横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part7
匿名さん [更新日時] 2014-10-02 21:22:26

こちらは リヴァリエB棟のスレです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365427/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408743/

リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431293/

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-07 22:17:24

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    壁の重量衝撃項目あったら乾式壁は0点になってしまうからでしょ。

  2. 22 匿名さん

    界壁に重量衝撃音の発生する事態となったら、音の問題ではすまないですよ。

    >乾式壁とは、建築用語で、石膏ボードを使用した壁のことである。主に高層マンションの戸境壁に採用される。大抵は、二枚の石膏ボードの間に吸音性(遮音性ではない)と断熱性を兼ね備えた素材であるグラスウールを充填し、15cm程度の厚みを持たせて戸境壁となす。
    >欠点としては、石膏であるため、衝撃に対して脆い、強く殴れば穴が空く、拳銃の弾丸は貫通する、
    (ソースはうぃき)

    拳銃の弾丸は貫通するw

  3. 23 匿名さん

    タワマンは乾式しかないからどうでもいいわ。

  4. 24 匿名さん

    遮音性スペックが武蔵小杉の高いタワマン以上で天井高も武蔵小杉や東京湾岸の高いタワマン並みなんだから、リヴァリエは安いのに良くやってると思うね。

  5. 25 匿名さん

    安くてもカタログスペック追求したって感じだね。

  6. 26 匿名さん

    それを大林組が施工する。
    いいね。

  7. 27 匿名さん

    大林組、素晴らしい。

  8. 28 購入検討中さん

    洪水大丈夫でしょうか?

  9. 29 匿名さん

    ちなみに小杉のタワマンの開口部遮音性能だけが高いのは、線路沿いないし線路に挟まれた立地で高くせざるをえないって事情があるから。16にはでてこないが、ロイヤル鶴見やブリリア川崎、パークタワー新川崎も軒並み5だと思う。

  10. 30 匿名さん

    強風で少し揺れるのかな?

  11. 31 購入検討中さん

    リヴァリエ周辺は非常に静かです。
    小さな電車の音が心地いいくらい
    駅前の閑静な住宅地です。
    それなのに、こんなに高いスペック性能が必要なのか?

  12. 32 契約済みさん

    >>31
    環境は変わるから、変えられない部分の性能が予め高いのは評価される点ですね!

  13. 33 匿名さん

    とはいえ、実際に説明通りかどうかは分からないところ。
    マンションは手造りの現場合わせ商品だからね。
    この前も最新のタワーマンションの傾き調整の話聞いたけど、薄い金属板(スペーサーやライナー)突っ込んで合わせるんだな。けっこう原始的なもんよ。

  14. 34 匿名さん

    >>33
    疑い始めたらここに限らずどこも買えないですよね。
    そういうかたはDIYするしかないですね。

  15. 35 匿名さん

    だから日本一のスーパーゼネコンが施工していることが強みなんだって。
    ここを心配するならどのマンションも買えないよ。

  16. 36 匿名さん

    閑静な住宅地って?
    競馬場、風俗街近いのに?

  17. 37 匿名さん

    >36
    とりあえず行ってみれば理解できる。
    苦しいネガばかりやってて虚しくない?

  18. 38 購入検討中さん


    東京スカイツリーとリヴァリエは同じ大林組施工だけども、
    DFS構造は全く同じなのでしょうか?
    建築に知識のある方いらっしゃればお聞きしたいです。

  19. 39 匿名さん

    原理は同じ。
    どちらも内側と外側の揺れ方の違いをオイルダンパーで吸収するもの。

  20. 40 匿名さん

    行ったから近さがわかるんだよ。
    だから安いんでしょ。
    子供いないならいいとこだね。

  21. 41 匿名さん

    スカイツリーは鉄骨で建物の作りが全然異なります。311の時はdfs実装前だったらしいです。
    ここは建物だけ(dfs無し)では耐震性はないのでは?

  22. 42 匿名さん

    >>37
    いくらなんでもあそこを閑静な住宅地というのは無理があるでしょ。
    行けば良くわかります。笑われますよ。

  23. 43 匿名さん

    >42
    住めばわかりますよ。
    住めなくて理解できないなら他をあたったほうがいいですよ。

  24. 44 匿名さん

    >41
    それは免震マンションから免震装置を取り外したら耐震性がないのでは?というくらい意味のないことです。

  25. 45 匿名さん

    >>43
    まあ貴方はあの環境に耐性が有るってことでいいんじゃないんですか。
    余りおすすめ出来る環境では無いと思いますが。

  26. 46 匿名さん

    一番静かなのは北東の中住戸でしょうね。

  27. 47 匿名さん

    >リヴァリエ周辺は非常に静かです。
    >小さな電車の音が心地いいくらい 駅前の閑静な住宅地です。

    閑静・・・もの静かで、落ち着いたさま。

    否定のしようがないんだが。

  28. 48 購入検討中さん

    そんなにネガ発言したいのであれば、ここの検討スレからでて行けばいいのでは?
    ネガ意見も必要ですけど、やりすぎはやめていただきたい。見苦しいです

  29. 49 匿名さん

    意味の無い契約者、住民のポジ発言よりずっと参考になると思いますよ。
    ネガ発言もデタラメを言っている訳でもありませんし。

  30. 50 匿名さん

    まぁ落ち着きなよ。子供の教育に悪いと言いたいの?自分はそうは思わないな。風俗は普段通らない場所だしすでに寂れてきてる。時代の波に飲まれて店舗型は建物の老朽化と共に無くなるんじゃない?競馬場はパチンコ店より余程家族でも楽しめるぞ。通ってるのはジイちゃんがほとんどでドンキホーテの客層よりマシだわ。まぁ中高生の男子は興味津々だろうけどね風俗。

  31. 51 匿名さん

    子供連れて川崎競馬場行ってきたけども芝生があって広いからか、緑の匂いで自然の中にいる感じでした。子供の遊び場もあって公園みたいです。
    好感を持てました。
    日の出町や府中競馬場みたいな雰囲気は全く感じられず。地方競馬場だからこその雰囲気なのかもしれません、ガラガラに空いてたからかもしれませんが。
    カップルもちらほら居ましたね。芝生に座ってのんびりできます。

  32. 52 匿名さん

    >>50
    貴方が大丈夫だと思っているならそれでいいんじゃないの。
    でも競馬場と風俗街が近いのは事実なんだから。
    貴方の主観を書き込まれてもねえ。

  33. 53 匿名さん

    今日MR行ってきたけど、すごい人でしたよ。
    かなり販売加速しているのが良く分かりました。

  34. 55 匿名さん

    dfs構造により免震構造よりも優れているのが好感持てる
    通常のマンションより安心感は、はるかに高い
    いつくるかの関東大震災・南海地震に備えて

  35. 56 匿名さん

    b棟売れ行き良いね!
    340戸超えたかな

  36. 57 匿名さん

    >>52
    その言葉をそのまま返すよ。あなたが嫌なら検討から外せばいいのでは?

  37. 58 匿名さん

    >>57
    風俗街も競馬場が近いはデメリットだけど、
    駅近や割安感はそれを上回るメリットですからね、
    当然検討中ですよ。
    貴方もちょっとでもネガを言われたら頭に来てしまいなんて少々冷静さを失っているのでは?
    少し落ち着きましょうね。

  38. 59 アドルフ

    58は結局検討するのか(笑)
    頭はよくないこだね。

  39. 60 匿名さん

    >>58
    その長文をそのまま返すよ

  40. 61 匿名さん

    >>59
    まあまあ落ち着いてくださいね。

  41. 62 購入検討中さん

    落ち着いている間にも、着実に売れていきますよ

  42. 63 匿名さん

    個人的には急いではないのですが、
    C棟はもしかしたら価格が高くなり、割安感が薄れるかもしれません。
    メリット、デメリットを納得した上で
    結論は早くしたほうがいいかもしれませんね。

  43. 64 A棟住民

    そういえば川崎競馬場にバーベキュー施設ができたってチラシが入ってましたよ。
    うちはここに越してきてから映画三昧です。
    一度帰ってきてご飯食べてからDICEでレイトショー。

  44. 65 匿名さん

    安マンションなのに変なブライドもってるひとが多いのね。

  45. 66 匿名さん

    府中や中山と違い川崎競馬場はダートしかないから、あの美しいターフを見た時の感動は無いですね。客層もちょっと違うし。

  46. 67 匿名さん

    タワーやヒルトップのマンションは選民意識がある人が多い傾向ですよね。
    傍からみたら滑稽ですが、逆に実際に住民になってみると住民意識が高く、管理が円滑になるケースが多いですよ。

  47. 68 匿名さん

    44は大丈夫ですか?
    スカイツリーとの比較だよ。
    それに免震マンションは建物自体に耐震性あるよ。

  48. 69 購入検討中さん

    ここはネガにも満たない悪口が多く、ネガはネガでも・風俗街・競馬場が近い、・学力が低い、・設備が安っぽい(他のタワマンと比べて)と同じことばかり。
    購入に向けての情報を収集したいので、そろそろ役に立つ情報を提示してもらえると助かります。
    無駄に書き込みが多すぎだと感じましたので書き込みました。

  49. 70 購入検討中さん

    風俗街や競馬場の話題が結構あるので実際現地に行ってみました。
    結論からいうと、風俗街は電車利用者は全く通らないうえ、距離的にも結構遠いので気にするレベルではないと感じました。
    競馬場は距離的には近いですが、駅と反対側ですので、競馬場に来る人と行き交うことはないと思いました。
    ただ、季節によってはにおいなど気になることはあるのかもしれませんが。
    個人的には、「閑静」という表現に無理はないので前向きに検討しています。
    角部屋は残り少ないようですので、価格が上がってもC棟を待つのもありと思います。

  50. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸