大阪の新築分譲マンション掲示板「なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 美穂ケ丘
  7. 阪大病院前駅
  8. なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる
匿名 [更新日時] 2015-09-12 22:47:57

エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい

[スレ作成日時]2015-05-27 12:53:40

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

朝日プラザ千里北口コミ掲示板・評判

  1. 614 匿名さん

    ん〜意味不明

  2. 615 匿名さん

    ん?ん?ん?613さん
    どゆこと?どゆことどゆこと?
    610さんも無理があるな(失笑)

  3. 616 購入検討中さん [男性]

    モノレール、延伸もいいけど、JR京都線とも接続して欲しいよ。

  4. 617 購入検討中さん [男性]

    原発は大量の冷却水がいるから、海岸沿いてないと流石に難しいかと。

  5. 618 匿名さん

    >>616
    久しぶりの真っ当なご意見。

  6. 619 匿名

    >>616
    モノレール延伸したら、彩都線の直通運転無くなる可能性高いですね。
    場合によってはエキスポCITYオープンでその可能性もあります。

  7. 620 匿名さん

    JR京都線と接続するとか 渋滞の分散計画が不十分ですね。
    各々の市の境目だから、他の市任せなのかな。

  8. 621 匿名さん

    >>616
    JR は、なにかとすぐ停まるから、阪急が良いのでは?
    対応遅いし再運行までに時間掛かりすぎ。

  9. 622 購入検討中さん [男性]

    彩都が、なぜ゛これまで゛発展してきたのか?
    広大な分譲地があったからに過ぎず、まずは茨木側で、次に箕面側と狙ったのかたまたまなのか、そんな分譲タイミングが大きく影響してるのでは?
    今後は両市が一緒になって考えなければ、特段の発展はできないかもしれませんね。それなりには協力してるのかな?国際文化公園都市ながら、阪大の外国語学部を移転させるなんて、跡地を運動公園?にしても。。。
    医療外資系の会社に手厚いなど、と書いても素人なので考えつきませんが、戦略とインフラ(モノレールのJR京都線への接続やトンネル開通後のバス運行など)、お願いいたします。

  10. 623 匿名さん

    >>621

    遅延の頻度がやや高いとはいえ、充実したネットワークとスピードのメリットを充分に享受できるJR沿線のアドバンテージは大きいですよ。
    定期代も割安です。
    新大阪に出るにせよ茨木に行くにせよ、彩都の場合は費用・時間が掛かり過ぎ。

  11. 624 匿名

    JRを通勤に使うので、モノレールにJRとの連絡があると有り難いとは思います。
    でもJR沿線に住もうとは思わないなぁ…
    イメージの問題かなぁ…?(決してモノレールがサイコーに良いイメージと言っているわけではありませんので、脊髄反射で叩かないように 苦笑)

  12. 625 匿名さん

    彩都が、なぜ゛これまで゛イノベーションしてきたのか?
    広大な分譲地がサプライジングたからに過ぎず、まずはグローバルな茨木側で、
    次に箕面側と狙ったのかたまたまなのか、そんなノマド的な分譲ベネフィットが
    大きくシナジーしてるのでは?
    今後は両市が一緒にイノベーター理論に基づいて時代を捉えた戦略なければ、
    特段の発展はなりたい自分になれ物理的にない可能性があるかもしれませんね。
    アサインには合併してるのかな?ディシジョンカルチャースタバ都市、
    ワークショップ形式で意見を交換しながら、阪大の外国語学部をパラレルさせるなんて
    、跡地を運動公園?にしても。。。
    医療外資スキームの会社に手厚いなど、と書いても素人なので考えつきませんが、
    戦略とキャズム(モノレールのJR京都線へのポジショニングやトンネル開通後のバス運行など)、
    お願いいたしますよ、まぁ。

  13. 626 匿名さん

    ジオ彩都いぶきの森 箕面市彩都粟生南の中古マンションで最寄駅は大阪モノレール彩都西駅
    テーマ:箕面市不動産
    詳細クリック→ジオ彩都いぶきの森
    仲介手数料割引キャンペーン中
    箕面市彩都粟生南の中古マンションです。 値下げ 3890万円です。
    小中一貫校(彩都の丘学園)
    最寄駅は大阪モノレール彩都西駅徒歩7分です。
    南東角部屋で2面バルコニーで3LDKで広々日当たり良好です。
    ペットと一緒に暮らせます。

  14. 627 匿名さん

    >>625
    日本語喋ろうよどうせ英語喋れないんだから。
    こういう横文字使うとカッコいいとか思っている奴に限って薄っぺらい。

  15. 628 匿名

    >>627
    625は
    >>490
    のパロディなんですよ(苦笑)本人は面白いと思ってるみたいなので許してあげて

  16. 629 匿名さん

    >>625
    490程のインパクトがないなぁ〜。

  17. 630 検討中

    無電柱街区に憧れているのですが、大阪だと彩都以外にもありますか?

  18. 631 匿名さん

    >>626
    高っ!100㎡超・築浅など好条件も彩都という致命的なとこ差し引くと
    あと700万から1000万はさげないと。

  19. 632 匿名さん

    >>631
    値下げしたところで売れるかどうかも微妙ですが、この値段じゃないと住宅ローンが返せず破産してしまうという現実もありつらいところですね。
    彩都に住むのは命がけです。

  20. 633 匿名さん

    >>630
    彩都は、別に無電柱って訳では無いですよ。阪急が売ってる街区だけ無電柱化してるだけです。
    阪急は、東豊中などそれなりの戸数を分譲する場合は無電柱化を売りにしますね。
    同様に一業者の街区を無電柱化してる所は探せば見つかると思いますよ。シェルセーヌ江坂も150戸ぐらいで無電柱化していたと思います。

  21. 634 匿名さん

    >>632
    意味不明だし、632さんは住まなくていいよ。

  22. 635 匿名さん

    >>634
    彩都のモノレールバブルに買っちゃった人は、632さんの言う通りシャレにならないかも。
    2007年のバブル末期の頃、8000万ぐらいで買っちゃった家も、築8年の中古で半額でも売れないらしい。
    まあ、箕面側は暴落後の価格で安定してるから、あまり損はしないんじゃないの?

  23. 636 匿名

    8000万の家を買おうとするような人は甲斐性があるから甲斐性なしのきみに心配してもらわなくてもなんとかしますよ。

  24. 637 匿名

    >>635
    モノレールが突然降ってわいたわけでもあるまいし、なんでモノレールでバブルが起きるんだよ(笑)
    レベル低いな(苦笑)

  25. 638 匿名さん

    >>637
    モノレールバブル知らないとは、新参者?

    モノレール開通直前から坪単価が異常に上がり、開通後直ぐは、条件付きを坪70万で売るHMまで出ましたよ。笑

    結局、バブル弾けて彩都が冬の時代を迎えましたけどね。それ以降は、彩都の土地は安値安定かな。

  26. 639 匿名さん

    安値安定、良いことの例えですか?
    どちらともとれますけど。

  27. 640 匿名さん

    >>639

    良い例えで言ってるけど。

    ほぼ街開き当初の坪単価まで下落して安定してるので、これ以上の下落リスクは少ない。

  28. 641 匿名

    >>638
    >モノレールバブル知らないとは、新参者?
    お前の造ったコトバなんて古参者も知らんがな(苦笑)
    モノレール開通の話が急に決まって、彩都の不動産の値段が急騰したとでも?
    街開きの前から(客もデベも不動産屋も)みんな知ってる想定内の話だろ(笑)
    >彩都のモノレールバブルに…(中略)…2007年のバブル末期の頃…
    一般にはリーマンショック前の好景気だろ
    彩都だけじゃなくて、キミの住んでた所以外はだいたい不動産の値段が上がってたんだよ。気がつかなかったでしょ。キミの周りは無関係だったから(笑)

  29. 642 匿名さん

    >>641
    土地価格が急に1年で1.5倍に上がっても、リーマンショック前の好景気と言える無知さが羨ましい(笑)

  30. 643 匿名

    さぁ今夜は彩都の夏祭り!アンチの皆さんも楽しんでいってくださいね(^O^)

  31. 644 匿名さん

    >>643

    なないろ公園に集まる**達のどんちゃん騒ぎのこと?

  32. 645 匿名

    違いますよ(^O^)楽しんでいってくださいね!

  33. 646 匿名さん

    **が毎日の様に楽しんでますね。
    パトカー出動回数も北摂一では?

  34. 647 匿名

    違いますよ(^O^)楽しんでいってくださいね!

  35. 649 匿名

    ふつうにお祭りの話をしてるのに、ネガのひとはそこにもバカにしたような返ししか出来ないんだね
    人の質の差なのかな…

  36. 650 匿名さん

    >>649
    なんたって彩都スレだからね。
    住人もそこに集う**もネガも類友ってこと。

  37. 651 匿名さん

    違いますよ(^O^)楽しんでいってくださいね!

  38. 652 匿名さん

    なないろ公園のバカ騒ぎはこれから先も夏の彩都の風物詩になるだろうから

    住民だけで夏祭りというのも悪くないけど、折角足を運んでくれるのだから彼らともコラボレーションすればもっと盛り上がると思うよ

  39. 661 匿名

    彩都も三田みたいに発展すると思ったらダメでしたね。

    電車が不便だからでしょうね。モノレールっていろんな線に接続してるけどいずれも各停の停車駅なのがネックですね。だいたい千中も各停駅ですし。
    せめて阪急豊中駅に接続してればいいんですがね。

  40. 662 匿名さん

    逆に聞きたいんだけど、なんで彩都は失敗しちゃったんだろう?世の中の景気が全て?

  41. 663 匿名さん

    人口減少、都心回帰の潮流の中で、郊外に不便な住宅等を作っても成功する訳がない。
    バブル後半に企画されたのではないの? バブルに踊った阪急と無能役人の合作やろ。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸