東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2024-06-08 22:53:28

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 11788 タバコ警察

    >>11787 中層階さん
     どんどんやってほしい。応援します

  2. 11789 マンション住民さん

    >11784
    某タワーマンションで理事をしていた時に、同じような内容で問題提起したことがあります。
    矢面に立つ理事長は最初から及び腰で、結局うやむやになってしまいました。
    よほど問題意識の高い理事長でなければ難しいですよね。

  3. 11790 住民板ユーザー6

    >>11789 マンション住民さん
    管理会社もそうでしょう。所長は新しくなり未知数ですが、残された管理スタッフがあれでは率直に期待できません。問題解決に後向きな管理スタッフは一新すべきでしょう。

  4. 11791 住民板ユーザーさん6

    >>11786 入居予定さん

    今晩も袖ヶ浦ヴェゼル放置中ですね。
    多摩アルファードも同じく。
    定期的に見てますが、放置が放置を呼んで止めたもん勝ちの様相です。警察や弁護士事務所の情報などを参考に徹底して対応しないと地方輩用無料駐車場になりそう。とゆうかなりつつある。

  5. 11792 住民板ユーザーさん1

    >>11786 入居予定さん
    袖ヶ浦**、こうなったら毎回通報しませんか?
    理事会が全く動いてくれない中、諦めたくないですね。

  6. 11793 住民板ユーザーさん2

    あまりに腹が立ったので、一昨日、誰かが書いてくれたように駐禁ポールを袖ヶ浦のクルマの下に置きました。
    クルマには触ってませんが、違法になりますか?

  7. 11794 住民板ユーザーさん8

    こんばんは。
    6月3日23時、袖ヶ浦違法駐車、フロントに警告文あり。横を歩いてたら不可抗力でポールを倒してしまい、前輪前に倒れ、クルマが前に出るにはどけなくてはいけないよう偶然なってしまいました。
    時間ある方、さらにお願いします。

  8. 11795 11784、11786 マンション住民さんです

    毎回通報(110番)は通報者も警察対応しなければで中々の負担が想定されるので、皆さんも仕事があるなど、このような不届き者のために大切な時間を費やすのはもったいなく(腹立たしいですが)、個人的にはもう少し効率的な対策を講じられると良いですね。
    一番早いのは現在の理事会で、警備室にて防犯カメラの駐車、降車するところの日時画像を定期的に画像保存し、一般的には相当な期間として30日くらいと考えられているので、繰り返される駐車、降車の画像を過去分でもこれからでも30日分収集し、あとは告訴分は定型フォーマットから本件に沿った内容にて作成し、理事会での合意の上、月島警察に提出するのが良いなと思っています。
    ただ現在の理事会が動いてくださらないのであれば、自ら行動する有志にて次回理事に立候補してアクションを起こしていくしかないですかね。頑張りましょう。
    その場合は、どうせなら恒常的な解決になるような策も講じられれば良いので、例えば、あのスペースでよく駐車されてしまう場所に駐車スペース枠(白線)を新設し、荷物の積み下ろしなどで短時間止める場合は、警備室に一言声かけし駐車プレートをフロント窓下に置く、30分は無料、30分以上は課金するルールを新設し、駐車場スペース化(ただロータリーの機能を損なわない程度の駐停車のイメージ)。
    そうしますと次にそこに無断に、かつ、恒常的に迷惑駐車する人には、損害賠償請求すること(民事での解決)も可能になると思います。
    以前住んでいたタワーマンションの多くの住民は、一生の買い物として購入した大切な資産としっかり捉え、管理組合でも資産価値が下がるような行いには徹底的に正しいやり方で対処し、とても良い環境でした。
    こちらに引っ越してきてからここでの書き込みを読んでいて、マンション全体を皆さんの大切な資産として捉えてくださっていない方は少なからずいらっしゃるようですが、多くの皆さんは大切にしたいと思っています。
    集合住宅に住む上でこのような問題はつきまといますが、なんとか多くの皆さんの結束力、正しい行いで住み心地が良く、資産価値の高いマンションにしたいですね!

  9. 11796 住民板ユーザーさん8

    >>11795
    ありがとうございます。
    昨日ポールを倒したものですが、果たして意味があったのか(むしろ清掃員か警備員が片付けたのでは)虚しくなっていたのでご提案心強いです。
    投書しても理事会が動く気配がなく、どなたか理事会に知り合いいないでしょうか?

  10. 11797 住民板ユーザーさん3

    >>11796 住民板ユーザーさん8さん
    理事会の後ろ盾になっているのが管理会社。しかし、その肝心な管理会社の現在の管理スタッフらが動きの悪いダメな者ばかりが揃っているから、まずはそこを変えるか変更するかしないと理事会の人頼みだけでは正直厳しいんじゃないかな。

  11. 11798 マンション住民さん

    確かに管理会社も大切ですね!前のそのしっかりした理事会も管理会社が的確に対応しないので、管理会社の変更から手をつけていました。その際は東急から三井に切り替えましたが、会社というよりここの管理の責任者がしっかりした方に替われば、やはりマネジメント一つでガラッと体制、オペレーションが変わると思います。
    道のりは長いですが、理事に立候補して、一つひとつ変えていかねば!マンションを改善していくのも会社経営と同じようなものですね。

  12. 11799 住民板ユーザーさん8

    >>11548
    ここで、タイヤロックについて提案したものです。議論がかみ合わないようでしたので、追加の書き込みは控えましたが、問題解決のためには有効だと今でも考えますので、改めて再掲させてください。読んでいただければ、「法律に抵触する」ものでも、「反訴される」ものでもないことをご理解していただけるのではないかと。

    ?これより再掲?
    無断駐車は不法行為であることをあらかじめ明示的に告知した上で、タイヤロックをかけるのはどうでしょう。

    解除するためには身分を証明させたうえで、〈1〉二度とマンションに対して権利侵害しない旨、誓約書を書かせる〈2〉タイヤロックの施錠及び解除手数料、権利侵害のための損害賠償として、相応の支払いを求める〈3〉その場で支払えない場合は振り込まさせる。約束を果たさない場合は、法的措置を前提とした内容証明郵便を送達するーなどの手段は効果があると思います。

    そこで新たな不法行為が発生すれば、警察介入を求めやすくなります。

    ただし、不法行為者が抗弁できないように、掲示板などで明示的に告知したり、不法な駐車を確認した時点で警告を貼り付けるなどし、一定時間後にタイヤをロックするなど、一手間かかると思いますが、いかがでしょう。

  13. 11800 住民板ユーザーさん3

    今コンシェルジュにテレビ撮影入ってますね。

    1. 今コンシェルジュにテレビ撮影入ってますね...
  14. 11801 住民板ユーザーさん1

    他はわからないが、中高層階用のエレベーターについて、いずれも開閉ボタンの反応がここ数日の間に急に悪くなった気がする。
    こうした現象はエレベーター点検後に定期的によくあるが、今回はちょっと酷いかも。

  15. 11802 住民板ユーザーさん

    昨日地下のレンタサイクル借りたけど相変わらず前のカゴに使用済みの乾いたウエットティッシュが2枚   触りたく無いけど捨てましたが…

  16. 11803 入居済みさん

    グーテルブレ勝どきから撤退してしまいましたね
    テナントが不動産屋で埋まるたびに不満が漏れるのに
    結局、飲食店や小売店は流行らないんですよね

    コロナで飲食店どこも苦しそうだし10万円は勝どきで使いましょう

  17. 11804 匿名さん

    そうですね、地元のお店を応援しましょう。
    わが家は今日、中央区ハッピー買い物券の当選通知が来ましたよ。
    今年は20%のプレミアムが付いています。
    優先販売期間は、6月15日から7月8日です。
    当選された方はお忘れなく。

  18. 11805 住民板ユーザーさん1

    ここの管理会社の社員、対応酷いですよ。
    所長はまだしも、その下にいる人が最悪です。

    私(女性)が相談した時は何故か上から目線、しかもこちらが悪いと言わんばかりの態度をされ、折り返しの約束も無視されました。
    主人に代わったところ、態度が一変、対応が全く異なりました。

    3年サイクルくらいでの異動なはずなので、そろそろ居なくなると思うのですが…。新しい方に期待したいですが管理会社も人手不足らしく、良い人材は物件ランクが高い順に配置されるらしいので。(←中の人情報)どうでしょうか…。

  19. 11806 住民板ユーザーさん

    >>11805 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通り管理スタッフの対応は最悪ですよ。こちらが名前を名乗ってるのに管理スタッフは責任逃れの意識が強いのか、こちらが聞き出さないと名乗りもしない。いったい自分は誰と話しているのか不安になる。一方、警備員の方々は自分の名前を名乗っているからまだ安心するし、しっかりしている。管理スタッフは仕事(業務)もいい加減だし、マネージャー以下のメンバーは総入れ替えしたほうが良いと思う。
    今後も対応や業務等の改善が見られないようなら次の管理会社更新の際に管理会社の変更ないしは管理会社の支店(湾岸支店以外への)変更を真面目に検討してほしい。

  20. 11807 住民板ユーザーさん1

    皆さんが指摘している管理会社の人とは、防災センターのスタッフのことですか?

    それとも、コンシェルジュのことですか?

    普段、どちらとも接点あまり取らないので、ピンとこなくて。

    それとも、お客さまセンターの電話応対のことですか?

  21. 11808 住民板ユーザーさん

    >>11807 住民板ユーザーさん1さん
    そんなのあなたが住民なら1階の掲示板みれば簡単にわかるでしょ?

  22. 11809 住民

    >>11808 住民板ユーザーさん
    あなたご自身もなぜか上から目線、聞いた方が悪いという態度ですね。

  23. 11810 住人A  

    >>11808 住民板ユーザーさん
    もう少し言い方、書き方を考えましょうね。情報交換の場なので。

  24. 11811 匿名さん

    東京BRTの運行開始日は都知事選挙の最中になるのかな?

  25. 11812 入居済みさん

    スタッフに文句ばかり言ってる人がどういう性質の人かわかって良かった
    数千人が住んでるのだからこういう人もいるだろうな

  26. 11813 住民

    >>11812 入居済みさん
    そういうことのようですね。
    人と人とのコミュニケーションなので、
    自分の態度が鏡のように戻ってくるんでしょうね。
    改めて自分自身も気をつけようと思います。

  27. 11814 マンション住民さん

    BRT 情報 無いですか?

  28. 11815 入居済みさん

    管理会社の人材配置が物件ランクで決まるって本当ですか?
    ということは、配置換えがあっても同レベルで改善の期待ができないということですね。
    ハードに限らず、ソフトの部分でも高級物件は私たち庶民派物件とは違うんですね。

  29. 11816 住民板ユーザーさん8

    また袖ヶ浦と柏の迷惑駐車。
    疲れました。

  30. 11817 住民板ユーザーさん1

    >>11816 住民板ユーザーさん8さん
    袖ヶ浦まだいるんですか?
    15時半くらいに停まってるの見たので、昼からずっとなんですね。

  31. 11818 住民板ユーザーさん1

    黒の袖ヶ浦ナンバーまだ停まってる。本当ひどいな。駐車場禁止の紙は置いてあるけど。

  32. 11819 マンション住民さん

    BRT
    まだかな?

  33. 11820 住民板ユーザーさん8

    >>11819 マンション住民さん

    運行時期協議中になっちゃいましたね。
    https://tokyo-brt.co.jp/information/11

  34. 11821 入居済みさん

    どうせ地下トンネル工事が終わるまでは使い物にならないので延期されても困らないよ

    初期の計画ではKTT竣工するころには開通してるはずだったのに
    これで何度目の延期だろうw

  35. 11822 住民板ユーザーさん1

    >>11821 入居済みさん
    本当ですね。
    全ては小池都知事のせい。移転延期しても結局何も変わらず、都税の無駄遣いしただけ。

  36. 11823 住民板ユーザーさん1

    朝の渋滞でも新橋まで10分かからないくらいだから早く運行して欲しいけどね。

  37. 11824 マンション住民さん

    エレベーターホール内で skateboard 乗ってる
    子供 止めてもらいたい

    子供が乗ってても注意しない 親の神経 どうかしてるぜ

  38. 11825 住民ユーザーさん5

    >>11824 マンション住民さん
    残念ですけど、このマンションの子どもの親はそんな人ばかりですよ。子どもなんか放ったらかしでママ友との話に夢中とか…。基本、無関心なんだと思います。
    本当にお里が知れるレベルです。
    「トンビから鷹は産まれない」とはよく言ったものです。おそらくこうした子どもが親になってもきっと同じような人に育つのでしょう。個人的には反面教師になると良いと思います。

  39. 11826 マンション住民さん

    大所帯でマナーレベルが低いから不快なことが多いですね。

  40. 11827 住民板ユーザーさん1

    確かに一部そのような方もいらっしゃいますね。
    ただ注意もせずに、匿名掲示板で陰口叩く大人の方が、子供から見たら滑稽ですね。

  41. 11828 入居済みさん

    子育て大変だろうからあまり口うるさく言いたくないけど
    やはり子供がいる部屋からの騒音は本当に困る。在宅ワーク増えたからなおさら。

    タワマンは壁の防音はしっかりしてるから
    窓さえ閉めれば話し声やテレビの音はほとんど聞こえないけど
    ドタバタしてる振動音は聞こえるんだよな。

    悪気があるわけではなく、
    話し声が聞こえないのだから足音も聞こえないだろうと気に留めてないんだろうな...
    せめてスリッパ履くとか絨毯敷くとかしてくれないだろうか。

    注意したいところだけど気まずい関係になるかと思うとなかなか踏み出せない。
    3年くらい我慢すれば子供も成長して静かになってくれるだろうか。

  42. 11829 マンション住民さん

    >>11827さん
    注意したら子供に睨み返された

  43. 11830 住民板ユーザーさん6

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 11831 住人A  

    >>11830 住民板ユーザーさん6さん

      これはいけませんね。顔を晒されても仕方ないな

  45. 11832 住民板ユーザーさん6

    >>11831 住人A  さん
    5回ほど口頭注意して、写真撮りますよとお伝えしても反応なかったので、遠慮なくやらせてもらいました。

  46. 11833 住民板ユーザーさん6

    さすがに暴言とともに晒すのは酷くないですか?これは冗談ですよね。本当に晒してるんですか?

  47. 11834 住民板ユーザーさん8

    同じペット飼い主として、マンション内でペットを歩かせるのはありえない。
    99%のひとはルールまもっているのにこういう輩がひとりいると、皆を不快にさせ、ペット飼い主全体がそういう目で見られる。 
    部屋特定して、管理組合から厳重に注意して欲しいです。

  48. 11835 住民板ユーザーさん8

    うちのフロアに、廊下で犬を歩かせてる人います。リード外して犬が走り回ってる時もあり、どういう神経してるんだよ、と思います。

  49. 11836 マンション住民さん

    このオジさん、信じられない!注意されても無視するなんて…さらに信じられない!日本語わからないのかな? こんな人に飼われたワンコ、可哀想

  50. 11837 住民板ユーザーさん1

    このかた耳聞こえない方ですよ。

    これはいくらなんでもやりすぎでは?

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸