東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 09:27:28

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2387 匿名さん

    >>2386 匿名さん

    しらんがな( ´Д`)y━・~~

  2. 2388 匿名さん

    そもそもマンション住民ならば、自宅で用を足しそうなものですが?

  3. 2389 住民板ユーザーさん1

    新しい破産者マップでマンションの住所調べて掲示板に書き込む遊びが流行ってるみたいですね
    来てもスルーしましょう

  4. 2390 匿名さん

    イルミネーション始まりましたね。1年は早いですね。

  5. 2391 坪単価比較中さん

    このたびワールドシティータワーに引っ越してきました。
    住民の方は挨拶してくれるし防災センターの人もコンシェルジュも丁寧に対応してくれてとてもすばらしいです。
    気になったことといえばエレベーターのGが結構きついことくらいですね。

    共用施設やシャトルバスやコンシェルジュが対応してくれること一覧などについて全くわからないのですがどこに行けばわかりますかね。

  6. 2392 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 2393 住民板ユーザーさん

    >>2391 坪単価比較中さん

    コンシェルジュデスクに行けばなんでも答えてくれますよ。

  8. 2394 匿名さん

    >>2391 坪単価比較中さん

    おめでとうございます!
    すべて、コンシェルジュが丁寧に説明してくれます。自治会ホームページも参照ください。

  9. 2395 住民板ユーザーさん4

    >>2391 坪単価比較中さん

    ようこそWCTへ!
    >>2393 さんがお書きのとおりコンジェルジュさんに訊いてみてください、最大限親身になって助けてくれます。スポット質問なら部屋からインターホンでもOKですよ。
    時間外なら防災センターですね。あとコンジェルジュ横のラックに入ってるチラシは案外役立ちます。

  10. 2396 坪単価比較中さん

    >>2393
    >>2394
    ありがとうございます。
    助かります。

  11. 2397 坪単価比較中さん

    >>2395
    ありがとうございます。
    助かります。
    インターホンからコンシェルジュにつなげるのですか?
    トイレや風呂などに設置されている呼び出しというボタンでしょうか?

  12. 2398 住民板ユーザーさん4

    >>2397 坪単価比較中さん
    こんにちは。
    インターホンです。ふだん消えている画面をタップしてメニューを出してください。
    そこで通話か呼び出しがあると選択、その次に「玄関」ではなく「フロント」を選んでください。

    出張先のため実際の表記が確かめられず、間違っていたらごめんなさい。

  13. 2399 坪単価比較中さん

    >>2398
    出張中なのですね。
    お忙しい中教えていただきありがとうございます。
    タッチパネルだということに初めて気づきました(笑)

    おっしゃる通り操作してみたらできました。
    教えていただけなかったらたぶん一生気づかなかったと思います。
    大変助かりました。ありがとうございます。

  14. 2400 住民板ユーザーさん4

    >>2399 坪単価比較中さん
    よかったです。タクシーも呼んでくださるので助かります。

    どうぞ楽しいWCTライフを。いろんな方がいるのでびっくりなさらないでくださいね。お困りのことがあればまたこちらで!

  15. 2401 坪単価比較中さん

    >>2400
    ありがとうございます。
    タクシーワンメーターなので使いやすいですよね。
    今度スカイラウンジなどにも行ってみようと思っています。
    楽しみです。

  16. 2402 住民板ユーザーさん1

    30階以上は部屋の天井が高いのでしょうか?

  17. 2403 WCT住民

    >>2402 住民板ユーザーさん1さん

    32階以上がプレミアム仕様で、天井が高いのと、玄関ドアやバスルーム等が異なります。

  18. 2404 住民板ユーザーさん1

    WCT住民様
    返信ありがとうございます
    購入を考えてますが、航空機の新ルート影響が気になります
    防音サッシの規格はT1~T4がありますが、どの規格のサッシが使われているか分かれば教えてください

  19. 2405 住民板ユーザーさん8

    >>2404 住民板ユーザーさん1さん

    防音サッシの規格は分かりませんでしたが、販売時のパンフレットをアップ致します。
    我が家は西側な30階以上の住戸ですが、窓を開けると、下からの騒音(首都高の車の走行音や公園で遊ぶ子供らの声など)がかなり聞こえます。
    しかし、窓を閉めてあればとても静かです。

    新航路による影響が騒がれていますが、私はそれほど心配していません。

    良い物件が見つかると良いですね!

    1. 防音サッシの規格は分かりませんでしたが、...
  20. 2406 住民板ユーザーさん8

    >>2404 住民板ユーザーさん1さん

  21. 2407 住民板ユーザーさん1

    資料ありがとうございます
    大変参考になりました
    中古で買うときには、なかなか見れない資料ですね

  22. 2408 住民板ユーザーさん5

    >>2404
    たしかサッシの性能は高性能のT3、西側の首都高やモノレールに近い低層階はT4(二重サッシ)だったと思います。なお、こちらは住民板なので中古検討板へどうぞ。

  23. 2409 住民板ユーザーさん1

    みなさま
    回答ありがとうございます
    建物から飛行機までの距離は800mくらいでしょうか
    であれば70デシベルくらいで、T3サッシであればマイナス35デシベルなので全く問題なさそうです

    検討板は閉鎖されているようなので、こちらの住民板にきました。他に検討板がありましたら教えてください

  24. 2410 匿名さん

    >>2409 住民板ユーザーさん1さん

    どうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  25. 2413 坪単価比較中さん

    [No.2411~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  26. 2414 住民板ユーザーさん1

    昨日も緑水の入り口に犬のフンがありましたね。
    踏んだ後もありました。
    同じ愛犬家としては許せないですね。
    あといまだにいる、WCTの芝生に平気で犬を入れてるひと。酷い奴はおしっこまでさせてる。
    WCTの住人じゃなければいいのですが。

  27. 2421 名無しさん

    [No.2415~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 2422 匿名さん

    飛行機の騒音は大丈夫そうですが、皆さん上階の音は気になりませんか?

  29. 2423 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 2424 マンション住民さんC棟

    本日羽田新ルートの試験飛行やっていましたね。
    C棟高層階からの個人的な感想です。

    ■音について
    想像以上に音は小さいです。
    窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    窓開け飛行機あり>=窓開け飛行機無し>>>(超えられない壁)>>>窓閉め飛行機あり=窓閉め飛行機無し

    ■飛行距離について
    最も近いルートだと結構近いです。
    大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。

    試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。もちろん音の許容レベルは個人間でかなり違うので一概には言えませんが。
    試験飛行は2月12日まで断続的に実施しているようなので、皆さんもぜひ感想を聞かせてください。

    余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    1. 本日羽田新ルートの試験飛行やっていました...
  31. 2425 匿名さん

    うちも子供がよろこんでました。
    音はまったくわかりませんね。

  32. 2426 住民でない人さん

    今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

  33. 2427 匿名さん

    >>2425
    私も今日見ましたが同じ感想です。あれなら問題ないですね。うちは西向きで窓から飛行機が見えますが、リビングではほぼ無音でした。バルコニーに出るともちろん音が聞こえますが、下をモノレールが通過するときの音のほうが何十倍もすごい。それでさえ、家のなかには届かないから家の中で聞こえないのは当たり前かもしれませんね。

  34. 2428 住民板ユーザーさん1

    A棟南向き住戸です。
    機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

  35. 2429 住民板ユーザーさん3

    うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。

  36. 2430 マンション住民さん

    夕方6時頃 
    立て続けに5機くらい飛んできたのを見ました
    音は気にならないけど、
    予想していたよりも機体が大きくてびっくりしました
    けっこう近いですね
    (運河沿いの遊歩道から見ました 家からは見えません)

  37. 2431 住民板ユーザーさん1

    飛行機の音はまったく気にならないですけど隣接フロアの住民がドラムセットを買ったみたいで踏み鳴らし(?)が酷い。内部防音は低いんですかね?
    そしてこれはどう解決(注意?)すればよいのか…

  38. 2432 マンション住民さんC棟

    >>2431
    釣りじゃないと仮定して。
    WCTは戸境壁も厚くスラブ厚も30-33cmあるので、ここで内部防音が低いとなると他のマンションに移ったらもっと厳しいのではないでしょうか。とはいえどんなに防音に気を付けたマンション(これは戸建てでもですが)であっても最終的には上階や近隣次第なので、我慢できないレベルなのであれば防災センターに言えばいいですよ。

  39. 2433 住民板ユーザーさん1

    >>2432 マンション住民さんC棟さん

    2431です。
    廊下に響き渡るほどのEDMかけてることもあって恐らく他の人にもたびたび通報されてるんじゃないかなと思います(突然止むので)。
    とはいえ地道に通報するしかなさそうですね、ありがとうございます。
    管理規約にその辺の項目もないか見てみます。

  40. 2434 匿名さん

    風向きによって、着陸航路がそのまま離陸航路になるってことはないですか?

  41. 2435 匿名さん

    それはないでしょう

  42. 2436 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸