大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー梅田東part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎町駅
  8. シティタワー梅田東part2
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2015-09-04 22:39:44

シティタワー梅田東のpart2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347802/

シティタワー梅田東
所在地:大阪府大阪市北区 本庄西一丁目12番1(地番)
交通:阪急宝塚線「梅田」駅から徒歩13分、阪急京都線「梅田」駅から徒歩13分
阪急神戸線「梅田」駅から徒歩13分、大阪地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分
大阪地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅から徒歩5分、大阪地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩5分
売主:住友不動産株式会社、パナホーム株式会社
施工:清水建設株式会社 大阪支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/index.html



こちらは過去スレです。
シティタワー梅田東の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-27 15:44:21

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー梅田東口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名

    ここは板状でよかった立地。梅田手前にくさるほど安いマンションがたくさんある。

  2. 802 匿名

    果てしなく駅遠い。帰り道に横倒しになってくれたら気休め程度には近くなるかな

  3. 803 匿名さん

    駅5分で遠かったら、住むとこだいぶ限られますね。

  4. 804 匿名

    果てしなく駅遠い。帰り道に横倒しになってくれたら気休め程度には近くなるかな

  5. 805 匿名さん

    >802 804
    おんなじこと書いてるから一つ消してくださいね。

  6. 806 匿名さん

    >>802
    幼稚な嫌がらせやな?そんな暇あったら自分とこの物件ビラでも撒いて来たら?(笑)

  7. 807 購入検討中さん

    一期から1割ほど二期は高い額で決定しています。三期は二期よりさらに1割弱高いです。三期はまだ参考価格ですが、もう教えてもらえます。

  8. 808 匿名さん

    何人かの方が、ここは間取りがいいって言ってますが、私はそれほどかな、と思いました。
    タワーの宿命でしょうが、FIX窓ってどうなんでしょう?大阪は特に黄砂の時期などすごく窓が汚れるので。気になった時、すぐに掃除できないのってストレス溜まりそう。管理費で業者の窓清掃がはいるんですよね。

  9. 809 匿名さん

    板状マンションのありきたりな間取りよりマシな気がするけどね。
    黄砂も大阪だけじゃなく、どこも一緒だし。
    タワマンか板状か、お互い悩みますねー。

  10. 810 契約済みさん

    タワマンは歴史が浅く未知数なところがあるので、板状で、眺望も間取りもよくて、
    大阪中心部の便利な駅から遠くない物件があれば、それが一番なんでしょうけど、
    あまり見かけないし、あっても多分すごく高い、、、
    結局何をとるかですね。

  11. 811 匿名さん

    いやー、ほんとに、そーですよね。
    梅田徒歩圏内は高い。
    どこを妥協するか。お金なのか、間取りなのが、立地なのか。ここは設備は間違いなくいい。それとも?
    当方は間取り含め基本チャリ利用なので、いろんな利便性を考えてここを検討中です。

  12. 812 タワーマンション最高 [男性 30代]

    タワーマンションの窓は、月に4,5回業者の方が外からゴンドラで掃除されるので汚れてもきれいにしてくれますよ。

  13. 813 タワーマンション最高 [男性 30代]

    年に4,5回の間違いでした。

  14. 814 匿名さん

    >>813
    年に何回するのかはタワマンによって違いますよね。
    それだけ管理費に反映してしまいます。
    商談の際、年何回で管理計画を組まれてるのか確認した方がいいですね。

  15. 815 匿名さん

    >>814
    ここは年4回ですよ。

  16. 816 契約済みさん

    私も年4回と聞いた気がします。

  17. 817 匿名さん

    そおそお、重説に書いてありましたよ。
    記憶では春は黄砂後だったよーな。

  18. 818 匿名さん

    >>807

    2期は1割増し⁈
    3期購入だと1期から1000万くらい違うってこと?マジ?

    誰がそんな高いとこ買うの?って気になりますね。煽られてる感じがやですね。

  19. 819 匿名

    あげといて値引き提案。
    平気です。

  20. 820 匿名

    とうとう西梅田、
    夕陽ヶ丘超えて築10年の新築販売のマンションがでましたか!

  21. 821 物件比較中さん

    ここはさすがに売れるだろー

  22. 822 匿名

    おとなりの近鉄もアデニウムもやっすい値段でかなり完売までかかったし、カサーレも超安なのに売れとらん。不人気エリアなのにタワーだけでうれるんか見ものや。ここらは坪180エリアで苦戦やったからな。
    まあ大阪市内値上がりしたが、これが売れたら
    曽根崎リンクシティは坪350やな。

  23. 823 匿名さん

    不人気エリアなんですかねー。
    悪くないと思いますが。
    近鉄もアデニウムもカサーレも、それぞれいろんな理由があって売れ行きが悪かったのではないですか。
    人気エリアっぽい南森町辺りだって物件によってだいぶ差があるみたいだし。

  24. 824 匿名さん

    すみふなだけに相変わらずネガスレ多いですね。
    個人的にですがここは躯体も設備も見た目のかっこよさもここ最近のすみふ物件にしてもいいと思います。どこをとってもアデニウムもカサーレも比べるに値しないと思いますけどね。

  25. 825 匿名さん

    地理的な条件はカサーレもアデニウムも一緒
    この近辺の中古マンション安いよ
    前の道は流しのタクシー拾いにくいし、高級タワーマンションの為の立地では無いな

  26. 826 匿名さん

    タクはコンシェルジュが手配してくれるので心配なし。
    ここは買わない人は買わないし、買う人は買うんだから、買わない人がごちゃごちゃ言わなくてもいい。

  27. 827 匿名さん

    >>826
    買わないのじゃなく、買えない人達じゃないですか?(笑)

  28. 828 匿名さん

    >>827
    826です。ありがとうございます。
    失礼いたしました笑。

  29. 829 購入検討中さん

    この仕様や間取りなら十分に安いと思いますよ!
    三流と比べても意味ないかと?

  30. 830 匿名さん

    構造や設備・仕様、間取は良いと思います。
    あとは立地が好きか嫌いかだと思います。

  31. 831 匿名さん

    立地は下町。
    ただ買い物の利便性は抜群。

  32. 832 契約済みさん

    下町だが天六の喧騒から離れて意外と静か。
    安く買えて良かった。

  33. 833 契約済みさん

    中之島、北浜、中津、色々情報収集してよーく検討してください。

  34. 834 匿名

    今のタワー計画地の中では最下位な立地。あくまで立地だけだけど。

  35. 835 匿名さん

    >834
    高速道路すぐそばや、中之島の端っこよりは、ましだと思いますけど?
    どういう点が最下位?

  36. 836 匿名さん

    1期は即日完売しとるし、早くしないとなくなるかも。
    値段も安いし最高ですわ!

  37. 837 匿名さん

    >>836
    即日完売ではなかったですよ。

  38. 845 匿名さん

    70平米で8000万位はするかと思ったが、5000万で帰るんだ!

    結構お買い得やね!

  39. 846 匿名

    安い、安い。普通のサラリーマンでも買えるから。

  40. 847 匿名さん

    そうですね、1期なら低層階で60㎡くらいだと、年収600-700万辺りの普通のサラリーマンで買えたと思いますよ。
    今いくらになってるのか知りませんけど~。

  41. 848 匿名さん

    タワーマンションで5000万円の物件なら、35年住むためには、1億円必要です。

  42. 849 匿名さん

    えー、1億円って高い。。。
    でも割り算したら、元の5000万以外に毎年150万弱もかかります?
    1億円は言い過ぎではないでしょうか?

  43. 850 匿名さん

    一期買った人ラッキーですね。
    ここのグレードは松竹梅の松と竹の間くらいって聞きました。
    これから建つタワマンよりはコストダウン少なそう?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸