横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 1651 購入検討中さん

    とりあえず、悩むぐらいなら今回はスルーして武蔵小杉物件確認してからの方がいいかと思いました。全体的な下方トレンドを確認するにも焦らない方がいいと判断しました。

  2. 1652 匿名さん

    私は玄関から乗車までの時間を考えてこちらにします。

  3. 1653 匿名さん

    ↓武蔵小杉の書き込みだけど価格変わらなね(^^;;
    こりゃ武蔵小杉に流れるの多そうだ。

    77平米、北多摩川、都心、北西、花火大会、西富士山が望める角の19~23階が7100~7200万円台だよ。

  4. 1654 購入検討中さん

    新川崎と武蔵小杉のスレを行ったり来たりして忙しい人がいますね。

    部屋の広さはもちろん詳細な部屋情報は除いたうえで、都合の良い物件価格を持ち出して新川崎が高いとアピールしたり。

    今は買い時ではないとか言っているけど何がしたいのかな?

    倍率下げ?

  5. 1655 匿名さん

    >>1654
    再販で3LDKだけ極端に価格上げたから、武蔵小杉までとは言わないけど武蔵小杉にかなり近付いてしまったのは事実でしょ。

    1LDK、2LDK検討なら迷わずここだけど、3LDKなら比較した方がいいと思うけど。

  6. 1656 匿名さん

    まあ倍率付いてたら、武蔵小杉に行ってもらいたいと思うかもね。

  7. 1657 匿名さん

    価格を上げるなんて事をやれば多少の恨みを買って当然。あまり消費者を侮らない方がいいよ。

  8. 1658 匿名さん

    ここと武蔵小杉で迷うなら、武蔵小杉で検討すべき。
    ここは新川崎がいいという人向けの価格設定。

  9. 1659 匿名さん

    マーケットに合わせて上げるのはある種妥当では?で、上がった後の価格がマーケットと照らしてどうかでしょ。まあ武蔵小杉と一緒はやり過ぎだと思いますよ(笑)

  10. 1660 購入検討中さん

    >>1658
    これだけ近くてどうしても新川崎がいい人なんてほとんどいないでしょ。割安感があるから新川崎を選んでるだけで、同じような価格帯だったら街として価値が高い武蔵小杉が選択肢になってしかるべきですよ。まー武蔵小杉からみたら同価格帯なら山手線がいいっていうのと一緒ですが。

  11. 1661 匿名さん

    >>1652
    朝も改札での行列時間を考慮する必要はありませんからね。

  12. 1662 匿名さん

    武蔵小杉のガーデンは駅から遠くないですか?
    スーパーなど併設されるのでしょうか?

  13. 1663 匿名さん

    >>1662
    ガーデンで駅遠いと感じる方は、
    間取りを自由に選べないが、東口中古、
    又は西口新築マンションまで待つがいいでしょう。
    ここがスーパー併設とは、きいてません。

  14. 1664 匿名さん

    なんか、武蔵小杉レスになりつつありますね。
    コスギがきになる方は、ぜひあちらでお願いします。
    新川崎との比較の話なら、いいですけど。

  15. 1665 匿名さん

    HEMSや蓄電池、電気自動車のカーシェアリングなど設備はこちらがいいですよね。

  16. 1666 周辺住民さん

    三井のマンション2件目だけれど、抽選~建前です。開けてみたら三井系が断然多かった。
    次は一流企業優先。ローン焦げ付いたら大変だからでしょう。
    ちなみに我が家は三井系、倍率38倍の部屋で不安をもらしたら、絶対大丈夫ですからと
    言われ、当選。若かったから驚いた。
    今のように個人情報保護などなかったから、住民の名簿には勤務先も明記されていた。
    名前の知らない企業はほぼなかった。あとは公務員ね。
    売り手だって下手なくじはひきたくない。
    世の中そんなものです。

    新川崎住みやすいです。何を迷っておいででしょう。
    適度に不便でね。子育てには安心な地域です。

  17. 1667 匿名さん

    >>1665
    それは無い(笑)小杉は大きい所で全熱交換がある、建具は雰囲気が全然違うし、天然石多様。HEMSとカーシェアは小杉にもある。
    蓄電池位じゃない?

  18. 1668 購入検討中さん

    抽選が公平じゃないなんて、このご時世であり得るのでしょうか?

  19. 1669 周辺住民さん

    >>1667
    全熱交換はこちらもありますよ。本当に検討者?

  20. 1670 購入検討中さん

    今回の売り出しでほしい間取りがなく、次期申し込みをしたいと思ってます。
    次回売り出しだと、値上げしてくるでしょうか?
    倍率も高くなりますかね?

  21. 1671 匿名さん

    >>1665
    ツインタワーで両方の施設使えるから設備は圧倒的に武蔵小杉だよ。

    >>1670
    武蔵小杉が出てきたから、値下げもしくは売れ残りかと。

  22. 1672 匿名さん

    ガーデンの掲示板も荒れてましたね。

    どっちも買わせない様にしている方が多数いらっしゃるようで(笑)

  23. 1673 購入検討中さん

    >1672
    買えない人の憂さ晴らしでしょうか
    せっかくのゴールデンウィークに残念な方です。

  24. 1674 匿名さん

    価格的に言うと、ライバル物件は、ひょっとして、プラウドシティ六郷土手あたりでしょうか。。。

  25. 1675 匿名さん

    あちらは大田区だから、一緒にするなと怒られちゃうよ


  26. 1676 購入検討中さん [男性]

    東京と神奈川じゃ天と地の差

  27. 1677 匿名さん

    京急各駅と比べて天と地の差とは・・・
    価格も安いしあちらのがいいですね

  28. 1678 匿名さん

    いやいや絶対新川崎を買うべきですよ。おすすめです!

  29. 1679 匿名さん

    今時、東京だから川崎だからって事で決めないでしょう。東京だってピンキリです。
    新川崎のパークタワーとプラウドシティ大田区六郷だったら、私はこちらを選びます。

  30. 1680 マンション比較中さん

    自分も絶対にこっちですね

  31. 1681 匿名さん

    六郷土手って子供の頃行ってはいけない所だったけれど。今は変わったのかな? すぐそばは多摩川河川敷で一番ブルーテントでの生活者の方々が多い所だし---。それ以前に通勤、通学に不便過ぎるでしょう。

  32. 1682 匿名さん

    さすがに六郷土手は相手にならないですからご安心を(笑)

  33. 1683 申込予定さん

    アクセスとマンション形態が違いすぎるので重ならないですね。

  34. 1684 匿名さん

    30年後のタワーマンションなんて怖すぎでしょ
    どうするの維持費
    東京だの神奈川だの関係なしにタワマンなんて嫌って層が結構いるだろ
    大地震で閉じ込めとかあったし

  35. 1685 匿名さん

    >>1684
    あなたは、タワー以外の物件にしてはいかがですか?
    タワーを購入する人は、いろいろ調べて考えた上でタワー購入を決めたのだと思いますよ。
    我が家もそうです。

  36. 1686 匿名さん

    >>1684
    みんな10年以内に売るつもりなんでしょ。
    ここでそんな維持費の高いものが売れるかどうかは別として。

  37. 1687 匿名さん

    >>1684
    三井のタワマンは防災かなりすすんでますよ。
    維持費ね〜。
    まぁ30年後の心配してもね〜。
    そこ心配でしょうがないなら、
    買える安いマンションのスレ探してくださいよ。

  38. 1688 匿名さん

    ポジティブでいないと買えませんね 笑

  39. 1689 匿名さん

    どんなマンションでも、最悪な事を考えてたら住めませんよ。
    タワーマンションの良い面&悪い面を考えた上、購入に決めました。
    ポジティブではなく、しっかりと調べて、我が家なりに納得して買うのです。

  40. 1690 購入検討中さん

    今回の登録から20戸程度が次回以降の販売になった事が今後どのように影響するかですね。2月末の予定価格から上層階中心に値を下げて価格決定された上ですからね。想定以上に需要の減退と風評による回避があるという事なのかな。今の要望で全ての部屋が完成前に販売に至るのでしょうか?

  41. 1691 匿名さん

    >1684
    10年後人口減少で住宅が余る中で維持費が高くなったタワマンをいっせいに売却しようとするが買い手に足元見られて二束三文になりそう

  42. 1692 匿名さん

    日本人の人口減るにしろ日本のマンションを買いたい外国人もいるからタワマンで駅近、空港に行きやすいとかなら大丈夫じゃない、駅遠の一戸建て、マンションは買い手なしだろうけど。

  43. 1693 匿名さん

    >>1684
    地震のこと考慮するんだったら、木密地域に三階建ての方がリスクあるでしょ。マンションだって免震の方がリスクは低いと思う。

  44. 1694 匿名さん

    10年後や、20年後にマンションを売る時の価値はかなり保守的に低めに見積もった上で、残りの老後資金(住宅費含む)をちゃんと確保しておけばいいだけの話。
    逆に言えば、マンションが高く売れなきゃ老後資金足りませんっていうんじゃ、人生詰んでしまうんだし、流石にそんなバカなギャンブルは出来ないでしょ。
    資金さえ確保してれば買い手がつかなくて維持費が高くても、売れるまで住み続ければよいので心配には及ばない。

  45. 1695 匿名さん

    >>1684
    大地震の閉じ込めはタワーマンション以外にもあるし地震前に建てられたのよりは計算されてるよ、タワーマンションの維持費気にするなら買わなきゃいーだけの事

  46. 1696 匿名さん

    ここ買う人は売るより永住じゃないの、タワー住人は金なきゃ住めないだろうし、まぁ富裕層はいいねぇ。

  47. 1697 匿名さん

    言葉は悪いですが買えない人の僻みが満ち溢れていますね。

  48. 1698 匿名さん

    この街の所得格差が少々気になります。
    都内在住ですが、こちらでなかなか見かけないタイプが目につきます。
    この辺にずっと住んでいる方は慣れているのでしょうかね。

  49. 1699 匿名さん

    >>1698
    私はずーっと新宿のせいか、ここより凄い方を新宿では見かけますよ。

  50. 1700 周辺住民さん

    ここのスレ、マンガよりおもろい!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸