大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里竹見台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ジオ千里竹見台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 19:33:55

ジオ千里竹見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目5-6(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.72平米~106.03平米
売主・事業主:阪急不動産
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:新星和不動産
販売代理:阪急不動産
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店一級建築士事務所
管理会社: 



こちらは過去スレです。
ジオ千里竹見台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-16 10:21:43

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里竹見台口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    いいか???

    俺は嫌だ。

  2. 552 匿名さん

    ほんと団地っぽい?

  3. 553 匿名

    団地っぽくないですよ。

  4. 554 匿名さん

    離れて見るから団地っぽいんだよ、近付いて見れば団地っぽく感じなかったけどね。ここの1階は公園側から見たら地下のように見えますね。湿度に注意でしょうね。カビだらけになることがありますから。

  5. 555 匿名

    公園側から丸見え!!

  6. 556 契約済みさん

    内覧会に行ってきました。

    ついでに内部をウロウロしてきましたので、団地っぽいという個人の感想に合わせ、良し悪しは個人のお好みという前提で、わたくしも個人的な感想を述べさせて頂きます。

    - 中は迷路みたいでした。慣れれば何のことないと思いますがお客さんとかは迷いそうですね。説明のあった内部のセキュリティードアロック時間までの通過も住人以外にとってはハードルが高そうですね。
    - 1階は確かに地下みたいでした(確か登記上は地下になってたはず)湿気はどこでも同じ事だと思いますが…。
    - 西側の新御堂筋の音は部屋の中にはほぼ聞こえませんでした。当然、窓を開けると聞こえましたが距離感があり個人的には問題なさげでした。(土曜日の午後・雨)
    - 東側(2階!?)は以前からの丸見えかなっ思ってましたが目隠しの木の成長待ちですね(^^)ここを購入される方はそのつもりで入居されるでしょうから入居者マターでしょうね。
    - 東側はその事より玄関周りが少し奥まっていて良い感じでした。

    あと私自身の物件について、かなり細かくチェックして要手直し箇所をあちこち指摘しました。その部分は日を改め改修確認します。共用部分は多くの方々が出入りされていてわたしはほぼ確認できていません。共有部分の完成確認は契約者が気をつけて確認する必要があると思いますので、皆さんそれぞれでお気づきの点があれば適宜改修依頼しましょうね。

    ではでは、

  7. 557 サウス

    内覧会行ってきましたよ~。
    住み始めてみないとわからない部分もありそうですが、眺望はともかく日当たりは低層でも十分明るいという感じです。
    エントランスから部屋までは軽く迷路、部屋から駐車場もこれまた迷路です。途中の回廊は結構きれいでした。中庭(オーナーズガーデン?)は多分使い道ないと思います。
    来客用の駐車場はさっぱりです。どなたか来られる際には自分の車をコインパーキングに放り込んで、空いたところに停めてもらうことになりそうです。

    住戸数に対してエレベーターは少ないかもしれません。朝夕など、3,4階までは階段の方が早いケースがありそうです。
    エントランスにはコンシェルジュがいますが、平日日中のみとなると独身or共働きの会社員は恩恵にあずかることが少なそうです。

    部屋の中について言うと、歩くと床が沈みます。下階への防音のためらしいです。違和感はありますが上からも音がしないことを思えばありがたいことです。
    コンセントは割と多めに引いてくれてます。LANも各部屋に通ってます。アンテナ線が少ないですがこれは部屋の広さによるのでしょうか。

    最も良い点は立地ですね。ここで言う「立地」は駅からの距離という意味です。やはり実際に歩いてみてぶっちぎりで近いです。
    いくつか候補があった中、駅近が資産価値優秀と踏んでここにしましたが、いざ転勤or親の介護、となっても売るなり貸すなりはできそうです。
    値引きはまったくしてくれなかったので、手放す際にはできるだけ取り返したいものです。

    売れ行きも聞いてみましたが、どちらかというと東側が売れ残る事態になっているそうです。ゴミ遠いとかいろいろあるんでしょう。

    長文になりましたが、何かの参考になれば幸いです。

  8. 558 匿名さん

    ゴミ捨て遠いのは大変ですね。それと駐車場も。便利なのがマンションであるべきなんだから。大規模の問題点。ゴミ捨て遠くて24時間対応でもベランダに放置。。。てこともありました。新御堂反対のジオの経験から。まあディスポーザーあれば腐るものも少ないけどね。でもその処理場(駐車場下だった)の腐敗臭が夜間に強かったりと。ディスポーザーの処理場の場所なども内覧で確認しといた方がいいでしょうね。近いと機械の調子によってはひどく臭うかも。こういう共有部は近い場合よく確認して。

  9. 559 匿名さん

    マンション購入の一番の条件は駅に近い事だと思っている私にとっては
    とても良い立地ですね
    コンセントも沢山あるようですね
    コンセントは実際荷物を運び入れてから、少なかったなぁ・・・とか
    この場所に欲しかったって事が多々ありますが
    コンセントが沢山あるのならばそう言う心配もなさそうですね
    先日もPCの近くのたこ足配線から火事って事件がありしたよね
    そのような事を考えたらやっぱり沢山あるに越した事は無いです

  10. 560 匿名さん

    内覧会、行ってきました!
    なかなかキレイでいい感じだと思います。
    回廊は外国みたいでいい雰囲気でしたし、
    エントランスもよかった。
    入居が楽しみです!

  11. 561 契約済みさん

    そうですね、ホント入居が楽しみですね。

  12. 562 匿名さん

    内覧会行きました。

    一ヶ月前くらいに初めて外観を見たときはたしかに“団地っぽい”印象(嫌いでは無いですが)でしたが、内覧会時に改めてよくよく外観を見ると、奇をてらいすぎず、過剰にならず、色合いもですがニュートラルなセンスの良さがあって、自分的にはいけてるな~と(あくまで個人的感想です)。

    あまりうろちょろ出来なかったのですが、エントランスも雰囲気よかったです。

    部屋の床がクッションのように多少沈むのはちょっと驚きました。

    私は部屋の内覧の指摘はあまり見当たらなかったのですが(3~4点ほど)みなさん結構されたのでしょうか?

  13. 563 匿名

    私も三点ほど小さな隙間を埋めてもらうくらいでした。傷もなく、しっかりたてつけもしてましたね。でも確かに床はちょっと気持ち悪いですよね…音がしないようにとのことですが、あんなものなのでしょうか?

  14. 564 匿名さん

    遮音フローリングのためですね。家具が傾かないかチェックしておいたほうがいいですね。

  15. 565 匿名

    家具が傾く可能性があるんですか?

  16. 566 契約済みさん

    う~ん!
    契約したのですが、なんかしっくりこない!全てが千里中央に集中していて、
    何も無い状況です!あるのは駅だけですね!団地っぽいし、失敗したなあ!
    周りの汚い団地に馴染んでいる!なんかいいことおしえて!やはり千里中央か南千里だったかな!

  17. 567 匿名さん

    何もないのが価値なんですよ。
    街がいいのなら市内に住むべき。

  18. 568 買い換え検討中

    千里中央にいらっしゃい~

  19. 569 匿名さん

    これから次第ですね。周囲の団地も建て替えで綺麗にはなりますが高層化するので、同化していくかも。

  20. 570 匿名

    緑がたくさんあるところが桃山台の魅力です。逆に言うと緑以外何もありません。賑やかさを求めるなら桃山台じゃないですね。

  21. 571 匿名

    566さん、それを言ったら、竹見台に住めない。便利さ、賑やかさを求めるなら、ここらなら、千里中央でしょ。
    南千里よりは、千里中央や梅田へのアクセスが良いと思う。子供さんがいるなら、千里中央なんかに住むと不良になっちゃうよー。

  22. 572 匿名さん

    此処は近場には何にもありませんが、駅近だけの便利さを求める人にはぴったりでしょう。
    遊びは、御堂筋せ線で、千中、梅田、難波、と選び放題ですね。

  23. 573 匿名さん

    結構、高いので立地が良いのかと。駅に近いだけですか・・・

  24. 574 匿名さん

    千里中央程度で不良になんかならないよ…

    逆に、あの程度の店は近くに必要じゃないのか?
    あと、図書館とか市役所とかも。

  25. 575 匿名

    便利なぶん高いんじゃないの?
    どこで妥協するかだね。自分が優先するものを第一人に考えると決まってくるよ。

  26. 576 匿名

    価値の高い駅からリアルに徒歩3分だから高いんですよ。大阪で価値の高い駅って限られてますからね。

  27. 577 匿名

    売れ残りすぎて、既に大幅値引きもしているそうですよ。
    やはり、新御堂沿いは敬遠されるのでしょうな。

  28. 578 匿名さん

    新御堂筋沿いでも、サウス・イーストヴィラは大丈夫ですよ。
    あと何戸残ってるのでしょうか?

  29. 579 購入検討中さん

    大幅値引きって、具体的にどれくらいなんでしょう?

  30. 580 匿名

    でも、いい部屋はほとんど売れてます。早く買わないといい部屋はなくなってしまいますよ。

  31. 581 購入検討中さん

    1000万位???

  32. 582 購入検討中さん

    そりゃ当然、良いと思う部屋から売れちゃいますよね。
    売れ行きはそこそこ(7割がた!?)と聞きましたよ。
    それが良いのか悪いのか知りませんけど…。
    でも1000万単位の値引きがあったらスゴ過ぎじゃないっすか!?
    だったら買います!!!って1000万はありえんわなぁ。

  33. 583 匿名

    モデルルームを見学に行きましたが、うちは一切値引きしませんと即答されました。本当のところはどうなんでしょう?

  34. 584 匿名さん

    うちも「一切値引きしない」というセリフを以前に聞かされました。
    ただ個人的には、そろそろそういう事も考えていかないと残るリスクも出てくるだろうし、背に腹は変えられないという部分も出てくる頃ではないかと思いますけどねぇ。
    少なくとも多少のサービスなんかは出てきてんじゃないですか!?

  35. 585 匿名さん

    阪急に値引き期待されてもいかがかな、竣工1年後~は知りませんが?

  36. 586 匿名さん

    阪急不動産って値引きしない主義なんですか?
    スミフみたいですね。

    7割売れてるってのは、順調なんでしょうかね?
    竣工前に完売してしまうというのは値付けミス(安すぎた)っていう話は聞いたことありますが。
    ま、高い部屋を240戸売り切るってのは今のご時世大変でしょうから、
    そういう意味では170戸売り切ってるってのは凄いのかもしれませんね。

  37. 587 匿名さん

    竣工後30%売れ残りは良くないですよ、残っているのは不人気の部屋ですから苦戦しますね、それまで待ちますか。

  38. 588 匿名さん

    支払い条件によっては値引きもあるのでは?

    でもグランファーストと同じ校区なんでしょ?

  39. 589 匿名さん

    ジオ伊丹のように即日完売する物件もあれば、ここみたいにいつまで経っても残る物件もあるんですね。
    お向かいのジオ桃山台みたいに、2年くらいかけて売るつもりなのでしょうね。

  40. 590 匿名さん

    へえ、桃山台って供給過多なんですね。
    なかなかマンション用地が出ないようなところが資産価値も下がらないでしょうね。
    うーん、以前に価値の高い駅と書かれてたので、気になってましたが・・。

  41. 591 匿名はん

    パークハウスとここで迷いますね。

  42. 592 匿名さん

    588さん。ジオは竹見台小学校区でグランファーストは桃山台小学校区なので、一緒じゃないですよ。

  43. 593 匿名

    ジオ伊丹=戸数少ない、安い

    ジオ千里竹見台=戸数多い、高い

    即完売するかどうかなんて簡単な話ですよ。今、即完売してる物件は安いか戸数が少ないか。ジオ千里竹見台は高いけど、170戸は売り切ってるわけで。今のご時世、価格が高い240戸を売り切るって相当ハードルが高い。阪急さんは自らハードルを高くしてますよね。

  44. 594 匿名

    パークハウスって、千里中央の物件では?
    価格帯が違うような気がします。
    私なら、桃山台駅周辺が良いと思います。

  45. 595 匿名

    駅周辺の人口密度、高すぎ。ますます、電車が混みそう。

  46. 596 匿名

    595さん

    大丈夫ですよ、駅周辺だけですから…。バス便エリアはこれから衰退していきますから…。

  47. 597 契約済みさん

    今週土曜日、いよいよ引き渡しですね。すっごく楽しみです♪

    いま購入を検討されている方々は現物を見ながら検討されているわけなんで、良いですね。
    私は完成状態を見ずに契約しましたが、だからと言って完成状態を見て落胆したわけではありません。
    でも完成状態を見て検討できる安心感って大きい気がするなぁ…と漠然と感じています。
    検討中の方は是非納得してお買い物してほしいなぁと思います。

    ん~、楽しみ(^^)

  48. 599 匿名さん

    見学に行きました。
    すみませんが私には道路の音、排気ガスがNGでした。
    やはり、人それぞれで気にならないかたもいらっしゃるのですよね?
    立地は悪くないと思うのですが、わざわざこの環境を購入しなくてもと思いました。

  49. 600 匿名

    サウスビラとイーストビラは排気ガスも道路の音も大丈夫だと思うのですが…。人によって感じ方が違うんですかね?それともウエストビラだから?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ千里竹見台 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ブランズ都島
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸