大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町六丁目駅
  9. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

谷町四丁目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション検討中さん

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FBGU2A2F/

    これぞ1億の部屋の仕上げですよ。
    こちらのグラメは、同等の価値がありそうですかね。

  2. 252 匿名さん

    >>251 マンション検討中さん

    築何年だっけ?
    デザインが古臭いというか、一昔前感があるね。

  3. 253 eマンションさん

    >>251 マンション検討中さん
    これ、分譲価格も1億だったの?
    だとしたら、お買得だったね。
    このグラメの北西は100平米超だけど、もっと下り天井あるよ。
    仕様は同程度かな。

  4. 254 周辺住民さん

    >>251


    間取り 2LDK
    専有面積 80.37㎡(約24.31坪)
    築年月 2009年2月 築(平成21年2月)


    当時のサロンへ訪問したカタログメモでは、72平米 25階 4600万円だったので

    角住戸 80平米  6000〜6500万円の住戸ですね。



  5. 255 eマンションさん

    >>254 周辺住民さん
    へぇー、今じゃ考えられない値段だね。
    とすると、ザキタハマよりこのグラメの方が金持ち多いんじゃない。

  6. 256 マンション検討中さん

    当事の象徴マンションでこれは安いですな。
    今が異常

  7. 257 マンション検討中さん

    ザ・キタハマよりグラメの方が金持ち多いとか草すぎ。
    安かったから買ったんですよ。
    グラフロもね。
    投資効果が高いから買ったの。
    なんとか八幡宮のボンクラ宮司みたいな金持ちでなければ、本当の金持ちそんな間抜けじゃないよ。
    今は為替の差益や株の売却益で思わぬカネが手に入った人も多い。
    キタハマ買っていた人は、今はもっと金持ちなんですよ。

    デザインが一昔前とか営業丸出しですね。
    ここのグラメがキタハマ超えれるわけないでしょ。
    建築の単価が全く違うから、コストカットして単価上げてぼったくらないとね。
    がんばろー

  8. 258 匿名さん

    でも古臭いですよ。
    ザ・キタハマ。

  9. 259 坪単価比較中さん

    >>258

    人間や車でも20年経てば老化は避けれない

  10. 260 マンション検討中さん

    ***
    建築費が上がって既に過去のタワーグレードを超えられない不動産業界の強がりですね。
    古くさいとディスるならキタハマ、グラフロ、TTOを超えるタワー造ってみな。
    無理なんだろ?

    あの時代に買いこんだものが勝ち組。
    今や賃貸も分譲も後退した残念新築が溢れてる。

    全てのものが成長し続けるというのは幻想。
    成長曲線習っただろ?

  11. 261 匿名さん

    >>260 マンション検討中さん

    でも古臭いですよ。
    ザ・キタハマ。

  12. 262 匿名さん

    ここはなっちゃった億ションなんで、登記した瞬間にドンガラガッチャどーんでしょうね^_^

  13. 263 マンション検討中さん

    古臭くっても高値で取引されるんだからしょうがないよね。
    美術品や希少性のあるものってそうだろ?
    工業製品の価値尺度しか持たないあなたはここを買えばいいと思うよ。
    本当の価値を見抜ける人は誰一人買わない。
    積水ハウスの株価維持に貢献したまえ。

  14. 264 匿名さん

    >>263 マンション検討中さん

    骨董品には住みたくないなぁ

  15. 265 マンション検討中さん

    新築でも資産価値の低い部屋をクソ高値で買わされたくないわぁ
    自分で住まないしね

  16. 266 匿名さん

    >>265 マンション検討中さん

    でも古臭いですよ。
    ザ・キタハマ。

  17. 267 マンション検討中さん

    まともな反論もできないね
    そんな営業じゃ売れんな
    昔はもう少しまともな営業がいたけどな
    積水も落ちたな

  18. 268 マンション比較中さん

    >>266

    女房と米の飯には飽かぬ

    女房と鍋釜は古いほど良い

    女房と味噌は古いほうが良い


    女房と畳は新しい方が良いという言葉があるけれど、自分は何でも新しいものは落ち着かない。

    人も物も、付き合いが長くて古くなったものほど、自分に馴染むというものだよ!!!


  19. 269 マンション検討中さん

    ということはここも10年後はいいマンションなんだな

  20. 270 匿名

    なかなか売れないから、投稿してるんだね。正直価値は7000万ぐらいだと思うよ。

  21. 271 匿名さん

    >>270 匿名さん

    でも古臭いですよ。
    ザ・キタハマ。

  22. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    売れないから、投稿してるんだね。正直価値は7000万ぐらいだと思うよ。

  23. 273 匿名さん

    こんなマンションに7000万とか高騰しすぎ
    5000万が適正価格でしょ

  24. 274 職人さん

    >>273

    そうですね。

    バブリーな税金対策か相続税対策で買う人でしょうか。

  25. 275 名無しさん

    場所悪過ぎ。

  26. 276 マンション検討中さん

    立地も仕様も興味ない。
    新梅田タワーがあっという間に売れたのでもっと高値でも売れんじゃね?
    という浅はかな戦略でずっこけるタワー。
    もうタニマチは興味ある層いませんよ。
    特に若年層では。
    中古も苦労してますし。
    天満橋ならギリ需要ありますけどお城だけじゃなぁ。
    ちょっとやばそうですね。

  27. 277 匿名さん

    >>276


    社長が梅田タワー安くしすぎたから、こちらは値段を上げて社内利益確保回収で元を取れと。


  28. 278 マンション検討中さん

    高いと言われてるけど、第1期で3割以上は売れるだろうね。

  29. 279 買い替え検討中さん



    道路からセットバックだから、静かでようさそうね。



    1. 道路からセットバックだから、静かでようさ...
  30. 280 買い替え検討中さん

    いや  北を見ると 道路と隣接かな?

  31. 281 マンション検討中さん

    逆配置の方が良かったな…静だし

  32. 282 マンション検討中さん

    >>281
    現地行かれましたか?行かれた方ならわかるはずです。
    近隣へ配慮したからです。

  33. 283 匿名さん

    >>282
    その代わりにお隣とお見合いになってしまったのですね。

  34. 284 マンション検討中さん



    セキスイやるね 隣と被らないように、大人の配慮したんだね。

  35. 285 匿名さん

    >>284
    思いっ切り隣と被ってるやん。

  36. 286 買い替え検討中さん

    >>285

    日照権


  37. 287 匿名さん

    >>286 買い替え検討中さん

    商業地域

  38. 288 マンション検討中さん

    地元に住んでますがおそらく南と西の住居への
    圧迫感と日照かな。
    まあこちらだと隣のグランセも同じだけど
    多分あちらは重要説明事項で文句言えないように
    してるんでしょうね

  39. 289 匿名さん

    >>288
    3行目からの文章の意味がよく意味が分かりません。

  40. 290 匿名さん

    >>重要説明事項で文句言えないように
    してるんでしょうね


    誰に対してですか?

    現地暗いのですか?


    メイン通りは通りますが、素通りなため
    時間あれば見に行きます。

  41. 291 マンション検討中さん

    HPのレイアウトだと隣のDグランセと
    お見合いで同じということですね。
    確かに奥まった方が駅からも近くなるし
    静かでいいに決まってますが、戸建て住民には
    重要説明事項というようなものは
    ないのでしょうね

  42. 292 マンション掲示板さん

    1LDKはいくら位ですか?4000万以下もありますか?

  43. 293 マンション比較中さん

    >>292


    電話してください。


    1. 電話してください。
  44. 294 マンション検討中さん

    この季節、駅から歩くと遠く感じる。。

    スーパーが近いのはいいね!

  45. 295 マンション検討中さん

    バブルでちゅねー
    ここも売れちゃうんだろうな
    クソみたいなマンションだけど
    でも、やっぱり欲しくならないんだよなあ

  46. 296 マンション検討中さん

    仕様次第だけど外観はいいと思うよ

  47. 297 マンション検討中さん

    欲しいけど買えないわ

  48. 298 マンション検討中さん

    ここは、欲しいと本気で思いました。
    買えない・・・・・

  49. 299 買い替え検討中さん

    男なら、一国一城の主ならガンバツテ買ってください。

    彼女や奥さんに男気を見せてあげてください。


  50. 300 マンション検討中さん

    グラフロの分譲と同じ価格でここ買うとか
    ありえない

  51. 301 匿名さん

    >>300 マンション検討中さん
    時代は変わったんや。もう昔のように安くでは買われへんで。

  52. 302 評判気になるさん

    当初より安くなったのかな??
    好調な売れ行きと聞きました。

  53. 303 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  54. 304 匿名

     バブルが弾けて、損をしなかったのは東京3区(港・千代田・中央)だけ、大阪は見るも無残、私が当時買った大阪のマンション、半年で二倍になったので、今はなき不動産屋に連絡したところ、「その値段より1500万円上で約定していますので、よければうちが買い取ります。」株が訳も分からず2割位下がりだしたので、「やばい?」と思ったが、その言葉で一旦ストップ、それが命取り。株と違って不動産は気配値でどんどん下がる。売るに売れない。今回、株はまだいけそうだが、投資用でもこうなので、住む家で儲けようなんて思ってはダメ!

  55. 305 口コミ知りたいさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認しましたので、削除しました。管理担当]

  56. 306 マンション検討中さん

    最高価格2億5000万

  57. 307 匿名さん

    >>306 マンション検討中さん
    案外安いね。
    これなら買ってもいいかも。間取り次第だが。

  58. 308 匿名さん

    こんな場所で@500も出すなら、五輪後に都心3区の良質な中古買うわな。
    ここより格が高いグラメ大手前タワーの高層階の大阪城ビューでさえ@300。
    相続対策で買うことさえないわ!

  59. 309 マンション検討中さん

    500て本当ですか!?

  60. 310 マンション検討中さん

    売れ行き好調でしたよ。

  61. 311 マンション検討中さん

    低層階なら南側で坪単価200ぐらいからあるみたい。
    早々に売れるのでは。

  62. 312 りえ

    2LDK 62.09㎡ 3,850万円〜、3LDK 76.21㎡ 4,330万円〜 と第一期分譲の案内届きましたが、間取図は出てませんよね?
    間取もわからず登録するものなのでしょうか?

  63. 313 マンション検討中さん

    こちらは投資目的としてはどうですか?

  64. 314 評判気になるさん

    投資よりも実際に住まれる方が多いのでは?
    来客者の雰囲気を見ると、皆さん落ち着いた雰囲気の方ばかりで、住民層はとても良さそうです。

  65. 315 匿名さん

    >>314 評判気になるさん

    様々なスレに投稿を繰り返す貴殿が住まなければ、雰囲気が良くなるでしょう。

    金がない評判気になるはこのマンションは無理だ。

  66. 316 検討板ユーザーさん

    >>311 マンション検討中さん
    本当ですか?めちゃくちゃ安くないですか??

  67. 317 マンション検討中さん

    >>316
    ないですよ。200万円台てこと(100万単位)

  68. 318 検討板ユーザーさん



    坪単価280万円、290万円 ということでしたか。



  69. 319 マンション検討中さん

    >>316 検討板ユーザーさん
    南側中住戸は200〜210スタートだったと思います。
    上にある3LDK 76.21㎡ 4,330万円は西側中住戸だと思いますが、坪190ですし。

  70. 320 検討板ユーザーさん




    45平米が3200万円ですね。



  71. 321 検討板ユーザーさん

    >>319 マンション検討中さん
    かなり値打ち感ありますね。即完しそうです。

  72. 322 匿名さん


    間取り出ていますが見る限りリビングにギロチン天井が出来そうな嫌な雰囲気が漂う柱の位置ですね

  73. 323 匿名さん

    ギロチン天井なんてものを設計する建築士は処刑されるべきです。

  74. 324 マンション検討中さん

    明日発表ですね。
    抽選の方いますか?

  75. 325 匿名さん

    週末登録申込みしてきました。
    明日の抽選発表緊張しています。
    無事希望の部屋が購入できますように。

  76. 326 匿名さん

    >>325 匿名さん
    抽選が当たるといいですね。

  77. 327 検討板ユーザーさん

    当たるといいですね

    結果お待ちしていますね。

  78. 328 マンション検討中さん

    >>321 検討板ユーザーさん
    そうですね、今年後半に内久宝寺4丁目タワーが出るので、売り切りたいのかもしれません。
    4丁目タワーを考えてましたが、市況変化がない限り、ここより高値かもしれません。

  79. 329 検討板ユーザーさん

    >>328 マンション検討中さん
    建築費まだ上昇傾向らしいです。(材料)
    内久宝寺町よりもこっちの方が場所は良いですね。

  80. 330 マンション検討中さん

    重要事項説明を受けてきました。
    入居まで2年、待ち遠しいです。
    みなさん何して過ごされますか?

  81. 331 マンション検討中さん

    抽選になった住戸もあったようですね。
    人気の住戸は抽選になるのでしょうか。
    2期販売も人気出そうです。
    階数、方位によると思いますが、天理教の音は気にしなくていいレベルですか?

  82. 332 匿名さん

    325です。
    無事こちらのマンションを購入できることとなりました。
    温かい言葉をかけてくださり、ありがとうございました。
    1月28日に現地に行き写真を撮りましたので、皆様の参考になればと思います。
    写真は本物件敷地の南に面する生活道路を東から西方向に撮影しています。

    1. 325です。無事こちらのマンションを購入...
  83. 333 マンション検討中さん

    325さん、無事当選されてよかったですね。私も抽選ではなかったのですが購入しました。
    写真、ありがとうございます。参考になります。

    第二期の広告がでていますが、第一期の販売状況はどうだったのでしょうか。
    第一期販売時に頂いた価格表では比較的、各階まんべんなく販売されていて、その全てに希望者がいると営業の方がおっしゃっていました。

  84. 334 マンション検討中さん

    第1期販売分は完売したようです

  85. 335 マンション検討中さん

    >>333 マンション検討中さん
    第1期では大半が売れたそうです。

  86. 336 匿名さん

    333さん、ありがとうございます。
    私は担当の方より、第一期では全戸数の約半数が契約と伺いました。

    昨日うまく写真を投稿できなかったため、追加で投稿させていただきます。
    南側生活道路から北方向に本物件敷地を撮影しています。

    1. 333さん、ありがとうございます。私は担...
  87. 337 匿名さん

    本物件敷地南西角から北方向に撮影しました。

    1. 本物件敷地南西角から北方向に撮影しました...
  88. 338 匿名さん

    本物件敷地と北側隣地のデイリーカナートを撮影しました。
    1月28日の写真は以上です。連続投稿失礼しました。

    1. 本物件敷地と北側隣地のデイリーカナートを...
  89. 339 マンション検討中さん

    >>335
    1期の110戸程全戸完売しました。
    2億5000万の部屋も売れた感じです。
    さすが上町台エリアだと思いました。

  90. 340 匿名さん

    わたしもマンション契約しました。
    立地も良いし、環境も良いので2年後がとても楽しみです。

  91. 341 マンション検討中さん

    ざっくりでよいので、南西中層階の坪単価を教えていただけないでしょうか?
    手の届く価格ならば、モデルルームに行こうかと思いまして。
    よろしくお願いいたします。

  92. 342 匿名さん

    私も購入しました!
    利便性のいい都心部のわりに、近くに木々が多く自然豊かなところが気に入ってます。(秋は谷町4丁目駅までの道が紅葉して綺麗でしたよ)
    気になっていたドンキホーテも、客層は主婦層が多く、日用品などの買い物にはとても便利だと思いました。

  93. 343 マンション検討中さん

    >>341 マンション検討中さん
    20階前後で坪295万ぐらいです。7000万台後半。諸経費入れて8000万ぐらいです。
    もう1期で半分は売れたと思います。

  94. 344 坪単価比較中さん



    >>ざっくりでよいので、南西中層階の坪単価を教えていただけないでしょうか?

    @190-@260 ?

  95. 345 マンション検討中さん

    >>344 坪単価比較中さん
    南西に坪190なんて無いですよ。

  96. 346 買い替え検討中さん

    >>345


    坪単価290万円!?


  97. 347 検討者さん

    >>343 マンション検討中さん

    坪単価295で8000万くらいということは90平米くらいですか?

  98. 348 名無しさん

    ここのマンションは本当に富裕層しか住めないなと思います。低層階でも南東は6000万以上する部屋が普通にありますし、管理費もタイプによって三万円前後します。
    バブルですね〜

  99. 349 買い替え検討中さん

    >>低層階でも南東は6000万以上


    72平米以上ということですか?


    平米数で価格は変わるとオモイマス。

    58平米だと金額だけは安いですよね?
    居住スペース狭くはなりますが。

  100. 350 名無しさん

    平米数でもちろん変わりますが、南東は86平米?ほどでしたよ。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸