東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 15:36:33

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581229/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-25 23:05:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 入居済みさん

    >>54
    うちも音は気になりません、気になって仕方ない、とは、逆にびっくりです。窓を開けると躾されてない犬がいるなと気になることありますけど(笑
    上の方が特別なのではないでしょうか。

  2. 62 マンション住民さん

    NHKのヘリコプターがかなりうるさいんですけど!
    これは苦情入れるべきか。

  3. 63 マンション住民さん [男性 30代]

    >>54
    私も今のところは
    音の被害はありません。
    ちなみに何階が煩いですか?
    もし自分の階なら
    今夜から子供含めて気をつけます。

  4. 64 マンション住民さん

    NHKのヘリは品川再開発エリアの空撮でもしてたのかな?
    マンション上空をかすめて3周もしたようだ。

    1. NHKのヘリは品川再開発エリアの空撮でも...
  5. 65 匿名さん

    >>64
    再開発エリアの空撮?
    どこまで能天気なの君は、、、。

    http://jcc.jp/news/10196476/

  6. 66 マンション住民さん

    たばことか音とかは、ここで愚痴っても解決にはならないので、そろそろ話題からはご遠慮願いたい

  7. 67 匿名さん

    >>65
    ヘリコプターが上空を旋回していたのならまず事件、事故の可能性が高い。それなのに再開発を取材に来たのかな?などと思ってしまうマンション脳怖すぎ。

  8. 68 匿名さん

    みんながヘリくらいでうるさいとか騒ぐと新航路の始まりが心配になる、高層すみだし。

  9. 69 匿名さん

    電車はうるさい。
    サッシ閉めてても、何であんなにうるさいんだろう。

  10. 70 入居済みさん

    それよりも今現在のパトカー?消防車?が気になって仕方がないです!
    今は静かですが、先ほどまでサイレンとなにか話し声が!
    何箇所かに散らばってるので、道路が封鎖されたのかな?と。
    最近の品川五反田は少し物騒ですね。

  11. 71 入居済みさん

    また匿名さんの連続荒らしが始まりましたね。
    何でここにへばりついているんだろ?

  12. 72 マンション住民さん

    いや、昨夜は夜中にサイレンうるさかったですよ。初めて外の音で目が覚めました。
    高層階は音を拾うからかな。
    低層階の方はサイレン聞こえなかったですか?

  13. 73 マンション住民さん

    >>69
    駅から遠いところに引っ越せば。

  14. 74 マンション住民さん

    うちは高層ですが家族全員サイレンの音には気が付きませんでした。
    70さんはわかりませんが、その前は71さんの書いている通りいつもの連続荒らしですね。

  15. 75 マンション住民さん

    「マンション脳」とか言う人は確実に住人じゃなくて荒らしですね。
    近所に前から住んでて、このマンションをよく思ってない人かもしれない。

  16. 76 マンション住民さん

    >>65
    この程度の事件でヘリを飛ばすかね?

  17. 77 マンション住民さん

    ビルが上空から撮影された映像がニュースの中で流れているのは観ました。

  18. 78 入居済みさん

    >>70 です。
    荒らしのつもりはなかったのですがすみません。
    我が家も高層階です。
    いつものサイレンだと、なってるなー位ですが昨日はサイレンも長く、メガホンで話してるような声までしてきたのでただ事ではない??!とベランダから覗きました。
    高層階は音を拾うのですね!
    知らなかった!
    夜中の静かな時間帯だと、下の道を走る車の音が普通に聞こえてくるので不思議だったけど、納得です。

  19. 79 マンション住民さん

    >>78
    西側はうるさかったかもしれません。東側は特にそこまで気になりませんでした。

  20. 80 住民さん

    >>79
    うちは西側高層ですが、サイレンの音には気付きませんでした。

  21. 81 マンション住民さん

    東側高層階ですがうるさかったです。気付いたか気づかなかったかは熟睡の度合いによるのでしょうね。

  22. 82 入居済みさん

    >>78

    71は70に対して「荒らし」と言ったわけではありませんよ。
    その前の「匿名さん」名義の一連の投稿です。
    いつものパターンだから分かりますよね?

  23. 83 マンション住民さん

    北側高層階もサイレンやメガホン?の声が聞こえました。
    うるさい、というほどじゃなかったですけど。
    ここは静かでいいです。

  24. 84 匿名さん

    電車が鉄橋渡る音、普通に聞こえるじゃん。何で荒らしになるのかわからん。それに連投してないし。荒らしだと騒ぐ貴方が、いつものパターンだってばよ。

  25. 85 マンション住民さん

    電車の音が気になる方はこのへんだと線路から離れた御殿山の一軒家か低層マンションなんかだと静かだと思いますよ。

  26. 86 マンション住民さん

    >>83
    北側は電車の音、聞こえますか?

  27. 87 マンション住民さん

    >>86

    北側ですが、窓を閉めてると聞こえません。
    ベランダに出ると京急のホームが見えて電車の出入りの音が聞こえます。

  28. 88 マンション住民さん

    電車の音に文句言ってもねえ。
    Oursに通って知り合いでも作って四方山話でもしたら?

  29. 89 匿名さん

    文句ではない。電車の音が聞こえる。それは事実。
    それを聞こえない、荒らしとかいう人がいるからおかしくなる。

    前のマンションは今より駅に近かったが電車の音は聞こえなかった。
    恐らく、鉄橋なし、低層と鉄橋あり、高層の違いか。
    その代わり、前は自動車の音が煩く、ここはしない。

    買い物は、前の方が遥かに便利だったが、通勤はここの方が便利。

    一長一短ある。ここが完璧な訳ではない。

    そういう当たり前のことに対して、マイナス面はいっさい許さない、
    あるはずがいない、という態度をとる人の方がおかしい。

  30. 90 マンション住民さん

    はいはい、語りたいのね。

  31. 91 匿名さん

    >>85
    引っ越す前は御殿山に住んでましたが窓開けてると電車の音は聞こえてましたよ。線路からはそれなりに距離はありましたが聞こえます。そう音ってほどでもないけど聞こえるのは事実です。

  32. 92 匿名さん

    >>82
    こいつが荒らしだろむしろ。

  33. 93 入居済みさん

    >>92
    いやいや。こいつが荒らしだろむしろ。常連の。

  34. 94 マンション住民さん

    >>匿名さん

    理屈っぽくいつも喧嘩腰。

  35. 95 マンション住民さん

    なんでポストの数字を押したらダメなの?郵便物取り出せないじゃん。

  36. 96 匿名さん

    いたずらで、他人の番号を押すなってことでしょ。

  37. 97 マンション住民さん

    >>91
    あまり参考にはならない情報だね。
    それなりって言われてもね。

  38. 98 匿名さん

    >>97
    少なくともこのマンションよりは線路から距離がある、という意味ですよ

  39. 99 マンション住民さん

    確かに電車の音は聞こえますね。しかし、多くの人が気になるレベルではないと感じてるから、うるさいと書いている書き込みには反発があるのでしょうね。

  40. 100 匿名さん

    音の感じ方は人それぞれ。人の感じ方にとやかく言わない。

  41. 101 マンション住民さん

    >>99
    電車の音して当たり前!駅近のマンションに住んでて電車の音がイヤとか、ワガママすぎ!

  42. 102 住民ママさん

    南向き高層階ですが電車の音にはビックリしてます。

    近所からの引っ越しですが、以前の方が駅に近く同じ南向きでしたが、駅との間に建物がありましたので遮られていたようです。

    窓を閉めていても聞こえますし、キッチンにいても換気扇から聞こえますし、お風呂に入っていても同じく聞こえます。

    想定外でした。はやく慣れればいいなーと思っております。

  43. 103 マンション住民さん

    >>95
    確かに思った。いたずら防止のことを言っていると理解するまでとまどった

  44. 104 マンション住民さん

    95です。いたずらでそんなことする人がいるとは思いもつかなかった。まあ、子供ならボタンがあれば、手当たり次第押したくなるのかもね。

  45. 105 マンション住民さん

    高層階は音を全部拾うので当然かと。

  46. 106 マンション住民さん

    東向き高層ですが、電車の音はあまりしないし全然気になりませんよ。

    方角、階層で異なるし、人それぞれ感じ方も違いますからね〜

  47. 107 マンション住民さん

    西側中層階の方、以前困っていた煙草の件は防災センターに相談して改善されましたか?
    うちはまだ煙が来ます。

  48. 108 匿名さん

    >>106
    東側中層階ですが窓を開ければ電車の音は部屋の中でも聞こえますよね。気になるかどうかは人それぞれですが、、、。

  49. 109 マンション住民さん

    私も東側中層階ですが、窓を開けてもそれほど電車の音は気になりません。
    人によるってことですね。

  50. 110 マンション住民さん

    >>107
    煙草の件で防災センターに行った時、
    その時の警備員の方に話して責任者に伝わるまでにかなりニュアンスが変わると感じたため取り敢えず放念してもらい様子を見ています。よって煙はまだ来ています。

  51. 111 契約済みさん

    うちもまだ煙草の匂いはします。窓閉めてても、24時間換気口を通じて入ってきますよね。

  52. 112 マンション住民さん

    >>110.111さん
    確かに警備員さんと上手く連携していないというか、ちゃんと伝わってないなと思います。
    通気口から来ますよね。
    なのでうちは通気口閉めてしまっています。
    ですが、どこからか臭いは入ってきてしまいます。
    洗濯物にも臭いがついてしまい本当に困っています。
    防災センターから何度も注意を入れてもらおうとしても部屋のインターフォン居留守してるそうで、出ないそうです。

  53. 113 匿名さん

    湾岸スレで随分酷く書かれてますが(笑)
    たまにここに出没する荒らし君が誰なのか、なんとなくわかりました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584824/

  54. 114 マンション住民さん

    >>113
    確かに語り口が似てますね。
    ああいうのを見ると反論したくなりますが、他の地域の板で大崎の宣伝したり、ここの板で他の地域をけなしたりするのは避けたほうが良いですね。
    新たな荒らしを呼び込むことになるので。

  55. 115 マンション住民さん

    >>112
    特定できてるなら、個人で解決しませんか。日常生活に支障が出るくらい、みんなで入れ替わり立ち代わりピンポンするとか。

  56. 116 マンション住民さん

    >>113
    ここ、検討板の頃からのネガがまだいますからね。

    Gなんとか

  57. 117 マンション住民さん

    >>115
    本気で困っているのでそうしたいですがモニターに残ってしまいますよね。なんて本気で考えちゃったり。

  58. 118 マンション住民さん

    >>117
    こまっているんだったら、管理会社を間に挟むのではなく、真摯に思いを伝えるしかないと思うんですがね、、、

  59. 119 マンション住民さん

    相手によるね、半グレみたいな住人がいないとも限らない...

  60. 120 マンション住民さん

    >>119
    集団的自衛権の行使ですかね

  61. 121 マンション住民さん

    長い付き合いになる可能性が高いのに、揉めたりしたら大変だと思うけどねぇ

  62. 122 マンション住民さん

    >>121
    であれば、泣き寝入りするしかない

  63. 123 入居者さん

    今週末ハロウィンイベントに子連れで参加するならどこがありますか?
    六本木ヒルズ、白金台、大崎ゲートシティ?

  64. 124 匿名さん

    >>123
    池田山

  65. 125 マンション住民さん

    目黒川デッキは進展なしかな。とりあえず団地管理組合は全く関与できないことはわかったが。区議選も当分ないしな

  66. 126 マンション住民さん [男性 40代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  67. 127 マンション住民さん

    ハロウィンでも静かな大崎。
    仮装したアホな大人が練り歩くような街じゃなくてよかった。

  68. 128 マンション住民さん

    恐らく換気扇の下で吸ってるからこんなに濃い臭いが周りに流れていると思うのですが、
    うちはベランダでも喫煙しておらず、室内で窓閉めて喫煙してますから、と言われてしまいました。
    換気扇回して吸ったら外に流れるの分からないんですかね?
    言い返したかったですが、争うのも嫌なので言えませんでした。
    ヘビースモーカーが近隣、改善の余地なしで最悪です。

  69. 129 マンション住民さん

    >>128
    ベランダに煙流れるのも禁止にしてほしいですね。

  70. 130 匿名

    >>128
    隣が**でお気の毒さま。

  71. 131 マンション住民さん

    換気口のフィルターを高性能なやつに変えたりできませんかね?

  72. 132 マンション住民さん

    >>131
    相手の家の問題だから、現実的じゃないでしょ

  73. 133 マンション住民さん

    >>128
    本当にベランダで吸ってないかは分からないですからね。かわいそうに。

  74. 134 マンション住民さん

    128です。
    皆様ありがとうございます。
    ご年配の方だったので頑固そうです。
    うちは周りに配慮してます。
    窓も閉めてますから。
    と胸を張っておられました...
    昔は喫煙者に対してこんなに肩身狭く無かったですものね。
    と、同情したいところですが、
    朝から晩まで近隣の洗濯物にも臭いが付くほど臭いを撒き散らされると怒りの方が勝ります...
    喫煙するなら通気口も全て閉め、換気扇も止めて吸って下さい!!
    貴方の臭いがその部屋から無くなるのは周りに飛んでいるからです。

    ってああ、、言いたい...!!
    何でこちらが通気口を閉めたり洗濯物を外に干せないのか。
    悔しいです。


  75. 135 匿名さん

    >>126
    そういう場合は逆ギレとはいわないんじゃないのか

  76. 136 マンション住民さん

    >>134
    換気扇を通じて迷惑を被っていることを教えてあげることがネクストアクションですね。理解してないだけだとすれば、まだ改善の余地があるかも。がんばろう!

  77. 137 マンション住民さん

    昨日から、フレッツ光のインターネット回線が全く通じないのですが、同じような状況の方いますか?
    有線も無線もつながらず、全てのPCで繋がらないので、回線に問題が出ていると思うのですが。
    フレッツ光に問い合わせても、問題ないと言われまして、困っております。

  78. 138 マンション住民さん

    うちはフレッツですが問題ないです。

  79. 139 マンション住民さん

    >>138
    ありがとうございます!
    うちの家だけなのですね。

    どうにもならなかったら、
    これを機に、NUROに乗り換えてみます。

  80. 140 匿名さん

    >>139
    おそらくルーターの調子が悪いだけだと思いますので、一度ルーターの電源を切るかもしくはPCのネットワークからルーターを再起動してみるのがよろしいかと思います。
    多分、それで直ります

  81. 141 マンション住民さん

    >>134
    穏やかに簡潔に、でも内容は厳しく、
    出来れば警備員同行で一度話されたら如何でしょうか。

    何階か分かればご一緒したいくらいです。

  82. 142 匿名さん

    >>134
    換気扇回してサンマ焼くのはオッケーですか?

  83. 143 愛煙家

    >>134
    クレーマー一歩手前ですよ

  84. 144 入居済みさん

    >>134

    かなり前(part4.5辺り)にも喫煙トラブルのやりとりがありましたが

    ベランダでは吸っていない。
    窓を開けて吸っている。
    窓を開けて身体は部屋内だが煙は全て外に向けて出している。
    それは許されるのか否か。
    など、いろんな方の意見がありました。

    その時に、換気扇の下で吸ってます。
    って方がいたけどそれに関しては非喫煙者方達も、
    完全に無害ではないが換気扇の下なら。
    だったので、自分自身喫煙者ですが現在も換気扇の下で吸ってました。

    久しぶりにここに来てビックリです。
    流石にそこまでだとお気の毒に思いますが、よっぽどのヘビースモーカーなんでしょうね
    24時間家に滞在しているわけではありません。
    1日に2〜5本吸っているのもダメなんですか??
    非喫煙者の方が嫌がられるのも勿論わかりますが、ベランダで吸うなどのルール違反や窓を開けて煙は全て外に向かって吐き出す等のベランダ禁煙と同等の事はしてません。
    本当にたまたまお隣の方がよっぽどなんだと思いますが、全員が全員、換気扇喫煙をやめなければいけないのですか?
    換気扇喫煙は悪ですか?

  85. 145 匿名さん

    予想されるのは左右のお隣さん?。
    それとも下の階?

  86. 146 マンション住民さん

    >>140
    ありがとうございます!
    ネットワークから、ルーターを再起動したら
    無事なおりました!

  87. 147 マンション住民さん

    >>144
    悪かどうかではなくて、受け手の問題。セクハラと一緒。自分が迷惑をかけているなら、厳に慎まなければならない。特にタバコは健康被害の観点から喫煙所以外での喫煙は、それが自宅であっても理解は得られない。

  88. 148 マンション住民さん

    換気扇の下でもNGとなると厳しいな。
    実は、隣の人じゃなくて下の階の人がベランダで吸ってるんじゃないの?
    換気扇の下で吸ってる人は濡れ衣だったりしないですか。

  89. 149 入居済みさん

    今日は、小関橋公園でイベントがあったみたいですね。行けませんでしたが楽しそうな声が聞こえていました。

  90. 150 マンション住民さん

    >>148
    確かにその手の検証は必要だね。

  91. 151 匿名さん

    魚も焼けなくなるのかなぁ 魚の煙も有害
    そのうち、香水が臭いから出ていけ、排気ガスも有害だから車を無くせと言い出すのでしょうか。

    ここは一つ屋根の下の共同生活。ある程度しょうがないのでは?

  92. 152 マンション住民さん

    >>151
    だから程度問題なんだってば。分かるだろうに

  93. 153 マンション住民さん

    個人の受け取り方は様々ですが、規約の範囲内(タバコであればベランダはNG、室内はOK)であれば、共同住宅なので仕方がないと思います。
    お互いに所有権があります。

  94. 154 マンション住民さん

    >>153
    そこは、モラルの問題かな。自分の所有であれば、
    周りが嫌がることしていいわけではないし。
    特に共同住宅であれば、周りのことを考えながら生活すべきでは。

  95. 155 マンション住民さん

    >>154
    全くだ

  96. 156 匿名さん

    窓や換気口を閉めれば臭いが入ってきませんよ。
    洗濯物も乾燥機や室内干しにすれば良いのでは?ここは戸建ではなくマンションなんだかわかっていたリスクのはず。

  97. 157 マンション住民さん

    >>156
    ずっと閉めっぱなしなんてかわいそうでしょうよ

  98. 158 マンション住民さん

    規約があるんだから、規約以上の事を求めるのもモラルにそぐわないと思いますよ。

  99. 159 マンション住民さん

    >>158
    いやいや、それはどうかと思うよ。
    規約はもちろんだけど、常識的な範囲で周りにご迷惑をかけないよう心がけるのはあたりまえじゃない?
    民度の問題かね。

  100. 160 マンション住民さん

    規約に書いていなければ何をしてもいいなんて、びっくりです。

  101. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸