埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
匿名さん [更新日時] 2016-02-16 11:58:37

武蔵浦和駅再開発8棟目のタワーマンションです。駅からデッキで徒歩2分、別所アドレスなので人気がでそうです。
32階建の武蔵浦和スカイガーデンとも比較検討ができそうですね。


計画名称:武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業 B3-1棟
戸数:165戸
竣工:2017年3月

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【物件情報を追加、修正しました 2015.6.18 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 16:25:38

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん

    外廊下ですよ!近隣説明会の資料の各階平面図、配置図みましたが、その時点では間違いなく外廊下でした。

  2. 131 匿名さん


    北東側の削れてる部分が外廊下なのですね…

  3. 132 匿名さん

    と言うことは、その削れてる部分がタワーパーキングでスカ?

  4. 133 匿名さん

    マンションマニアさんも書いていましたが、ここは割高物件になるのでしょうか。

  5. 134 匿名さん

    モデルルームは行ってみようかな。

  6. 135 周辺住民さん

    騒音と日当たりは条件悪いでしょうが、それを上回る何かを見つけにモデルルームには行ってみようかと。
    ちなみに武蔵野線は貨物列車も並走していてそちらの音の方が気になります。
    武蔵浦和駅周辺はスーパーや飲食店もバランスよくあります。

  7. 136 匿名さん

    穴場は何階でしょう?

  8. 137 匿名さん

    >>118
    初めて聞きました。某小売業ってどこ情報ですか?
    名前出せないのは関係者ですか?

  9. 138 匿名さん

    ケーズの再開発事業は今後行われるので、でまかせと思われます。

  10. 139 匿名さん

    駅前商業施設なら需要あるでしょう。これも野村が参画しそう。

  11. 140 匿名さん

    ヤオコー?だったか小売業者がどっか買ったと聞いたけど
    ガセなのかそれとも事務所とかかな?!

  12. 141 匿名さん

    なぜ再開発も始まってないのにヤオコーができるんだよ。

  13. 142 匿名さん

    まさに今再開発中なんだが…
    ここの街区は

  14. 143 匿名さん

    ケーズのところはまだ着工してないよ。

  15. 144 匿名さん

    どこかが土地を買い取ってるけどまだ着工してない可能性はあるよね

  16. 145 匿名さん

    ケーズの跡地、いい場所ですよね。

    有効な施設が立って欲しいですね。

  17. 146 匿名さん

    商業・オフィス系のビルが検討されているようですが、東口再開発の動向を中止しているそうですよ。

  18. 147 匿名さん

    ヤオコーがケーズの土地を買って再開発をするとは思えません。不動産業ではないので。
    買ったなら税金の問題からも早くスーパーなり、事務所を建てますよね。
    野村が買ったという話も聞かないし、まだ未定ということではないでしょうか。

  19. 148 匿名さん

    カインズホームがほしいな。

  20. 149 匿名さん

    ビバと島忠あるよ。

  21. 150 匿名さん

    >>147
    イオンはよくそういうのやってるよ
    イオンとかマックスバリューとか
    ヤオコーも有り得るかも

  22. 151 匿名さん

    ケーズみたいに店舗が一つできるだけってのも有り得そうだしね
    駅東側に三井住友銀行ができたいみたいに
    必ずマンションやビルができるとは限らないよね…

  23. 152 匿名さん

    ケーズ撤退から3年くらいになりますっけ?ちょうどマークスが建ってる時でしたよね。
    そろそろ具体的な話が出ても良さそうですが。マンション販売が決まっていて、時期をズラしてるのでしょうか。

  24. 153 匿名さん

    立ち退き問題では無いでしょうかね。

  25. 154 匿名さん

    ケーズ跡地以外にも立ち退かせてタワー計画?
    マークスの南側にタワー建てたら揉めちゃうんじゃないかな。

  26. 155 匿名さん

    地元誌より

    1. 地元誌より
  27. 156 匿名さん

    結局、155さんの投稿が本物なら、ヤオコーという事に決定です。
    下手に大きなマンションが建ったりするよりは、全然よかったと思います。
    というより、スーパーができるのなら、すごく便利だと思います。
    皆さんヤオコーには反対なのでしょうか?

  28. 157 購入検討中さん [ 30代]

    ヤオコーの惣菜は美味しい!

  29. 158 匿名さん

    駅前に一階建て?のヤオコーではもったいない気がする
    ヤオコー好きだけどさ
    武蔵浦和は市の副都心に指定されているだけあって

  30. 159 匿名さん

    ヤオコーはモールも展開しているから、幾つかの専門店を絡めた形態で展開してくるのではないでしょうか?

  31. 160 匿名さん

    資料届きましたが、間取りは普通でしたね。
    共用施設が簡素な感じだったので、その分管理費は安いかな

  32. 161 匿名さん

    間取りを見たのですね!
    駄目でしたか…?

  33. 162 匿名さん

    ヤオコーだったら他に色々と組み合わせて行ってほしいなぁと。
    さすがにヤオコーも単体ではやってこないんじゃないでしょうか。
    買物の選択肢が増えるのはスバラシイ

    間取りふつうだったということは田の字ってヤツだったということなのかな?
    田の字は何の特長もないけれど…可もなく不可もなく?

  34. 163 匿名さん

    ららぽーととか商業施設の中にヤオコーが入ったりするけど、
    そういう時は三井不動産が土地を買い取ったという報道発表になるから、
    ヤオコーが買い取ったってことはおそらくヤオコー単体のスーパーでしょうなぁ
    ケーズ電気と同じくらいの店舗の広さで、あとは駐車場かな

  35. 164 匿名さん

    間取りですが、田の字でしたよ。
    あとは、微妙にL字型のような廊下のプランもありました。
    他は、アウトポール、ガスコンロ、タンクレストイレ、ウォークスルークローゼット。他のプラウドと変わりないプランですね。

  36. 165 匿名さん

    タワーって乾式壁かと思っていたのですが、HPの70㎡のプランはコンクリート壁ですよね?
    高層タワーではないのでコンクリート壁の部屋もあるんですかね。
    コンクリート壁は低層階だけとかそういう感じなのでしょうか???

  37. 166 匿名さん

    そこは確認した方が良いのかもしれない点の1つかも。165さんが書かれているように、低層階はコンクリート壁で、高層階になると乾式の所もあるようですので。
    高さがあるので、オールコンクリート壁だと重さがどうなのかな?というのはあるのかな。
    クオリティブックを見れば掲載されているのかな?

  38. 167 匿名さん

    寂しいです。

  39. 168 匿名さん

    ホントですね…
    天下のプラウドタワーのクセにカッキーが少な過ぎと感じます。
    周辺にプラウドが多過ぎなのかな…

  40. 169 匿名さん [男性]

    基本西向き、線路に近い、価格はスカイガーデン以上(予想)では、なかなか売れなそうな物件かなと思います。別所アドレスというのはありますが。
    この条件ならスカイガーデンの上層を買います。

  41. 170 匿名さん

    確かにですね‥
    間取りもスカイと変わらず田の字オンパレードみたいですしね‥

  42. 171 匿名さん

    カキコ少ないね。
    建築費用高騰の影響から購買意欲が下がり気味なのかもしれないですね。

  43. 172 匿名さん

    過疎り過ぎと感じるのは私だけでは無いでしょうね。

  44. 173 周辺住民さん

    デッキ直結をおしてるけど、スカイに勝っているのはそれぐらいと感じました。
    日当たり悪くて騒音が気になるし。
    値段みてからスカイと比べて最終判断します。

  45. 174 匿名さん

    デッキ直結、免震、長期優良はポイントが高いと思います。別所アドレスは個人的にはメリットに感じませんが。
    価格次第ですが、ここを買うならマークスの中古ですかね。

  46. 175 匿名さん

    スカイ&ガーデンもいずれデッキ接続になる気がします。
    免震構造は安心感があって好ましいし迷いますね。
    しかしそれにいくら位費用がかかるのか・・・。
    そして修繕積立金も・・・。

  47. 176 匿名さん

    こちらは修繕積立金が高いのですか?
    他にも管理費とかあるから考えてみるとバカに出来ない額になりますね。

    どうしても修繕費や管理費は払わなければならないから、
    マンションを買うのもいろいろ考えなければならないことがありますね。

  48. 177 匿名さん

    まぁまぁ。
    お金を払おうと思える人がスカイ&ガーデンを買えばいい話ですよ。
    払えない、払わない人がわざわざ難癖つける必要はないはず。

  49. 178 購入検討中さん

    ここは今までのプラウドの中で一番割高になるのでしょうか。
    高くても高いなりの納得できる理由があるのなら良いのですが。
    ただ「マンション価格高騰」「建設費高騰」という説明で消費者は納得できますか。
    挙げ句の果てには「早く買わなければますます値上がりします」などと消費者を急かす営業マンもいました。(住不は皆そうだった)
    周辺に比較対象物が多いこの物件はどんな説明をするのか、ワタシは注目しています。

  50. 179 ご近所さん

    価格公表はまだ先ですかね。
    プラウドは来客数ためて、短期売りして、第◯期即日完売を広告にしますから。
    価格、注目してます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸