東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 15:36:33

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581229/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-25 23:05:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    ベビーカー優先でしょう。
    JR、デパートのエレベーターにも
    そういう注意書きあるでしょ。
    まあ、思いやりの問題だね。

  2. 852 マンション住民さん

    ベビーカー使用者です。
    ベビーカー優先との意見があり大変ありがたいですが、
    ここのマンションはタワー。
    デパートとかならエスカレーター、階段などで健常者は移動できますが3◯階まで階段とかは辛すぎますよね。
    ここのエレベーターは先着順で乗るのがいいと思います。

  3. 853 入居済みさん

    >>852
    いや、別に次のエレベーターに乗ればいいんじゃない?歩いて階段で行く必要はないでしょ。
    ベビーカー優先が、あたりまえじゃないかな。

  4. 854 マンション住民さん

    デパートがベビーカー優先なのはエスカレーターという代替手段があるからであって、タワーマンションには当てはまらないですよ。
    上の方も書かれていますが、先着順が普通だと思いますよ。

  5. 855 匿名さん

    だから、その人の思いやりの問題。レディーファーストと同じ。
    なんか、先着順とか悲しいですね。

  6. 856 マンション住民さん

    代替の話じゃない。優先搭乗と一緒。急いでなければ、後から来たとしてもベビーカーを先に乗せるのは当たり前

  7. 857 マンション住民さん

    エスカレーターや階段をベビーカーで乗るのは危険だからエレベーターを使いましょう、他の人はなるべくエスカレーターを使いましょうって話でベビーカーが優遇されてるわけではないんだよ。
    ベビーカーが優先って根本的に勘違いしてるな。ママ友同士で狭い歩道を2台併走して我が物顔でいる迷惑極まりないのとか。

  8. 858 匿名さん

    なんか、ちっちゃいやつがいるな。背のことじゃないよ。

  9. 859 匿名さん

    決まりはなくても譲り合いで大丈夫でしょ って小学校の道徳の時間みたい

  10. 860 入居済みさん

    >>857
    勘違いしてるのは、あなたでしょ。
    譲り合いも出来ないのか。
    正しい正しくないの話じゃなくて道徳的なことだよ。
    ベビーカー二台併走の話とエレベーターを譲るのは関係ないでしょ?大丈夫か?

  11. 861 匿名さん

    こういう人が、我が先にと乗ってしまうタイプなんでしょうね。
    譲り合いのできない人ってかっこ悪。

  12. 862 マンション住民さん

    >>849
    いやぁ、外寒いでしょう。。。屋上はそれがねぇ。
    ディズニーの花火も屋上からだったら見えるかなと思ってたけど、
    実際に見た人いますかね?

    流石に遠すぎる気もするけど。

  13. 863 契約済みさん

    港南のWCTでも、マンション下のマルエツのカートで部屋まで運んでますよ。
    ライフが好意で良いと言ってくれてるのなら、それでいいじゃないですか?
    なんでも禁止禁止だと窮屈です。

    エレベーター、身障者の車椅子が優先は理解できますが、ベビーカーの方もまともな譲り合いの気持ちがあれば、先にホールにいた人にエレベーター譲るのが普通ではないですか?

    私がエレベーターに乗った時同乗者がいると、後から乗って来た同乗者は、常に気を遣って降りる時に、私にお先にどうぞ、としてくれます。
    そういう気遣いができる住人もいますよ。

  14. 864 匿名さん

    どのマンションもマイナスなことがかぶってる!
    同じ人の投稿かな?

  15. 865 マンション住民さん

    >>860
    あなたが後から来たベビーカーに譲るのは自由だよ。それを他の人にも強制するのがおかしいという話。
    譲ってもらって当たり前だと思っちゃうから、ベビーカーで2台併走するようなマナー違反をするようになる。
    どちらが譲り合いができてないんだか。

  16. 866 匿名さん

    >>862
    家の中から見える範囲なんて限られてるよ。自室でも結局ベランダに出るなら、見やすい屋上でどう?ってな話

  17. 867 匿名さん

    >>863
    港南は知らんけど、まずはあなた自身が御殿山ライフでカートの持ち出し許可をもらってください

  18. 868 匿名さん

    >>865
    2台並走の話は無関係。頭大丈夫か?

  19. 869 入居済みさん [男性 30代]

    >>863
    同感です。

  20. 870 入居済みさん

    どこから湧いてきたのか知らないが、低レベルな匿名さんが暴れてるな(笑)

  21. 871 マンション住民さん

    852です。
    ここには優しい方が多くて嬉しいです。
    私はベビーカー使用者と前も申し上げましたが、エレベーターを先着順でしか利用したことがありませんでした。
    譲られた事がありません。

  22. 872 マンション住民さん

    いいと言われてもなんか恥ずかしいよ。
    ライフのカートガラガラひいて外歩くの。


    ここに愛人住んでるんだ。
    ちょっと面白いな。

  23. 873 マンション住民さん

    あとベビーカー2列も迷惑だがこないだアワーズの前の道をベビーカー三列で堂々と歩いていました。
    避ける事もせず。
    本当にああゆう奴らは迷惑だ。

  24. 874 マンション住民さん

    >>873
    確かにその通りなんだけど、ママ業は大変だからある程度は大目に見てくれ。貴重な息抜きタイムなのだ。ともっともらしいことを言ってみる

  25. 875 マンション住民さん

    ベビーカー話の流れが なかなか理解できない
    読んでいく中で ???となった

    現実的に階段を利用するわけにはいかないから
    エレベータは公平に先着順でしょ

  26. 876 匿名さん

    >>875
    ルールの問題じゃなく、心の問題。
    ベビーカーの前のエレベーターがきたら、
    先に待ってたとかいって、遠くから我先にと乗らなくっていいで
    しょってこと。お年寄りや、杖をついた人、幼児を何人も連れて
    いる人でも同じ。まあ、電車で席を譲るのに似てるかな。
    きっと、ルールとか言ってる人は、ここは優先席じゃないから、
    席を譲る必要はない!ということで、目の前に立ったお年寄りに
    も席を譲らない人でしょう。
    まあ、社会的弱者の捉え方は人それぞれですし、何が正しいと言
    うつもりもないけど、ベビーカーに目くじらを立ててる人って、
    ちっちゃいなとw

  27. 877 匿名さん

    エレベーターの場合、先に乗って開ボタンを押していてあげる場合もあるし、
    先に乗せるだけが全てではないと思う。
    しかし、ベビーカーに譲る必要無しと言っているのはおそらく子供のいない人だよね。

  28. 878 マンション住民さん

    >>875
    なぜ、子連れのママパパ相手に対等でいようとするのかがわからん

  29. 879 マンション住民さん

    ちっちゃいからでしょ。

  30. 880 匿名さん

    ベビーカーにこだわり過ぎ

  31. 881 匿名さん

    エレベーターなんて、銀行のCD機のように一列で
    並んでる訳じゃないんだから、ちっちゃいこと言
    わないの!

  32. 882 入居済みさん

    >>877
    その通り。子育て経験してる人は苦労がわかるから、小さいことかもしれないけど、譲ってあげたくなるよね。

  33. 883 マンション住民さん

    うん、いいマンションだ。
    ベビーカーひいてるのに譲られたことがない私って(笑)

  34. 884 マンション住民さん

    昨日は昼間もエントランスの水が4箇所全て流れてた。
    久々に見た。

  35. 885 匿名さん

    いいじゃないか、少しぐらい譲っても。
    自分も歩けない時代があり、周囲に迷惑をかけて育った。だって人間だもの。

  36. 886 マンション住民さん

    譲る派だけどさ、譲られて当然って態度されるとなんだかなぁって思う。
    こんな自分もちっちゃいのかな(笑)

  37. 887 マンション住民さん

    この話はずっと平行線だろうね。
    子供を育てた事のある人と無い人で考え方も違う。
    身近に年配の方やお体が悪い人が居れば、
    そういう方への接し方も変わってくる。

    譲られた方は、その優しさに感謝していると思うよ。
    少なくとも譲られた時は
    多くある事ではないので驚くし凄く感謝している。
    育児していると世間の優しさに触れられて良い経験をさせて貰っている。
    逆に、こういう経験をしているから同じ事を出来ている。

    譲る譲らないは強制する事ではないから、どちらも良いんじゃないの。
    なんかどっかの国の話みたいで、敢えて話をする内容でもないでしょうよ。

  38. 888 住民さんB

    東日本大震災のとき、海外メディアに「冷静に秩序を守る日本人」とさんざん褒められていましたが、
    礼儀正しく列にならぶ一方で、子どもを抱っこしている親に先を譲らない光景のが奇異に映ったんだそうです。
    チョット目から鱗が落ちる思いでした。
    887は子育てして、いい思いができててよかったね。

  39. 889 マンション住民さん

    電車の席を譲らない。。。

  40. 890 マンション住民さん

    >>886
    分かる。笑


    パーティルーム、利用した事ある方いますか?
    どうでした?

  41. 891 マンション住民さん

    明日はライブがポイント5倍だ〜♬

  42. 892 匿名さん

    >>885
    みつを

  43. 893 匿名さん

    >>892
    東方常秀の兄かもよ

  44. 894 マンション住民さん

    >>871
    それが当たり前なんです。
    ベビーカーで、例えば、赤ちゃんがグズってしまっていて大変そうだな、という状況ならお譲りします。
    が、何も問題ない状況なら並んで当たり前。
    もちろん、何もなくてもゆずって下さる優しい方も多くいらっしゃいますが、私だったら何も急ぐ状況でなければお礼を言って遠慮します。

  45. 895 マンション住民さん

    パークタワーの屋上にあるクレーンって何?
    いつもあるよね?

  46. 896 住民さんE

    >>895
    ググった?

  47. 897 マンション住民さん

    >>886
    全く同感です。
    たまたま後から来たベビーカーの方の前にエレベーターが来ても、周りの先に待ってる方のほうをチラリとも見ず堂々とエレベーターに入っていき、中で開くのボタンを押して待ってるわけでもない、そんな方もいますからね。
    少しでも配慮が見えれば、こちらも いえいえーと穏やかないい気持ちで済むのに。
    譲る気持ちもあるし、ベビーカー優先でいいじゃんって思うけど、譲られて当然でしょの人には譲りたくなくなる。

  48. 898 匿名さん

    >>897
    同感。
    ベビーカー押してだって、先に入った人は開くのボタンを押してるのが常識でしょ。
    学校で習わなかったのかね〜笑

  49. 899 入居済みさん

    >>898
    全くだとは思うけど、子育てしてる人なら、いくら先に入ってもベビーカーがあるのに、開くのボタンを押すのは難しいときが多々あることがわかると思います。あなたのような人がいるなら、譲られても先に乗るのは躊躇しますね。先に乗ることでかえって大変さが増す。

  50. 900 マンション住民さん

    開ボタンを押すのはマナーではあるかもしれないが、いまどきのエレベーターにとっては無駄な行為。センサーがあるから、普通に続けて乗れば全く押す必要なんてない。マナーというよりかはむしろ気遣いアピールに変わってきている

  51. 901 マンション住民さん

    >>895
    最近のタワーマンションの上にはどこもクレーンがありますよ。もちろんパークシティ大崎ザ・タワーの上にも。
    窓掃除に使いますからね。

  52. 902 マンション住民さん

    >>901
    そうなんだ!気づかなかった。

  53. 903 マンション住民さん

    美味しいパン屋さん見付けました。
    ご存知かもしれませんが...
    スギノキです。
    カイザーより好きかも!
    ソニー通りから一本小道に入ると素敵なレストランがたくさんあるね!
    開拓するの楽しみです。

  54. 904 入居済みさん

    >>903

    検索してみたら美味しそうですね!評判もいいです。
    こういうふつうのパン屋さんを探してました。
    情報、ありがとうございます。

  55. 905 マンション住民さん

    食事パンや、菓子パンと買いましたがどちらも美味しかった!
    パンウブドゥも今度試してみたい!
    ライフのバケットも美味しいですよね!

  56. 906 マンション住民さん

    近くで美味しいケーキ屋さんご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
    友人のバースデーパーティーを企画しています。

  57. 907 マンション住民さん

    高輪台でも良ければ、パティスリーリョーコがオススメです!
    今までに食べたことのないような、素晴らしく美味しいケーキで、東京で五本の指に入るとか。。
    あ、でもホールケーキは今は作ってませんのでバースデーには向かないかな…?http://s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13137010/

  58. 908 マンション住民さん

    大崎はケーキ屋がないよね。
    空きテナントに入ってくれればいいのに。
    需要はあると思うんだけどな

  59. 909 マンション住民さん

    >>908
    同じダクトで虫が行き来することを考えれば、飲食は断固反対。でもケーキ屋は欲しい。ブライトタワー側にできるといいな

  60. 910 マンション住民さん、

    >>897
    いますねー
    そういう譲られて当たり前だと思っちゃってる痛い人。きっとそんな親に育てられた子供もろくな大人にならないんだろうな。

  61. 911 マンション住民さん

    >>910
    いい加減飽きたそのネタ

  62. 912 マンション住民さん

    ふふふ。はい、きたーって感じ。笑

  63. 913 匿名さん

    いますねー
    そういう譲らなくて当たり前だと思っちゃってる痛い人。きっとそんな親に育てられた子供もろくな大人にならないんだろうな。

  64. 914 入居済みさん [女性 40代]

    大崎はケーキ屋本当にないですよね。ゲートシティーのモンシェールとラメゾンアンソレイユタ―ブルはあるけど、もっとおいしい有名パティシエの店とかほしいですよね。ケーキ屋ではないですが、五反田との間にある Mayというフレンチは 恵比寿のモナリザで修業したシェフがやっていておいしいらしいです。

  65. 915 入居済みさん

    >>913
    もうやめましょう。譲る譲らないの話から、譲ってもらって当たり前とかの話にすりかわってるから、意味ないよ。これまでの内容をみたら誰も、譲ってもらって当たり前だと言ってないしね。910さんは、自分のコメントを客観的にみたら、ろくな大人だとは思えないのがわかると思います。

  66. 916 入居済みさん

    結局、自分が譲ってもらう側、譲ってあげる側のどちらの立場にいるかどうかで意見が変わるのでこの話は平行線ですね。
    自分が正しいと思う行動をすればいいだけで、他の人に強制する必要はないのにね。

    エレベーター譲る譲らないは他人に迷惑をかけるわけじゃないけど、ベビーカー3列並走とかは迷惑をかけてるわけで問題外だと思うわ。これこそ人の親として恥ずかしい。

  67. 917 入居済みさん

    >>906
    >>914

    パティスリーイケダヤマは美味しいですよ。
    お値段も良心的。
    池田山では人気のお店です。
    ここから歩いて15分くらいかな。

  68. 918 マンション住民さん

    910と913さんは別人物なんでしょうが、とても残念な書き込みです。

  69. 919 マンション住民さん

    >>917
    もしかしたら、閉店していない。

  70. 920 契約済みさん

    閉店しています。

  71. 921 マンション住民さん

    ガーン

  72. 922 匿名さん

    マリオットにケーキ屋あった気がする。
    昔はコルドンブルーが入ってたんだが、、、。

  73. 923 マンション住民さん

    門松が出てたが、ちょうど目線の位置になんか3桁の番号が書いてある。何かにつけてツッコミどころがあるのがいいな、三井。。

  74. 924 マンション住民さん

    >>923
    私も気になってた。
    なんでしょうね、あれ。
    ツリーといい、なにかが惜しい、三井。

  75. 926 匿名さん

    どうでもいい、ちっちゃいことをいちいち書き込みする、残念な人がいますね。姑、小姑みたい。

  76. 927 マンション住民さん

    ちっちゃい人が多いよね。

  77. 928 マンション住民さん

    仕事、ぬるいよね

  78. 929 マンション住民さん

    >>926
    そうか、妻に家事をダメ出しされたら「小姑みたいだな。ちっちゃいな。姑みたいだな」といえばいいのか

  79. 930 匿名さん

    >>929
    言ってみて。
    結果報告希望。
    しばかれるか、離婚だな。

  80. 931 マンション住民さん

    はい、言われてます。
    注意したら逆ギレ。
    本気でむかつくけど我慢。
    はい、小さいです。私。

  81. 932 入居済みさん

    小さい話がずっと出てるけど、バギーママや三井に直接言えずにこんな匿名掲示板でチマチマと愚痴書いてる奴が一番小さいんだよ。
    その点、>>931は偉いよね。その逆ギレを耐えてるあなたは器の大きい人です

  82. 933 マンション住民さん [男性 30代]

    そういえば、
    一階のテナント募集看板
    撤去されましたね。

    決まったのかな

  83. 934 住民

    年末年始の間、車を泊めたいのですが、
    この辺で一日の上限のあるお得な駐車場どこでしょう?
    グラスカは24時間2500円らしい。

  84. 935 レミィ

    >>934
    1500円です、元日はお休みですが。

  85. 936 マンション住民さん

    イルミネーション終わっちゃったのか。お向かいはまだやってるから、終了日は揃えて欲しかったな。

  86. 937 マンション住民さん

    モンシェールって堂島ロールのカフェ?

  87. 938 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。
    ところで、ここの氏神様ってどこですか?
    初詣やってるかな?

  88. 939 マンション住民さん

    品川神社かと

  89. 940

    >>939
    例年以上に大行列だったなあ
    ここの住民増が少なからず影響してるのかな

  90. 941 マンション住民さん

    新しくマンション欲しいな〜広いの。

  91. 942 マンション住民さん

    >>941
    そうですよね。
    少なくとも150㎡願わくは200㎡以上ですかね
    大崎駅近でできないかな~
    大崎じゃ、できないか。。。
    できてほしいな。

  92. 943 マンション住民さん

    名前がマンション住民さんのマンション文字が半角の方、半角も珍しいけど書き込みの文章の癖も凄く似てて、一人でやり取りしてるように見えるのは気のせいでしょうか?

    まぁ、一人二役で書き込むことなんて通常ではあり得ないと思うものの、もしそうならビックリだったので。

  93. 944 入居済みさん

    941と942は誰もレスしてくれないから一人二役やってるんじゃないの?

    どっちにしても不毛な投稿ですな。

  94. 945 匿名さん

    マンション半角は別に珍しくないでしょ。

  95. 946 マンション住民さん

    あっ、マンション半角の件、気に障ったのならごめんね

  96. 947 匿名さん

    なんか感じ悪いね。なんで半角に拘るかわからないが。

  97. 948 マンション住民さん

    半角に拘ってないよ、944さんと同じ違和感をおぼえただけです。

  98. 949 匿名さん

    自作自演に付き合わんでいいよ。まさに不毛

  99. 950 匿名さん

    >>942
    御殿山だとそのサイズのマンション結構ありますよ。タワーだと最上階プレミアムフロアとかになっちゃうね。

  100. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸