東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.3

広告を掲載

周辺住民 [男性 40代] [更新日時] 2015-10-21 19:45:53

道路側エントランスは、歩道近くまで出来上がってきて
だいぶ立派になってきました。

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-02 18:30:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    WEST棟と環2の間にある月の森はこれから植樹されるんですかね?
    スペースあればBRTとか・・・無理ですよね。

  2. 402 匿名さん

    さすがに難しいと思います。
    綺麗に植樹されることを期待してます。

  3. 403 契約済みさん [男性 30代]

    シスコンでエアコンを買われる方も居るかと思いますが、室外機に『耐塩処理』を施す予定はありますか?やった方がいいのでしょうか?

  4. 404 契約済みさん

    >403
    耐塩処理25000円/台は大きいですよね、私は北向き高層階ですが、この高さで塩害が有るのなら
    内陸の麻布六本木あたりまで潮風って影響すると思うけど、その辺は塩害処理してませんよね、
    私は今のところしない予定ですし他のご意見聞きたいです。

  5. 405 匿名さん [男性 30代]

    >>404
    専門のエアコン業者に問い合わせしたら、耐塩処理は特注にはなるものの約7〜8000円/台になるようです。

  6. 406 契約済みさん

    >>403
    エアコンの件ですが、いろいろ悩ましいですね。
    ・シスコンでお願いすべきかどうか?
    利点はスミフ物件なので細かい設置確認など不要だし、取付作業が円滑
    負点は内覧会から発注まで時間がなくコスパ的にも?
    ・室外機をどうするか?
    マルチにするべきか、シングルにするか?各々メリットデメリットありますね。
    ・塩害対策
    しなくても個人的には大丈夫だとは思いますが、金銭に余裕あればした方が良いですね。
    私は室外機をウッド棚で囲ってしまおうと思ってます。
    塩害で故障する前に買い替え時期がくると思いますし。

  7. 407 契約済みさん [男性 30代]

    立派ですね。

    1. 立派ですね。
  8. 408 契約済みさん [男性 30代]

    だいぶ整理されて来ました。

    1. だいぶ整理されて来ました。
  9. 409 契約済みさん [男性 30代]

    エントランスも結構出来上がって来ました。

    1. エントランスも結構出来上がって来ました。
  10. 410 契約済みさん [男性 40代]

    私はバルコニーをウッドデッキにしたいのですが、高いので悩んでます。自分でやれる自身はありませんし。。シスコンに頼む方いらっしゃいますか?

  11. 411 匿名さん [男性 30代]

    >>410
    シスコンで見積もってもらいましたがめちゃくちゃ高かったので頼まない予定です。

  12. 412 匿名さん

    本当に清掃工場の煙突と前田がウザイな。

  13. 413 契約済みさん [男性 30代]

    この明かりはバーラウンジでしょうか。

    1. この明かりはバーラウンジでしょうか。
  14. 414 契約済みさん [男性 30代]

    この明かりはバーラウンジでしょうか。

    1. この明かりはバーラウンジでしょうか。
  15. 415 匿名さん

    >>412
    検討版にお戻りなさい

  16. 416 契約済みさん [男性 40代]

    >>411
    本当高いですよね。以前、ホームセンターに行って自力で何とかなる投稿がありましたが、勾配かついているので尚更自分でやる自身がありません。今のところは仕方ないのでシスコンに頼もうかと考えてます。

  17. 417 匿名さん

    >>414
    43階なのでそうですね。
    住戸に明かりが灯るのが楽しみです。

  18. 418 匿名さん

    >>416
    検索したらこんなのが出てきました。
    安く済みそう?!
    http://www.chubu-net.co.jp/v-deck/point.html

  19. 419 契約済みさん

    >418
    これはとても良いと思いますが、注意事項に11階以上は風圧よる破損があるため設置不可とありますね
    さらに床面定期メンテナンスの時は一時撤去必要のようです、私は高層階なのですがシスコンはそのへん
    のところ何も注意がありませんでした、何か対策ご存知の方いらっしゃいますか。

  20. 420 周辺住民[男性 40代]

    キャナルエントランス外の床タイルの施工が
    始まってますね。

    1. キャナルエントランス外の床タイルの施工が...
  21. 421 周辺住民[男性 40代]

    ズーム!

    1. ズーム!
  22. 422 周辺住民[男性 40代]

    さらにズーム!

    1. さらにズーム!
  23. 423 周辺住民[男性 40代]

    スカイリンクとの間(二階)にも大きな木が植わっていました。
    こちらも職人さんが床タイルを施工中でした。
    炎天下、ご苦労様です。

    1. スカイリンクとの間(二階)にも大きな木が...
  24. 424 周辺住民[男性 40代]

    グランドエントランスです。

    1. グランドエントランスです。
  25. 425 匿名さん

    >>421
    エントランスを出て運河っていいですねぇ。
    これからの2ヶ月ほども変わりゆく姿が楽しみです。
    いつもありがとうございます。

  26. 426 匿名さん

    ブラボー!

  27. 427 購入検討中さん

    エアコンですが、外部で買って取り付けも、問題ないですよね??
    やはり、外で買った方が、価格も、取り付け費も、全て安いです

  28. 428 匿名さん

    >>427
    何も問題ありません。我が家は今使っているエアコンを持っていきます。

  29. 429 匿名さん [男性 30代]

    エアコンは外で見積もったらシスコンのほぼ半額でした。
    またシスコンては必要以上の容量のものを進めてきます。
    マルチも全然安いです。

  30. 430 匿名さん

    高層階のエアコンの設置はシスコンに任せたほうがいいと言われましたがその点はいかがでしょうか?

  31. 431 購入検討中さん

    ありがとうございます!!
    そうですよね、私も外で見積もったら安く、エアコンがバカに出来ない価格なので、
    悩んでいたところでした。

    でもつけられないエアコンなんてないですもんね。
    食洗機ならまだしも、エアコンは外にしようかな。。

  32. 432 匿名さん

    >>431
    私は食洗機は同じ化粧板を使いたいのでシスコンにしますが、エアコンは安さ優先にします。

  33. 433 匿名さん

    マルチのエアコンのおすすめ機種ございますか?

  34. 434 契約済みさん

    毎週写真ありがとう、いよいよって感じですね、カタログを見て想像していたより現実の方が大きく立派に見えるとは感激です、あと3ケ月で中に入れるんですね。

  35. 435 契約済みさん [男性 50代]

    シスコンのエアコン
    三菱
    18畳用1台
    6畳用1台で約30万

    12畳1台
    6畳マルチ2台で約50万でした。

    家電量販店の方が安いでしょうか?

  36. 436 匿名さん [男性 30代]

    >>430
    シスコンも販売のみで施工は外注でしょう。
    一緒だと思います。

  37. 437 匿名さん [男性 30代]

    外の業者はではこんな感じです。

    6畳用 ダイキン マルチ壁掛 2台
    ------------------------
    14畳用 ダイキン マルチ壁掛け 1台
    ------------------------
    マルチ室外機 耐塩害仕様 1台
    ------------------------
    室外機風向調整板  
    ------------------------
    機器類合計    263700円(税・送料込)

  38. 438 入居前さん

    マルチエアコンは、どこで買えばいいのでしようか?

  39. 439 匿名さん

    >437さま
    PANASONICとMITSUBISHIがデザイン的にはよかったと思うのですが、
    ほかのメーカーも見積もられましたか?

  40. 440 匿名さん

    >>437
    設置費用はいくらでしょうか。

  41. 441 契約済みさん [男性 20代]

    いつも写真ありがとうございます。
    日曜の夜はベランダで夜景を眺めながらコロナを飲んで明日に備えたいですね。
    そんな生活もあと7ヶ月後には叶うんですね。楽しみです。

  42. 442 匿名さん [男性 30代]

    >>439
    どんなの構成で設置するかで機器の値段が代わって来ますが、それほど差は出ないような感じです。
    見積も構成によって変わってくるなり複雑だったのてとりあえずダイキンで確認中です。
    空調関連設備については営業さんもよく把握されてなかったので業者にお願いして住不と細かい内容を確認してもらっているところです。

  43. 443 匿名さん [男性 30代]

    >>440
    シスコンでは1台あたり25000程度でした。
    外の業者の設置費は確認中です。

  44. 444 匿名さん [男性 30代]

    >>438
    家電量販店でも買えますが、特注になります。
    担当によるとあまり安くならないようです。
    私はエアコン専門業者を見つけて話し中です。

  45. 445 契約済みさん

    シスコン設置費用(ホースのカバー等すべて込)28,000円/台でした。
    設置台15,000円

  46. 446 匿名さん

    >>437
    ダイキン、安いんですね!
    私は三菱霧ヶ峰が気に入ってしまい、18畳や14畳の1台のみを考えていますが、1台でも30万円近い価格でびっくりしています。

    安さでダイキンもいいなあ。

    本当は2台設置が理想ですが35万円はかかることになるため苦肉の策で1台設置を考え中です。

    安いところがありましたら皆さん是非教えてください。
    予算不足です(笑)


  47. 447 [男性]

    ヨドバシで見積もりをとったらシスコンとほぼ変わらない金額になりました。
    12畳ひとつとマルチ6畳ふたつです。
    50万強でした。
    このくらいが普通でしょうか?

  48. 448 契約済みさん

    >>447
    量販店の設置費用はパイプカバーなどの費用が含まれてないため最初は安く感じるのでしょうか
    それらを含めると大差ないのかも。

  49. 449 匿名さん

    >>438
    ビックカメラ有楽町店では、ダイキンのみ購入できます。

  50. 450 契約済みさん

    やはり皆さんエアコン悩まれてますね?
    多分シスコンの割引率が人によって違うことはないと思うのですが。
    私がいろいろ比較したところ、総合的に高い順はダイキン、三菱、パナソニックでした。
    ネット安値を比較すると結果大差がないので悩んでます。
    一点気が付いたのは、マルチ室外機が若干シスコンが高いくらい。
    マルチエアコンってどうですか?
    あと、シスコン以外の業者に頼んだ時、入居前取り付けしてもらえるか?配管とか大丈夫か?アフターは?などです。

  51. 451 契約済みさん

    株の大暴落が痛手です。インテリアどころではありません。

  52. 452 匿名さん [男性 30代]

    >>450
    入居前取り付けはシスコンのみでしょう。
    配管は壁の中に入っていてエアコンと繋ぐだけだと営業まんから説明を受けました。

  53. 453 契約済みさん

    >>452
    やはり他業者は出来なんですね。
    配管工事は問題なさそうですね。
    入居前と後との違いと価格差で再度検討してみます。

  54. 454 契約済みさん

    ま、幸いにも入居は春なのでエアコンが入居前からなくても1ヶ月くらい大丈夫そうですね。

  55. 455 入居予定さん

    fxで損切りした!

  56. 456 契約済みさん

    節税でローンは組むつもりですが、全額キャッシュは確保、プラス夏休み前にソコソコ利確済み
    この局面は悩み中
    勘としては、もうは一波乱あると思うのでしばらく様子見

  57. 457 入居前さん

    まず、カーテン分損切りしました。
    利確したんですね!うらまやしいかぎりだ。

  58. 458 入居予定さん

    ここ、相当値段上がってるみたいですね

  59. 459 入居予定さん

    かぶですか?REITですか?

  60. 460 契約済みさん [男性 30代]

    うちはカーテンとエアコン分くらい飛んでいきました。損切りです。妻にカーテンのない生活を提案してみましたが即却下でした。エアコンは新規購入の予定を変更して今使っているものを持っていくことにします。エアコンの調子の良さをアピール中です。

  61. 461 入居前さん

    どうか株式戻りますように。

  62. 462 匿名さん

    そういえば毎週火曜日にホテルコンシェルジュというドラマがあります。時々ドゥトゥールも映ってます。

  63. 463 匿名さん

    >>460
    おもしろいですね!
    私だったらカーテンなしOKですよ(笑)
    ちなみに同年代独身です。

    私は株では下がる前に一部売って少しの利益、
    ただ今、投資信託の暴落に頭を抱えています。

  64. 464 匿名さん

    >>463
    向きと階数によってはカーテンいらないと思いますよ。
    あってもレースのカーテンだけで十分かと。
    以外とカーテン高いですしね。

  65. 465 契約済みさん

    >464
    そうですね、うちは北向き高層なので、暮らしてみて本当に必要になるまでカーテンは付けません
    カーテンがあると部屋の両サイドが狭く感じますし。

  66. 466 匿名さん

    >>465
    そーなんですよね。
    北向高層ですか!いいですね〜眺望バッチリですね。スカイツリーもみえますよね。
    私は西向です。残念ながらTTTで東京タワーは見えませんが、富士山が見えるかもです。

  67. 467 契約済みさん [男性 30代]

    >>463
    再度提案してみます。ありがとうございます。そもそもシスコンの見積もり積み上げていくとかなり予算オーバーですが。

  68. 468 463

    カーテンなしの方も本当にいらっしゃるのですね!
    予算オーバーしますよね。。頭金を増やしたくて予算を切り詰めているところですよ。

    照明にもお金がかかって悩みます。シスコンが上乗せする取付費が高いんですよ。。

  69. 469 マンション住民さん

    株戻りましたので、バク買いですね。

  70. 470 契約済みさん

    私も西向き契約者です。
    今更なのですが西向きもレインボーブリッジは見えそうですか?
    あまり眺望にこだわらず購入したので見えたらいいなぁと思ったのですが…

  71. 471 内覧前さん

    無理かな?

  72. 472 契約済みさん

    >>468
    取り付け費ってダウンライトや壁等に穴をあけたりの工事を伴うもののことですか、通常のシーリングライトならねじ二本で固定して引っ掛けシーリングをつなぐだけで脚立があればできますよ、通常、取説に詳しく取り付け方でてます。
    私は各メーカのショールームで探してネット購入して自分で付けます。

  73. 473 内覧前さん

    素晴らしい

  74. 474 匿名さん

    >>470
    466です。
    同じ西向きとのことですが、何階のどのお部屋かにもよると思います。
    リビング窓から垂直方向は、多分浜松町駅、芝公園辺りになると思います。
    東京タワーの展望台からは残念ですがDTは見えずでした。因みにマエケンは見えます。
    西面は朝潮運河沿いから東京湾方向が抜けているのですが、前に晴海テラス(20階建て)がある為、恐らく23階より下だと妨げになりレインボーブリッジが見えない可能性はありますね。上層階なら見えますよ。ただ全部は無理ですが、芝浦ふ頭からせいぜい真ん中辺りまでではないかと思います。
    レインボーブリッジは歩いて渡れるので散歩がてら橋からDTを見てみると良いですよ。

  75. 475 468

    >>472
    ごく普通のシーリングにしようかなと思っていますが、2~3kgでも女性一人だと難しいようです。
    シーリング2つで5000円+1500円×2=8000円の取付費ですよ。
    父は高齢で無理だし、彼もいないし(笑)

  76. 476 契約済みさん

    東向き購入者です。派手な眺望ではなかったと思うのですが、夜景って見えましたでしょうか?
    もし予想図をお持ちでしたら拝見できれば幸いです。

  77. 477 契約済みさん

    お見合いお見合いで、あきらめて。って感じ?

  78. 478 契約済みさん

    474さんありがとうございます。
    先日ゆりかもめに乗りレインボーブリッジの真ん中辺りまで西側が見えていたのでもしかしたら?と思ったので質問させて頂きました。
    晴海テラスより上の階を契約したので入居が楽しみです。

  79. 479 契約済みさん [男性 40代]

    474さん、ありがとうございます。私も西側契約者です。角度にもよりますが、ダイナミックパノラマ窓の半分はTTT、もう半分は474さんがおっしゃる景色が見られるかと思います。それにしても、TTTは太いですよね。

  80. 480 契約済みさん [男性 20代]

    >>476
    左から、ティアロ・クロノ、豊洲、葛西の観覧車、東雲タワマン、スカイズ、東京ゲートブリッジが見えると思います。
    また、バルコニーに出ればお台場の観覧車ぐらいまでは見えると思います。

  81. 481 契約済みさん

    >>475
    472です、ライトは全体で2~3kgかも知れませんが、機種にもよりますが最初に取り付けるのはベースだけなので、重量的には女性でも出来ると思いますが、脚立に乗っての天井作業なので気ォ付けてください。
    お手伝いできる機会があれば幸いですが。

  82. 482 契約済みさん

    追伸、取り付け方の参考になりますよ、

    http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n135056

  83. 483 契約済みさん

    >480さん
    ありがとうございます!あまり記憶になかったので助かりました。今度確認してみたいと思います。

  84. 484 468

    >>481 482
    ご親切にありがとうございます。
    取付費は浮かせたいのが正直なところです。
    電気工事費ですら6000円が最大額なのに単なる設置で8000円はやはり高いと思います。
    照明の価格と同じになってしまいますから(笑)

    私もカバーを外してベースを自分で取り付けるならばできそうかシスコン担当者に聞いてみましたが特にリビング用は女性には危険なようです。
    1つお願いするならば2つお願いしたほうがいい価格ですよね。
    シスコンは費用を付加しすぎです。

  85. 485 物件比較中さん [女性 30代]

    ビデオに出演している女性モデルのお名前ご存知の方教えて下さい。

  86. 486 匿名さん

    478さん
    お役に立ててなによりです。
    テラスより上層なら多分富士山見えるはずなんですが、GFTが被ってしまうかもです。内覧の時に確認しましょう。

    479さん
    そーなんですよねTTTはでかくてインパクトありますね(苦笑)
    でも朝の目覚ましテレビで一瞬映る時は目印になって発見しやすいですよ!あと、隅田川への支流があるので、あそこの線は妨げられないから築地市場跡地まではみえますね。

  87. 487 周辺住民[男性 40代]

    今週は色々と変化があります。
    ・月の森の植栽開始!
    ・環2への歩道橋の足場撤去!
    ・キャナルエントランス前の全面がタイルに!
    ・バルコニーに張られていた網の撤去開始!
    植栽も下草も植わってきて、かなり緑色が増えました。

    1. 今週は色々と変化があります。 ・月の森の...
  88. 488 周辺住民[男性 40代]

    ズーム!

    1. ズーム!
  89. 489 周辺住民[男性 40代]

    更にズーム!

    1. 更にズーム!
  90. 490 周辺住民[男性 40代]

    グランドエントランスです。

    1. グランドエントランスです。
  91. 491 周辺住民[男性 40代]

    ガラスも張られていました。

    1. ガラスも張られていました。
  92. 492 契約済みさん [男性 20代]

    写真ありがとうございます!
    エントランスの中のLEDダウンライトも付いてますねー!グランドエントランス側からはエスカレーターも確認できますね。すごく良い雰囲気です。

  93. 493 匿名

    写真ありがとうございます!!
    いつも楽しみにしてます!

  94. 494 匿名

    写真いつもありがとうございます!
    日本一のエントランスですね!
    ネットも早く全て外れて欲しいです。
    ネット外れたら少し明るい印象になりそうですね!

  95. 495 匿名さん

    グラウンドエントランスよりもキャナルエントランスの方が雰囲気いいですね。

  96. 496 契約済みさん

    確かに笑
    でも、こんな素晴らしいエントランスが二つもあってしかも、繋がってるなんて本当に素敵です。グッドデザイン賞とかとれないでしょうか?

  97. 497 契約済みさん [男性 20代]

    実際に駅を利用する関係でキャナルエントランスのほうが使用頻度高そうだし、これはこれでOKかな

  98. 498 契約者

    >>497
    運河もあるし、絵になるのはキャナルだね!

  99. 499 匿名さん

    運河の整備はされないのでしょうかね?柵の下・足元など亀裂がある部分もあってとても気になっています。
    スミフが整備してくれるといいのですが。

  100. 500 匿名

    >>499
    港湾局か中央区ですよ。スミフがやるわけない。というか、やる権利がない。

  101. 501 契約済みさん

    素人考えですが、環2への歩道橋はよくぞ掛けれたものだなと思います、当然費用はマンション側でしょうが、環2歩道の
    柵を切ってまで、受益者はほぼマンション住人なのに。
    別件、先日数ケ月ぶりにMRに行ったら70の部屋のキッチンのカラーが変わってました、黒系ー>白系。
     

  102. 502 匿名さん

    >500
    そうですか、では難しいですね。。。

  103. 503 契約済みさん

    キッチンのカラーが変わってました、黒系ー>白系 というのはどのあたりですか?

  104. 504 契約済みさん

    >503
    以前は天板が黒で扉などサイドが白でしたが今は天板が白系御影石でサイドが模様の入ったもの、
    私が選択したカラーでカスタムオーダー合意書でいうホワイトウッドていうものでしょうか。

  105. 505 契約済みさん [男性 20代]

    >>504
    去年の10月の時点でその状態でしたよ。
    化粧板が木目の入ったクリーム色のようなものですよね?

  106. 506 契約済みさん

    >505
    504です、その通りです、去年の建築オプション契約時の記憶でした、古い情報ですみませんでした。

  107. 507 匿名さん

    >>485
    私も知りたいです。分かったら教えて下さいませ。

  108. 508 周辺住民[男性 40代]

    キャナルエントランスに明かりが灯っていたので
    思わずパチリ。なかなか雰囲気あります。

    1. キャナルエントランスに明かりが灯っていた...
  109. 509 周辺住民[男性 40代]

    ズーム。

    1. ズーム。
  110. 510 契約済みさん

    写真いつもありがとーございます!

    かっちょいいですねー!!

  111. 511 匿名さん

    グーグルマップのストリートビューでドゥトゥールが映り始めましたね。

  112. 512 契約済みさん [男性 20代]

    >>508
    ありがとうございます。
    植栽等敷地内の照明がつくのも楽しみですね。
    関係ないですが、意外と豊洲方面の夜景って明るいんですね。

  113. 513 契約済みさん [男性 40代]

    皆様、カーテンはシスコンで買う方はいますか?それともオーダーにしますか?リビングは窓が大きい(横が長い)から、オーダーなんでしょう〜。お勧めな業者をご存知でしたら教えて下さい。

  114. 514 匿名

    コスパならニトリが1番いい、本当に

  115. 515 匿名さん [男性 30代]

    シスコンの見積もりで、リビングのカーテンだけで150万円出ました。あまりにも高さにビックリです。

  116. 516 契約済みさん [男性 40代]

    ウチはエアコンを2台シスコンで購入し、1台は持込するということでシスコンから見積りを取りました。その時は室外機について何も言われなかったので気にしていなかったのですが、この板でマルチエアコンを知り、購入分+持込分の室外機をバルコニーに置けるのか確認したところ「メーカー、機種によっては不可なので型番を教えて下さい」と今頃シレっと言われました。更に不可の場合どうしたらいいか聞いたら「3台全てシスコンで購入しマルチにして下さい」と。
    当初はそんなこと言われてなかったのにチャッカリ「3台分の見積りも私の手元にありますよ」とまたもやシレっと言われました。
    こんな素敵なマンションに出会えたのに、シスコンが不親切過ぎます。

  117. 517 契約済みさん

    >>514
    そうですねニトリ利用価値ありますね、例えば引出3~5段のチェストなんか合板製だけど見かけ良いので
    引出の取ってを良い物に交換すればまあまあです。

  118. 518 契約済みさん [男性 40代]

    リビングだけで150万円の見積りは、あまりに殿様商売ですね。ウチはブラインドのお洒落な物を薦められましたが、高そうだったので、見積りは取りませんでした。ニトリには、ダイナミックパノラマ窓の寸法はありますかね?オーダーを考えている方いらっしゃいますか?

  119. 519 契約済みさん

    >>509
    点灯中に側まで行って間近で見たいです。
    毎日ついてますかね?

  120. 520 TTT住民 30代

    >>518
    うちはハンターダグラスのシェードカーテンを検討してます。オーダーで電動システム付き工事費込み40万くらいでした。

  121. 521 周辺住民[男性 40代]

    >>519
    毎日かは分かりませんが、今日もついています。
    この時間まで内装工事中ですかね・・・

    1. 毎日かは分かりませんが、今日もついていま...
  122. 522 周辺住民[男性 40代]

    >>512
    こっち方面で明るいのは、豊洲と東雲のタワーたちですね。

    1. こっち方面で明るいのは、豊洲と東雲のタワ...
  123. 523 契約済みさん

    いつもありがとうございます。
    東側高層からはこのような夜景がみれるんですかね?

  124. 524 契約済みさん [男性 30代]

    シスコンの人達がみんな、ドゥトゥールと言うのが気になって仕方ありません。ドゥートゥールと伸ばすのが正解ですよね。

  125. 525 匿名さん

    >>524
    そうなの!?

  126. 526 購入検討中さん

    ドトール?
    トリドール?
    ドリーム?
    ドコモ?
    エーアードゥ?

    わかんねえ

  127. 527 契約済みさん

    >>524
    同じく、正式の発音は知りませんがカフェみたいで聞こえ良くない。

  128. 528 匿名さん

    営業さんはしつこくドゥー・・・と伸ばしていましたね。

  129. 529 契約済みさん [男性 20代]

    >>522
    512です。ありがとうございます。
    ゲートブリッジ、予想以上に綺麗です。

  130. 530 匿名

    もっと写真みたいですね

  131. 531 契約済みさん

    ドトール&スーパー

  132. 532 契約済みさん [ 40代]

    ウチも「ドトール」と呼んでいます。呼び方もメジャーで親しみありますし。

  133. 533 契約済みさん

    >>528
    コンセプトムービーでもドゥーと発音してましたよ。まぁ、こんな話題で盛り上がれるのもオーナーになったこの物件に愛着があるからですよね!

  134. 534 匿名さん

    >>531
    ナイス。

  135. 535 匿名さん

    >>530
    リクエストすると周辺住民さんが善意でアップしてくれますよ

  136. 536 契約済みさん

    勝どき東ーDT-新市場先客万来ー有明シテイがほぼ環2直線状に並びますね、数年後楽しみ。

  137. 537 匿名さん

    勝どき東はまだ先の話でしょうけど、人道橋ははやく作って頂きたいですね。。。
    勝どき東ができてからでしょうけど。

  138. 538 匿名さん

    ウエスト棟のブルーライトが点灯してますよ。

    バスの中からなので写せなかった。

  139. 539 契約済みさん [ 40代]

    ブルーライトは見てみたいです!晴海のランドマーク的灯りになるといいですね。

  140. 540 契約済みさん [男性 30代]

    検討板にアップされてました

  141. 541 契約済みさん

    周辺住民さんからのアングルでも見てみたいですね★

  142. 542 契約済み30代 [男性 30代]

    見学当日に気に入って契約してしまった者です。皆様よろしくお願いいたします。ところで、このマンションの支持層までの距離とか杭の本数はお分かりになりますか?買った後に地盤が気になってHPやパンフを見ても分からないので、お分かりの方教えてください!

  143. 543 匿名さん

    >>542
    不安でしたら営業担当に問い合わせてみたらいいですよ。

  144. 544 匿名さん

    >>522
    この構図いいですね。
    一番好きかもです。

  145. 545 匿名さん

    >>542
    支持層27メーター、杭288本、そんなところみたいですよ。

  146. 546 TTT住民 [男性 30代]

    三棟並んでブルーライト点灯です。

    1. 三棟並んでブルーライト点灯です。
  147. 547 契約済み30代男性

    >>545
    ありがとうございます!埋めたて地で地盤に対する不安を少し感じたので、質問させていただきました。もうすぐ完成で楽しみですね!

  148. 548 匿名さん

    >>546
    ありがとうございます。何時頃撮影したものですか?

  149. 549 匿名さん

    よく見るとキャナルエントランス上の青いLEDライトも点灯してますね!

  150. 550 匿名

    ありがとうございます!
    かっこよすぎ!

  151. 551 TTT住民 [男性 30代]

    >>548
    19:30くらいです。いよいよな感じですね。

  152. 552 契約済みさん [ 40代]

    >>546
    画像をありがとうございます。青LEDは縦に入るかと想像していましたが、テッペンだったのですね。ランドマークになることを期待しています。

  153. 553 匿名さん

    >>551
    私が見たのは、18時頃でした。

  154. 554 契約済みさん [男性 20代]

    入居後のライディングは何時から何時までなんでしょうかね。

  155. 555 契約者

    事故等なく無事に建設されてよかったです。
    外観を見てインテリアを考え直しました!

  156. 556 匿名さん

    都会的なインテリアか、あるいは専有部はナチュラルテイストか? 悩むのも楽しいですよね

  157. 557 匿名さん

    >>547
    杭は地山、埋め立ては関係ないです
    支持層がどこにあるかなので、
    したがって地山の層でも杭は打ち込みします

  158. 558 契約済み30代男性

    >>557ご指摘ありがとうございます。知識が無いもので必要以上に不安になってしまいました。

  159. 559 周辺住民[男性 40代]

    バルコニーの網が取り払われたようです。

    1. バルコニーの網が取り払われたようです。
  160. 560 契約済みさん

    いつも写真をありがとうございます!エントランスももう少しで完成でしょうかね?

  161. 561 契約済みさん [男性 30代]

    今日、犬の散歩中に撮ってきました。作業員の方も多くいよいよ大詰めですね。エントランスもライトがついてましたよ。

    1. 今日、犬の散歩中に撮ってきました。作業員...
  162. 562 契約済みさん

    湾岸は曇り空なのですね。

  163. 563 周辺住民[男性 40代]

    キャナルエントランスはもう少しで完成ですかね。

    1. キャナルエントランスはもう少しで完成です...
  164. 564 周辺住民[男性 40代]

    ズーム。中も綺麗です。

    1. ズーム。中も綺麗です。
  165. 565 周辺住民[男性 40代]

    グランドエントランスにはシンボル的な大きな木が
    植わりました。

    1. グランドエントランスにはシンボル的な大き...
  166. 566 周辺住民[男性 40代]

    模型ではこの大きな木でしょうか。

    1. 模型ではこの大きな木でしょうか。
  167. 567 周辺住民[男性 40代]

    バルコニーの網が取り払われて、より白くなりました。

    1. バルコニーの網が取り払われて、より白くな...
  168. 568 契約済みさん [男性 20代]

    今エントランスの前にいます。

    1. 今エントランスの前にいます。
  169. 569 契約済みさん

    >>568
    いいですね。
    今、近所の新築タワマンと周辺を見てきて比べると、こちらは明るくてスケールが大きい。
    震災後の節電の関係なのか、近所はタワマン街なのに夜は暗いところが多く、良くないと思っています。
    夜の街にとても映える明るさですね。

  170. 570 契約済みさん

    外観ほぼ仕上がってきましたね、あと残ってるのはイーストの柱の一部の塗装と免震部のカバー取り付けでしょうか。

  171. 571 契約済みさん

    >566
    模型の車は何処用でしょう?マルエツ??

  172. 572 匿名さん

    >>571
    新橋駅行きのシャトルバスでしょ。おそらく

  173. 573 契約済みさん

    >572
    いえ、青いバスではなく。

  174. 574 匿名さん

    >>573
    一時的な駐車スペースではないでしょうか・・・

  175. 575 周辺住民[男性 40代]

    スカイデッキはトップが模型と同じ色になりました。
    ほぼ完成ですかね。
    月の森に道も出来てきました。

    1. スカイデッキはトップが模型と同じ色になり...
  176. 576 周辺住民[男性 40代]

    模型はこんな感じです。

    1. 模型はこんな感じです。
  177. 577 契約済みさん

    周辺住民さん、いつもありがとうございます!
    模型より優れて見えるところはどのあたりでしょうね?

  178. 578 匿名さん

    >>571
    シェアカーではないでしょうか?

  179. 579 匿名さん

    >>577
    ほぼ模型通りにみえるので、圧倒的規模感でしょうかね。

  180. 580 周辺住民[男性 40代]

    >577
    当たり前ですが、やっぱり本物の方が重厚感がありますね。

    1. 当たり前ですが、やっぱり本物の方が重厚感...
  181. 581 TTT住民 [男性 30代]

    雨が降って表面の汚れが落ちたのか綺麗になってます

    1. 雨が降って表面の汚れが落ちたのか綺麗にな...
  182. 582 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    ネットが取れてダイレクトウィンドウや白いラインも出てきてより明るい印象になりましたね。全体としてネイビーぽい印象になって、他にはない外観が堪らなくかっこいいです。
    スタイリッシュの中にカジュアル感も覗かせてここまでかっこよくなるとは思ってませんでした。エントランスも想像以上に重厚感がありますね。買って本当によかった!

  183. 583 契約済みさん [男性 30代]

    素敵ですね、水辺は。

    1. 素敵ですね、水辺は。
  184. 584 契約済みさん [男性 30代]

    対岸にキリンがいました。

    1. 対岸にキリンがいました。
  185. 585 契約済みさん

    >>584
    なにこれー!どういうこと?キリン、、

  186. 586 TTT住民 [男性 30代]

    >>585
    対岸の勝どき東にあるピクニックカフェのキリンさんです。
    http://picniccafe-wangan.jp

  187. 587 匿名さん

    >>583
    垂れ幕がなくなりましたね

  188. 588 契約済みさん

    >587 
    本当ですね! すっきりして見えますね。

  189. 589 契約済みさん

    >>586
    知りませんでした!
    三井ができる前にちびっこ向けの施設ができているんですね。
    親戚の子供が喜んで遊びそうです。

  190. 590 w契約 [男性 40代]

    シスコンがあまりにも高いので、全て外注にしました。
    造作、カーテン、ダウンライト、サイドボードや家具、エアコン。トータルでもシスコンの50%~75%でいけそうです。

    工事は部屋の明け渡し以降じゃないと駄目ですよね?
    カーテンや家具も明け渡し以降じゃないと、搬入も出来ないのですか?

  191. 591 契約済みさん [女性 50代]

    >590
    やはりシスコン高いですよね…。私も造作、エアコン、家具、食洗機、コンベック…どうしようか、と悩んでいます。
    良い業者がいたら是非ご紹介くださいませんか。

    エアコンだけは入居前に付いていたほうが便利かなー、と思ったりもして。
    でも悩みます…。

  192. 592 匿名さん

    >>568
    夜のライトアップは綺麗ですね。豪華です。

  193. 593 契約済みさん [ 40代]

    >>590
    造作、サイドボードは、部屋のどの辺りを予定していますか?見積りはどれくらいですか?

  194. 594 契約済みさん [男性 40代]

    エコカラットを予定されている方はいますか?また、エコカラットを付ける際、小さな棚などの組合せも検討してますか?

  195. 595 匿名さん

    >>589
    勝どき東が始まるまでの仮施設ですよ。

  196. 596 w契約 [男性 40代]

    >>593
    サイドボードはリビングでシスコンは2通りで200万と160万でしたが、こちらの家具屋だと60万くらいでした。
    造作はシスコンは建築では出来なかったので、新規でモデルルームのようなお風呂場と、壁のタイル、ダウンライトをやる予定です。

  197. 597 契約済みさん

    知人が富久を買ったので契約者スレを見たら
    ライトアップがすばらしい!(笑)

    なぜか笑っちゃいました。

    先日、ドゥトゥールエントランスの明るさがいいですねと言った者です。。

  198. 598 契約済み

    >>590
    ダウンライトは外部でもできるのですか?基本的な事ですみません。

  199. 599 契約すみ

    >>590
    シスコンは最低価格保証をうたっているので、他社の正式見積もりを
    提出すれば、同じ値段まで下げてくれるハズです。
    自分も家具等でいくつか見積もりを出して下げてもらいましたよ。
    同じ値段なら事前設置してくれるシスコンの方が便利かと。

  200. 600 契約済みさん

    >>594
    エコカラットをキッチン側面に張ろうと思ってます、友達が切断加工等できるので貼り付けは自分でやります。
    接着剤等込だと1万/m2位でしょうか。

  201. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸