東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-06-11 00:18:50

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分
京急本線「北品川」駅 徒歩17分
山手線内初の三井不動産レジデンシャルのパークシティ・ブランド
強固な地盤に直接基礎の制震タワーマンション
大崎・五反田地区最大の再開発プロジェクト
西畠清順による緑地プロジェクト
マンション隣にスーパーマーケットと医療モールが建設予定
マンション前に250mの並木道整備予定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563011/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-13 14:53:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    いやいや地権者も普通にコメしますよ。気になるにきまってるじゃありませんか?462なんてここの地権者か購入者以外でそのような反応を書く理由がない。外部による愉快犯とか被害妄想しすぎだと思いますよ。このぐらいの金額になればまともな人がほとんどだけど色々な人がいるのが集合住宅というものですから。それはどこの物件でも同じだと思います。

  2. 502 契約済みさん [男性 30代]

    うちもマンション内保育園から落選通知が届きました。残念です。。。

  3. 503 契約済みさん

    >>234のように
    通勤時間帯の大崎駅利用は難しいようですから、
    五反田駅周辺の保育所を探さないといけないですね。

  4. 504 匿名

    う~ん 認証保育所もなかなか空きがないですな~

  5. 505 匿名

    保育園、区外からの転入者はまず受からないのでは。。
    長く品川区に住んでる人が優先です。
    ちなみに品川区内でも、無認可に行かせて、
    ポイントを稼がなければ、まず第一希望には入れません。
    土地柄、シングルマザーや生活保護者は少ないと思うので、
    兄弟どちらかがもともと認可に通ってたり、以前、保育園に落選してしばらく無認可に入れてたりする人が、多いんじゃないのかな。

  6. 506 匿名

    都営住宅がありますから…

  7. 507 匿名

    都営住宅の近くに五反田保育園もあるよね

    うちは申し込みませんでしたが、
    周囲のタワマン族で何人か内定出てましたよ
    普通に稼いでる家庭です

  8. 508 契約済みさん

    マンション保育園だめだったかた、どこにされますか?
    認可第二希望でしょうか?

  9. 509 匿名さん

    >>508
    プライベートのプレスクールにします

  10. 510 賃貸入居予定

    自分のマンションの保育園に入れずに遠くの保育園に通うとかギャグですね。
    共働きローンはつらいね。

  11. 511 契約済みさん

    大井町に大規模保育園ができるみたいだけど
    駅まで行くのが大変そう。

  12. 512 匿名

    まぁ品川や世田谷は保育・福祉でいつもワーストランキング上位ですから…

  13. 513 匿名

    うちはもう保育園の歳じゃないですけど。
    それぞれの区の保育園入園の攻略方らしきものがあるでしょうから、
    本気でマンション内のとこに入れたかった人は、もっと早く的確な行動してればよかったかもしれませんね。
    年収高くても、要はポイント稼げばいい話なので、加点をいかに増やせば、入れます。
    区外からの方は情報が取得しづらかったのもあるでしょうけどね。

    無認可施設であれば、1人月15万くらい払えば、
    週5預かりでもすぐ預けられますよ。

  14. 514 賃貸入居予定

    >>511
    大井町は民度やばいですよ

  15. 515 契約済みさん

    >>513
    その施設は五反田側ですか?

  16. 516 契約済みさん

    あの手この手で部外者が荒らしにかかってますね。残念ですけど、わかり易いですよ。

  17. 517 契約済みさん

    >>516
    いい加減ウザ○から、やめてもらえますか。その書き込み

  18. 518 匿名

    何を言われようとも、キャンセル住居を購入出来れば大儲けですから、おかしな書き込みが異常に多いのは仕方がないことだと思いますが、価格吊り上げての転売はあってもキャンセルはまずあり得ないでしょうね。
    すぐに売っても1000万円以上の儲けが確定してるのにキャンセルする理由がない。

  19. 519 匿名さん

    >>518
    細かいけど、今売ったほうが手付け放棄よりも損が少ないという言い回しの方が正しい気がする。
    この状況で儲かるのは不動産仲介会社だけじゃない。
    まあ、一部住戸は希少性あって利益でるでしょうが。。。

  20. 520 契約済みさん

    メインストリートの制限時速40キロって早すぎませんか。
    大事故がおきなければいいのですが。

  21. 521 契約済みさん

    >>518
    そうですね、計算してみましたが諸経費を引いても確実に1000以上の儲けが発生しますね。

  22. 522 契約済みさん

    >>518
    売るのは自由ですが、びっくりするような価格をレインズに残さないでくださいね。

  23. 523 契約済みさん

    やばい、引っ越した場合は
    売却した不動産と収益不動産の
    住所変更を税務署かどっかでしないと
    固定資産税納税通知書って
    送られて来ない?
    久しぶりの引っ越しで
    住所変更しかしてなかった。
    何すればいいか忘れた。

  24. 524 契約済みさん

    今日行ったら、屋上にクレーンがありましたね。
    まだ少し仕上げ工事が残っているのかな。

  25. 525 契約済みさん

    >>524
    そのクレーンは、窓掃除なんかに使うための常設のものですよん。

  26. 526 契約済みさん

    本日、現場に伺ったのですが、
    マンション1Fの店舗のところに「クレッシェンド」と標記されていました
    ただマンション壁面に「すこやか園」と同じレベルで標記されていたので、
    公開された音楽教室とは異なるのかもしれませんが…

  27. 527 匿名

    すこやか園はどこに出来るの?
    南側?

  28. 528 匿名さん

    南東一帯

  29. 529 賃貸入居予定

    すこやか園に通う人はスーパーも近くて大助かりですね。これだけ近いから子供ピックアップしてから買い物できるし、今まで見たくスーパーの袋隠して迎えに行かずに済む。

  30. 530 入居前さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  31. 531 匿名さん

    焦るお気持ちは分かりますが、ここは保育園スレではないです。物件と関連のある内容ではあるので、ある程度のやりとりは良いと思っていますが、特定の方々だけでその話題を延々と綴っていくのはどうかと思います。

  32. 532 匿名

    保育園難しいですね。7月に新設あるからそれなりに空きが出来ると思いましたが。
    来年4月目指して加点になる場所に入所しておかないと。認証より無認可の方が加点高いですよね。

  33. 533 匿名さん

    >>531
    別に構わないんではないかと。他の保育園の話してるわけじゃないし。
    しかも今他にネタがあるわけでもないし。
    もし気になると言われるのであれば、ネタを提供されてはいかがかと。

  34. 534 契約済みさん

    ネタ切れだからいいというのはある。過半数が興味を示すような大事なトピックに、ズバスバ自己都合で割り込んでくるタイプは勘弁だが。本来はサブ掲示板みたいのがあればいいんだけどね。

  35. 535 入居前さん

    530です。

    ごめんなさい、確かに私の投稿はあまりよろしくなかったとな、と反省しております。(削除依頼出しました)
    531さんもある程度はOKと書いてくださってますし、今後賃貸で住む方やお子さんが生まれる方には品川区の保育園状況を知るのは有意義な事と思いますので、承諾不承諾を書き込むのは良いのかな、と個人的には思います。
    533さんはフォローありがとうございました!

    不適切な投稿については再度お詫び致します。

  36. 536 匿名さん

    >>535
    別に削除依頼出すような内容ではないよ。

  37. 537 契約済みさん

    >526
    公開されている音楽教室が入るのでは?

  38. 538 匿名

    生活に密着した保育園の話しは何も問題ありません。入居前に有意義な情報交換と思いますが。
    併設される保育園にマンション住民がは入りづらいのは残念ですが。

  39. 539 契約済 [女性 20代]

    タワー前の保育園入れました。
    3歳児クラスなので0歳や1歳に比べて入りやすかったのかもしれません・・・
    一人親世帯でもなく、兄弟を入れているわけでもなく入ることができました。
    ご参考までに・・・

    ・現在認証保育園に預けている(加点)
    ・両親共働き(私も8時間勤務でMAX点)
    ・近隣に両親がいない

  40. 540 契約済みさん

    皆様住宅ローンはどうされましたか?
    うちは三井信託で、固定の金利が安かったので、5年固定にしてみました。

  41. 541 契約済みさん

    >>540
    ソニー銀行の変動セレクトにしました。金利が低く固定への切り替えが簡単に出来るので。

  42. 542 契約済みさん

    入居説明会のときに金消契約をしてるならもう変えようがないですけど、2つ以上の銀行を天秤にかけてるなら、6月の金利をみてから決定した方が有利ですよ。現に長期金利の推移はかなり変動していますが、収益目的で金利を上げる銀行もあれば、集客目的で据え置きまたは下げる銀行もありますので。

  43. 543 匿名さん

    >>540
    >>542
    5月の当初5年固定の金利(HP情報)
    三井住友信託銀行:0.55%
    三菱UFJ信託銀行:0.53%

    金利面で最安の印象があった三井住友信託ですが、ここ数か月は情勢に応じた変動が大きく、2月の最低金利更新後、3~5月はやや高めで推移。同じ信託系でも三菱UFJ信託はブレが少ないのが特徴。6月も同じような傾向になると思われますが金利差はほとんどないので、幸いどちらでも良い感じ。固定期間終了後の金利引き下げ幅はどちらも1.7%。5年後にどちらの銀行の金利が高いかまでは現時点で予測不能。

  44. 544 契約済みさん

    長期金利、残念ながらあまり下がらなかったですね。
    あとは銀行にお祈りして待つしかないです(笑)。

  45. 545 匿名さん

    目黒川デッキはニューシティにすぐはつながりそうにないけどどうするんだろう。とりあえず地上に降りる階段とか作るんだろうか?気配もないが。

  46. 546 入居前さん

    あのデッキのごっつい造りは・・・いずれ繋がると予想します。

  47. 547 契約者

    >>520
    速すぎると思います。タクシーならまだしも、大型車のなんかに通られたら道が傷みますしね。

  48. 548 契約者

    >>539
    参考になります。
    タワー前の保育園、タワー内保育園との解釈でいいんですよね。

  49. 549 匿名

    すこやか園って園庭があるのですか?
    二階部分に出来るって、ちょっと想像つかないのですが。

  50. 550 匿名さん

    >>549
    できるよ。東側にね。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸