埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 エアーズガーデン新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 弁天
  7. 舞浜駅
  8. 契約者専用 エアーズガーデン新浦安
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2023-09-28 13:20:25

契約者専用スレです。

検討スレはこちら:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/

マンションや周辺環境のことについて情報交換しましょう。

名称:エアーズガーデン新浦安
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線 「舞浜」駅 徒歩19分「新浦安」駅 徒歩24分
「新浦安」駅(「新浦安駅北口」バス停)から東京ベイシティバス「舞浜」駅行約8分「弁天保育園入口」バス停下車徒歩4分
   東京メトロ東西線「浦安」駅(「浦安駅入口」バス停)から東京ベイシティバス「舞浜」駅行約15分「弁天第二」バス停下車徒歩9分
総戸数:222戸(パークレジデンス:112戸、スカイレジデンス:110戸)
売主:新日本建設株式会社 平和不動産株式会社
施工:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件URL:http://shinura222.jp/

[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/

[スレ作成日時]2015-04-29 22:41:35

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアーズガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    >>620 匿名さん

    ディズニーリゾートへのアクセス向上で外環から湾岸、357に流れる車が増えるってことでしょ。

  2. 622 匿名さん

    >>621 匿名さん

    一緒(笑)

  3. 623 匿名さん

    >>622 匿名さん

  4. 624 匿名さ

    (粗大)ゴミの廃棄ルールを守らない輩を捕まえろ。

    犯人は、ばれてるぞ。

    ゴミ置き場に防犯カメラか!?

  5. 625 匿名さん

    >>624 匿名ささん

    やかましい!
    管理費払ってるんだからそれで処理しろや!
    当たり前やろ。

  6. 626 匿名さん

    今晩もゴミ置き場入り口前に「無断迷惑駐車」しているNo.10◯◯、今日で何回目だ。
    来客用駐車スペースがいっぱいあり、空いているのだから、しっかりルールを守るべし。
    管理組合もしっかり取り締まるべき。

  7. 627 マンション住民

    喫煙マナーの紙を見たんだけど、なぜ部屋の中の喫煙まで管理されなきゃいけないの?

    ちょっとおかしくない?

  8. 628 匿名さん

    >>627 マンション住民さん

    同意!

    まず、私は喫煙者ではない。
    その前提で、今回のビラはおかしな部分が多々ある。
    まず、ベランダでの喫煙禁止は、管理組合規則で(禁止)規定されており、喫煙禁止は当然のことである。
    しかし、部屋での喫煙を制限すること、それをたしなめることは、まったくもっておかしなことである。
    部屋での喫煙が、換気扇を伝って排気され、その匂いが困る方がいるから、気を付けろとは言い過ぎである。

    それなら、料理やその他の煙や匂いが臭いから、換気扇を回すな、排気するなと言っているのと同義である。
    室内のタバコの煙、料理の煙とも差はない。料理の匂いが嫌いな方もいる。
    こんなことを、さも当然のように、各戸にビラを配布する管理組合の感性、常識感を疑わざるを得ない。

    ルールやマナーを正当に説明するのならともかく、その範疇を越えるものへの対応は、おかしなものである。

    また、
    ゴミ置き場への粗大ゴミ等の不法投棄への注意喚起、
    来客用自転車置き場への住民自転車の駐輪への注意喚起、
    等管理規則違反を注意しない(注意喚起ビラを配布しない)にも関わらず、今回のようなおかしなビラを配布する。

    うがった見方をすれば、管理組合理事に近い住人の不満申し出だから、このように正当性ない不満を取り上げているのではないか。

    そんなことよりも、来月の次回総会では、
    ゴミの不法投棄が相次ぐことへの対策に加え、
    来客用駐車場への住民自動車の駐車や、
    住民自動車への2台以上駐車について、(ルールがないなかでの早い者勝ちのような不公平なルールではなく)ルール化すると共に、住民間の公平性を確保する対策を講じるべきである。

  9. 629 マンション住民

    たしかに駐車場の件はおかしいですね。

    一部屋で一台➕来客用の駐車場を毎日独占されている方がおられますよ。

    いくらなんでもおかしくないですか?

  10. 630 匿名さん

    >>629 マンション住民さん

    我が家は、外に民間駐車場を借りています。

    中の駐車場を2台借りている方との不公平感を解消してくれません。

  11. 631 匿名さん

    >>630 匿名さん

    だったら、12階の人みたいに来客用の駐車場を図々しくずっと使い続ければいいんじゃない?

    この人は二台契約しているのに、さらに来客用まで使い続けているよ

  12. 632 匿名さん

    >>631 匿名さん

    3台目?

    それがまかり通るの?

    7 イレブン? ミニク?

  13. 633 マンション住民さん

    洗車場のとなりのミニクーパー、

    ほんとにずうずうしいわ!!!!!!

  14. 634 匿名さん

    駐車場だけじゃありませんよ。

    バイク置き場もずうずうしい奴がいますよ。

    どうにかならないですかね。

  15. 635 匿名さん

    >>634 匿名さん

    バイク置き場どういう状況なんですか?

    また、横置きですか。

  16. 636 匿名さん

    >>633 マンション住民さん

    1ヶ月単位で毎日、来客用駐車場を予約し続けている方が複数いますね。

    来客用駐車場の趣旨をはき違えて、自分勝手も甚だしいですね。

    こういうのも管理組合理事方は、注意もせず無視し続けるのでしょうか。
    週末は来客用駐車場がいっぱいで、本来の目的で使おうにも満車で困ります。
    あ、予約せずに使ってる方もいますが。

  17. 637 匿名さん

    また、また、ゴミの不法投棄、ルール違反。

    まったく、ルールもモラルもないのか、スカイのある住人。

    AQUOSのテレビの大きな大きな段ボール箱をそのまま放置。

    畳んで縛って出すという、ゴミ出しルールを守ってください。 やり直してください。

  18. 638 住民板ユーザーさん5

    >>637 匿名さん

    管理人さんが、畳んでくれたみたいですね。

    いまは、畳んでありました。

  19. 639 マンション住民さん

    エアーズガーデン新浦安、ガス給湯器表示リモコンのリコール発生!!!

  20. 640 匿名さん

    >>639 マンション住民さん

    リコール?

    では、ない。

    おかしなヤツ。

    住民なのに、来客用駐車場を使用する、帯広ナンバーとか、セブンイレブン車か?

  21. 641 匿名さん

    無償修理・交換がメーカーのホームページに出ているなら、ニュアンスはリコールでは?

  22. 642 匿名さん

    >>641 匿名さん

    そういうのは、リコールとはいわない(笑)

  23. 643 匿名さん

    製品に欠陥があるとき,生産者が公表して製品を回収・修理すること。自動車では,生産者が国土交通省に届け出て消費者に製品の回収を伝える。

    辞典に書いてますよ!
    日本語勉強した方がいいですね。
    欠陥があるから、製品を修理・交換しているんですよ。

  24. 644 マンション検討中

    リコールの件、本当ですか?
    何かマンションから連絡ありましたか?
    私が見逃してるだけでしょうか?

  25. 645 匿名さん

    ポストにリモコン不具合の件についての紙が入っていますよ。

  26. 646 住民板ユーザーさん7

    >>643 匿名さん

    だから、辞典に書いてあることをよく読みなさい。
    あなたは、「製品を回収」と記載してますが、「今回は(全品)回収」ではないですよね。

    ただ、単に、「不具合の無償保証期間を2年間から7年間に延長」しただけです。
    いま、製品をすべて回収して、修理するリコールではなく、不具合が7年間に生じれば無償で修理するというだけの話。

    人に説教ぶるより、日本語勉強しないといけないのは貴方だよ(笑)。
    というよりもっというと日本語説明の理解力を高めないとね(笑)。
    もしかしたら、日本語理解力もないから、書いてあることも、それを理解することも貴方には出来ないかな。
    だから、国語辞典に書いてあるリコールを意味を間違えて理解してるんだよね。

    リコールは、
    法令に基づくリコールと、製造者・販売者による自主的なリコールとに大別される。
    けど、リコールというなら、どちらに分別されたの?

  27. 647 匿名さん

    つーかこのマンション自体がリコールだろ。駅から遠すぎ。

  28. 648 匿名さん

    26日の理事会開催案内告知を24日掲示板に掲載とは遅すぎ。掲示板だって毎日凝視してみないから気が付かない。総会と同じく相変わらず来ないで欲しいが前提の案内。

  29. 649 マンション住民

    この掲示板に書き込みしている人をたどったら何十件か新日本建設から書き込まれてるんだよね。
    これってエアーズガーデン新浦安の事業主の新日本建設だと思うんだけど、こういう掲示板に事業主が参入して情報操作をするのはどうかと思うよね。

  30. 650 田原 総一

    理事長もレスは好きですけどね(フフフン)

  31. 651 マンション住民さん

    >>650 田原さん

    子供みたいなことはやめましょうね

  32. 652 匿名さん

    最近またゴミ置き場入り口前に「迷惑駐車」している。

    いつになったらしっかりとルールを守れるのか。
    
管理組合もルールを守らせるよう適切な対応をすべき。

  33. 653 匿名さん

    >>652 匿名さん

    来客用駐車場の居住者長期利用でさえ、注意喚起、やめさせることが出来ない管理組合機能してないのと同然。

  34. 654 匿名さん

    >>653 匿名さん

    いったいいつになったらこの駐車場問題を解決してくれるのだろうね。

    毎月管理費を払ってるからこそ、こういう行為はしっかりと取り締まってもらいたいです。

    今管理組合の真価が問われてますね。

  35. 655 匿名

    >>654 匿名さん

    それって、帯広、7-11のこと?

  36. 656 匿名さん

    >>655 匿名さん

    帯広1959と横浜ナンバーのことですよ。

    住民駐車場一世帯2台問題も早く解決してほしいですね。

    理事会は何をしてるんでしょうかね。
    総会の時には約束していたのにね…

  37. 657 口コミ知りたいさん

    >>656 匿名さん

    7-11

    セブンイレブン

  38. 658 住民板ユーザーさん1

    足立ナンバー6000

    他の来客用駐車場が空いてるのに、洗車場に置くな。

    洗車場を使いたい者が、洗車出来ない。

  39. 659 匿名さん

    駐車場の問題についてのビラが入っていたけど、マンション購入時に事業主側から二台まで借りたい人はオッケーですということで二台目を契約しているわけだから今さら変更できるわけないじゃないですか?

    むしろ今から一部の人に合わせて規約を変える方が契約違反そのものじゃないですか?

  40. 660 匿名さん

    >>659 匿名さん

    ずっとオーケーではなく、優先権もないもの。

    常識的な判断として、不公平なことはすぐわかるはず。

    それが出来ないのは、自らが、二台目駐車利用者が自分本位で語っているのか?

  41. 661 住民板ユーザーさん3

    >>660 匿名さん
    来客用をずっと使ってる住民は公平?それとも不公平?どちらだと思いますか?

  42. 662 住民板ユーザーさん3

    >>660 匿名さん

    もしかして、来客用をいつも利用してる方でしたか?

  43. 663 匿名さん

    朝から夕方まで一日中、何十羽の烏がずっとこのマンション屋上に並んでいたり、上空を飛んでいたよ。

    異常気象の前触れかな?

    大地震でも起きるんじゃないないの?

  44. 664 住民板ユーザーさん6

    >>662 住民板ユーザーさん3さん

    >>661 住民板ユーザーさん3さん

    聞くまでもない。

    公平、不公平の話ではない。

    ルール違反、モラルも何もなし。非常識な住民だね。

  45. 665 マンション住民さん

    来客用駐車場に停めてある帯広ナンバー、図々しすぎ!

    理事会は何をやっているのか...

  46. 666 住民板ユーザーさん1

    帯広ナンバー

    常駐で来客用でもなんでもなし。

    定期駐車場化してるではないか。

    理事会も無能なら、停めてる者はモラルもないのか。ゴミの不法投棄と同じか。

    来週の理事会で結論すべき。来客用駐車場を空けるよう勧告すべき。

  47. 667 住民さん

    帯広ナンバーのドライバーをこないだ見かけました。
    家族らしき人と一緒でしたが中国語話してましたよ。
    やはりというか悲しくなりますね。

  48. 668 匿名さん

    問題だらけですね、理事長。

  49. 669 マンション住民さん


    管理組合より
    「【重要】駐車場アンケート結果のご報告と運用方針の策定について」
    という文書が配布されました。



    【今後の運用方針】として、いきなり、こんなことが書かれています。

    ①契約期間の設定
    2台目の駐車場契約においては契約期間を定め、2台目契約希望者が多数の場合は抽選を行い、全ての組合員が公平に利用できるようにします。

    ②契約料金の見直し
    2台目の駐車場契約ができた方と出来ずに近隣駐車場を契約した方との不公平さを解消するために2台目の駐車場契約において契約料金の見直しを行います。



    マンション購入は、人生の一大事です。
    全てのことを考えて、一生を懸けて35年ローンを組んで、このマンションを購入しました。

    エアーズガーデン新浦安を買ったのは「駐車料金1か月500円、2台までOK」だからです。

    私のようなサラリーマンにとって日々の「住居費」(ローン支払・管理費・駐車場代・・・etc.)がいくらなにるのかはとても重要です。


    長谷工アーベストから「駐車料金1か月500円、2台までOK」との説明を受けたから買ったのです。マンションに貼ってあった大きな横断幕にも「駐車場1か月500円」と記載してありました。何度も言いますが、「駐車料金1か月500円、2台までOK」だから、このマンションを選んだのです。



    このマンションは「先着順」での販売でした。
    「先着順」に販売中の戸室を買って、駐車場も契約したのです。
    ルールに沿って、長谷工アーベストの言う通りに、契約したのです。
    「先着順」で「駐車料金1か月500円、2台までOK」だから、契約したのです。

    先着順の駐車場をルールに沿って2台借りるは「不公平」ではありません。
    戸室を選ぶのも、駐車場を契約するのも、「先着順」なのです。

    1階の人も、11階の人もいますが、不公平ですか?
    不公平だから、1階と11階と入れ替えますか?

    広い戸室と、狭い戸室がありますが、不公平ですか?
    不公平だから、部屋を入れ替えますか?



    今になって、勝手に方針を変えられても困ります。
    どうして、善良な居住者が犠牲にならないといけないのでしょうか?
    悪いのは誰ですか?
    嘘をついているのは誰ですか?

    責任を取るのは、長谷工アーベストではないでしょうか。
    管理組合は、どうして、長谷工アーベストの責任を追及しないのですか?
    管理組合は、2台借りている居住者を犠牲にして、話を終わらせるつもり?

    2台借りている人が「少数派」だからと言って、犠牲ならないといけない訳がありません。


    マンション購入時、確かに2台の契約をしています。
    契約は契約です。
    約束は守らなければなりません。

    守れない約束をした者は責任をとらなくてはなりません。

    責任を取るのは、長谷工アーベストです。
    管理組合は、長谷工アーベストに責任を取らせるべきです。

    管理組合は居住者のための管理組合です。
    居住者の利益を無視し、長谷工アーベストの利益を優先すれば、
    背任行為です。

    理事は、背任行為していることになりすね。
    カルロス・ゴーンと同じですね。

    理事会は、自分の将来を考えるなら、こんな方針は撤回すべきですね。

  50. 670 匿名さん

    >>669 マンション住民さん

    この人のいうとおりだと思いますよ。

    当初、契約した人はこの内容で契約しているのであって、すでに契約している人の権利まで侵害することが不公平だと思いますね。

    そもそも、全員が一台分の駐車場を確保しており二台目のことについての話なので。このマンションに住む方の最低限は確保されているのだから二台目について今さら方針を変える必要なんてなくないですか?

    駐車場というものは基本的に先着順であり後から入ってきて確保できないことが問題になることじたいナンセンスですね。

    駐車場の残りはマンションに住む前にわかるわけですから、業者が二台借りられるか設営のうえ入居すれば問題ないんではないですかね。

    跡で自身の権利ばかりを述べるのは言いがかりもいいとこですね。

    もしこんなことが通ったとしても、わたしは駐車場の二台目の契約を放棄しませんよ。

    こういう理不尽に対抗するための理事会だと思うので、断固としてこの方針を撤回してほしいですね。

スムログにマンションマニア「エアーズガーデン新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸