東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ベイクレストタワー

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2024-05-29 17:20:22

ベイクレストタワーの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39679/

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-16 11:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    39階の北向きの2LDKが5,900万円台で出ていましたね。
    安いと言えば安いような気がしますが、適正価格といえば適正なんでしょうかね。

    それにしても他の港南タワマンに比べ出入りが激しく感じます。

  2. 44 マンション住民さん

    私はいま東向きに住んでいますが、午前から午後の早い内は、直射日光が十分に入ります。想像するに、北向きだと朝日以外の直射日光は期待できないと思います。でも、直射日光が入らないものの暗くはない、むしろ高層階だったら十分に明るいのではないでしょうか。
    東に入居しているものからいうと、直射日光がはいり、眺望もいい東向きの方が暮らすには快適かと思いますが、いかがでしょう。

  3. 45 匿名さん

    南もいいですよ。東京湾から着陸態勢にはいった飛行機を眺めるのもいい感じです。いろいろな船を眺められるし、花火も週末ばっちり見えます。
    昼間いないからかよくわかりませんが、真南なのに直射日光がはいってくるわけではないのですね。まあそのほうが按配がいいですが。

  4. 46 マンション住民さん

    皆様、今日の地震はどんな感じでしたか?
    3*階ですが、ベットに寝ていて揺れを感じて起きました。起きたついでにテレビをつけて、ふと遠くに見えるWCTをみたら、夜中の2時近くにもかかわらず、たくさんのお部屋にライトがついていたので、WCTの皆様も地震で起きていたのでしょう。

  5. 47 匿名さん

    え?地震ありました?(笑)
    中層階だからか、はたまたGWの疲れで気付かなかったか・・・。

  6. 48 マンション住民さん

    地震やばっかた

  7. 49 匿名さん

    管理組合・・どうなってしまうのでしょう。
    コンシェルや窓口のスタッフも換わってしまうのでしょうかね。
    個人的にはどなたも人付き合いがよく換わってほしくないような気もします。

    ただ毎朝エントランスで2名体制での「おはようございます、いってらっしゃいませ」はどなたの発案か知りませんが、過剰挨拶のような気もします。もっとフレンドリーでいいのに・・。
    あとエントランス周辺の駐車は完全に消えましたが、バリケードらしき物が汚らしくみえていい感じがしません。

  8. 50 マンション住民さん

    エントランスでの2名体制のご挨拶、とても気持ちいいと思います。夜は何時からか知りませんが、警備員さんが入り口に立ってますよね。(前は警備員さんいなかったような気がしますが)ちょっと安心です。
    コンシェルのひとりの女性はとても感じのいい方ですね。(他の2人は普通です。)
    まあここでは管理組合のことはあまり話しても意味が無いし、荒れるもとなので、意見がある方は、お知らせに書いてあったメルアドに問い合わせした方がいいと思います。
    みんなでこのマンションをよくしていきましょう。

  9. 51 住民さんA

    <毎朝エントランスで2名体制での「おはようございます、いってらっしゃいませ」
    挨拶自体は気持ちいいが2名は余分。一人が立ち、一人が受付からも不自然。
    継続しているときはいいが、いつか一人になったとき、必ずそれに「最近は一人になった」とか「無くなった」などと改悪に不満を漏らす住民が出てくるんだろうな。

    フローリングはいつ取り替えるのでしょう。お蔵入り?

  10. 52 マンション住民さん

    先日、バス停の前に自転車を置こうとしていた中年の女性とたまたまかち合ったので、「ここは自転車置いてはだめだと思いますよ」と優しく言いいました。その場で「はい」と言って立ち去ったのですが、あまりにもすんなりと去って行ったので、「なんだ、ちょっと注意すれば不法駐輪なんてなくなるんだ」と思ったのですが、そのあと、ほぼマルエツ付近まで歩いていた私を自転車をとばして追いかけてきて、「じゃあどこに置けばいいんですか!!!」と逆キレ気味に聞いてきました。あそこは駐輪場ではないので、自転車置き場のあるところにおかないと不法駐輪として自転車を持っていかれますよといったら、バスで品川駅で買い物をして重いのでそれを入れる為にバス停に自転車をいつも置いているとのこと。(ベイクレの住民ではありませんでした。)
    私も警察でもないので、それ以上どうのこうのと言えませんでしたが、注意をしたのに、なんだかいやな気分になりました。
    一応、管理組合でも不法駐輪のことは問題になっているので、あそこには置かない方がいいと思いますとだけいいました。

  11. 53 自転車人

    >52
    買い物のために一時的に自転車を停めるのはOKでは?
    都内某区では一時的な駐輪なら公道であっても警備の人は
    認めてくれます。

    取り締まるべきは、長時間停めて公道を「駐輪場」がわり
    にしてしまってることでは内科医。

  12. 54 マンション住民さん

    >53
    その日だけの一時的な駐輪ではないようでした。実際、バス停にその自転車はよくおいてありますよ。バス停から自分の住居まで距離があるために、バス停に自転車をおいているということでしたから。
    まああそこはベイクレの敷地ではないのですが、その前を通るたびに気になってしまいます。

  13. 55 住民さんA

    しかし・・・バス停前に止めるとは、中年女性の出来るワザですね。

    これからはポロロッカに行くことになるんでしょうね。
    と言うわけでその自転車もなくなるのかな?(希望的観測)

  14. 56 マンション住民さん

    公道だからしょうがないのでは?
    私有地内でなないのだし。

  15. 57 マンション住民さん

    ポロロッカ、行きました。月曜日でもすごい人でしたね。レジは長蛇の列でした。
    コンビニとマルエツの間くらいの規模のお店ですが、まあ選択肢が広がってよかった。
    マルエツの「炭火焼ポークのっけ」というのもあったので、ちょっとうれしかった。

  16. 58 マンション住民さん

    しかし、港南シティタワー?が入居しはじめたらポロロッカのキャパではきついかも。
    マルエツに比べると通路幅が狭いので、ベビーカーやらカートやらで往生しそうですし・・。

    とはいえ、やはりありがたいのにはちがいありません。

    ポロロッカ前に小さな商店があったはずですが、あそこは大打撃ですね。
    もともと高めの価格設定でしたので利用してなかったですが・・。

  17. 59 マンション住民さん

    エントランス前はバリケードも含めてだいぶスッキリしましたね。
    しかし、コンシェルは覇気がないというか・・・。
    いよいよ花火大会近し、管理組合は今年はどのような対応をするのか。

  18. 60 マンション住民さん

    私もそう思います。新しいコンシェルさんはあいさつされませんね。もう少し明るく対応して頂ければと思います。ところでクリスタルヨットクラブで25日に花火があるそうです。(20時55分から3分間だけ)東、南側はもちろん、ガーデンからでもきっときれいに見えますね。

  19. 61 匿名さん

    皆で挨拶すりぁ仰々しい
    静かで挨拶なけりゃ挨拶しろ

    ほんと五月蝿いですね

    かんりくみあいですきめたんでしょ?

  20. 62 住民さんA

    クリスタルヨットの花火は、最近良く見れるようになりましたね。
    ちなみにこちらで確認できますが、翌日26日も時間は違いますがあるようです。
    http://www.crystal-yc.co.jp/month.html

    8月は東京湾大華火、お台場花火と目白押し、楽しみですね。

  21. 63 マンション住民さん

    ラウンジでの花火の鑑賞は毎年どんな感じなのでしょうか?お酒とかおつまみとか持ち込みなのでしょうか。それとも、ただ花火を見に行くだけですか?毎年混んでいますか?
    ご存知の方がいらしたら教えてください。今年入居したので雰囲気がよくわかりません。

  22. 64 マンション住民さん

    今年初めてですか!楽しみですね。
    ラウンジ(1階?2階?それともスカイ?)の混み具合はよくわかりませんが、エントランスからエレベーターホールにかけてはすごいことになります(笑)

    翌日以降は笑い話になりますが、その日ばかりは閉口します。

  23. 65 マンション住民さん

    スカイラウンジのほうはどうなのかと思いまして。北向きの方は皆さんPartyなのでしょうね。

  24. 66 匿名さん

    花火になると販促開始ですね

  25. 67 マンション住民さん

    >>66
    ここは住民板です。住民以外の方は書き込まないようにお願いいたします。

  26. 68 匿名さん

    ゴクレの営業さんは仕事熱心ですからね
    たまに露骨過ぎて叩かれてしまいますが

  27. 69 住民さんB

    ご存知の方教えてください。

    我が家の浴室内の扉付近の天井に直径1センチくらいの丸い穴が1つ開いております。
    これは何のための穴でしょうか?

    へんてこな質問ですが、何のための穴か気になっております。

  28. 70 マンション住民さん

    ドアを開けてすぐ左ですよね。なんだかわかりません。言われて初めて気づきましたが。

  29. 71 住民さんB

    ですよね!やっぱり私の部屋だけではなかったんだ(笑)

  30. 72 匿名さん

    非難通路です
    緊急時そこからブチ破って逃げましょう

    住人かどうかなんて公開してる掲示板なのにどうして分かるの?

  31. 73 マンション住民さん

    なんか、それって「答え」としても「漢字」としても間違っているような気がします。

  32. 74 マンション住民さん

    72は全くの的外れ。

  33. 75

    69,70さん
    浴室乾燥機のドレン排水と思います。
    浴室天井の点検口を押し上げると配管が見えます。
    天井裏も除いてみるのも楽しいですよ。

  34. 76 住民さんB

    大さん、ありがとうございます!
    今まで見たことなかったですが、早速見てみました!
    まだにドレンホースがつながっていました。
    その他の配線や断熱材、ホース、アンテナ?など綺麗に処理されており「なんだかんだ言われても、結構いい仕事してるなぁ」と新鮮で感動しました。
    すごいスッキリしました!

  35. 77

    結構いい仕事してるなんて思っては甘い。
    ゾクーとする工事も有るでよ。

  36. 78 住民さんB

    ドキッ・・・そっ、そうなんですか?!(゜o゜)

  37. 79 住民さんA

    シティタワー品川(八角形のマンション)が資料配布&内覧をし始めましたね。
    43階最上階の73.89㎡でも2667万、また低層階と高層階での価格差がないのにも驚きました。70年の借地権物件とはいえ、バーゲンプライスですねぇ・・売れ残るということはないでしょう。
    住み替える気はないのですが、どんな方が入居されるのか期待半分、不安半分といったところです。
    どちらにせよ、街が活性化されればありがたいことですが。

  38. 80 マンション住民さん

    私も気になります。シティタワー品川。
    一人暮らしなのですが、一応申し込んで、5年間住んでる間ベイクレを賃貸に回そうかなとちょっと考え始めました。

  39. 81 住民さんA

    東京湾華火大会、すごかったですね〜。何もさえぎるものもなく、(3*階ですが)レインボーブリッジとThe Tokyo Towersとのコントラスト(?)で素晴らしい花火でした。
    ベイクレストにしてよかった〜!!と思った瞬間でした。
    本日はラウンジも住民に開放され、一階の公開空地は一般の人にも公開され皆さん、お楽しみになったことでしょう。でも北、北東からの花火はたぶん、5階以上のどの階でもすごかったと思う。

  40. 82 マンション住民さん

    花火最高でした!
    特にレインボーとの打ち上げの位置関係が絶妙ですね!
    東向きを買ってよかったとつくづく感じました。
    ここでこれだけ堪能できるならば、もう他の花火大会にわざわざ出向くことはないかもしれません。

  41. 83 マンション住民さん

    下の公開空地は浴衣姿の若い男女でいっぱいでしたね!でも下からよりもやっぱりバルコニーからのほうがすごいですよ。
    こんなに素晴らしく花火が見えるなんてなかなか無いと思います。
    バルコニーでワイン飲みながら、1時間半たっぷりたのしみました。

  42. 84 匿名

    ちなみに南側や西側だと、高層階でも花火は見ることは出来ないのですか?

  43. 85 入居済みさん

    >>84さん

    うちは南側ですが、クリスタルヨットクルーズの花火が思いっきり綺麗に見られます。
    土曜日によくやっていましたが、定期的にもあげているようです。ただ時間は長くはありません。
    東京湾華火大会は南の部屋からはみれませんが、各階のエレベーターホールが北向きなのでそこに行けばみれました。
    ベイクレストの住人は全員どこに住んでいても花火が堪能できたと思います。

  44. 86 マンション住民さん

    そうですね。正直余韻に浸れるほどのスケール感はないですが南側では天王洲の花火が見れますよね。こちらの花火は東側からも見ることができます。
    85さんがおっしゃるとおり、北向きの眺望はエレベーターホールから見れますので住民すべてがそれなりに東京湾の花火を楽しめるのは確かだと思います。
    正直、このマンションを購入したときはネガティブなイメージもそれなりにありましたが、今思うといろいろな意味でここにしてよかったと感じます。まるでするめ的タワマンですね。

  45. 87 マンション住民さん

    私もそう思います。掲示板でいろいろネガティブな意見があったのでちょっと心配でしたが、それにまどわされることなくここを買ってよかったと思っています。

  46. 88 匿名

    85・86さん貴重な情報をありがとうございました。購入を考えているので参考にさせて頂きます!
    自分の部屋から花火を楽しみたいなら北か東のようですね。

  47. 89 購入希望者さん

    品川シティタワーでしたっけ?あのマンションが建って南側西側の景観はかなり変わりましたか?

  48. 90 マンション住民さん

    品川シティタワーはまだ発売前なので、真っ黒なビルが真っ暗です。南のバルコニーからは、90度近くに右を向かないとこのマンションは見えないので、景観的には視界にははいりません。
    ただ、入居が始まるとライトアップがそれぞれの部屋にされて、きれいでしょうね。下から上まで見えますから。

  49. 91 住民さんE

    マンションのエレベーターホールから花火を見る姿・・・。
    他人事とはいえ、悲しいものがありました。
    やはり失敗したかな。
    こういう住民層とは予想してませんでした。

  50. 92 匿名

    ↑そんな住民さんEさんはやっぱり30階以上の北東角部屋にお住まいですか?Eさんの花火鑑賞の方法を是非ともお伺いしたいなー

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸