東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7

広告を掲載

ソルティーキャット [更新日時] 2015-04-17 20:12:23

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
スタートです。

いよいよ、入居開始!
何卒、皆様、宜しくお願いします。


前スレ Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556895/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 06:23:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 769 マンション住民さん

    同軸の分配器って、どこに付いてる?
    電話とLANのとこには、無いんだけど、、、
    nasneとHDDが床置き状態で困ってる。

  2. 770 バブなパパ

    >>658  働くママさん
    おはようございます。レスいただきありがとうございます。
    東京テレポートの半屋根付のブリッジですね。
    はい、私も台場在住からの移住組なので通勤は東京テレポートを
    利用しておりましたのでその気持ちよさは体感しております。
    ありがとうございます。

    余談ですが、ダイバーシティー東京ができたとき、
    東京テレポートで降りた観光客がダイバーシティーに行く為の交差点待ち、
    またダイバーシティからフジテレビに向かう同じく観光客の交差点待ち、
    さらには有明方面から来た車の左折・右折そして駐車場待ちで 
    ダイバーシティーグランドオープン時1年弱はその交差点は大変危険な交差点でした。

    土日は交通整備の民間警備員が2人体制誘導を行っておりましたが、
    危険はかわらず、特に駐車場待ちの自動車も動かずで大変な状況だったのですが、

    その混雑および危険緩和の措置として、半屋根付かつエレベータ付きの
    ユニバーサルなブリッジがものの見事の数ヶ月で完成しました。

    ダイバーシティーからフジテレビに向かう方面もあるので当然
    高速道路をまたぎます。

    東京オリンピックで国際展示場から有明コロシアムに向かうブリッジも
    整備されるイメージ画像はありますが、半屋根付きだといいですね。

  3. 771 入居済みさん

    >>769
    nasneは分配しなくても、地上波とBSとCSが一本でいける。

  4. 772 入居済みさん

    分配器はデフォルトでついてないんじゃない?自分で購入するのでは?

  5. 773 入居済みさん

    >>769
    私は同軸ケーブル2本差しにしてます。分配器の方がおさまりよさそうですね。因みに分配器は自分で購入と思います。

  6. 774 入居済みさん

    ここに引っ越してから、まだバルコニーに干してなく、浴室乾燥使ってます。量と物によって2〜4時間設定でよく乾きます。

  7. 775 契約済みさん

    >>753
    階数を言ってもいい。
    けどここのルールで言っては駄目なんだ。
    決してネタではありません。

  8. 776 マンション住民さん

    >>771
    >>772
    >>773
    すまぬ。言葉が足りなかった。
    今までは、WIC内にあったマルチメディアボックスにネットワーク機器類はすべて収めてたから困ってる。
    配管ルートとかLANとほぼ一緒だと思うけど、LANハブの横に無いってことはやっぱり無いってことなのかな。

  9. 777 入居済みさん

    洗濯物と布団をバルコニー干してみたけどぜんぜん埃っぽくならなかった。
    ただ先日の風の強い日にヤマトの隣で工事している土ぼこりが竜巻のように渦まいたのはびっくりしたけど、そのほか防音などもしっかりしていてすごい静かだね。

  10. 778 入居済みさん

    バーラウンジの炙りあたりめ超絶品だった。でもすごくしょっぱいから塩分控えめな方はだめだよ。

  11. 779 入居済みさん

    うち廊下にもの置くのはなんか…
    実害ないけど、見た目がね。

    あくまで共用なわけだし。
    ロッカーに入れるじゃダメなのか。

  12. 780 入居済みさん

    >>777
    今度試してみます!
    低層階だと影響あるかな…

  13. 781 マンション住民さん

    >>779
    自転車は入らないですよ

  14. 782 引越前さん

    タワマンの内廊下に物置く人はタワマン生活が初めてなんじゃないかな?
    タワマン内廊下に住んだ事ある人は、まず間違いなく置かないよ・・

  15. 783 入居済みさん

    >>777
    周囲で工事をしているのですから
    目に見えない汚染物質が付着している可能性がありますよ。
    干した後、レイコップ等を用いることをお勧めします。

  16. 784 入居済みさん

    東雲の某有名タワマン(内廊下)の知人宅に行ったときベビーカーを玄関前においておいたら3時間で張り紙がされたよ。

  17. 785 マンション住民さん

    >>782
    タワマン内廊下に住んだ事ある人でも、お台場や天王洲ビュータワーなどの公団物件(JKK、UR)はいわゆる団地だから
    普通に内廊下に自転車置いてましたよ。

    だから、たぶんご本人も悪いことをしているという意識はないと思われます。
    管理組合ができて、一度注意すれば変わってくれると思いますよ。

  18. 786 入居済みさん

    生まれて今まで東京23区内在住の俺の洗濯物は排ガスでまみれていた。食べ物は添加物だらけだという人もいて遺伝子が組みかえられた食物、合成着色料だらけの駄菓子で育った世代ともいわれる。今度は洗濯物を干すのに新市場は汚染物質だらけだという。俺はこう断言する。「もっと気楽に生きていこうぜ」。一番安全な方法は東京にすまないことだな。

  19. 787 マンション住民さん

    この版にもお台場から引っ越されたと申告の方が何名かいらっしゃいますが
    お台場には一つしか分譲マンションがないので
    ほとんどの方が団地からのお引越しということになります。

    ここは、そういうマンションということです。
    住民たちはまだこれからなんで、これから良くして行きましょう♪

  20. 788 契約済みさん

    洗濯物を外に干すこと気にしてどーすんのよ。
    外出しないの?
    外出るする時は常にマスク?
    家に戻ってきたら全身ダイソンの掃除機で汚染物質やらを吸引するの?

  21. 789 契約済みさん

    >>788
    毎度ご苦労さん。

  22. 790 マンション住民さん

    団地って総合設計制度してない共同住宅のことだから
    どんなに豪華で巨大なマンションだって一団の地に建ててたら団地だよ。
    BACとか総合設計制度で公開空地を設けて作ってるから団地ではないけど。

    団地を知らない人が団地とか言っちゃだめよ。

  23. 791 入居済みさん

    お台場にあるのは(分譲)三井のタワーズ(賃貸)都民住宅・都営住宅・UR。

  24. 792 入居済みさん

    で団地だと何がいけないの?一軒家は何がいけないの?アパートは?独身寮は?シェアハウスは?
    でいいのは何?

  25. 793 契約済みさん

    >>792 毎度・・・以下略

  26. 794 マンション住民さん

    集合住宅のルールに従えないのならば出て行け。
    小学生でも分かる理屈。
    それだけの事。

  27. 796 入居済みさん

    自転車というか、幼児用の小さな自転車❪ブレーキが付いていないタイプ❫を玄関前に放置しているお宅はありますね。

  28. 798 契約済みさん

    >>796
    ママチャリが置かれていた。
    新車かどうかはそこまで近寄っては見ていない。

  29. 799 マンション住民さん

    600世帯いるんだぜ、引越し期間だから今は許す。ゴールデンウィーク以降あったらだめだよ。
    あと、廊下に傘干すのは勘弁。広いバルコニーがあるんだからそこに干せ!今日当たりも結構あるんじゃない?

  30. 800 入居済みさん

    ベランダにタバコの吸い殻が頻繁に落ちています

    上層階の住人が投げ捨てているのでしょうか?

  31. 802 マンション住民さん

    けいやくずみコテハンって・・・・・・・w

  32. 805 入居済みさん

    >>800
    上層階から下層階に投げ入れるのは相当難しいと思うので、
    頻繁に落ちているならお隣のベランダから床伝いに風で流れてきてる可能性の方が高いかと。

  33. 807 入居済みさん

    団地で一生懸命お金を貯めて、憧れのタワマン、憧れのマイホームを手に入れた人だって多いでしょう。

    そういった方々を馬鹿にするよりも、管理を徹底して良い方向に誘導してあげれば良いのですよ。

    そのための管理組合なんですから。

  34. 808 マンション住民さん

    >>799
    ベランダに傘干すの危なくない?

  35. 810 マンション住民さん

    >>808
    799です。たしかにバルコニーに傘はあぶないな。では居住している玄関内に干せ!
    これに訂正します。

  36. 813 マンション住民さん

    書き込みの火消しに躍起だな。
    君にコメントかいた一人だけど私以外にも君の書き込みを問題視している人いるよ。

  37. 815 マンション住民さん

    引越しの養生っていつまでされているんですか。お知りの方いらっしゃいますか?

  38. 816 契約済みさん

    バルコニーのタバコねぇ
    灰皿をバルコニーに置いてる人もいるよ。風で吸い殻が飛んでくる。
    また灰皿代わりに空き缶使っている人もいる。このマンションで空き缶が転がってきた家を知っている。空けたら吸い殻沢山ね。

  39. 817 マンション住民さん

    りんかい線国際展示場駅、発車メロディーが期間限定で変わりました。曲名当てクイズも実施中です。

    って広告があった。

  40. 818 入居済みさん

    >>817
    東京テレポートが
    踊る大捜査線なのはわかるけど
    大井町がディズニーなのがピンとこない。

  41. 819 入居済みさん

    >>811
    火消しお疲れ様

    記録は消えないから

  42. 820 マンション住民さん

    >>816
    それって最悪では?

    規約上はOKなんでしょうか?

  43. 821 契約済みさん

    上層階から下の階に吸い殻投げ捨てるって、ありえない。
    ゴム人間が住んでるのでしょうか?!

  44. 823 匿名

    >>821
    ヒント:風

  45. 824 入居済みさん

    >>816
    空き缶が転がってくる隙間なんてあります?

  46. 825 契約済みさん

    >>824
    ちなみに空き缶って350缶じゃないぞ。缶コーヒーの蓋付きで小さいのあるっしょ?あの缶のことね。

  47. 826 入居済みさん

    何処に住んでたから何なんだ?
    その人達が何かをしたわけでもあるまいし。
    そんな事よりもここでそんな発言をしている人の方がよっぽど住民としては厄介だな。

    と、住民でもない人のレスにマジレスで返してみる!笑

  48. 827 入居済みさん

    全く同感
    何処に住んでたとか関係ない
    **差別でもやりたいのか?

  49. 828 契約済みさん

    マンションの掲示板見た人いる?
    ベランダにとんでもない物が落ちていたそうだ。
    吸い殻の次元じゃないぞ。

  50. 829 入居済みさん

    >>828
    適当な事言わない方がいいよ。

  51. 830 入居済みさん

    >>829
    部外者は出て行ってくださいね~

  52. 831 入居済みさん

    >>830
    そのままお返ししま〜す!

  53. 832 契約済みさん

    1Fの掲示板へ確認に行けばどっちが部外者か分かるけどね。

    答えは出てる。



    831はもうここには来るな(笑)

  54. 833 入居済みさん

    >>832. 車の免許持ってないでしょ

  55. 834 マンション住民さん

    住む場所を揶揄する人って自身が地に対してコンプレックス持ってるからだろうな。

  56. 835 入居済みさん

    脅迫事件等では、何故逮捕されるのか理解せよ。アドレスに辿り着くには、開示請求のみでは無い。他に方法はある。
    刑法に触れる書き込みをした場合、捜査の対象となり得るので、一戦を超えた書き込みは、辞めるべき。

  57. 836 入居済みさん

    >>835
    何か事件があったの?

  58. 837 入居済みさん

    >>832
    ペラペラとマンション内でしか表示されていない出来事をこんな誰でも見れる掲示板に書くなよ。
    何か目的があって書いたの?

    マジであなたみたいな人はこの掲示板に来ない方がいい。

  59. 838 契約済みさん

    >>836
    少し上でBACと全く関係ない痛ましい事件を引き合いに出してまでネガ投稿した酷い輩がいました。
    特定住人への中傷、住人なりすまし、あの手この手でネガ行為を続けているようなので対処を依頼しました。
    そのうち削除+何かしらの対応はされると思います。

  60. 839 匿名

    そういえば、某コテハンの人も何度か間違えて”契約済みさん”で書いていたなぁ

  61. 840 マンション住民さん

    >>特定住人への中傷、住人なりすまし、あの手この手でネガ行為を続けているようなので対処を依頼しました。

    わたしもこの行為には日ごろから許せなくおもい
    ネガ行為を続ける者に対して何らかの責任を問いたいと思います。

  62. 841 入居前さん

    悪質な書き込みに対しての開示請求にかかる費用、個人的に出しても良いと思います。請求に抵触する内容が、今後出て来たら弁護士に相談します。早く管理組合が出来て欲しいですね。

  63. 842 入居済みさん

    なんだか少し前のベ〇ズの検討板みたいな雰囲気になってきましたね。
    ネガもネガだけど、異様にポジな人もいて。

  64. 843 契約済みさん

    蛸が意味も無く徘徊する掲示板よりマシでしょう。笑。

  65. 844 入居済みさん

    電子記録は長期に残ります。
    管理組合発足したら
    当マンションに不利益な悪質な書き込みや
    ネガ行為に対して積極的に情報開示と書き込み者に対して
    責任追及したい。

  66. 845 入居済みさん

    した方がいいな。
    俺は面倒臭いから自分の不利益になる事だけを直接言うわw
    マンションの不利益なんてどうでもいい

    この掲示板なんて見てない方が多いから書く前に行動してくれ

  67. 846 入居済みさん

    傘、自転車、タバコここに書く前にすぐ言えば良いんじゃないの?
    誰かに言って貰おうとする根性が気にくわんな。

  68. 847 契約済みさん

    >>837
    マンション内にしか書かれていない情報がどこに書かれているか詳しく教えてください。

  69. 848 入居済みさん

    >>847
    832で貴方が1Fの掲示板を見ればわかる、
    という発言をしていますよ。

  70. 849 匿名さん

    情報と言っても内容は書かれてませんよね?
    ここの板なんなん?

  71. 850 契約済みさん

    832さんは、契約者と分かりますが、言っても何も意味がないから、押さえてね。
    もう意義のある掲示板じゃ無くなってるから、ここで終わりにして貰いたいですね。ネットに詳しい方運営に交渉して下さい。

  72. 851 入居済みさん

    そだな。有意義にしましょ

    オーナーズスイート2は良かった。
    これで1万は安い、泊まるべき
    1部分だけw

    1. そだな。有意義にしましょオーナーズスイー...
  73. 852 [男性 40代]

    有りますね~ 駐輪場に止めている人もいるのに
    ルールは守ってもらいたいです。

  74. 853 入居済みさん

    掲示板何書いてるか分からんから後で写真撮ってここに載っけようか?

  75. 854 マンション住民さん

    >>853
    よろしく!
    昨日から、しばらく実家暮らしなんで気になってた!

  76. 855 入居済みさん

    ほれw
    別に大した事書いて無いから載っけても良いだろ

    1. ほれw別に大した事書いて無いから載っけて...
  77. 856 マンション住民さん

    >>855
    こっ、これは!?…全く読めないよ :D

  78. 857 入居済みさん

    ペットの糞(笑)

  79. 858 入居済みさん

    本当だ
    もっとアップで撮っておけば良かったか.....
    がまた行くのは面倒臭いw

  80. 859 契約済みさん

    >>855
    写真撮ってたあの人か。。

  81. 860 入居済みさん

    ここヤバそうな住人多いな。
    不安になってきた…

  82. 861 契約済みさん

    855は色々な意味で同情するわ。

  83. 862 入居済みさん

    >>855
    可哀想に

  84. 863 入居済みさん

    エレベーターも来るの遅くなって来たしこれ見てこれ以上住人増えないの望みますわ。

  85. 864 マンション住民さん

    確かにエレベーターの件は思う。

    遅い時もそうだけど、ふぅ帰宅って時に共用に行くために18階で3〜4人乗り込まれると.....はぁ......てなる
    増えないで欲しいなー

    ただでさえ狭いエレベーターなのに低層のエレベーターも共用には行ける様にして欲しかった。
    住んでから気付いたからもう言っても遅いが。

  86. 865 入居済みさん

    エレベーターはかなり快適ですね。
    防犯上のカメラも1Fで映像が確認できますし。
    エレベーター内でも背後に誰がいるのかよく分かる仕組みになってます。
    エコとスピードから中型サイズだって気が付いてた?

    車でいうと、ハイスピードなのはスポーツタイプ小型カーでしょ。
    しかもエコドライブ。

    BACのエレベーターも1F~33Fの速さはかなりなものです。全然ストレス感じない。
    高速で動けるエレベーターが六機もあります。

    今は引っ越しで占領されてるからね。そろそろ落ち着きますね。

    ちなみにいざとなっても、自家発電で動ける
    非常用エレベーターがあります。
    住みだしたら位置は気が付くかもー。

    自分のライフスタイルでは
    まったくエレベーターと鉢合わせしませんね~。
    通勤のピーク時の一瞬くらいこむかもだけど。

    全く問題なし!快適なエレベーターです。

  87. 866 マンション住民さん

    確かにエレベーターは高速だよ。1階ホールから33階へ行くときの高速の迫力ときたら感激だった。
    初めて飛行機乗った時の感覚と同じだった。

  88. 867 マンション住民さん

    865、866一緒だなww

    嘘付けwwww
    遅いし狭いだろ!どんだけ乗った事ないんだよ

    スカイツリーとかのエレベーター乗った事あんのか?
    初めて飛行機とかw そのまま飛んでけ

  89. 868 マンション住民さん

    >>865-866さん

    こちらに越してから、エレベーターを初めて乗られたんですね。
    情報として提供しますが、上記のスカイツリー以外にも池袋サンシャインシティ、汐留カレッタ、六本木の森タワーのエレベーターも高速運転しており、こちらとはスピードが段違いです。
    バレバレな自作自演に、気が付かない方はいないと思いますので、やめましょう。

  90. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸