東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

広告を掲載

ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-05 19:49:21

住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571368/
契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part9

いよいよ Part10になりました。

誠に勝手ながら Part10より「住民専用」と表記いたしました。

理事会も運営開始です。より良い住環境を整えましょう。

「エレベーター等で住民同士遭遇した時は出来る限りの軽い挨拶を心がけましょう」

・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)
総戸数: 600戸 保育所1区画

■構造
1.免震超高層建築物 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
2.地上33階 地下1階 塔屋1階 基準法上の最高の高さ119.4m
3.臨海副都心有明北地区地区計画区域内により 高さ120m最高限度
■駐車場
1.住宅用機械式駐車場376台
2.屋内平置式2台
3.屋外平置式10台(来客用駐車場8台、シャトルバス・宅配兼管理用2台)
4.保育所用3台
■駐輪場
1.住宅用1200台
2.保育所用駐輪スペース
3.バイク置場12台
4.ミニバイク置場48台
■売主
東京建物 株式会社 http://sumai.tatemono.com/
住友不動産 株式会社 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/
設計者:三井住友建設 株式会社 一級建築士事務所 http://www.smcon.co.jp/
施工者:三井住友建設 株式会社 http://www.smcon.co.jp/
共用部分内装設計:
株式会社ギャルド ユウ・エス・ピイ
The 'timeless hospitality' of Brillia Ariake City Tower
■概要
1.竣工日 平成26年12月 入居日 平成27年3月~
2.建築確認番号 JCIA確認12第00291号(2)(H25.6.28)
3.敷地面積 9494.00m2
4.土地権利 所有権
5.地目 宅地
6.用途地域 準工業地域
7.地域地区 防火地域 有明北土地区画整理事業区域内 臨海副都心有明北地区地区計画区域内
8.建蔽率 80% (緩和値)
9.容積率 450% (緩和値)

■交通
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩8分(区画道路完成時)
・りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
・都営バス 「有明1丁目」 バス停徒歩3分
・水上バス お台場海浜公園より 東京ビッグサイトより パレットタウンより 行先 豊洲 芝浦アイランド 日の出桟橋 浜離宮 浅草
・ブリリア有明シティタワーから「国際展示場」駅へ直通シャトルバス運行 「国際展示場」駅より「東京」駅へ 12分
・「国際展示場」駅より「品川」駅へ 13分
・「有明テニスの森」駅より「豊洲」駅へ 4分
・「有明テニスの森」駅より「銀座一丁目」駅へ 10分
・「お台場海浜公園」駅より「新橋」駅へ 12分
・お台場レインボーバス お台場海浜公園駅前 JR品川ルート15分 JR田町ルート16分
・自動車 首都高湾岸線 有明入口 5分
・タクシー 参考 約20分以内 銀座 新橋 大手町 約16分以内 羽田空港(高速利用)

■建築物 構造 性能
免震超高層建築物 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
地上33階 地下1階 塔屋1階 基準法上の最高の高さ119.4m
リゾートタワーマンション 有明1番の眺望 オーナーズ最上階展望フロア スパ ジム 屋上テラス付 超高層建築物
免震超高層RC造 主要な構造躯体に高強度コンクリート70N/mm2を採用
現場造成杭61本L=32m N値50以上の支持層に設置
建築物本体に免震装置 オイルダンパー
周辺敷地に液状化対策 砂杭
東京都マンション環境性能表示制度 オール3 ★★★ H25.3現在 都内タワーマンションで4棟のみ合格
省エネルギー対策最高等級4
太陽光パネル

■共用施設
共用施設
共用エントランス
エントランスラウンジ
エレベーターホール
ママラウンジ
キッズルーム
最上階共用部33階
メインラウンジ
テラス
オーナーズスイート4部屋
キッチンスタジオ
セラピールーム
ヒーリングスタジオ
ジム
スパ
テラスガーデン
キッズラウンジ

■防災
24時間365日対応 防災センター
緊急地震速報装置(各住戸)
地震対策エレベーター地震管制装置
AED 自動体外式除細動器 (共用部)
防災リュック(各住戸)
防災備蓄倉庫(地下1階)
災害用倉庫(1階.10階.19階.28階.33階)
災害用太陽光発電 蓄電池
非常用電源装置 共用施設の72時間対応

■周辺環境 観光

生活施設 文化堂(有明店) http://www.bunkado.com/
デイリーヤマザキ(ブリリアマーレ有明店) http://www.daily-yamazaki.jp/index.html
豊洲新市場 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/
千客万来施設 (場外市場約140店舗 市場の新鮮食材 まんぷく市場 1000席)
ワンザ有明ベイモール ショッピングモール
スーパーフェニックス お台場店 http://phoenix-ikeeiseika.cocolog-nifty.com/blog/
マルエツ お台場店 http://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9222
イオン東雲ショッピングセンター http://www.aeon.jp/aeon/shinonome/
アーバンドック ららぽーと豊洲

観光 お台場エリア
お台場海浜公園ビーチ http://www.tptc.co.jp/park/odaiba/tabid/395/Default.aspx
ヴィーナスフォート http://www.venusfort.co.jp/
ダイバーシティ東京プラザ http://www.divercity-tokyo.com/
デックス東京ビーチ http://www.odaiba-decks.com/
アクアシティお台場 http://www.aquacity.jp/
フジテレビ本社ビル http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/index.html
東京都水の科学館 http://www.mizunokagaku.jp/
日本科学未来館 http://www.miraikan.jst.go.jp/
有明テニスの森公園 http://www.tptc.co.jp/park/ariake/tabid/192/Default.aspx
都立水の広場公園 http://www.tptc.co.jp/tabid/384/Default.aspx
都立潮風公園 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index043.html
レインボーブリッジ http://www.shutoko.jp/fun/lightup/rainbowbridge/
お台場レインボー公園 http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/konan/14.html
大江戸温泉物語 http://www.ooedoonsen.jp/

2020年 東京オリンピック開催時の各施設 隣接地
有明アリーナ (バレーボール)
有明BMXコース (BMX)
有明ベロドローム (自転車)
有明体操教場 (新体操 トランポリン)
有明テニスの森 (テニス)

リラックス
有明スポーツセンター http://www.koto-hsc.or.jp/sports_center4/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/






こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-18 09:29:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    掲示板に駐車場ゲート破壊の件が貼ってあったけど、壊した本人から届出が無いってこと??
    入退場のデータってわかるはずだよね?
    時間まで分かってんなら犯人はある程度目星ついてるんじゃないのかな?

  2. 452 住民さんB

    >>447
    もちろんキッチンがあるお部屋だけだけど

  3. 453 マンション住民さん

    壊してしまったのは
    わざとではないと思うから
    管理会社に任せよう。
    匿名掲示板で犯人捜しは良くない。
    記録はあるだろうから
    早めの自己申告が良いだろう。

    自己申告と発覚では
    保証する額が違いすぎ。

  4. 454 入居済みさん

    >>453
    壊したやつ早く名乗り出ろ

  5. 455 入居済みさん

    別にそんな逃げるような話じゃないのにねえ
    修理代だって自動車保険が使えるのに

  6. 456 入居済みさん

    当て逃げ。これは極めて悪質。防犯カメラあるのかな。
    日本の技術と警察の力を舐めるな。
    早く自ら申告しなさい。

  7. 457 マンション住民さん

    >>447
    鍋とかタライぐらい大きい業務的なやつだったぞ。
    ニワトリ余裕。

  8. 458 マンション住民さん

    >>455
    まぁ、飲酒してたとか?

  9. 459 住民さんB

    大久保さん近所にいるよ〜

  10. 460 入居済みさん

    グラスは喫茶店で出てくるぐらいのコップ。
    皿は3枚、コーヒー皿3枚程度。

    氷は若干あるけど多人数なら確実にたりない。

  11. 461 入居済みさん

    自分もオーナーズスイート予約して思ったけど、
    各部屋の備品とか仕様とか記載したパンフレットとか書類が
    あるといいなーと思った次第です。

  12. 462 住民さんC

    >>461
    寝巻きはあるよ
    アメニティもある

  13. 463 住民さんE

    なかなか高級ビールですなぁ。

    1. なかなか高級ビールですなぁ。
  14. 464 匿名さん

    >>430
    お前まじかー
    BAC住人は知能が高いからって書き込みになんも思わんのかー

    世の中色んな人がいるな。

  15. 465 契約済みさん

    447です、
    皆様情報ありがとうございます!
    コンシェルジュさんに、備品について伺った所、枚数や個数のみが記載されているファイルしかなく、あまり参考にはならなかったので助かります。

  16. 466 契約済みさん

    こんな時間に湾岸署の方々来てくださってる。
    理由は駐禁取締り!
    ご苦労様です!

  17. 467 匿名さん

    >>434
    この掲示板の管理者自体が
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572528/
    マッチポンプで掲示板を荒らす悪質な業者の存在を確認し、デベに対して注意喚起まで行っております。

    つまり荒らしているのは引きこもりではなく、それよりもっと悪質な業者です。

    この流れで誰がそいつか、そもそもそんな奴は現在ここに書いていないのかはわかりませんが、疑心暗鬼は下卑たそいつの飯の種であることは理解しましょう。

  18. 468 匿名

    最近はそんなネガティブな書き込み無いでしょ?
    疑心暗鬼にならなくても…

  19. 469 匿名

    >>456
    私有地内は、道路交通法上の事故じゃない。単なる物の損壊。
    警察が来るのは、保険請求時に保険屋が必要な書類を作成する為と事案の概要を保存しておく為。ただ物損とは言え、名乗り出ないで特定されると、請求額や、誠意によっては今の時代ですから、民事訴訟に発展する事もあるから、早めに申告した方が良いと思うけどね。

  20. 470 契約済み

    >>468
    良くしれっと言えるよなあ〜。

  21. 471 入居済みさん

    >>468
    そうですね。最近は平和だね。
    販売中に比べたら全然問題ない。
    やっぱり販売中とは大違いですな。

  22. 472 マンション住民さん

    >>466
    路駐のプリウス、しっかり駐禁きられてますね。

  23. 473 入居済みさん

    >>472
    最近、通報班の仕事ぶりに頭が下がります。

  24. 474 入居済みさん

    本当は長時間駐車じゃないのかな。
    そうすると20万円だったっけ。

  25. 475 マンション住民さん

    BACエントランスソファーで、海外旅行用の紙タグがついて座っている海外の人みるとどうしてもエアービーの人だと思ってしまうじゃないか。
    3月に居住したころのさわやかな気持ちだった頃の俺の青春を返せ!

  26. 476 契約済み

    >>475
    だってそうだもん。管理組合か管理会社に通報をお願いします。
    残念ですが時計の針は戻せても、現時点で失われた時は戻りませんね。
    今後取り返す事は可能ですよ。貴方の努力次第です。

  27. 477 入居済み

    >>474
    適当な金額を言っちゃダメよ。僕ちゃん。
    初めての人でも罰金で妖怪ウオッチ、4個買えるよ。
    次からは倍々ゲーム。良くお勉強しようね。

  28. 478 住民さんB

    airbnbは良くないと思うし
    BACでは禁止されてるようだけど

    実際、自分はそれらしき人を見たことないし。
    何か被害があったわけではない。

    むしろ、普通にホテルに宿泊する人は
    お世話してもらう感が強いので荒っぽさが出る人もいるが

    airbnbで人様の家に住むという
    丁寧な感覚が生まれる人もいるかもしれない。

    現に同居型のairbnbを経験しているお客様だと
    質が良いのかもしれない。

    ただ、何度も言うけど反対派です。

  29. 479 住民さんA

    >>477
    駐車禁止じゃなくて
    長時間駐車が認定されたら
    それくらいだよ。
    車庫持ってない罪は重い。

  30. 480 匿名

    >>479
    1回目は約5万円、次に違反すると10万円最高は20万円、つまり4回目には最高で20万円の罰金が科せられるよ。但しケースバイケースだよ。
    駐車違反は反則金、罰金とは違うよ。路駐は前科になるよ。何れにしても法律は守ってる人には強い味方だよね。いわゆる旗竿の間の私有地も違反が成立するよ。因みについ最近まで人身事故起こせば、罰金五十万円、民事、行政は全く別だよ。罰金は即納のみ。分割は受け付けない。払えなければ1日5000円換算で労役ですよ。法律は守るもの。守ってもらうもの。

  31. 481 匿名さん

    >>478
    あなたの考えは全て「希望的観測」に過ぎない。
    さらにここはホテルではないので宿泊者に対する管理も当然ながら行われない。
    ホテルの場合、例えば宿泊人数に制限があり、部屋に客人を呼んではいけないし、男性名で予約しているのに女性が来たらチェックされる。また、嘘の住所を書くのは違法行為。
    その他いろんな法律の制限がある。

    Airbnbの場合その手のチェックはほぼ無い。その分いろいろ怪しい用途に使われるケースが増える。

    Airbnbの徹底排除は警察が簡単に介入できない分駐禁より難しく、重要と言える。

  32. 482 匿名さん

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150727/k10010167961000.html
    あそこの水素ステーションも有効利用されるといいな。

  33. 483 匿名

    >>481
    出来るよ。
    違法だから警察介入出来るし、取り締まりは充分過ぎる程容易ですよ。部屋の特定もその気になれば簡単ですよ。
    知ってますよね。

  34. 484 契約済み

    >>478
    申し訳無いですが、貴方の言う何かあった訳じゃ無い。と言うのは住民として如何でしょうか。
    違法だとは分かってるけど、被害にあって無いので良いのかもって感じに受け取れちゃうんですけども。
    それから勘違いしてるようだけど、BACの規則で禁止されてるんじゃなくて、個人でやっても旅館法違反になるし、警告を無視して逮捕されてる事例もあるれっきとした犯罪です。なぜ違法なair.bnbが無くならないか解りますか。上手くスケジュールを管理すれば、通常の賃貸よりも高額な利益を得ることが出来るからですよ。貴方の書き込みを見て今後賃貸をair.bnbに切り替えてくる投資家が増加することも予想されますよ。

  35. 485 マンション住民さん

    東京湾花火大会のラウンジ抽選発表っていつでしたっけ?
    合否はたしかポストに入るんですよね。
    セカンド購入のためポストだとわからないのが欠点。

  36. 486 匿名さん

    >>483
    あんたがAirbnbの貸主かのかも知れんがつまらない言い訳はやめたらどうだい?
    そんなに簡単に処理できるならとっくの昔に有明でAirbnbは成立しなくなってるよw

    >>484
    あなたの言う通りだ、478は反対と言いながら推進しているのと変わらん。
    マッチポンプ業者がAirbnbを利用している業者に掲示板の意識誘導の売り込みをした可能性すらある。

    >貴方の書き込みを見て今後賃貸をair.bnbに切り替えてくる投資家が増加することも予想されますよ。
    >>478の書き込み如きでAirbnbに切り替えようとする奴はとっくの昔にそれを考えているとは思うけどな。

  37. 487 マンション住民さん

    いつのまにかビッグサイトにスタバがオープンしてたんですね。
    http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1337

  38. 488 入居済みさん

    ソルティーキャットのスレ立てが早すぎたせいで、前スレまだ終了していない。
    なぜ急いで立てたのだろうか。

  39. 489 入居済みさん

    懲りねーな、路駐すんなよ。今日もいるよ。
    ざんねん。

  40. 490 住民さんD

    一時期より違法駐車は減ってはきている。引き続き周知が大事です。

  41. 491 住民さんB

    >>485
    セカンド購入の一言に羨ましいです。

    ローン目一杯でなんとか買った住人より。

  42. 492 マンション住民さん

    空港アクセス鉄道に関するNEWSです。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150727/k10010168481000.html

  43. 493 入居済みさん

    夜中2時30分、エアコンなしで窓開けて寝ていたら、追尾していたパトカーの怒鳴り声で目が覚めた。

  44. 494 住民さんC

    うちの方向は
    夜中も静かだなぁ。

  45. 495 匿名

    今は確かに静かなんですけど、市場とかユニクロさんができたら一晩中トラックの走行音でうるさくなりそう…。

  46. 496 匿名

    >>486
    483知ってても言えない事情あるでしょ。air.bnb、犯罪に片棒担ぐような仕事してません。
    マンションの2、3部屋買える位のしょぼい、⚪️⚪️員ですよ。
    勘繰りすぎ。

  47. 497 匿名

    >>485
    自宅に送られて来る筈だけどね。(笑)大体書類自体、本宅に送られて来るでしょう。それを返送したんじゃ無いの。(笑)
    ネガ多いね。

  48. 498 マンション住民さん

    大通り沿いなので窓開けると確かに気になるね。窓閉めればそうでもないけど空気孔からお供流れ込んでくる。

  49. 499 匿名

    >>495
    ハイブリッド車乗った事あるの。此れからはトラックも走行音と排気ガス改善して行くでしょう。
    上のセカンド自慢さんと言い、それしかネガる事無いのかな。自分で住んだり、貸したりしてりゃあ、花火大会の当選通知がBACのポストに入れる訳無いでしょ。賃貸人が申し込みすりゃあ、賃貸人宛にポストには入るけど、空室のセカンドなら、当然本宅に送付されるでしょう。
    別のマンションの高層階、窓開けてベランダに出ても殆ど走行音しないけどね。あなた、もしかしてかなりの低層で、のぞみ橋向きですか。

  50. 500 住民さんB

    >>499
    >別のマンションの高層階、窓開けてベランダに出ても殆ど走行音しないけどね。あなた、もしかしてかなりの低層で、のぞみ橋向きですか。

    なんでわざわざ別のマンションの話しが出てくるの?
    別のマンションなら立地も環境も違うから、何をどう比べればいいの??w

    今はBAC環境での話をしてるんだよ。

    あんたこそ低層住みなんじゃない?むしろBACの住人じゃないでしょ?

  51. 501 マンション住民さん

    >>495

    >低層で、のぞみ橋向きですか。

    はい、低層でのぞみ橋ですけど何か?
    低層でのぞみ橋の人も多く住んでますけど何か問題ありますか?

  52. 502 匿名

    500さんへ。花火大会のラウンジの倍率14.8倍の高倍率ですね。
    西側低層階の方を揶揄した訳じゃあありません。物流を執拗に攻撃したり、今度は車の走行音を持ち出したり、明らかに悪質なネガなので、こちらも反応を見るべく書き込みをしました。
    実際、BACの住民の方が執拗に物流を攻撃する可能性は低いと思いますが、契約時には物流の説明はなかった様に記憶してますので、知ら無いで買っちゃった方の可能性もほんの少しではあるけど推測されたので書き込ませて頂きました。

  53. 503 匿名

    >>501
    別に問題はありませんよ。そ為の住民全員の為のラウンジですからね。

  54. 504 住民さんC

    http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/taiyou/index.html

    物流も大和ハウスのCMが流れ始めてますから

    有明も完成したらCMに出るかもね。
    その時はBAC映るといいね。

  55. 505 契約済みさん

    騒音気になるってだけで悪質なネガ??
    同じ部屋でも、私は神経質な方だから寝る時は窓閉めてないとなかなか寝付けないけど、主人は全く気にせず爆睡。
    気になるかどうかは、その人の感覚によるんじゃない?

    低層と比較してないから実際どうかは分からないけど、購入時に東建の担当に騒音に関して質問した時は低層でも高層でも大差ないって言われました。

  56. 506 マンション住民さん

    スカイズ、ベイズさんも豊洲市場に近いし高速の入り口もありますよね。スカイズ、ベイズさんにはBACにあるような悪質な投稿はないし、また普通の感覚では、市場と物流は大差ないと思うのですが、BAC近くの物流のみを対象にしてネガってる人がいますね。
    BACも完売しているのだから、ネガの目的は。
    目的は住民関係の悪化。
    個人的な恨み。
    資産価値の低下。
    分かりませんね。

  57. 507 匿名

    ここでネガらなくても北西高層階以外は物流によって資産価値はさがるんでないかい

  58. 508 マンション住民さん

    もともと資産価値に景観含まれず

  59. 509 BAC所有者。

    >>507
    この人の投稿どう見えますか。自分を含めてBACの住民の方達にお聞きしたいですね。

  60. 510 マンション住民さん

    >>509
    不快なご意見を言って面白がってるように見える

  61. 511 マンション住民さん

    超伝承、BAC強運伝説はまだまだ続く。

  62. 512 匿名

    >>507
    この人ですよ。歯痛ように物流に関連してBACをネガしてるのは。
    物凄いたちが悪く、ずる賢い⚫️⚫️。
    (笑)

  63. 513 契約済みさん

    >>506
    騒音面では大差ないけど、
    個人的には、市場は完成後の楽しみがある、物流は何も楽しみないかなー。
    ちなみに、自分はダイワさん含め近隣の物流施設を攻撃するつもりも庇護するつもりもない。

    507
    売り出し時には既に公社の土地は競りに出てたし、北西低層からのレインボー羨望は元々期間限定みたいなものだし、今更上がりも下りもしないんじゃ?
    羨望確保された階数以上は買い替え時は有利になったと思うけど。

  64. 514 匿名

    >>513
    資産価値が上がろうが、下がろうが個人的には興味はない。相続対策で、一番簡単な資産減額の方法がマンションの購入であっただけ。大和物流は必要な施設と思ってる。無論嫌悪感もない。しかしネガ君の動機や心理は私の職業上、今後の重要な資料となり得るので、BACだけに攻撃をしている、その理由を是非知ってみたいなと思いました。

  65. 515 匿名さん

    >>500
    あっ!低層階住民をバカにする発言!!!

  66. 516 マンション住民さん

    低層に住んでいる俺にあやまれ。

  67. 517 匿名

    Air.bnb
    旅館業法違反。6ヶ月以下の懲役又は300万以下の罰金。
    第1次通報場所、管理組合
    第2次通報場所、管轄保健所
    警告に従わない場合、保健所から警察
    後は足立区他の事例の通りです。こまめに通報しましょう。
    上海市場今週も大幅下落。政府の介入効果なし。air.bnb、爆買いへの影響は。

  68. 518 マンション住民さん

    「1匹」の毒蛾は「数十の卵」を産み「数百の害」を及ぼす。

  69. 519 入居済みさん

    https://www.airbnb.jp/s/Ariake

    価格ポイントはBMAを指しているんだけど実際の部屋の画像はBACだね。
    お台場のポイントのとこも一部URとかJKKの場所なんだけど、画像はザ・タワー。
    意図的なのか、はたまた誤差なのか。

  70. 520 入居済みさん

    悪の芽は早めに摘むべきだと思う。
    辞めさせて通常の賃貸に切り替えて貰えば良いと思うけど、お金が全ての国の人、聞き入れるだろうか。
    BACやスカイズが湾岸第1号の摘発事例になり、ニュースに流れる可能性はあるね。

  71. 521 入居済みさん

    法律違反反対!
    旅館業法違反反対!
    駐車違反反対!
    駐車場破壊反対!

  72. 522 匿名

    >>519
    マーレさんでも同じ事言ってるね。南東高層部屋のような。
    或はBACからマーレさんに移動したのかもとも言ってるね。
    ある意味駐車違反より悪質だよね。
    日本の警察の捜査能力なら摘発は余裕だね。この程度ならね。
    単体じゃなくて、有明のマンション協議会が力を併せないとね。
    そう願ってます。



  73. 523 匿名

    >>521
    いいぞ。頑張ったな。

  74. 524 住民さんB

    海からのBAC

    1. 海からのBAC
  75. 525 入居済みさん

    夜のここからのBAC

    1. 夜のここからのBAC
  76. 526 入居済みさん

    ありわんの歩道もロッキング舗装になるのかな。

    1. ありわんの歩道もロッキング舗装になるのか...
  77. 527 マンション住民さん

    ちょ、まて、こら。
    今あるエントランスの対面の旧タイムズ歩道に
    路駐はいいのか?
    道路じゃなく歩道だから今はOK?
    あれなんだ?

  78. 528 マンション住民さん

    >>527
    ダメ。通報。

  79. 529 マンション住民さん

    あれからグッドデザイン賞どうなりましたかねぇ

  80. 530 住民さんD

    元タイムズの土地
    盛り土して転圧したのか。
    アルファロメオの敷地レベルとあってきたね。
    さーどんな感じになるか楽しみですね〜。

  81. 531 マンション住民さん

    通報レベルだな。

  82. 532 住民さんE

    気がついている人は少ないかもしれませんが、22時以降消灯されていたストーンランタンや銘板、ガーデンなどの外構の演出照明の点灯時間が、今日から延長されています。
    帰りがだいだい22時を過ぎる小生としては、マンションの銘板が消灯されているのは、とてもさみしい気分だったので、今夜は帰宅してとても嬉しくなりました。
    きっと、一期の理事の皆様のご指摘によるものなのだと思います。ありがとうございます。

  83. 533 マンション住民さん

    私も夜が遅いので、照明延長は嬉しいです。
    前に迎車と思われるタクシーの運転手が、車から降りてマンション名を確認していたので、正面だけでも点灯しておくべきだと思っていました。

  84. 534 匿名さん

    >>515
    どこが?

  85. 535 マンション住民さん

    >>532
    理事会、グッジョブ。

  86. 536 周辺住民さん

    東京湾の花火大会、晴海の花火打ち上げ場所が来年はオリンピック整地対象になり、
    かつ中央区は単独計画での打ち上げはべたおりしたとのことですが、
    一方では、恩恵を受けていても江東区港区も現状のところお金を出したくないみたいだし、
    来年はやらない線が濃厚です。
    ちなみに私は落選組です。ラウンジから見たかったな。

    東京湾岸に強い興味と水質浄化等の改革を行っていた石原氏がいなくなったし。

  87. 537 マンション住民さん

    キッチンスタジオを予約しようと思って管理サイトみてるんですが、予約できなくないですか??

  88. 538 契約済みさん

    Air.bnbは違法です。政府はオリンピックに向けてホテル等が不足する事を懸念して、緩和の方向との情報がありますが、あくまで、戦略特区等の地区での事であり、民間の分譲マンションは対象外です。勘違いされませんようにお願いします。
    駐車違反も違法ですが、摘発が追いついてい無いair.bnb今後、マスコミが注目する犯罪の1つになるでしょう。

  89. 539 入居済みさん

    >>537
    管理サイトからは予約可能な期間が決まっていたと思います。コンシェルさんに聞いたら次の予約可能日教えてくれますよ〜。直近の場合は直接コンシェル対応だったような。

  90. 540 匿名さん

    こちらはairbnb禁止を規約改正で対応するんですか?
    下記のスレで取り上げていたもので。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326118/res/395

    該当タワーマンションはairbnb、無許可の店舗営業、アムウェイ等によるラウンジの商用利用等に悩まされています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326118/res/239-1000

    こちらのairbnbへの取り組みは成果を挙げてるんですかね?

  91. 541 匿名さん

    >>540
    失礼、ブリリア違いでした。

  92. 542 マンション住民さん

    >>537
    対象期間(締め切り制の直近1ヶ月)の予約はすべて抽選扱いになり、コンシェルジュへの申請だったんじゃなかったかな。
    対象期間外の場所はネット予約でも大丈夫だったような。
    前にも書きましたが、喫茶店の冷たんコップ程度は10個ぐらいありましたが、グラスがないので注意ですよ。
    皿も足りませんので、自宅から持ってくるか、紙皿、紙コップを用意したほうがいいですね。
    冷蔵庫に氷はありましたが、あくまでも家庭用程度の量でした。

  93. 543 入居済みさん

    >>536
    東京都江東区も来年のみの負担ならあり得るかも知れませんが、なし崩しにずーっと負担させられるのが分かってるから慎重なんだと思います。中央区もそれを狙ってるのはあからさまですしね。
    因みに水質については改善強化は期待出来ます。トライアスロンは結局お台場になりましたので。

  94. 544 入居済みさん

    私もラウンジの花火観賞落選です。残念!
    高い位置からの間近の花火は見たことないので当選組の方で画像アップして頂けるとありがたいです。

  95. 545 マンション住民さん

    >>542
    お部屋は宿泊2名ですから
    そんなに無くて当然です。

  96. 546 マンション住民さん

    そう言えば東京湾花火大会って
    近いと灰が降って来ますよね。
    結構、ベランダとかテラスとか
    花火の灰で汚れるのかな。

  97. 547 マンション住民さん

    >>545
    キッチンスタジオだぜ?

  98. 548 入居済みさん

    真っ白なテラス付きのキッチンスタジオ良いですよね〜。
    私は友達少ないからなかなか使う機会がありませんが一度くらい利用したい。

  99. 549 入居済みさん

    オーナーズスィート・キッチンスタジオの申し込みは

    翌月の予約を当月1日~5日(ぐらいだったと思う)
    の期間に申し込み(ネットでもコンシェルジュでも可)
    この申し込みは抽選で決定
    抽選結果で埋まらなかった部屋・日の部分は抽選結果後、先着順で決定
    この申し込みはコンシェルジュ(ネット不可)

    だったよ

  100. 550 契約済みさん

    >>546
    大華火祭と似たような規模の打ち上げ会場から
    1キロ位の場所に住んでた事ありますが、灰はきた事ないですね。
    ただ、高層階だったので風向きによっては煙と匂いは結構流れてきました。

  101. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸