東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2021-10-02 07:43:14

パークコート赤坂ザタワーの住民版です。
今後もよろしくお願いします。

※入居者および入居予定者専用のスレッドです。利用規約に則りご利用下さい。
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-10-09 22:40:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 467 匿名さん

    夕方、東海道新幹線のホームにいたのですが、平日は出張ビジネスマンばかりなのですが、今日はまったく違い、出張ビジネスマン少なく、大きなバッグを持った華族連れが多くいました。

  2. 468 匿名さん

    皇族の方々はかなり前から京都に住んでますよ。

    東京に住んでると思われているのは一般の人たちの認識です。

  3. 469 匿名さん

    昨夜外から見たら、高層階それに南側の船頭部分は明かり1つもなかった。
    やっぱり金持ちは逃げ足速いなw

  4. 470 住民でない人さん

    節電のときなのに、75アンペアで床暖してんじゃねーよ。
    節電しろよ。

  5. 471 匿名さん

    >>470
    20階の東電社長のこと?
    彼には毎日非常階段使ってもらいたいね。

  6. 472 マンション住民さん

    タワーマンションでの地震は不安でしたが
    大きな被害もなく、家具が倒れることもなく
    予想より、安心感がありました。

    できれば日頃から非常階段での移動に慣れておきたいです。

    時々避難訓練を兼ねて、非常階段を開放してもらえたら嬉しい。

  7. 473 マンション住民さん

    私の部屋の隣接住戸は、震災前は誰も住んでいないにも関わらず、定時に部屋の明かり
    が点灯していた。本件、週末に管理室に苦情を申し出たところ、デベロッパーの方が
    電源を消しにきた模様。
    (今週月曜日に男性数名が隣接住戸に入り、作業をしていた。又、それ以来一切隣接住戸の
    照明は夜間でも点灯していない。)

    要は、震災前は未居住住戸に照明をつけて、売れ残りをカモフラージュしていただけでしょう。

  8. 475 マンション住民さん

    ガソリン不足してるんだから社用車を使わずに計画停電でダイヤが乱れて混雑した地下鉄で通勤して下さい>20階の社長さん

  9. 476 匿名さん

    社長の一日:

    朝からハイヤー待たして10時過ぎにようやく出勤
    夜は銀座で飲んだくれてそこから二号さんのところへ寄り道
    深夜になってハイヤーで帰宅

  10. 477 マンション住民さん

    南の部屋 ほとんど明りがついてませんね!

    遠くに避難されてるのでしょうね

  11. 478 匿名さん

    みんな本国に帰ったんじゃね?

  12. 479 マンション住民

    地震から10日以上たつのに何で直さないんだろう
    皆さん見てますか?北側の桜のエントランスの壁
    崩壊してますよ。大成さん直して下さい。

  13. 480 マンション住民

    北側のエントランス横
    ご確認下さい。
    何で直さないんだろう?地震から2週間
    大成さん頼みます

    1. 北側のエントランス横ご確認下さい。何で直...
  14. 481 マンション住民さん

    え?
    これどこですか?
    地権者住戸側の入口?

    もし本当ならすぐに指摘すべきですよ。
    すでに3月14日に被害状況確認アンケートが管理組合から全住民に配布されているのですが、
    それはご存知ですか???

    基本的に地権者以外の方は桜エントランスを使用しないので知らないと思いますが。。。

  15. 482 マンション住民さん

    いま、気になったので見て来ました。
    地面から30センチくらい、足元の部分、横に50センチ程度亀裂が入っていますね。

    じっくり見たのですが表面のコンクリート壁のみの亀裂で、修理すればすぐ直るレベルです。
    写真をみるとちょっと衝撃的ですが、思ったほどではなく、ほっとしました。

    崩壊というと大袈裟ですが、目視で分かりますし見た目が悪いので
    すぐに直させるべきです。

    この程度の亀裂なら、1時間もかからないでしょうに、大成が遅いのか、
    管理組合からのオーダーが遅いのか、地権者側の範囲のチェックが後回しになっているとしたら
    問題ですね。

  16. 483 マンション住民

    エキスパンション部分だから素人目には
    問題ないけど気持ち悪いですね。あと
    ポスト配達口の亀裂の修復してください

    1. エキスパンション部分だから素人目には問題...
  17. 484 マンション住民さん

    上記の件は既にチェックされていますよ。

    先週前半に関係者の方が大成建設に指摘していました。

    不安でしたら三井に確認されたら良いかと思います。

  18. 485 マンション住民さん

    あ  北側の桜のエントランスの壁 のことです。

    被害状況確認アンケートの指摘箇所も確認して 

    まとめて修繕されるのではないでしょうか。。。

  19. 486 マンション住民さん

    安心しました。またまだ販売中でよかったです。
    三井、新日鉄、大成の信用とヒストリーを買ってるん
    ですから宜しくお願い致します。

  20. 487 マンション住民さん

    家の中の小さなキズはどうなるんだろう…。
    すぐに直しに来て下さると思っていたのに。
    下手に言ったら地震のせいだから直さないとか言われるんだろうかと不安です。

  21. 488 匿名さん

    自分のものは自分で手配しないと直りませんよ

  22. 489 マンション住民さん

    487へ区分所有法と言う法律で分譲マンションとは成り立ってまして
    引き渡しを受けての専有面積の中の天災地変はご自身の負担になります。
    つまりお車を買って地震がゆすり横からビルが倒れてきたら
    ご自身で直さなければなりません。保険に入ってればひどければ
    保険会社に話されては

  23. 490 マンション住民さん

    487の者です。

    アンケートに書けば、管理組合で相談して頂ける
    とのことであてにしていたのですが。
    アフターサービスセンターに言えばいいのでしょうか。

  24. 491 マンション住民

    相談はするのは良いことだと思いますよ。
    敷地内時間貸しの駐車場壊して裁判所で管理組合と訴訟
    してる方とは違いますよね?世の中いろいろな考え方がある
    ので感心させられます、自分があまいのかな
    モンスターペアレント、給食費払わないとか?

  25. 492 マンション住民さん

    >491

    思いもかけぬご反応で驚いております。

    わたくしが器物損壊したのでもありませんし、何らか費用を他人様にご負担いただこうということでもありません。

    ただ修理の手配の方法がわからないと申しているだけですので。

  26. 493 マンション住民さん

    あのう、修理のついでに屋上にソーラーシステムつけませんか?
    お金は均等割で。
    いかがでしょうか

  27. 494 住民さんA

    費用にもよりますが検討の余地はありそうですね。
    余った電気を電力会社に買い取ってもらえれば住民の負担も減りますしね。

  28. 495 匿名

    地震の時や今日のように風の強い日に、壁の向こう側からギーギー音がして怖いのですが、うちだけでしょうか?
    この件もアフターサービスに連絡して見て頂いた方がいいのかと迷っています。皆さんのお宅は大丈夫ですか?

  29. 496 マンション住民さん

    地震の時、うちもギーギー音がします。制震設計との関係でしょうか?

  30. 497 高層階住民

    昨日の11時の地震の時も壁がギイギイ鳴くのは
    うちだけですか?皆様いかがでしょうか?
    インターホンがエレベーターが止まります。て言うのとても
    びっくりしますね。ねじれてるんだなと感じませんか?

  31. 498 匿名さん

    高層階行きのエレベーターの向かって左側が
    ふつうの日にエレベーターに乗っているとギーギーって音がしたのですが
    大丈夫でしょうか

    部屋は何事もないのですが。

  32. 499 高層階住民

    EV それは知りませんでした。
    音はRCの部分ではなく戸境の
    間仕切り部分が地震で揺れてたとき
    ギイギイ鳴いてました。
    映画の海猿で大型舟が軋む音て感じでした
    本当に大丈夫なのかなーとても不安です。

  33. 500 匿名さん

    アフターサービスに電話したのですが
    地震での修理は今、どうなるか窓口がどうなるか
    わからないとのこと。
    私のオーダーは
    お金を払っても1000円くらいだから
    やってほしいのだけどなあ。

    いろいろあるんでしょうね。

    待つしかないかあ。

    でもギーギーと音がするのは怖いですね。
    私もそれ以来EVの左側には乗らないのです。
    誰か大丈夫って太鼓判押していただけないものでしょうか

  34. 501 匿名

    今日もうちは地震と風でギーギーミシミシと不気味な音がします。アフターサービスの係の方は倒壊の心配はありませんと、、本当に大丈夫なのでしょうか。毎日不安です。
    ベランダの亀裂も気になっているのですが自分勝手に直す訳にもいかないし、、。早く落ち着いた生活がしたいですね。

  35. 502 マンション住民さん

    値の下がる話はやめようさ。どうしようもないんだし。

  36. 503 よく考えてる人

    確かにあの壁の音、パキパキて言うの不気味
    ですよね。
    くれぐれも住宅ローン組んで購入されてる方
    は地震保険を自賠責保険の用に強制的に加入
    された方が、宜しくお願い致します。
    用心のため。
    バルコニーに亀裂て本当ですか?
    うちはそこまでは無いです。

  37. 504 入居済み住民さん

    そんなこと言ってたら高層マンションなんて住めませんよ。

    ここが倒壊するほどの大地震が来たら、東京も壊滅終しますから!




     

  38. 505 マンション住民さん

    実は震災の来る数日前から洗濯機の横の壁が、すごくわずかにギーギー鳴っていました。
    今思うと予兆だったのですね。

    割と強い余震のとき、壁の中で、おそらく揺れの方向とは反対に、ごとごとと大きなネズミ?が行きかう
    ような音がしましたが、あれはいわゆる制震用のダンパーなのでしょうか?
    この際、このマンション耐震構造がどうなっているのか知りたいです。


    地震保険には入っていますが、トイレの壁にはっきりとしたタテの亀裂が生じています。
    早めに保険会社に連絡したほうがよいでしょうか。

    同じ境遇の方がいらっしゃいましたらご助言お願いします。




  39. 506 匿名

    うちは地震保険には入っていないので保険の方は何とも言えませんが、うちの寝室の壁の上にも亀裂が入り業者さんが早く来てくれないかと待っているところです。
    マンションの耐震構造についてはやはり気になるところですから、説明会とかそれが無理ならちょっとしたプリントでもいいので、どうなっているのか教えて頂けたらと思います。何とかならないでしょうかね、、、。

  40. 507 マンション住民さん

    今日保険会社のサイトを見に行ったら、地震保険では、建物の時価の3%以上の損害がないと保険金は下りないようでした。

  41. 508 住民

    たしかに何らかの説明を大成建設の技術者から
    頂きたいですね!
    免震は解りやすいけど
    製震構造は今一わかりずらいし
    外壁はタイルの剥離が多少あっても
    安全か危険かだけでもどれくらい
    までなら大丈夫か?
    紙一枚でも欲しいですね。

  42. 509 匿名さん

    壁がギーギーなるマンションなんて、たとえどんなに豪華でも怖くて住めないね

  43. 510 マンション住民さん

    客観的にみて、かなり高級な部類に属するマンションを三井、大成が手抜きすること自体考えにくいので、きちんと耐震構造について説明した上で、対応策を示してほしいです。
    金持ちを甘くみるなよ!(冗談ですが、少し本音です)


  44. 511 同意

    ↑ 賛成です

  45. 512 匿名

    私も賛成です!
    あまりにも大きな地震が来て怖い思いをしたので色々考えてしまいますが、私はこのマンション気に入っていますし、せっかく高い買い物をした訳ですから、安心して住みたいですものね。

  46. 513 住民

    賛成です。
    ただでさえ税金を普通のサラリーマンの何十倍も支払ってる人
    達ですよ。1人あたり10人分の気をつかって欲しいですね。
    だから、大成、三井、新日鉄さんもしっかり説明すること
    お願い致します。
    でないと在庫売れ行きが厳しいですよ。

  47. 514 住民でない人さん

    なんか、イヤラシイ住民ばかりですね。。。

  48. 515 匿名さん

    いやらしい住民と思われようとも、
    現状の状況と将来の安心のために、今回なんらかの被害があるのであれば
    修繕の情報とか、また今予測される電気の容量の問題で考えうる手立て。ソーラーパネルの設置とか
    自家発電の準備とかそれにかかる費用の予測など
    前向きにマンションのことを考えていきたいと思いますけど。。

    ぜひ、管理組合の方にお願いしたいことです。
    やはり、しょせん素人で音が風の音なのかどうかさえも不安に思ってしまうことをご理解いただきたいのです。
    必要なお金であればさらに支払っても改善して安心を買うべきで、それが価値をあげることにつながると
    思うのです。
    もちろん、この規模のマンションが簡単につぶれるとは思いませんが、
    想定外という言葉のもとに東日本の大きな震災を私たちは目の当たりにしています。

    今後、直下型の想定外の地震が来たときに、このマンションの住民たちが結束して
    その震災に立ち向かわなくてはいけないことは明白です。

    目の前にある電力不足、現状のマンションの打撃状況など調べていただき
    対策を考えることは、必要なことだと思うのです。

    みなさん、お忙しくなかなか時間を割けないと思うので、こういったところで話し合うことも
    ひとつの方策でもあるかと思います。

  49. 516 住民でない人さん

    どっかの逃げ隠れ社長がVIP扱いでお住まいという噂ですが、もし本当なら、総会の際は、引責について聞いておいてくださいね。
    自分のところの被害の心配は、世界的被害対応の後でお願いします。

スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸