埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
匿名さん [更新日時] 2016-02-16 11:58:37

武蔵浦和駅再開発8棟目のタワーマンションです。駅からデッキで徒歩2分、別所アドレスなので人気がでそうです。
32階建の武蔵浦和スカイガーデンとも比較検討ができそうですね。


計画名称:武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業 B3-1棟
戸数:165戸
竣工:2017年3月

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【物件情報を追加、修正しました 2015.6.18 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 16:25:38

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    単純にマークスより高いことが問題なのではなく、マークスより立地も仕様も劣るのに坪40万も高いことが問題なのだと思う。物価上昇のどさくさに紛れてデベの利益率を高めに設定しているように思う。

  2. 354 匿名さん

    このご時世だから平均坪260なら高くはないと思いますよ。でもいかんせん、マークスの売り出した時はデフレだった。
    駅直結だし坪280にして仕様を上げた方が良かったと思うな。
    デフレ時にマンション買うべきだったということだけど、後の祭り。

  3. 356 匿名さん

    マークスとの価格差について、営業マンはどのような説明をしているのでしょうか。
    その説明内容によって契約状況は大きく変わりますね。また契約者の満足度も・・・。

  4. 358 匿名さん

    >>356
    免震構造を押している面が強いですが、それ以外には、マークスは駅やデッキを通る人から丸見えだが、
    レジテンスは駅前を通る人からは見えない、といった点をいわれていました。ぶっちゃけどうでもいいと思いましたが。。
    まあ、商業施設もない分、静かそうなのは確かですけどね。

  5. 359 匿名さん

    高いお金を出しながら、毎日会社帰りにデッキを歩いてきて、マークスに吸い込まれる人を勝ち組、、直進する私は??組と、、、惨めな思いをするのは嫌だなぁ〜。

  6. 360 匿名さん

    数年後はレジデンスも勝ち組になってる可能性もありますよ。

  7. 361 購入検討中さん

    今ならスカイを買っとくのが勝ち組では??

  8. 362 匿名さん

    確かに調べたらマークスは平均坪単価223、スカイ&ガーデン平均坪単価224とのこと。
    スカイ&ガーデンも割安な感じですね。

  9. 363 申込予定さん [男性 50代]

    価値観はいろいろですね。
    私は駅近でありながら少し奥に入ったロケーションが良いと思っています。
    飲み屋とファミレスの上と言うのもちょっと・・・ね。

  10. 364 匿名さん

    所詮さいたま。
    その中で勝ち負けとか意識の幅が狭すぎですよ。
    もっと大きな括りで物事を捉えましょう。

  11. 365 購入検討中さん [ 30代]

    >>364
    ここのスレの意味理解してますか?

  12. 366 物件比較中さん

    このマンションのどこが良いの?
    高いし、武蔵浦和なんて本数、少ないしメリットがわかりません。

  13. 367 匿名さん

    分からないなら無理にここに来る必要なくね?
    まったく土地勘ないわけじゃないなら尚更

  14. 368 匿名さん

    >>366
    アナタはどの地域でマンションを検討しているのですか…?

  15. 369 物件比較中さん

    >>368
    366です。
    武蔵浦和です。

  16. 370 匿名さん

    >>369
    武蔵浦和は本数が少ないから止めたほうがいいのでは?

  17. 371 物件比較中さん

    >>370
    366です。
    だから何なんですか?

  18. 372 匿名さん

    武蔵浦和は本数少ないしメリットがわからない人がなんで武蔵浦和を検討するの?

  19. 379 匿名さん

    >>365
    はたから見れば、どこもさいたま市の武蔵浦和にあるマンションという括りでしか無く、その中での多少の立地の違いなんて勝ち負けがつく程の事ではないでしょって事。
    小さな枠の中に留まり微妙な違いを突き合うのがこのスレの意義ではなく、そもそも埼玉県、都内等の他のエリアも考慮して検討している人が多数だと思うのだが、、

  20. 380 周辺住民さん

    ヤジは買えない人のひがみなんですかねぇ。
    ボクには理解できませんが。
    この程度の物件現金で買えるくらいの仲間に集まって欲しい。
    今後の武蔵浦和のためにも。

  21. 385 匿名さん

    高いですね

  22. 386 匿名さん

    多くの税金が投入されている街ですから・・・。
    やはり地価が高くなりますよね。

  23. 387 匿名さん

    武蔵浦和駅前の地価ってそんなに高いのですか?

  24. 388 匿名さん [ 40代]

    そうですね。所得や属性なんかは一般的には比例傾向にありますからね。
    ここもゆとりある人たちが穏やかに暮らせるマンションになる事を願ってますよ。

  25. 389 土地勘無しさん

    さいたま新都心と武蔵浦和は別格ですね。
    まだ良くなりそうですし。
    他の駅が霞んで見えます。

  26. 390 匿名さん

    >>389
    どこと比べて別格?

  27. 391 匿名さん

    HPの販売予定時期延期されました?
    10月上旬とあったような

  28. 392 購入検討中さん

    土地勘ないから浦和や大宮より別格と思ってるんじゃない

  29. 393 購入検討中

    >>392
    浦和よりは格下ですね。。
    大宮とはどっこいどっこいな気がしますが(都心等へのアクセス面を含めて

  30. 394 匿名さん

    価値という点ではよくわからないですが、
    埼京線京浜東北線の2路線が使えるということで、都内までの通勤通学がある人にとっては
    とても便利な地域であることは間違いないと思います。
    駅の周りは再開発ですっかり綺麗になっているし、
    買い物も便利だし、ということで…。

  31. 395 匿名

    京浜東北線は通ってないですよー武蔵野線です。

  32. 396 匿名さん

    私が住んでいるW市に隣接してる。

  33. 397 匿名さん

    徒歩3分か…いいな…。

  34. 398 匿名さん

    マンションは徒歩7分まで!
    そして今後の人口減少による住居余りを考えると徒歩5分以内が無難でしょう。
    近い将来そのボーダーラインを境に資産価値に差が出る。と思う。。

  35. 399 匿名さん

    素人がよく言うよ‥

  36. 400 匿名さん

    なんでもそうだけど未来の事は予測外の突発的な事象に大きく左右されちゃうから結局、専門家のデータに基づいた推論も大概ハズレる。
    素人も専門家もどれだけ裏付けがあるかどうかの違いで当たりハズレは大して変わらないよ。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸