東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part 4

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-06-11 00:18:50

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分
京急本線「北品川」駅 徒歩17分
山手線内初の三井不動産レジデンシャルのパークシティ・ブランド
強固な地盤に直接基礎の制震タワーマンション
大崎・五反田地区最大の再開発プロジェクト
西畠清順による緑地プロジェクト
マンション隣にスーパーマーケットと医療モールが建設予定
マンション前に250mの並木道整備予定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563011/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-13 14:53:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    この立地は元々陸地だったからこそ、パークシティ大崎ザ タワーは強固な地盤に直接基礎が出来てるのですよ。

  2. 22 匿名さん

    こういう自転車専用レーンにして欲しかったですね。安全だし、見た目も良い。

    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=14917

  3. 23 契約済みさん
  4. 24 契約済みさん

    >>22
    確かに素敵ですね。
    でも我々の街の歩道は完全に自転車、車道と分かれているのでより、安全と思います。

  5. 25 契約済みさん

    賃貸の残室の減りが鈍いですね。
    割安感がある賃料だと思うのですが。

  6. 26 匿名さん

    >>24
    せめてこうすりゃいいのに
    御殿山小学校前です。

    1. せめてこうすりゃいいのに御殿山小学校前で...
  7. 27 契約済みさん

    >>24
    いや、そうじゃなくて、自転車が車道と分離してないので危険と言う意味です。

  8. 28 匿名さん

    自転車を歩道側に走らせるか、自動車側に走らせるかという問題でしょう。22さんの画像のように全体の幅が広く取れているなら、自転車は歩道側を通るのが安全なんでしょうけど、ここはそうもいかないです。歩行者の安全と歩道の確保を第一に考えた結果ということじゃないでしょうか。

  9. 29 匿名さん

    色分けは分かりやすくて良いと思いますよ。
    今日みたいな日は駅まで屋根付きで通路作って欲しいですね。駅につくまでに汗かきそうです。

  10. 30 契約済みさん

    自転車は本来自動車のところを走らないといけないルールですが、大崎警察署前は自動車用に加えて歩道もOK(ただし徐行)というルールを適用したのでしょう。
    歩道での自転車走行は、自動車用道路の状態や、小学生以下の子どもなどには許されていますからね。
    ここの歩道を自転車が走ってよいかは、これまでの写真ではわかりませんね。
    自転車専用レーンはそこそこのスピードで走りたい自転車にとって走りやすいというメリットもありますね。

  11. 31 契約済みさん

    自転車レーンの色分け、先進的で歓迎です。
    ところで、私は駅まではニューシティー前に着地の通路経由、ニューシティのエレベーターor階段を利用し、北改札を使う予定です。
    山手線品川方面利用しますが、南の下りエスカレーターは埼京線からの乗り換えで長い行列なので避けたいです。
    ベストリアンデッキのほうが、地面より若干涼しそうですし。

  12. 32 契約済みさん

    31です、連投すみません。
    ニュシティーがデッキをつなげてくれないために、ニュシティーの上りエレベーターの電力を消費させてもらうことになります^^;

  13. 33 匿名さん

    >>32
    ニューシティですが朝は一階は10時まで閉まってるので駅に行くには階段使ってください。

  14. 34 匿名さん

    失礼、一階オープンは朝930の間違いでした。何れにしても朝の通勤時間帯は使えないので道路に着地されてもあんまり意味ないですね。帰りは使えますけど。

  15. 35 匿名さん

    北口があって本当に助かる。あの南口エスカレータがマストだったら、終わってるからな。

  16. 36 契約済みさん

    >>34
    ニューシティもよく考えてるね。

  17. 37 入居前さん

    Maps散策していたら恵比寿ガーデンまで3.2Km、代官山蔦屋まで4.8Km、武蔵小山商店街まで3.1Km
    自転車道が整っていれば更に楽しみ大崎生活
    これから自転車買います
    高輪台方面行くなら電動付き?
    ママチャリの予定ですがどこら辺まで行けるかな〜

  18. 38 契約済みさん

    本日再内覧に行きました。改めて来てみると、天井高が高く、開放感が感じられました。内装業者さんはその高さに感動されていたようです。また、洗面台や台所の人口大理石はグレードがとても高いもので、キラキラしている箇所は99%くらいが水晶でできているものと 思います、とのことでした。
    いろんなマンションを見られてきたプロの方にマンションを褒められて嬉しかったです。いいマンション買えて良かったです。

  19. 39 契約済みさん

    >>37
    私は現地から電動自転車で
    夜中に六本木ヒルズの
    映画観てきましたが
    30分かかりました。
    品川の映画館
    終わるの早すぎ

  20. 40 契約済みさん

    》38
    天井がそんな高いのは、もしかして39階の方ですか?

  21. 41 契約済みさん

    >>37
    自転車は電動マストです!
    坂多過ぎ!しかも角度がキツイ
    車所有してない庶民ですいません

  22. 42 入居前さん

    39さん 41さん 37です。返信ありがとうございました
    電動自転車検討してみます。

  23. 43 入居前さん

    以前 エアコンの外パイプカバーの色を質問した者です
    本日施工業者から回答がありました。
    その時 すぐに返信頂いた方のおっしゃる通り 外パイプカバーは全室『ホワイト』だそうです。
    (外壁塗装色は階?により違ってもカバーは同じ)
    『アイボリー』を予約していたので早速『ホワイト』に変更依頼しました。

  24. 44 匿名さん

    >>39
    え?21時スタートとかあるでしょ。

  25. 45 契約済みさん

    〉40
    人工大理石は最上階じゃないよ。

  26. 46 契約済みさん

    >>40
    38です。普通のフロアです。
    メニュープランにしてリビングを広くしたのと、今日は天気がよく明るかったのも開放感に影響してると思います。
    先日の内覧時は曇りだったので今日は広く感じたのかもです。

  27. 47 匿名

    朝はニューシティ使えないでしょ。
    元々そうでした。
    後から、朝エレベーター使わせろ、連絡通路繋がせろとか…ニューシティが拒否するのわかるかも。
    自分の家が隣人から、便利だからあなたの敷地通過させろと言われても困るし。

  28. 48 匿名さん

    >>47
    ニューシティは、開発時に品川区からの税金の投入を受けてるし、デッキ接続に反対しているニューシティ地権者は品川区から便宜を受けてるのに考えるのは自分のことだけと言うことですね。

  29. 49 匿名さん

    >>47
    通行料払う提案受けているのに拒否るなんて、とっても破廉恥な方たちですね。

  30. 50 契約済みさん

    ゲートシティとニューシティのどちらでランチや飲み会するか聞かれたら、間違いなくゲートシティですね。

  31. 51 匿名

    そもそも、今の状況ではニューシティーを通らなくなる人が多いのでは?
    雨の日等は仕方がなくデッキ通りますが、それ以外はゲートシティ側から行く人が多くなるはず。わざわざ遠回りする人あまりいないでしょ。

  32. 52 匿名

    そうですね。ニューシティ側のメリットも潰していますね。
    いつの日か繋がる日を祈っています。
    また台風来てますし、もしもの事態に備え、川を乗り換えて通過したいものです。

  33. 53 契約済みさん

    私にとっては
    渋谷、新宿、池袋
    そして羽田に台場と
    交通アクセス本当に
    良い環境です。
    欲をいえば
    東京駅までの快速電車があると
    嬉しいです。
    東海道線横須賀線のような。
    泉岳寺にできる駅と新東京駅構想の
    新しい鉄道が新設されるなら
    停車駅に選ばれると良いですね。

  34. 54 契約済みさん

    >>47
    そうですね。気持ちはよくわかります。
    はやくJRからデッキを撤去してくださいね。

    自分の家(日本国)が隣人から、便利だからあなたの私道(山手通り)を通過させろと言われても困るので。

  35. 55 匿名さん

    単純にコスト負担の問題かと思っていましたが、なにかボタンの掛け違いがあり感情論になってるのかもしれませんね。
    もしかすると再開発に関して品川区と事前に密約みたいなのがあって反故にされたとかね。
    まあゲートシティ大崎竣工したあとも駅がつながるのに数年を要しましたからのんびり待てばいいでしょう。
    ただ24時間通行させるなら色々課題あるでしょうね。

  36. 56 匿名さん

    ゲートシティ大崎竣工は1999/2
    ペデストリアンデッキ着工2001/4
    ペデストリアンデッキ完成2002/4

    ニューシティと接続したのはそのさらに1年後くらいだったかな?

  37. 57 匿名さん

    ライフ品川御殿山店ですか、、、。
    ニューシティと違う特色出していくんですかねを 。ソニー通りの店も含めて3店舗あるけど品揃えが同じだとつまんないね。御殿山とつけたからには少しはプレミアム路線に行くのかなあ?

  38. 58 匿名さん

    >>53
    埼京線は朝余裕で座れますので新宿方面に通勤するのは楽ちんです。
    同じホームから発着する湘南新宿ラインは地獄のようですけど、、、。

  39. 59 契約済みさん

    同じ買い物をするにも新しいライフの方が、地上で明るいので気分が良いですね!
    ニューシティはのライフは天井が低くて通路も狭いのであまり好きではありません。

  40. 60 匿名さん

    ニューシティのライフは昔のダイエーに比べると全然いいですよ。
    ゲートシティに元町ユニオンやオーバカナルがあった時のようにまたおしゃれな店も入ってほしいね。

  41. 61 匿名さん

    ダイエーの頃はワンフロア全部使っていて食品だけでなく洋服とか靴とか羽毛布団とかまで売ってましたね。

  42. 62 契約者

    >>61
    そういえばタオルケットを買ったことあります。

  43. 63 契約済みさん

    >> 60
    個人的にはゲートシティのマックにはまるで用事がないです。ハンバーガーを食べたい時は西口のモス(笑)

  44. 64 匿名さん

    なんとか共存共栄できないものでしょうか。お金の問題で話が違うとかなってるのかなぁ。区議会議員も利益供与されていて関われないとかあるのかなぁ 妄想ですが政治的や宗教団体的に何かあるのかも。

  45. 65 契約済みさん

    >>64
    ゲートシティ大崎の前例があるから、ごねて待たせた方が有利って気づいているんじゃないですか?
    いやらしいな、ニューシティ。

  46. 66 匿名さん

    >>63
    ゲートシティのマックの場所は昔ワインショップだったんですけどね。
    というかハンバーガーならわざわざ線路の向こう側行かなくてもフランクリンアベニューがありますよ。

  47. 67 匿名さん

    マックのポテトが食べたくて川渡っちゃうんですよ。

  48. 68 匿名さん

    >>67
    フレンチフライなら高輪のオーバカナルのがうまいよ。たぶんあれラードで揚げてる。

  49. 69 匿名

    >>68
    ありがとうございます。
    ポテトのために高輪まで出るのもって思っていましたが、チャレンジしてみます。

  50. 70 匿名さん

    >>69
    山越えていきゃすぐだよ。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸