横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト生田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 三田
  8. 生田駅
  9. インプレスト生田ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-07-10 14:24:48

インプレスト生田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ikuta75.com/index.html

所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 「生田」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~101.73平米
売主・販売代理:双日新都市開発
施工会社:株式会社大勝
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-26 15:51:30

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト生田口コミ掲示板・評判

  1. 21

    価格がまだ出ませんね。2回目に来た資料の中に、kaze cubeの部分が合わせミラーと書いてありましたが、どのようなつくりになっているのでしょうか、上下に合わせ鏡ということ?内覧会にて確認したいと思います。

  2. 22 物件比較中さん

    >>21
    うちにも同じと思われる資料がありますが、合わせ鏡なのはマンションギャラリーに限った話ではないでしょうか。
    屋内のモデルルームでは吹き抜けを再現するのが難しいため、鏡を使って雰囲気を出すものと思っていました。

    内覧会楽しみですね!
    ちょっと駅から遠い気もしますが、環境が良さそうですので気になっています。

  3. 23 匿名さん

    >19
    >建物の中央に吹き抜けが設けられているマンションなんですね。
    >この設計なら角住戸でなくとも通風の良い部屋が増えますし、
    >中には浴室に窓がついているタイプもあるんですね。
    >本当に面白い設計で感心してしまいました。

    同じ印象を受けていました。
    中央の拭き拭けは、おしゃれだけでなくて風通しが良さそうです。
    お家の中のデザインや設備も大切ですが外観も大切ですよね。

  4. 24 匿名さん

    >>16
    5月6日??
    ありましたっけ??
    16日では??

  5. 25 匿名さん

    >>24
    あっ!そうです!
    すみません
    間違えました!
    16日でした!

  6. 26 匿名さん [男性 30代]

    明日16日に内覧会行かれた方、もしよろしければ感想をお願いします。

  7. 27 購入検討中さん

    営業さん安い価格でお願いしますよ!

  8. 28 匿名さん

    このご時世、安い価格で出す会社はないね。

  9. 29 購入検討中さん

    このご時世って今そんなに景気良いんですか?
    自分は全く給料が上がらないんですけどね。

  10. 30 匿名さん

    景気がいいから高くしてるのではなく、
    材料費が円安であがってますし、
    オリンピック建設で人手とられて、人件費高騰してますし。
    いろいろマンション探してますけど、最近はどこも高いことに気付きました。もう諦めて今売り出し中のもの買っちゃいます。
    この物件とは限らないですけど

  11. 31 匿名さん

    都内から値上がりの波が来ていると言われました。
    オリンピックがなければ、もう少しちがったのかな?
    今年の始めに見た物件の値段は、今よりも低いです。

  12. 32 匿名さん

    内覧会に参加された方には
    もう価格は公表された感じなのでしょうか?
    販売開始は、今月末あたりでしたよね?
    どれくらいの価格帯になるのか早く知りたいですね。

  13. 33 匿名さん

    今日内覧会に行かれた方、よろしければ感想をお願いします。

  14. 34 購入検討中さん [男性 30代]

    説明会行ってきました。坪単価199万で、自分の想定よりかなり高めでした。。

  15. 35 匿名さん

    確かにちょっと高めでしたねー
    でも、あれだけの設備使用ついてて内廊下だったらこの価格で妥当かなーなんて思いました。
    高めだけど、まぁ設備見れば納得

  16. 36 物件比較中さん

    結構高いんですね。標準的な間取りが3500万程度からあれば嬉しいかなと思っておりましたが、なかなか難しそうですね。今はどこも高いですし妥当な額なのでしょうか。

  17. 37 匿名さん

    内廊下のマンションなので、全体的に高級な感じで行きたいのではないのかなと公式サイトを見ていて思いました。
    造りも凝っている感じを受けましたし。
    坪単価、正直ここでそれくらいするのはけっこう驚きかもしれません。
    原材料費が高騰しているのも効いているのかもしれません。。。

  18. 38 匿名さん

    >19

    吹き抜けに面して浴室を設置して窓を設けるってパターン。時々あるよ。ただ、これやるなら全戸このパターンにして、吹き抜け部分に竪排水管を設置すれば将来の配管交換にも都合がいいんだけど。竪排水管は住戸内のパイプスペース内なんだよな。残念。

  19. 39 匿名さん

    おまけだけど、吹き抜けに面している窓の上に庇がないみたいだから、雨の日に窓を閉め忘れてると雨が入ってきちゃう。浴室は濡れてもいいけど、キッチンはまずいでしょ。配慮が足らない設計。

  20. 40 匿名さん

    >29

    アベノミクスの恩恵によって株でもうけた人が不動産に投資するって構図。

  21. 41 匿名さん

    南北の敷地の幅をいっぱいに使うために無理やり住戸を2列押し込んだ結果、内廊下にしたって感じ。で、このレイアウトだと住戸内を風が抜けないから吹き抜けにしたってのが実情かな。宣伝文句は物は言いようって感じで面白い。

  22. 42 物件比較中さん

    自分もモデルルーム行きました。
    3000万円台の住戸がほとんどない(エントランスと自転車置き場の隣だけ)のはちょっと驚きました。
    平均的な住戸(3LDK70平米台中層階)が4500万台
    西向き1階60平米台でも4000万台からです。

    床暖房、食洗機、保温浴槽、タンクレストイレ、Low-eガラスが標準装備で
    ディスポーザーはなし。
    モデルルームの間取りはEタイプでした。

  23. 43 物件比較中さん

    ↑間違えました!
    トイレはタンクレスではなかったです。たしかロータンク。

  24. 44 物件比較中さん

    うわ、想像以上に高いですね〜。価格を知って検討止める方も多いのでは?
    南北の土地をマンションにするなら思い切って超ワイドスパンにすればいいのに中途半端ですよね。

  25. 45 匿名さん

    自分が予想していたよりも500万~1000万ほど高いように感じます。
    設備が充実しているにも関わらず、唯一ディスポーザーがついていないのは残念に思いますが立地の関係で取り付けが不可能なのでしょうか。
    マンション全体の規模の問題なのかな?

  26. 46 物件比較中さん

    ディスポーザーについてはやはりコストカットですかね。。。
    全75戸ですので、規模的に付けられないということはないと思うのですが。

    自分は>>42ですが、他に設備仕様ではミストサウナなし、
    スロップシンクが一番下の階だけ、
    バルコニーの戸境がいわゆる「蹴破り戸」なのが気になりました。
    高級テイストで行くならこの辺りもこだわって欲しかったです。

    内廊下、吹き抜け、間取りについては自分は好印象でした。

  27. 47 匿名さん

    ディスポーザーありだと浄化槽の設置義務があって、規模が小さい物件だと一戸当たりの維持費の負担が重くなる。ディスポーザーがつく目安としては150戸以上かな。

  28. 48 匿名さん [男性 30代]

    最上階のお部屋の価格はいくらくらいかご存知の方いらっしゃいますか?

  29. 49 匿名さん

    埃が上がってこないかなぁと少し心配ですが、吹き抜け設計というのは面白いです。
    吹き抜けの効果が全戸に対応していないようなのが少し残念ですが。
    浴室に窓があると、扉を閉めても換気扇をつけておけるのがいいと思います。
    欲を言えば、トイレにも小さな窓が欲しいところ。

    最上階のお部屋の価格、わかりませ~ん。ごめんなさい。

  30. 50 購入検討中さん

    価格はこんなものでしょう。今はどこでも価格が上がっているなかで、
    他に比べたら妥当でしょう。個人的には吹抜けのタイプが良くて、
    Mタイプが良い感じ。74㎡あって4200万円程度ですから。
    ガラスの配慮もあるし、設備仕様は十分かなと感じています。

  31. 51 物件比較中さん [男性]

    タイミング合わず見学に行けてないのですが、書き込みも少ないし、オプション20万プレゼントのチラシもはいってましたし、いまいちな感じですか?

  32. 52 購入検討中さん

    見学してきました。広さと収納の多さは魅力ですね。
    平日でも数件案内して要望は全体的にはいってました
    吹抜けの部屋の横の広がりのある部屋で考えています。
    吹抜けにするかどうかで多少値段が違うので悩みます。
    作りや設備は良いと思います。

  33. 53 匿名さん

    部屋の広さと間取りの取り方が良いなと思います。
    収納に関しても、キチンと設備されているのがイイです。
    あとはどのタイプの物件を選ぶかだけです。

  34. 54 周辺住民さん

    MRだけでなく、現地には行かれましたか?
    東側の眺望は、斜面ですよ。
    南側バルコニーは無さそうですが、南側は5・6階の高さまで、目前にアパートが建っています。
    駅から現地まで、歩いてみて下さい。
    感覚の個人差はあると思いますが、ずっと登りが続きます。

  35. 55 購入検討中さん

    >>54
    ここ程度の駅からの坂道が気になる人は、そもそも小田急の生田〜新百合ケ丘あたりのマンションは対象外なのでは。
    このエリアで駅10分にしては平坦な方だと自分は思いました。

    東側の眺望がないのは同感です。

  36. 56 購入検討中さん

    同感ですね。坂っていう感じでは無いですよ。
    私は東を希望してます。桜が満開の時期を知っているので。
    壁までは、道路があって距離もしっかりとれていると感じましたし、
    東は緑があって良いかと。

  37. 57 周辺住民さん

    54です。
    個人差があると、申し上げています。
    MRは、遊園の駅前ですよね。
    MRだけで判断しないで、「現地を見ておいた方が良いですよ」と、申し上げているだけです。
    手ぶらで歩くのと、ベビーカーを押しながら、買い物袋をさげて歩くのでは、感覚も異なりますよね?

  38. 58 匿名さん

    ベビーカーを押しながらとはおっしゃいますが
    こちらのマンションに住む方全員がベビーカーに乗るような
    子供がいる訳でもありませんし、徒歩ではなく
    自転車を利用するかもしれませんよ?
    眺望については投稿を参考にさせていただきましたm(_ _)m

  39. 59 購入検討中さん

    キッチンにレシピ本やアイパットが置けるのがうれしいです。
    シンクのパーツ選びや設備面は十分ある感じです。
    めずらしい??ですよね。収納も多いし!

  40. 60 購入検討中さん

    高いと思っていましたが、いくつか他を見学してみるとよそはもっと高いですね。
    ここが妥当に見えてきました。
    通勤先が新宿方面なら生田は穴場なのかも。
    この価格帯にしては設備仕様もいいと思います。

  41. 61 購入検討中さん

    私もいくつかと比較しましたが、ここは使っている設備のわりに安い印象です。
    新宿からの時間を考えたら穴場ですよね!スーパーも3件あるし意外と便利そう。
    明日から登録受付開始という事なので他の方と希望が重ならないことを祈ってます!

  42. 62 物件比較中さん

    現地を見て来ました。
    写真載せときます。
    HPの眺望写真、西側の俯瞰なんだけど、どんだけ・・・
    私は、パスします。

    1. 現地を見て来ました。写真載せときます。H...
  43. 65 購入検討中さん

    環境を重視しているのでインプレストさんは気に入りました。
    静かな立地で、大きな公園も案内していただきました。
    正直、ほかのマンションは高くて買えないなかで見学してよかった。
    73の大きさでこの程度の値段でしたので。
    オーケーストアーが近く品揃えもあって助かります。

  44. 66 購入検討中さん

    確かにこの物件は安い。他はマジ高い。

  45. 67 匿名さん

    本当にどうしてこんなに安いんでしょう。
    他は本当に高いのに。
    元々早めに土地を抑えてあったとか、そういう感じなんでしょうか?
    駅までも徒歩10分と近くもないけれど、別に普通に歩いて行ける距離ですし。
    いずれにせよ、お買い得感はあるかな。

  46. 68 購入検討中さん

    ここが格安というよりは、今出ている他の新築が高すぎて割安に感じるのかなと個人的には思います。

    沿線で今出ていて比較対象になりえるのは登戸、狛江、喜多見あたりなんでしょうけど
    ここより立地で勝っているとはいえ、どこを見ても正直割高感が拭えません。
    高いと思って見送ると、次出るものはもっと高いという状況。
    下り方面は町田まで行かないと新築がありません。

    川崎市内を見ても、中原区高津区宮前区はかなり過熱感があって
    駅10分70平米台3LDKを買おうと思うと5000万以上かかります。

    幸区川崎区なら4000万台で買えるでしょうが
    どこも似たような「大規模+田の字+最低限の仕様」のマンションばかりで
    なかなか気に入るものに出会えずにいました。

    ここはリセールは期待できないでしょうが、住むには良い立地だと思います。

  47. 69 匿名さん

    昨日が、抽選日でしたね?
    このスレ見ると、好評でしたので、第一期完売でしょうね。
    抽選で、当選された皆さん、おめでとうございます❗️
    最高で、何倍くらいあったのでしょうか?

  48. 70 ご近所さん

    抽選日前から、全く書き込みが無くなってしまいましたね。
    書き込みされていた方々は、契約されたのでしょうか?
    近所の者としては、やはりこのマンションのことが、気になります。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸