東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-06 09:30:28

旧関東版から移動しました。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
コスモポリス品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-15 13:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 804 住民でない人さん

    GoogleEarthでみるとこのマンション綺麗に3Dモデリングされてますね。
    眺望のシミュレーションもばっちり

  2. 806 住民さんA

    こんにちは。
    私はコスモに住み、こよなくコスモが大好きな住人です。
    確かにデリヘルの事務所、待機所が本当にあるのら気分的にはあまり良い気持ちはしませんが。私の考えではないと思います。
    どなたかが、HPに載っていたという情報をこの掲示板に載せていましたが、正直デリヘルのHPには一般的には住所も載せていないのが現状だと思います。
    ですから、このような根拠の無いくだらないうわさには惑わされないほうが良いと思います。
    それにこのマンションのどのようなお部屋化は知りませんが、実際賃貸で借りていたとしてもそれほど安くは無いはず。そう簡単にはデリヘルの事務所にしていても採算が合わないと思います。
    万が一うちのマンションにデリヘルがあってもこのマンションの値打ちはそう簡単には下がりません。下がるとしたら、デリヘルの存在よりも世間一般の経済悪化によるものからでしょう。
    中傷したい人もおられると思いますが、そういう人は性格的に自分がいやになったからといって、火をつけて自分だけ怖くなってしまい逃げ出す人と同じ低レベルの人でしょうね。
    デリヘルがあろうが、暴力団事務所があろうが、いい物件はいい。居なくても悪い物件は悪いのです。コスモは確かに特別最高ではないかも知れませんが中等度以上のレベルのマンションです。くだらない、頭の悪い人たちの中傷に付き合わず、良心的な人たちで一生懸命に自分の住まいを守りましょう。

  3. 809 マンション住民さん

    何を書き込みしても皆さんで無視しましょう。
    相手にしなければ、いずれあきて止めると思いますよ。
    絶対に無視しましょう。

  4. 810 住民さんA

    806さん

    722さんはじめ嘘はいってないよ。
    なんか伏せてるけど、オレが言っちゃうよ。
    HPには半裸の女の子が屋上や40Fラウンジを
    背景にせくしいポーズとってる写真があるんだよ。
    一億歩ゆずって事務所がないにしろ、
    そういう撮影がマンション内でおこなわれているんだよ。

    はいみんなスルーね

  5. 811 住民さんA

    810さん
    スルーしようと思ったのですが、どうしても気になるので教えてください。
    いつ頃だったかははっきり覚えてないんですが、おそらく半年以内の出来事だと思います。
    スカイラウンジでちょっと怪しそうな写真撮影をしていたのは、印象が強かったのでよく
    覚えています。
    私が見たときは、スカイラウンジの入り口に一番近い椅子のところで撮影してました。
    ちょっとびっくりしてしまいすぐに下に降りてしまったので、どのくら撮影が行われていた
    のかとか詳しいことはわかりません。
    ただ、その時の女性の服装は印象が強かったので記憶にあります。
    もし、HPに洋服を着ている写真が載っているのであれば、どのような色で素材の服装か教え
    てもらえませんか。
    スカイラウンジだけの写真なら、誰かと一緒にマンション内に入り込んだことも考えられま
    すが、屋上の写真まであるとなると鍵を持っている人でないと難しいですよね。
    810さんのコメントを見てもしかしてと思ったので教えてください。
    私も住民で、決して面白がってコメントしたのではないのでご了承ください。

  6. 812 マンション住民さん

    >811さん
    釣られては駄目ですよ。

    810は同じ方です。
    無視! 無視!

  7. 813 住民さんA

    811さん
    でも、私は本当に怪しそうな撮影は目撃したんです。
    その撮影がそういうものではなかったかどうかだけが気になります。
    服装が違えばあれは違ったのだと思えるし、、、。
    見ただけに気にはなるんですよね。
    本当に、あの書き込みを見たときはもしかしてと思い驚いたんですから。

  8. 814 住民さんA

    私は810ではありませんが、
    810さんが言われたので、ちょっと真剣に検索しました。
    見つけました。
    あきらかにうちのマンションの屋上ですね!
    811さん
    その写真では白とグレーと黒のボーダーのワンピース(ボディコンみたいな)服です。
    812さん
    検索してみたらどうですか?そんなに信じないなら。
    見つけたらすぐ分かりますよ。屋上が写っていますから。

  9. 815 住民さんA

    811さん
    上の文章の修正です。
    その写真では白の(ボディコンみたいな)とグレーと黒のボーダーのワンピース?みたいなちょとHな服2種類です。

  10. 816 住民でない人さん

    無届けで営業行為に使われているなら、法的処置が可能ではないかと・・・ここの管理会社ではダメかもしれませんが。

  11. 817 住民さんA

    814さん
    どうしたら検索できますか。

  12. 818 住民さんA

    811です。
    調べていただいたみたいでありがとうございます。
    814さんの服装とはちょっと違いました。
    確かにボディコン系ではありましたが、色は違うみたいです。
    ただ、私もちょっと見ただけなのでその服だけだったかはわかりません。
    気になったので自分でも検索してみましたが、全くみつけることが出来ません。
    私も、どうしたら検索できるか知りたいです。
    検索できたら、事実その撮影だったかお知らせします。

  13. 819 マンション住民さん

    >816
    理事経験者です。
    管理会社にそんな権限はありませんよ。
    あくまで管理組合の指示に基づいて管理するのが管理会社の仕事です。
    こんな常識的な事も分からず無知な事を書くと笑われますよ。

    HPがあるのでしたら、意見箱か理事会に連絡ください。
    検索ができるように店の名前かアドレスを、そしたらオーナーさんに要望出来ると思います。

  14. 820 内覧前さん

    AV関連の撮影でしょう。

  15. 821 マンション住民さん

    コスポリより大きく・全体的な色が黒い印象のシティタワー品川さんが竣工されてから、
    夜のコスポリはほんと印象うすく、影が薄くなってしまったので、本当にマンション上
    のティアラをつけて欲しいんです。

    去年の理事さん達は確か試験的につけないと議事録に書かれており、その後完全消灯が
    決定したなど書かれてた記憶がないので、その後どうして完全消灯されたのがいきさつ
    を前理事さん教えてください。

    理事会さん達は月に一度プライベートな時間をさいてマンションについて有効な話し合
    いをしてくださってますが、私のこのような意見をこの掲示板でも何件かの書き込みが
    あるので、現理事さん達にもう一度議題に上げていただき、どうしてこのようになった
    か、報告をお願いしたいです。

    ティアラ、つけて欲しいです。

  16. 822 マンション住民さん

    入居して3年半、とても住み心地がよく、
    まさかこれほどよいマンションだとはおもいませんでした。
    細かいことはいろいろあるかもしれませんが、
    これだけの世帯がすんでいるのですから
    ない方がおかしいですし、
    特に生活が不安になるようなことは
    まったくありません。
    立地もだんだん良くなってくる喜びがありますし、
    アタリではないのでしょうか。
    まちがいなく当時売り出していたマンションでかつこの価格帯でいうと日本一
    ではないでしょうか。
    遊びにきた友人や親戚の評判もとても良いですし、
    とても誇りに思います。
    このまま平和な日々が過ごせるとよいですね。

  17. 823 匿名

    シティタワーとの見合いは気になりませんか?
    建物自体がすごく圧迫感ありますが、住んでて気にならないのでしょうか?

  18. 824 マンション住民さん

    >>ティアラ、つけて欲しいです。

    私も顔なじみの防災センターの方にどうして消してしまったのですか?と尋ねましたら「意見書」に無駄で節約してほしいとの要請があり、理事会さんで試験的に消しましょうとなり、特にクレーム等ないために、そのままになっているとのことです。点けてほしいのでしたら、「ご意見書」にて正式に要請すれば理事会で検討するでしょうとの回答でした。

  19. 825 匿名さん

    なるほど。
    まぁ、世の中エコな流れになっているから、いいんじゃないか。
    どうしてもつけたいなら、クリスマスとか、正月とか特別な日だけつけるようにしたらどうかと。

  20. 828 マンション住民さん

    >私も顔なじみの防災センターの方にどうして消してしまったのですか?と尋ねましたら「意見書」に無駄で節約してほしいとの要請があり、理事会さんで試験的に消しましょうとなり、特にクレーム等ないために、そのままになっているとのことです。点けてほしいのでしたら、「ご意見書」にて正式に要請すれば理事会で検討するでしょうとの回答でした。

    試験的に消したのはいいですがその試験の結果どうなのかという事をちゃんと検証して結論を出すべきではないでしょうか?
    そもそもが「点灯される前提」のマンションなワケですからそれを試験的に消したのならその結果を示して欲しいと思います。
    誰も何も言わないからそのままというのはおかしくないですか?
    しかもそれを意見書に書いて正式に要請とはおかしな話だと思います。
    そういう私もつけて欲しい人です。

  21. 829 住民さんA

    TBSの屋上みたいに次の日晴れだと付けるとかいいですよね。
    みんなみるようになるし。
    別に天気予報でなくてもいいんですけど。

  22. 830 マンション住民さん

    >>誰も何も言わないからそのままというのはおかしくないですか?
    しかもそれを意見書に書いて正式に要請とはおかしな話だと思います。

    点灯しているのは無駄と言う意見が正式に理事会に意見書として出された結果、理事会で検討し消灯することは、別に問題ないと思います。
    管理組合を運営していく上で、無駄なものや必要ない物を検討し変えていくことは当然です。
    いつまでも販売時の状態を保つ必要はなく将来の大規模修繕にそなえて修繕費をプールすることがマンションの資産価値を高める事と思います。

    試験的に消灯し、正式に点灯の依頼がなければそのままにしておく事はおかしくないと思いますが。
    組合員が理事会に意見が出せるシステムがあるのですから、それで要請すべきではないですか。

  23. 831 マンション住民さん

    830です。
    誤解のないよう、個人的にはライトアップをしてもらいたいと思っています。
    ただ手順を踏む事も必要ではないでしょうか?

    個人の意見ですが、829さんの言うように、1案 今期の理事会で土か日曜日に一度点灯してそれを見て判断してもらいたいです。
    2案 一日おきとかクリスマス時期の11月と12月は毎日点灯するとかいろいろ妥協案はあると思います。

  24. 832 マンション住民さん

    屋上の照明が消えていることに気づきませんでした。言われて見て、そういえば点いて
    いないと寂しいな、と感じた程度の感覚ですが、どの程度の節電になるのか、数字で示して
    いただけると判断し易いです。
     それほどの金額でなければ、せっかくある施設だから使って(点けて)欲しいですが、
    ある程度の金額なら、限定的に晴れの日とか1日おきとかでもいいですし、けっこうな
    金額なら皆が見るような時間帯だけ集中的にとか、すっごく高いのならば、No.825さんの
    ご提案のようにクリスマスとか盆暮れのみとか。
     やはり金額との相談かな。
     試しに消してみたなら、試した結果を示すべきでしょう。理事会のみで判断って性格の
    ことではないように思いますので。

  25. 833 マンション住民さん

    私も屋上のライトアップが消えていることに気が付きませんでした。
    まあ、それほど重要ではない事で感心がないですね。
    多くの住民がそのように思っているため、理事会に対してご意見書が届いていないのでしょうか。
    暫定的に行った事に対して反対意見が理事会に寄せられないのでしたら、暗黙の了解ではないでしょうか。
    いちいちその結果を知らせる必要もないでしょう。
    暫定的におこなっている事は多くあります。
    フィットネスルームの6時解錠を5時解錠に変更したこと
    キッズルームをクラブハウス(1)の予約が無い時にキッズルームとして使用していること
    フィットネスルームのマシーンの予約など多くあります。
    正式に理事会に反対の意見書が出てくれば見直せばいいのでは?
    ライトアップを再開してほしいのであれば正式に意見書を出せば済むことだと思いますが、それさえ拒否することは、個人のわがままと映りますし簡単なことでしょう。

  26. 834 住民さんA

    >>833さんの言うとおりだと思いますよ。
    何も理事会さんは住民の意見を拒絶しているわけではないし、意見を取り上げるシステムがあるのですから、要望があれば理事会さんに対してご意見書を提出すれば良いことで簡単なことでしょう。
    それをおかしいと言う方がおかしいと思います・

  27. 835 マンション住民さん

    確かに理事会はボランティアで仕事等の合間で行っているのですから、試験的に行ったことの結果を全部説明する必要はないでしょう。
    その試験的に行った事に対して不満や不便を感じたら理事会に要望すれば理事会で検討すると言っていますので、正式に要望すれば済む事ではないかと思います。
    住民である以上一定のルールを守る。

  28. 836 ご近所さん

    ところで、隣の住友のマンション うざくないですか。

  29. 837 住民さんE

    理事会で試験的に行った事に対して、正式に理事会に意見が寄せられない場合は、私も不平・不満がないと判断して続行する事は良いと思います。
    それを結果を知らせろと言う方がわがままと感じます。

  30. 838 マンション住民さん

    空地の木のところで犬にうんちやおしっこをさせているやつのほうがうざい。
    しかも、どうやら住人ではないようだ。

  31. 839 住民さんA

    照明繋がりで、滝の下に照明があるのしっています?
    ついているの見たことがないんですが・・・。あれってつけないんですかね?

  32. 840 マンション住民さん

    >>817さん
    品川 デリヘル ○○←国名で検索すればみつかります。

  33. 841 マンション住民さん

    照明を消すとどの程度光熱費を下げられるか、管理会社はデータを持ってるはずです。
    でないと「試験的」に消したのではなく、ただ消しただけになってしまいますので…

    なので理事会の方に、
    「照明を消すとどれだけ光熱費が下がり、世帯あたり幾らの管理費軽減になります。
     照明をつけますか?消しますか?」
    ってアンケートを採ってもらえば良いのではないかと思います。

    数字も無いのにつけるか消すか判断しようがないですから。

  34. 842 マンション住民さん

    あと、つけていて、電球が切れるようなことがあれば、その交換費用なども。

  35. 843 マンション住民さん

    部分的な電気代はどのくらいかなんて分からないと思いますよ。
    電力会社からの請求書は共用部として一括で請求書が来るわけですから。
    自分の家にもそうでしょう。
    エアコン代がいくら、照明代がいくらなど請求書が来ていないでしょう。
    常識的な事も分からないのですかね。

    アンケートなど必要ないです。
    理事会に正式に要望がないのですから、まず要望をだしなさい。

  36. 844 マンション住民さん

    つけていた月と消していた月で比較できれば、おおよその値は出せると思いますよ。

  37. 845 住民さんB

    確かに何でもかんでもアンケートなど必要ないと思います。
    理事会も管理会社もそれほど暇ではないですよね、その時間によってもっと重要な事はおろそかになるほうが住民にとって不利益になります。
    本当に必要ならば、住民の声として自分たちで署名活動など行ったり、理事会にご意見書を提出すれば済むことでしょう。何でやらないのか理解に苦しみます。
    キッズルームに新しい用具を置いてほしいと有志で署名活動を行っています。
    これが本来の姿だと感じます。

  38. 846 マンション住民さん

    >>つけていた月と消していた月で比較できれば、おおよその値は出せると思いますよ。

    照明代としては出ませんよ
    月によって、冷暖房代とか植栽の水まきの水道代とか、いろいろあります。共用部の電気代は多くの要因があることを分かっていますか。

  39. 847 マンション住民さん

    照明をつけているときの照明が使う消費電力で計算で出ます。
    消費電力辺りの電気代単価も電気会社から出ています。
    後は単純な算数です。
    その程度の数字は簡単に出せるはずです。
    電球の交換費だって帳簿をつけていれば記録があるはずです。

    本来ついていたものを現状回復して欲しいという側が署名活動せよというのは、
    おかしな話じゃないですか?
    本来の仕様を変えたい側がデータを集めて意見を求めるのが筋です。

  40. 848 マンション住民さん

    > 本来ついていたものを現状回復して欲しいという側が署名活動せよというのは、
    おかしな話じゃないですか?

     わたしもNo.847さんと同じ考えです。屋上の照明はもともと点ける筈のもので、
    そういうマンションだと思って購入した人もあるでしょうしね。節電効果が、ど
    れほどのものなのか、知りたい人は少なくないと思います。

     ただし、理事さんたちは、ボランティアですからなるべく手間をかけないように
    やりやすいように仕事をして頂くことには協力的に考えたいと思っています。

     試しにやったことは、理事の権限の範囲内と思っていいと思いますが、適当な
    ときにそれがどうだったかなど、理事会で「試しにやったことの結果」を報告し
    て、議事録に書いてくれたらいいのではないかと思います。

  41. 849 マンション住民さん

    植栽の水まきの水道代がどのように電力使用量に関係するのかよくわかりませんが、
    東京電力からの領収書+請求書に、1年前の同じ月の電力使用量があるので、それと比較して、どの程度変化があったかみれば、簡単におおまかな感触はわかるのではないでしょうか?

  42. 850 マンション住民さん

    1年前と比較して比べれば出るほど単純ではないと思います。
    気温は高ければ冷房費も違うし、雨が多い少ないで散水も変わってくるし、色んな要素が合わさって総合的な使用量が出るのですよ。毎月同じ量とはかぎらないこと分かりますか。

    理事会に要請するにはご意見書でとなっているのですから、まずそれを利用すべきでは、なんでもかんでも、報告せよとはおごりとしか見えません。

    なんでもかんでも販売時のままにしておく必要はないはずです。

  43. by 管理担当

スムログに「コスモポリス品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸