東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 23:57:40

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 6351 住民板ユーザーさん1

    >>6347 匿名さん

    そうですね。
    住吉と豊洲がつながれば益々豊洲の田舎化にターボがかかって人気になりますね。

  2. 6352 匿名さん

    豊洲と品川を結ぶ地下鉄構想もあるみたいなので楽しみですね。

  3. 6353 住民板ユーザーさん3

    >>6352 匿名さん

    あくまでもゆるーい噂とネット記事のみね。
    豊洲?住吉と品川?白金構想は全くの別物。

  4. 6354 匿名さん

    豊住線が延伸してくるにせよ臨海地下鉄が延伸してくるにせよ港南近くを通るから、マンション近くに新駅できないかな?

  5. 6355 住民板ユーザーさん1

    江東区に興味ないので、江東区のことは江東区の集まりで語ってください。迷惑です。

  6. 6356 匿名さん

    >>6350 マンション住民さん

    少し興味あるんですが専門委員会の募集広告ってどこで確認できますか?

  7. 6357 住民板ユーザーさん1

    >>6356 匿名さん
    いつも同じだけど、メールボックス近くの掲示板にはってます。総会決議結果も貼ってましたよ。

  8. 6358 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 6359 住民板ユーザーさん1

    江東区に興味ないので、江東区のことは江東区の集まりで語ってください。迷惑です。

  10. 6360 アクア南

    最寄り駅(天王洲アイル、品川)から利用できる
    公共交通の選択肢は多いに越したことはないですが、
    個人的には勝どき・晴海、豊洲から都東部に
    直行できるようになるありがたみは最小限です。
    ららぽーとに行き易くなるくらいでしょうか。
    浅草寺も帝釈天も浅草線+くらいで行けますし。

    それよりも三田線南北線の白金高輪駅での分岐、
    品川駅への延伸を急いでいただけると嬉しいです。

  11. 6361 匿名さん

    サイゼリヤで高級ワインが安く飲めるんだって。

    https://bunshun.jp/articles/-/44881

  12. 6362 匿名さん

    >>6358 匿名さん

    完成は2090年くらいだな(笑)

  13. 6363 匿名さん

    >>6357 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。住民ポータル見ても無かったんで確認します。

  14. 6364 マンション住民さん

    >>6358 匿名さん

    自作?そんな構想、見たことない。。。

  15. 6365 住民板ユーザーさん1

    >>6364 マンション住民さん
    その通りです。豊洲民の願望が起こす妄想です。地下鉄構想3つあり、計画化になりそうなのが唯一白金高輪から品川への延伸です。それさえ決まってない段階です。WCT住人としては、これはぜひ計画化して欲しいものですね。もっとも50年、100年くらい先になったら、妄想とて現実になってるかもしれませんけど。

  16. 6366 住民板ユーザーさん2

    部屋近くのトランクルーム以外に、地下スペースの何処にたっぷり収納できるトランクルーム作って欲しいな。マンション外のレンタル倉庫借りてるけど不便です。

  17. 6367 匿名さん

    >>6364 マンション住民さん
    臨海地下鉄の延伸構想みたいです。豊洲へのアクセスが良くなるのは魅力ですよね。

  18. 6368 住民板ユーザーさん3

    >>6367 匿名さん


    全く魅力的じゃないけど。
    豊洲なんてららぽしかないじゃん。

    豊洲民にとっては品川までのアクセスが良くなる魅力はあるかもね。
    我々にとっては魅力も価値もゼロ

  19. 6369 匿名さん

    豊洲は近年開発が進んですごく魅力的な街になってるから、港南からのアクセスが良くなるのはメリット大きいよ。

  20. 6370 匿名さん

    >>6369 匿名さん

    その魅力的なメリットを、具体的にお願いします。

  21. 6371 住民板ユーザーさん

    >>6358 匿名さん
    これは築地勝どき晴海豊洲有明のアクセスを改善する案ですから、WCTの立地を考えればあまりメリットのない話ですね。
    現状でもWCTから東京でも渋谷新宿でも羽田空港でも横浜方面でも一本直通で行けますし、豊洲ららぽーとへのアクセスもそんなに不便ではありません。

  22. 6372 アクア南

    改装による休業期間明けのマルエツ、
    結構な混雑で個々の購入量も普段の倍。
    すっかりWCTをはじめ近隣住民にとって
    重要インフラになっていることを感じます。

    寿司が二ヶ所に分散しているのが解せませんが。

  23. 6373 匿名さん

    >>6367 匿名さん

    豊洲につながっても意味ないね

  24. 6374 匿名さん

    >>6372 アクア南さん

    リニューアルオープンセールやってるのかな?
    来過ぎて入場制限やってるみたいね。私もちょっと降りてみよ。

  25. 6375 匿名さん

    >>6367 匿名さん

    ららぽーとには用事無いなあ。それに、もし用事が出来て地下鉄があっても、レインボー渡ってクルマで行くわ。そもそも、そんな地下鉄出来るころには生きてないと思うし(笑)

  26. 6376 匿名さん

    >>6375 匿名さん
    いやいや
    それよりその頃には、ららぽーとは無くなってるはずだよ(^^)!

  27. 6377 匿名さん

    >>6376 匿名さん

    そういえばあれも定借だったな。大江戸温泉と同じ運命か?

  28. 6378 住民板ユーザーさん8

    ららぽーとに買い物に行ってるWCT住民は相当多いと思うけど。

  29. 6379 住民板ユーザーさん3

    >>6378 住民板ユーザーさん8さん

    ほとんどいないと思うけどね。
    そんなしょっちゅう行くような店もないし。
    せいぜい頻繁に行ったとしても月一。

    要はあってもなくてもどーでも良いららぽ。
    豊洲民だけに重宝されてんじゃないの?

  30. 6380 住民板ユーザーさん3

    >>6369 匿名さん

    だから?、ららぽ以外なんもねーじゃん(笑)
    どこが魅力的な街なのかさっぱりわからん。

    まぁ、豊洲の方は豊洲のスレで勝手にやっててちょ。

  31. 6381 匿名さん

    豊洲とか普通の正常な判断が出来る人は住めないよ。
    だって有害物質を含んだ土地の上に建物が建ってるんでしょ。
    心身共に良いわけがない。WCTと比べたらかわいそうなレベル。

  32. 6382 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 6383 住民板ユーザーさん3

    皆さん、反応しないように。こういう迷惑行為はいつものように
    投稿右下のリンクをクリックして然るべく対応ください。

  34. 6384 匿名さん

    買い物した時の無料駐車時間が長いのがららぽーとの良いところ。駐車場の待ち時間も都心の百貨店とかと比べると短いし。

  35. 6385 マンション住民さん

    >>6384 匿名さん

    そもそもわざわざ豊洲くんだりまで行かないと買えないものが無い。
    駐車場無料ならシーサイドイオンで十分。
    で、6382もあんただろ。住民ではない人は書き込むなと何度言えば
    わかるのかね?

  36. 6386 匿名さん

    トヨスン
    なーむー wwww

  37. 6387 住民板ユーザーさん3

    >>6382 匿名さん

    中古物件検討板でやったらどう??
    多分臭い云々の前に、あなたの収入じゃ買えないよ、残念。
    ネットで粘着してる前に、少しでもお仕事頑張らないと家族にも見放されちゃうよ?

    意図的に釣られてあげました(笑)

  38. 6388 匿名さん

    ららぽーとのある豊洲と比べると商業施設が貧弱なので高輪ゲートウェイには期待したいところ。

  39. 6389 住民板ユーザーさん1

    部屋の前のだけでなく地下かどこかにトランクルームを作って欲しい。必要ないですか?

  40. 6390 匿名さん

    >>6389 住民板ユーザーさん1さん

    ウチは別に必要ないけど、作るとしてどこに作るの?候補場所ある?

  41. 6391 匿名さん

    >>6388 匿名さん

    これからできる商業施設(完成予定順)

    ① 高輪ゲートウェイ第一期Ⅲ―Ⅳ区域      延べ床面積13万㎡
    ② 品川駅新北口上部仮称エキュート品川ノース  延べ床面積 未発表
    ③ 品川駅西口駅前広場上部商業施設       延べ床面積 未発表
    ④ 品川駅京急街区地区商業施設         延べ床面積 未発表
    ⑤ 高輪ゲートウェイ第二期ⅤーⅥ区域商業施設  延べ床面積 未発表

    1. これからできる商業施設(完成予定順)① ...
  42. 6392 匿名さん

    品川駅北口上部も新しい改札と駅前広場と商業施設構築に向けて
    ホームの周囲で人工地盤敷設が進んでいます

    1. 品川駅北口上部も新しい改札と駅前広場と商...
  43. 6393 匿名さん

    同時に品川駅北側改札内コンコースは拡張されて、港南側に改札も新設されます。
     

    1. 同時に品川駅北側改札内コンコースは拡張さ...
  44. 6394 匿名さん

    品川駅前のグースも京急第10ビルもウイング高輪も閉館して取り壊しを待つばかり。
    プリンスホテルの前も激変します。ららぽーと豊洲の売り場面積はたった62000㎡、①だけで2倍以上です。現在はエキュート3400㎡とアトレ品川だけですが、続々と増えていきますから期待しましょう。
     

    1. 品川駅前のグースも京急第10ビルもウイン...
  45. 6398 住民板ユーザーさん3

    シーフォートスクエアにあるタイキッチンアロイって何気にめちゃくちゃ美味しいですね。
    特にシーフードカレー、ガパオ、ヤムウンセンはかなり本格的でかなりオススメです。

    近いけどついついUber eatsやフードパンダで頼んでしまいます。

  46. 6399 住民板ユーザーさん3

    >>6389 住民板ユーザーさん1さん

    各部屋に備え付けのトランクルーム、かなり大きいですよね。
    うちは充分余裕があるくらいかな。
    ご家庭によって持ち物の数や大きさで違うと思いますが…

  47. 6400 マンション住民さん

    >>6398 住民板ユーザーさん3さん

    へえ、ありがとう。ウチも試してみる!

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸