大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎町駅
  8. シティタワー梅田東part2
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2015-09-04 22:39:44

シティタワー梅田東のpart2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347802/

シティタワー梅田東
所在地:大阪府大阪市北区 本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚線「梅田」駅から徒歩13分、阪急京都線「梅田」駅から徒歩13分
阪急神戸線「梅田」駅から徒歩13分、大阪地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分
大阪地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分、大阪地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩5分
売主:住友不動産株式会社、パナホーム株式会社
施工:清水建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html



こちらは過去スレです。
シティタワー梅田東の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-27 15:44:21

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー梅田東口コミ掲示板・評判

  1. 951 物件比較中さん

    それには激しく同意。
    花火が見えるなどマンションの資産価値にはなんら関係ない。
    ていうか毎年仕事で一切見れないし、関係ない!

  2. 952 匿名さん

    有料席とても圧巻ですばらしいんですが、行き帰りの混雑、遠回りの誘導がウザ過ぎます。
    マンションには直接関係ない話題でした、、、

  3. 953 契約済みさん [男性 30代]

    大人になってまでそこまで花火にこだわる理由がわからん…。
    ここの高層階買ったから花火見えるけど、普通に子ども連れてに現場まで行くわ…。

  4. 954 購入検討中さん [男性 30代]

    ここって資産価値どうなの?

  5. 955 匿名さん

    >>954
    物と間取はとてもいいですよね。
    あとは場所がどう判断されるか…

  6. 956 匿名さん

    梅田東って言ってるけど、実際は天六ですからねぇ…

  7. 957 物件比較中さん

    ただ天六が人気ないエリアかというと、
    賃貸的には人気エリアではあるので
    売る、貸すで客がつかないってことはないと思う。

    駅直結のジオ天六よりは多少安くはなっちゃうでしょうが‥

  8. 958 物件比較中さん

    こことブランズ心斎橋ならどっちがいいですかね?

  9. 959 匿名さん

    天六からも離れてるしなぁ…

  10. 960 物件比較中さん

    >>958
    ウェリスのことだよね?
    ここを検討中だから多少ひいき目にはなるけど


    立地:心斎橋≧梅田東 (駅1分強し)
    躯体:梅田東>>心斎橋 (階数、規模、間取り、アウトフレーム、共用施設、文句無しに梅田東)
    利便性:梅田東=心斎橋

    ほぼトントンじゃない?まあブランズはあまり戸数が残ってないと思うけど。

    >>959
    ただあの場所は道路幅の割に静かで、意外に評価できる場所。

  11. 961 匿名さん

    ここはすっごくいい建物だと思う!
    けど天満の二の舞いになる気がするのは自分だけか…??

  12. 962 物件比較中さん

    私も梅田東のアウトポール、いいと思います。仕様も良さげだし。
    駅1分が捨てられないな…

  13. 963 匿名さん

    まあここは梅田の発展を考えるとある程度離れてるので
    バカみたいに上がることもないと思うけど、その逆もないと思う物件。
    住むには至極便利。

    これからの価格設定次第でしょうな…

  14. 964 匿名さん

    ウェリスの駅1分て、堺筋線の長堀橋駅からか。
    心斎橋駅1分なら魅力的だけどね。
    間取りは梅田東だけど、どっちもどっちかな。

  15. 965 契約済みさん

    >>964
    そうそう。
    ウェリス:長堀橋徒歩1分、心斎橋駅徒歩7分
    梅田東:天六&中崎町徒歩5分、梅田徒歩13分

    似たようなもんだなと思って自分も悩みました。
    最終的にはミナミよりキタの雰囲気が好きなのと(まあ天六なので異論はあるかもしれませんが、)
    徒歩10分圏内にロフト・ジュンク堂・天満市場があるということで
    梅田東に決めました。あと天六のTSUTAYAが漫画借りれるてのも漫画好きの私には大きかった。笑






  16. 966 匿名さん

    ここは横がバカうるさい道路でもないしラブホもないし梅田にも近いし絶対にそんなことにはならんでしょう。

  17. 967 匿名さん

    私も二の舞いになると思うな。
    これからの価格設定次第で5年くらい残ると思う。

  18. 968 匿名さん

    どうなんでしょう、土日にモデルルームいきましたが
    全席満席なくらい人が殺到してました。売れてるっぽかった。

  19. 969 契約済みさん

    でもここのモデルルームって、いろんな物件共用でしょう?
    梅田東のお客さんばっかりとは限らないから、混んでても、人気あるかわからないですよねー。

  20. 970 匿名さん

    ブースが分かれてるよ。
    5階だったかな、窓際がシティ。
    2階は共有でご新規さんが多いみたい。

  21. 971 物件比較中さん

    >>969
    こっそり盗み見しましたけど、ほとんどここでしたよ。

  22. 972 契約済みさん

    そうでしたか~。
    それなりに注目されてるようなら良かったです、、、

  23. 973

    住友不動産は嫌いやけど
    (売れ残りすぎ)
    ここはいいと思う。

  24. 974 購入検討中さん [女性 30代]

    一期の中でも5次に分けて販売しているようだが、上層階30階以上も値上げ販売されているのでしょうか?

  25. 975 匿名さん

    >>974
    70平米代で900万くらい上がってたな

  26. 976 購入検討中さん [男性 40代]

    この辺りタワーマンションの坪単価どのぐらいでしょうか?

  27. 977 匿名さん

    もう、100超えの広さは完売ですか?

  28. 978 購入検討中さん

    高層階100平米超えは売りに出してないです。
    眺望の良い西側高層階はも1期の最初以外ほとんど売りに出してませんね。

  29. 979 物件比較中さん

    駅5分のハンデをカバーするためなのか
    間取りに関してはこれでもかと言うくらい良い作りですよねココ。

    出し惜しみ感が凄いのがホンマに腹たちますけど。

  30. 980 物件比較中さん

    >>976
    個人的分析ですが、この時代この位置なら坪200〜250が割安領域。

    東京でこの利便性と同等のマンションを追求すると坪400くらいです。

    間取りが良い良いと言われますが、その点に関しては今まで出た関西のタワーの中ではぶっちぎってます。

  31. 981 購入検討中さん [男性 40代]

    >>980
    情報ありがとうございます。本庄西ではたて続きタワーマンションが出来上がったのは、やはり住宅地として人気のあるエリアだからでしょうか?今後さらなる住宅需要増加が見込まれそうでしょうか?

  32. 982 匿名さん

    間取り良いですか?
    タワーマンションの西向きの部屋は暑くて住みにくいですよ。
    ここは敷地の関係で西向きの部屋が多くて、殆どが60〜80平米のタワーマンションとしては狭い部屋ばかり。
    広い部屋を作ってもこの場所では売れないからでしょう。

  33. 983 匿名さん

    >>981
    梅田周辺はグラフロ1期&これからの2期を見据えて
    どんどん地価が上がっています&建てる場所が無くなってきています。
    そういう意味で、梅田にも近く、割と古めの建物が多いこの地域では
    建て替えも含めて大規模マンションの開発が盛んになってきています。

    >>982
    いくつかしか間取りは見てませんが(というかくれない)
    個人的には変な間取りが一切なく、使いやすいマンションだなと思います。
    西日に関してはここに限らずどこでも同じでしょう。
    暑さに関しては昨今の技術の結晶である
    遮熱カーテンと窓フィルム(もしくはコーティング)でかなり軽減できるようになっているのでそれらを駆使するしかないですね。

  34. 984 購入検討中さん [男性 40代]

    >>983
    ありがとうございます。中崎町は古い民家が多く近い将来、タワーマンションや商業施設が建てられるなどの情報があるでしょう?この辺り盛り上がったら、資産価値も期待できるでしょうね?

  35. 985 匿名さん

    1期ならまだしも、かなり値段上げられる2期ではどう考えても損するとしか思えない…
    買った時の価格を資産とするなら間違いない大幅下落しますよ。
    もう少し冷静になったほうがいいんじゃない??

    値段以外は本当にいい物件だと思いますけどね。

  36. 986 契約済みさん

    あまりにも反応が悪かったらいくらスミフが下げないといっても、きっと下がりますよ。
    待ってみるのもいいかもしれませんね。
    もっと上がるかもしれないし、賭けですが、、、

  37. 987 物件比較中さん

    私がモデルルームに伺う際はいつもガラガラなんですが、本当に人気があるんでしょうか・・・?
    間取りは気に入っているんですが、価格が見合ってないような気がして悩み中です。

  38. 988 匿名さん

    >>987
    ほんと価格見合ってないですよね。
    スミフの物件好きだけど、こういう売り方は嫌いだ。

  39. 989 匿名さん

    >987
    いつも担当の営業さんと希望時間で簡単にアポがとれたりします?
    もしそうだったら本当に不人気かもしれないですね。

  40. 990 匿名さん

    >>981
    企業が撤退して空き地ができやすい土地なだけですよ。一等地はなかなか空き地は出ません。

  41. 991 物件比較中さん

    >>989
    簡単に取れますよ。
    神崎川のブースではお客さんを見かけるんですが、シティタワーの方はオプション選びの方しかお見かけしません。
    2組くらいでしょうか。。。毎回、土日に伺ってるのですが本当に人気があるのか不思議です。

  42. 992 匿名さん

    >>987
    1期の時も同じように空いてましたよ。
    でも100戸売れたんですよね。
    どうなんでしょうか。
    間取り気に入ったのなら買いだと思いますが、高いし、人気ないかもしれないのが不安なんですね。気持ちわかります。

  43. 993 購入検討中さん

    1期より平均でいくらほど高くなっているのでしょうか?
    どなたかご存じの方、教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  44. 994 匿名さん

    >>992
    そうなんですね。
    でも本当に100戸売れたんですかね?
    HPには登録完売としか掲載されていないので・・・。
    あと、竣工後2年以内に残り100戸を売る計画だそうで、売り方にも不安があります。

  45. 995 匿名さん

    >>994
    野村と違って竣工前完売を目指さず、完成したものを見てもらって納得して高値で買ってもらうのがすみふですからね。
    私も悩みに悩んでここを買いました。
    高い買い物ですから納得するまで吟味してください。

  46. 996 物件比較中さん

    価格が同等なら実物を見て購入、という流れが理想ですよね。
    数年後、海外勤務になるかもしれないので、その時に売れ残りがあると買い手を見つけるのが大変そうですよね。
    東京港区とかなら安易かも知れませんが。

  47. 997 匿名さん

    >>996
    やはり人気の部屋、例えば高層階や角部屋なんかなら買い手はありそうですが、これも確約できないのでなんとも。
    すみふなので値上がっていきそうですし、決断が難しいですね。

  48. 998 購入検討中さん [男性 40代]

    ここの高層階って言ったら、何階以上を指すでしょうか?

  49. 999 匿名さん

    >>998さん
    低層用EVは18階までのようですね。
    19階から29階くらいまでを中層階とすると30階以上が高層階でしょうか。。。

    それにしてもこのスレ、あまり盛り上がっていませんね。
    注目度が今ひとつなんでしょうか。

  50. 1000 物件比較中さん

    >>995 竣工前完売する方が後々も資産価値高くなると思ってましたが関係無いんすか?野村は竣工前完売目指しながらも価格も高いです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸