東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2024-05-27 19:50:40

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 11347 住民板ユーザーさん1

    >>11343 住民板ユーザーさん1さん
    えっ! 規約破りのクリスマス飾りをしてる家って子供ではなく親主導で飾り付けしてんだ。てっきり聞き分けの悪い子供に強請られて飾りつけしてると思ってたのに。まぁ、びっくり!

  2. 11348 住民板ユーザーさん1

    くだらなねぇな。バカばっか。
    キチガイだらけだし売っぱらって早く引っ越そう。

  3. 11349 住民板ユーザーさん1

    >>11348 住民板ユーザーさん1さん
    さようなら

  4. 11350 住民板ユーザーさん1

    うちは飾っていないのですが、飾っているお宅を見ても通路を塞ぐものでもなんでもないので特に何か思ったりしません。子供達も特にうちが飾っていない事に何も文句言いません。
    家の中でたくさん飾ってあげれば満足するのでは?
    どちらの方も心狭いというか。
    規約はわかりますが、そこまで目くじら立てることでもないような。

  5. 11351 住民板ユーザーさん1

    飾りつけは正直どちらでいいです。
    取り締まっても放置しててもどちらでも。
    むしろ人の家の玄関を無断で撮影して掲示板にUPする方が看過できないです。

    飾りつけは禁止されてるけど共用部分の撮影は禁止されてないという言い訳も...
    いちいち禁止されなくても当たり前だから明文化されてないだけだろうに。

    まあこれだけの人が住んでいるのですから
    考え方が異なる人がいるのもしかたないとは思いますが。

  6. 11352 住民板ユーザーさん1

    >>11348 住民板ユーザーさん1さん
    キチガイは貴方の隣に住んでいるかも。

  7. 11353 マンション住民さん

    豊海の再開発区域って防潮堤の外側だけど
    高潮対策等はどうなってるんだろうか?

  8. 11354 住民板ユーザーさん1

    勝どき駅地下、プロント跡、不動産業みたい

  9. 11355 入居済みさん

    不動産屋さんが悪いことをしてるわけではないので申し訳ないですが
    正直がっかりしてしまいますね..
    人口の割に飲食店が少ないですよね。チェーン店でもいいので飲食店増えてほしい
    商業施設ももっと増えてくれないですかね
    まあすぐ近くに銀座があるので仕方ないし贅沢な悩みですが

  10. 11356 住民板ユーザーさん1

    ひょっとして、またロイヤルハウジング?
    無駄に店舗多すぎるよね。

  11. 11357 住民板ユーザーさん6

    >>11348 住民板ユーザーさん1さん
    早く引っ越してね、あなたみたいな人がいなくなると民度が上がるわ

  12. 11358 住民板ユーザーさん1

    パークタワー勝どき、駅直結なんですね。かなり距離あるイメージですが。https://wangantower.com/?p=17077

  13. 11359 住民板ユーザーさん1

    二階のフォレストカフェでマルチみたいな商談してる人って管理人に通報しちゃっていいんですかね?
    今現在してます…
    凄い不快。

  14. 11360 住民板ユーザーさん1

    >>11359 住民板ユーザーさん1さん

    私もよく見かけます!
    通報して良いと思います

  15. 11361 住民板ユーザーさん1

    通報しようと防災センターに連絡したんですが「何について注意するか?」という話になってきまいました。明確に規約にあそこで仕事の話ししてはいけないというルールがないらしくて…
    注意して欲しいのですが皆さんどう思いますか?

  16. 11362 住民板ユーザーさん1

    >>11361 住民板ユーザーさん1さん

    フォレストカフェとスカイラウンジによく出没しますよね。
    凄く不快ですが、私もどう言っていいか分からなくて困ってます。

  17. 11363 住民板ユーザーさん2

    住人が共有部でビジネスを行うことは規約で禁止されてなかったですか?

  18. 11364 住民板ユーザーさん7

    >>11363 住民板ユーザーさん2さん
    そうなのですね!
    ちょっと調べてみます!
    ありがとうございます。

  19. 11365 住民板ユーザーさん1

    ネットワークビジネスの話を共有スペースでするのに関して管理に聞いてみたら規約で明確に取締るのが出来ないみたいです。
    営利目的で施設を使ってるのなら取り締まれるみたいですが話してるだけだと無理みたいで…
    どうにかならないものですかね…

  20. 11366 住民板ユーザーさん1

    声がでかくて迷惑なら注意してもらえそうだけどね。立て看板にも書いてあるし。

  21. 11367 住民さん

    合法とはいえ、あれで駅直結と書くのはちょっと騙しな感じがしますね。
    大江戸線に乗るには軽く10分はかかるでしょうから。
    KTTとさして変わらないと思います。

  22. 11368 マンション住民さん

    PTKのことかな?
    駅の入り口が建物内にあるから、合法も何も「駅直結」でしょう。
    現在の入り口としても、敷地角から180m、こちらは420m。
    不動産の徒歩は、分速80mで計算するから3分の差がある。
    どっちも近いことに変わりはないけど、眺望には大きな差があるので、良い面だけ見て楽しく生きましょう(笑)。

  23. 11369 マンション住民さん

    PTK
    商業施設 良いスーパーに 入っていただきたいですね

  24. 11370 住民板ユーザーさん7

    >>11369 マンション住民さん
    ここに関係ある?

  25. 11371 住民板ユーザーさん4

    >>11369 マンション住民さん

    私もそう思います。マルエツはもういらんですね(笑)。

  26. 11372 住民板ユーザーさん5

    どなたかPTKの日影図を持ってますか?

  27. 11373 住民板ユーザーさん5

    S棟東向き2○階住んでますが、この季節で朝1時間くらいしか光入らない…
    PKTできたときの影響を見てみたいと思いまして

  28. 11374 住民板ユーザーさん1

    明けましておめでとうございます
    新年からエレベーター内の埃が気になりますね
    掃除の際見逃してますね
    明日コンシェルジュさんに伝えときます

  29. 11375 住民板ユーザーさん5

    >>11373 住民板ユーザーさん5さん
    PKTってパークタワー勝どきのこと?
    あれができてもあまり変わらないのでは。ドゥトゥールの手前にできるイメージなので。

  30. 11376 匿名さん

    お二人さんPTKな。

  31. 11377 住民板ユーザーさん7

    勝どき東の日照図、この方のブログの中で紹介されていました。それを見るとこちらに影響はないですね。
    マンション購入を真剣に考えるブログ
    https://wangantower.com/?p=6205

  32. 11378 住民板ユーザー7さん

    それより、豊海の再開発タワマンの影響で冬場は13時から14時は日影に入ってしまいます。
    東京湾岸風景
    http://tokyo-wangan.com/?p=13116

  33. 11379 住民板ユーザーさん7

    >>11378 住民板ユーザー7さん
    冬場お昼頃の太陽高度が30°ぐらいだから、20階以上なら影響ないじゃない…

  34. 11380 匿名さん

    東武ストアもいらんで

  35. 11381 匿名さん

    >>11380 匿名さん
    ソラマチにします?

  36. 11382 マンション住民さん

    ガーデンズか伊勢丹ストア

  37. 11383 住民板ユーザーさん1

    成城石井が欲しい

  38. 11384 住民板ユーザーさん4

    オーケーがいい

  39. 11385 もへじ

    >>11383 住民板ユーザーさん1さん
    うちの妻は成城石井とスタバが欲しいと言ってます

  40. 11386 住民板ユーザーさん1

    以前クリスマスのリースの件が話題に出てましたが個人的には良いかなと思ってました。でも、未だにリース付けてる家があります。これはやめて頂きたい。
    向かいの家はお正月の飾りを外廊下にしてて向かい合ってクリスマスリースとお正月のお飾りで違和感しかない。

  41. 11387 住民板ユーザーさん1

    >>11386 住民板ユーザーさん1さん
    規約を守らない住人も悪いがそれを注意しない管理会社はもっと悪い。住人は管理費を払っているのだから規約違反を取り締まるのも彼らの仕事でしょう。

  42. 11388 住民板ユーザーさん2

    >>11386 住民板ユーザーさん1さん
    一部の住人の方々がクリスマスリースを飾るくらいの少しくらいの違反は容認しようと言ってるからこんな状況になるのですよ。規約は規約と割り切り全員で守る努力をしないと1430世帯もあるのだから規約は守れない!
    規約がおかしければ管理組合などを通じて規約改定の提案をすれば良い。

  43. 11389 匿名さん

    >>11385 もへじさん
    トリトンにありませんか?

  44. 11390 マンション住民さん

    新年になってもクリスマスの飾りそのままとは、呑気な方なのか単にルーズなのか…ジジ臭くてイヤですね。先程も、ジムで初老のご婦人のお友達同士のような方が、ベビーカーに乳児のお孫さん?を連れて来られていて、室内でバランスボールを転がして走り回って遊び始められたので、さすがに驚き、ここでは子供さん、乳児さんは例え保護者同伴でも入室禁止ですので、キッズルームで遊んであげて下さいね!とお声かけしました。色々な方が住んでおられて、感覚も皆違うので、ルールやマナー違反をされている方には、出来るだけその場で、やんわりとお声かけするようにしています。それでも、面と向かって言うと角が立つようなケースもありますし、そういう時は、管理会社の方にお願いするのが良いと思います。

  45. 11391 住民板ユーザーさん1

    >>11389 匿名さん
    トリトンは遠い!

  46. 11392 匿名さん

    まだPTKのほうが近いかな 笑

  47. 11393 もへじ

    >>11391 住民板ユーザーさん1さん
    そう、遠い!
    ちゃんとした肉が売ってる店が近くに欲しいみたい

  48. 11394 周辺住民さん

    >>11393
    ちゃんとした肉が欲しいなら、勝ビューの中の福原行ってみたら?
    昔からある店で、河岸の人も買いに来るようないい肉あるよ。

  49. 11395 住民板ユーザーさん1

    https://yukiojimusho.com/2019/10/15/ブランズタワー豊洲-vs-勝どきザ・タワー/

  50. 11396 もへじ

    >>11394 周辺住民さん
    そうなんだ、ありがとう!

  51. 11397 住民板ユーザーさん1

    ぱぱすの前のタクシー乗り場機能していないですね。

    車道は他の車が駐車、歩道はチャリが置かれて、タクシー利用者はTTTとKTTのあたりでタクシーを拾うし、タクシーもそれ狙いでタクシー乗り場には行かない。

  52. 11398 マンション住民さん

    >>11395さん

    湾岸は眺望こそが正義 ですか? なるほど

  53. 11399 入居済みさん

    豊洲市場駅近く BRTの停留場 作ってるみたいですが
    勝どき停留場は、いつごろ工事始まるのでしょうか?

  54. 11400 住民板ユーザーさん1

    その件に関しましては直接、東京都都市整備局にお問い合わせください。

  55. 11401 住民板ユーザーさん1

    今日も停まってます

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  56. 11402 住民板ユーザーさん2

    うひょー
    ただ
    駐車

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  57. 11403 住民板ユーザーさん1

    タダ駐車、邪魔ですよね。
    何かいい対策、ペナルティがないものですかね。

  58. 11404 住民板ユーザーさん1

    トイレに換気扇のスィッチがあるのですがONにしても換気扇が動いてる気配がないことに最近気がついたのですが皆様方のトイレの換気扇はいかがですか?

  59. 11405 住民板ユーザーさん1

    トイレの換気扇、うちの場合、空気が動いてないなーと思うとたいていフィルターが埃でつまっていて、掃除すると改善されます。
    違ったらごめんなさい。

  60. 11406 入居済みさん

    お隣のEDGE勝どきまた工事してますけど今度は何ができるんでしょう

  61. 11407 住民板ユーザーさん8

    昨年秋の台風で倒れた正面入口空き地の木と壊れたベンチ 一体いつ直すんでしょうね
    ちょっとみっともない

  62. 11408 住民板ユーザーさん8

    車のらない人にはどうでもいい話で申し訳ありません。
    勝どき駅の交差点、豊海から月島方面に向かう際、最近工事の為4車線が3車線になりました。
    3車線とも車線変更禁止なのですが、その内容がどうしても納得できず。従来は①左折のみ ②左折か直進 ③直進 ④右折。
    現在は③がなくなった・・・いやいや②をなくしてよー。
    何が起きているかというと、②の左折か直進ラインに結構左折車が並んでいるんですよ。
    勝どき駅交差点は歩行者多いから①・②ラインで左折待ち車が多数いる。そうすると私のような直進車はいつまでたっても前に進めないんです。
    どうでもいい話申し訳ない。
    弱い人間なので誰かに共感して欲しくて・・・

  63. 11409 入居済みさん

    >>11408 さん
    それプラス、ルールを守らないタクシーがいると
    さらに厄介になるよね

  64. 11410 周辺住民さん

    >>11408
    新島橋を渡ってからすぐ左折、ソフィアタワーの手前で右折して、月島第2小前交差点まで行ったら?
    月島行くなら、西仲通りを直進、さらに清澄通りに出てもいいし、西仲橋渡ってから左折して河岸通り通って佃抜ければ、信号なしで八重洲通りへ。

  65. 11411 住民板ユーザーさん3

    >>11410 周辺住民さん
    わざわざありがとうこざいます。清澄白河あたりまで真っ直ぐ行くのですが、そのルート試してみます。悔しいのは勝どき駅前で左折車がいなければそのまますんなり行ける場合もあり、この一週間で半々くらいの確率。
    悩ましいです。

  66. 11412 マンション検討中さん

    まー一時的なものなので我慢ですね。左折レーンの数を変えると事故りやすいでしょうし。(間違えやすい)

  67. 11413 周辺住民さん

    >>11411
    清澄までなら、月島2小を直進、西仲橋を渡ってから左折して河岸通りを北上、佃大橋の下をくぐってから佃2丁目で右折、クレストタワー手前左折、リバーシティのUR(突き当り)右折で相生橋の手前に出るとストレスないですよ。
    あとは、清澄通り右車線キープ。
    勝どき交差点の左直で、左に曲がる車が無いと清澄通り一直線の方が早いですが、信号がないのでお勧めルートは気分いいです。
    ただ、30キロ制限なので、歩行者に気を付けてのんびり行ってください。

  68. 11414 入居済みさん

    車線の件 新島橋 渡る前の話ですよね~

  69. 11415 住民

    >>11408 住民板ユーザーさん8さん

    マジでわかります。
    共感しまくりです。
    早く工事終わらないですかねー。

  70. 11416 住民板ユーザーさん1

    でも、勝どき駅あたりの道路工事もいよいよ仕上げに入りましたね。
    歩道は植え込みの復旧作業と、ブロック塗装化が進捗中。道路も中央分離帯の復旧工事がすすんでいますね。

  71. 11417 住民板ユーザーさん2

    >>11414 入居済みさん
    いや、勝どき駅前の話です。マンションの交差点はまあタクシーは邪魔ですが直進は問題ないかと?

  72. 11418 住民板ユーザーさん8

    勝どき西は頓挫?

  73. 11419 マンション住民さん

    >11418 さん
    中央区の方針変わりましたから、高層マンションへの建て替えは無いかと思いますが?

  74. 11420 住民板ユーザーさん3

    >>11419 マンション住民さん
    それは勝どきだと1~4丁目の話です。
    勝どき5、6丁目には当てはまりません。(豊海と晴海もね)

  75. 11421 マンション住民さん

    >>11420 さん
    住宅の確保による容積緩和は廃止です
    ホテル等、商業施設併設なら 可能性は有るかも

  76. 11422 住民板ユーザーさん7

    >>11420 さん
    11421さんのおっしゃるとおり、住宅向け容積率緩和が使えなくなったので、勝どきのタワマンは方針変更前に許可された勝どき東、豊海で打ち止めです。区に問い合わせると、変更点や趣旨を教えてくれますよ。
    5丁目西は浜離宮の対岸なのでホテルとか良さげですが、現在の地権者のスタンスではまとまらないんじゃないかな。

  77. 11423 住民板ユーザーさん1

    https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h30/310301/08_02/inde...

    どうぞ。もう一回言いますけど勝どき五丁目などは対象外ですので。

  78. 11424 住民板ユーザーさん1

    元々、誘導地区でない、勝どき5丁目西
    今回の区の方針で、尚更、タワーマンション
    は、無理ですネ

  79. 11425 住民板ユーザーさん2

    防災的な観点からも5丁目西には期待していたんですが、関係者から聞く限り、もうタワマンは無いです。
    KTTと同時期ならチャンスがあったそうですが、何年も地権者がまとまらずデベも引いて、追い打ちで中央区の住宅抑制方針。
    新島橋から西はそもそも地区指定外なので、滑り込みで再開発が認可された豊海が最後のタワマンとのこと。

  80. 11426 入居済みさん

    私も、隅田川フロントローの勝どき西タワマンに期待していたのですが、勝どき西は、地権者が腹の探り合いでまとまらず、完全に頓挫です。老朽化した都営住宅はなんとかするでしょうが、都営住宅の敷地だけでタワマンをたてることは無理ですしデベものらないし、今の高さぐらいで建て替えですかね。

  81. 11427 住民板ユーザーさん8

    再開発狙いで買った方もいますよね。多分。再開発意外の建て替えって自己負担なんですかね。いずれにしても進展はしばらくなさそうですね。

  82. 11428 住民板ユーザーさん1

    >>11423
    そうそうこれ。前にも話題になったけど区の方針変更で
    タワマンが立てられなくなったというのは勝どき4丁目までの話で
    5,6丁目や豊海は無関係。

    5丁目西のタワマンが立つと一部景観が削がれてしまうの方位なので
    自分もぬか喜びしてしまったのですがまだ安心はできないです。

    地権者がまとまらなかったという話には期待していますが
    いつも都合よすぎる希望的観測が先行する掲示板なので
    果たしてどこまで信用していいものやら...

  83. 11429 住民さん

    それにしてもPTK(勝どき東)3000戸、豊海2150戸、晴海FLUG5600戸でBRTも大江戸線も保つのかよ!と思います。
    すでに今も都営バスは積み残しが出ていますから、インフラのキャパがすでに限界かと。
    住みやすい街にしましょう。

  84. 11430 マンション住民さん

    >>11428 さん
    今建ってる、リビオレゾン勝どきクラス なら 可能性あるかも

  85. 11431 住民板ユーザーさん1

    勝どき五丁目緑地公園 防潮堤工事2月末
    築地大橋の勝鬨橋側スロープ 3月末
    築地大橋のライトアップ工事 3月末
    BRT仮設ステーション 3月末?
    勝どき駅周辺工事 3月末
    新島橋架け変え工事 6月末
    EDGE勝どきの店舗区画追加1月末ぐらい?

    少しずつ変わっていきますね。

  86. 11432 住民板ユーザーさん8

    そして6年後、豊海にデカいのが立つ。正直一番気になる。

  87. 11433 マンション住民さん

    清澄通りが、地下トンネルか何かで竹芝桟橋と繋がったら
    なんて、、、

    夢は広がりますね

  88. 11434 住民板ユーザーさん1

    勝どき西の地権者のスタンス、腹の探り合いって具体的にはどんな感じだったんですか?

  89. 11435 周辺住民さん

    >>11433
    実際その計画はあったよ。

  90. 11436 住民板ユーザーさん1

    >>11433 マンション住民さん

    環状3号線で計画はありますねー。実際には竹芝桟橋も浜松町も通り越して芝公園前あたりで地上にでるかと思いますが。

    交通量増えるので善し悪しですね。

  91. 11437 住民板ユーザーさん1

    >>11432 住民板ユーザーさん8さん

    恐らく2024年度に上棟はしていると思われます。

  92. 11438 住民板ユーザーさん1

    豊海にも、商業施設出来るのかなぁ?

  93. 11439 住民板ユーザーさん1

    BRT、2パースもとれないね。もうひとつはどこになるんだろう?

    1. BRT、2パースもとれないね。もうひとつ...
  94. 11440 住民板ユーザーさん2

    >>11438 住民板ユーザーさん1さん

    ミニスーパー、診療所、区民館らしいです。

  95. 11441 入居済みさん

    >>11439
    詰めればなんとかなりそうにも見えますが..ダメなら普通に考えてTTT前ですかね

  96. 11442 住民板ユーザーさん1

    BRT、7時半のシミュレーション

    1. BRT、7時半のシミュレーション
  97. 11443 住民板ユーザーさん1

    8時のシミュレーション。

    1. 8時のシミュレーション。
  98. 11444 マンション住民さん

    BRT いよいよ 色々と 盛り上がってきましたねぇ

  99. 11445 住民板ユーザーさん1

    環状2号線は空いてるときでもBRTのコースは5分かかるから、乗車時間は5~11分程度になりそうですね。

  100. 11446 住民板ユーザーさん1

    >>11440 住民板ユーザーさん2さん
    スーパー、コンビニ、診療所、区民館、保育園が正しいですよ。

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸