大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか?
買いたいけど買えない人 [ 20代] [更新日時] 2015-09-28 10:21:55

売主:三菱地所レジデンス株式会社、住友商事株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、株式会社アサヒプロパティズ
設計・施工:株式会社竹中工務店
管理:三菱地所コミュニティ(株)
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他1筆(地番)
交通:京阪中之島線「中之島」駅(2号出口)より徒歩2分、JR東西線「新福島」駅(3号出口)より徒歩9分
総戸数:894戸(876戸)
販売戸数:未定
駐車場:総戸数に対して361台(445台)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.77㎡~148.51㎡
バルコニー面積:9.72m2~31.38m2
販売予定:平成27年9月下旬予定
完成日または予定日:2017年10月下旬予定
入居(予定)日:2018年2月下旬予定
敷地面積:6587.03㎡(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・地上55階建(鉄筋コンクリート造・地上54階建)、鉄骨造地上2階建2棟
用途地域:用途地域:商業地域
防火地域:防火地域
管理形態:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 中之島タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-01 13:15:18

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    将来、なにわ筋線が開通したら、立地のクオリティ↑↑ですね。
    徒歩1分に新しい中之島駅。新大阪、うめきた、難波へのアクセス・・
    開通するんでしょうか。

  2. 302 匿名さん

    >>301

    橋下さん退任で可能性が少しあったのがほぼゼロになったんじゃないかな。

  3. 303 購入検討中さん [男性 40代]

    2013年のSUMO資産価値PBRランキングでは中之島が一位、二位がJR難波…

    三菱地所、中之島…で55階。
    資産価値は高いかと思うんですが…

  4. 304 購入検討中さん [男性 40代]

    リーガロイヤルからJR大阪駅までの無料バスがでてます、裏情報ですが…

  5. 305 匿名さん

    知ってますが、マンション住民が大挙して乗ったら、すぐに禁止になるでしょう。。。
    市バスに乗るしかないかと思います。

  6. 306 匿名

    ここ、福島区此花区
    梅田はてしなくとおいけど。
    タワーなかったキングの頃ならわかるが
    建築費高騰、北区中央区300万になっても
    ここは200が限界かと。

  7. 307 匿名さん

    投資用としてはポジショニングもさることながら、最近の傾向では
    高層階の家賃インセンティブはイニシアティブですよね。

    ちなみに新町サンクタスオンスケ45フラット以上ですが、クロージング㎡、
    購入坪単価は215万でしたが、ビジネスモデル28リスクヘッジで
    法人コミットメントイニシアティブしてます。
    利回りとしては十分であることを意味しています。

    南森町の同程度クリエイティブな規模で11階ですが家賃サマリーマイルストーンです。

    相続対策として経営理念てますが、ベネフィットでのコンテンツマーケティング市場価値アジェンダですよね!

    場所柄、つまり新地のおアセット様には評判可能性があるかも?

  8. 308 匿名さん

    >>307 ルー様
    ポジショニングはロケーションの方がよろしいかと。
    投資の立ち位置のように読めてしまいます。

  9. 309 物件比較中さん

    意味不明??

    307さんは298さんの投稿に対する、中国的翻訳ですか?
    意味不明の方が沢山いらっしゃるみたいですね!

  10. 310 匿名

    >>292
    自作自演ルーのお前がアホ丸出し

  11. 311 匿名

    ビィーク南堀江につぐ難色マンション

  12. 312 物件比較中さん

    駅から遠い、眺望はお見合い、
    北向き高層狙います。

  13. 313 購入検討中さん

    近隣の、タワー大阪、クレヴィアタワー中之島、うつぼ公園周辺は人気あり価格高騰、中古もほとんど出ません。
    ここは大規模で、購入後価格下落が心配です。
    モデルルームのある場所に、今後新規タワー建設の可能性があるように思いますが情報ないでしょうか?

  14. 314 匿名さん

    モデルルーム建ったの?どこ?

  15. 315 購入検討中さん [男性 40代]

    東山と中之島は2013,2014のPBR
    ランキング1.2位でしょ、買ってすぐ売っても利益確定。

  16. 316 契約済みさん

    >>314
    N4の少し南で、なにわ筋の沿いの西側。

  17. 317 匿名さん

    契約済はミスね。

  18. 318 ご近所さん [ 30代]

    このマンションの周辺にはパチンコ屋さん等もないですし、街並みがスッキリとしていて住みやすいです。ごちゃごちゃとしている場所が苦手な私にとってはとても快適なのですが、にぎやかな場所がお好みならお勧めはできません。

  19. 319 物件比較中さん

    スッキリしすぎてクソ不便な街!

  20. 320 匿名さん

    このマンションカッコいいね

  21. 321 匿名さん

    中之島と言っても端すぎて新なにわ筋の西エリア的なイメージが強いかな〜閑散として寂く空気悪い感じの
    近隣で言うと中之島と言うより阿波座の匂いが勝ってる感じ
    なんか色んな意味で惜しい物件って感じがします。

  22. 322 物件比較中さん

    スパービバホームみたいな出来たらいいね。

  23. 323 検討中の奥さま

    スーパーかしら?

  24. 324 匿名さん

    ホームセンターでしょ?
    冗談なのかな。

  25. 325 検討中の奥さま

    投資用に現金購入!

  26. 326 購入検討中さん [男性 40代]

    今日の発表会に参加された方、どうでしたか?情報いただければ幸いです。

  27. 327 購入検討中さん

    そんな初めて知りました。

  28. 328 買い換え検討中

    あの女優さんって、関西人?

  29. 329 匿名さん

    東京人。

  30. 330 検討中の奥さま [女性]

    本日発表会へ行って来ました。昨日と今日で4回目だったようですが、来場者数がビッグプロジェクトのわりには少なく感じました。
    司会者、三菱地所竹中工務店の方々の不慣れな棒読みで呆気に取られました。
    準備不足でしょうが、魅力が感じられませんでした。
    8月下旬にMR御披露目を見て価値と価格のバランスで検討したいと思います。

    やはり現地は梅田からは遠いです。
    「さあ中之島へ」は、良いイメージだけです。

  31. 331 購入検討中さん

    発表会にマナーの悪い子連れが多く、騒いだり走り回ったりイメージが台無しでしたね。せっかく落ち着いたラウンジやカフェやスタディルームがあっても、そこでも子供が騒いでいたら最悪ですね。シテ島を思わせる中之島の資産価値を強調していましたが、西側の果てなので福島の団地群と阿波座に挟まれた雰囲気と梅田までの交通の便がネック。しかし腐っても中之島アドレス、堂島川に面した通り沿い。高層階の北東が安いなら検討します。全ては価格次第。微妙に高いならば、どうせならば中之島至近の北浜直結を待ちますね。

  32. 332 匿名さん

    どこの発注会でも、ドキュンな親がいまっせ。もう、そう奴らいややわ。

  33. 333 [男性 50代]

    付近にスーパーが無い.
    発表会会場でピーコックを周辺 スーパーと紹介してました。
    すごいところまで、周辺になってます。
    毎日のことなので、気になります。

  34. 334 購入検討中さん

    中之島好きです!

    なんといっても一番雰囲気抜群は中之島公園、中央公会堂あたり。まさにセーヌ川とシテ島以上です(笑)そこまでお散歩といっても中之島の西端から片道30分。 健康には良いですがいかがでしょう。

    実際に現地を見てまわりましたが、中之島といっても東側と西側は雰囲気が何だか違いますね。東側は北区と中央区の境で洗練されてますけど、西側は福島区西区の境で寂しい感じです。

    近くに質の良いスーパーが出来れば変わりますけど、333さんのおっしゃるとおり毎日のことですからね。

    三菱地所竹中工務店、中之島アドレスは魅力的ですが、立地の利便性の価値も条件から外せません。いずれにしても330さん、331さんがおっしゃるように価格と価値のバランス次第ですね。早く情報更新してほしいです。

  35. 335 購入検討中さん [女性 50代]

    1階にスーパーが入ることを期待していました。かなり生活しやすくなりますものね。

  36. 336 匿名

    一階にスーパー出来るのは確かみたいですよ

  37. 337 購入検討中さん [女性]

    そうなんですか!
    昨日は全くそのような話がありませんでした。
    そうなれば随分と助かります。

  38. 338 匿名さん

    真偽を確かめる必要ありんす。

  39. 339 購入検討中さん

    発表会で、1〜3F吹き抜けと言うてましたから、スーパーは無いでしょう

    初日に行きましたが、思った以上に多くの方が来られていました
    大した内容ではありませんでしたので、どちらかと言うと地所が我々の反響を見るためのものだったのかも知れません

  40. 340 購入検討中さん

    一階にスーパーは、良いことなのでしょうか?

    資産価値的にスーパーあるのとないのと、どちらが良いのでしょうか?

    個人的にはマンション周辺に自転車停められるのが景観的に嫌です。

  41. 341 購入検討中さん

    美観的には、一階の店舗はスーパーよりも車のショールームとかのほうが良いかな。
    搬入のトラック等の騒音問題が出そうだから。
    お隣のリーガロイヤルはアウディ、国際会議場にはヤナセのショールームがあるし。

  42. 342 購入検討中さん [男性 50代]

    1階 スーパーは無いと思います。
    発表会 には 50分の1 模型がありました。
    模型にはスーパーの形跡がありませんでした。
    模型に無いのに、突然現れることは、
    無いと予想されます。

  43. 343 匿名

    んで、いくらくらい?
    坪210超えたらいらんかな

  44. 344 匿名さん

    ここは結局何もずば抜けていないから価格次第になるよ。
    高くても欲しいというマンションではない。
    おっしゃる通り210万が限界。

  45. 345 購入検討中さん

    @210はいくらなんでも安すぎで有り得ないでしょう。

  46. 346 主婦さん

    新大阪プラウド新築未入居物件と比較検討しています。
    先日の発表会に行ってきました。
    実際に行ってみて、街並みは素敵ですが、仕事、生活面ではちょっと不便な気がしました。

    主人が出張がちなので新大阪プラウドは新大阪へ徒歩で行け新幹線に乗れ、信号はさんでスーパーライフ、上新電機、コーナンががあり、駅前に回生病院があるので、やはり私達の生活にはあっているような。

    淀川花火も見えるみたいで気になります。
    こちらの物件も北側からは見えるのでしょうか?

    新大阪の方は問合せが多数があるそうで、余りゆっくりしていられません。
    悩みます。

  47. 347 匿名さん

    210だと、新町のサンクタス、北浜東のパークタワーでも低層階しか買えない単価。正真正銘の中之島アドレスで210は過小評価過ぎませんか?

  48. 348 匿名さん

    仮に210だとして70平米で4500万位でしょ
    無いな〜
    買わない。

  49. 349 匿名さん

    中之島と言っても端の端
    かえって辛い目に遭うかも。。
    例えばタワマンなのに低層階だと友人に
    あぁ〜2階なんだ〜...て、なりそうでしょ
    ここも中之島って言うから中之島公園や中央公会堂の辺りを思ってたんだけど...
    結構遠いんだね、てか、ここって中之島だったの?て感じて微妙な空気が流れそうだから、たぶん私だったら中之島っていえない。

  50. 350 購入検討中さん

    >>346
    新大阪プラウドも駅から遠いし閉塞感のある雰囲気がいまいち。私なら断然地の利で中之島を選びますね。ただ仕事や生活する上で、地下鉄が至近距離にないのは、やはり辛いですよね。購入側も利便性を譲歩して検討するからには、販売側も価格はよく考えて設定してほしいです。かと言って、折角の三菱地所ブランドで、安すぎて(坪210以下なんてもっての他)変な層の住人が増えるのも嫌ですが。。要は価値と価格のバランスですね。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸