東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part3

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-04-28 07:24:00

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

託児所問題等色々ありましたが、無事解決の方向へ。
もうすぐ入居。
今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48390/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 19:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 706 マンション住民さん

    自転車の廊下通行、私は全く問題ないと考えます。
    ごく普通の光景ですよ。

    家族全員で運河沿いをサイクリングすることが夢でしたから。
    駐輪場からあぶれた2台は、部屋の前と中に1台ずつ置いてますけど。
    どこが問題視されているのか不可解です。

  2. 707 住民でない人さん

    自転車置き場に困ったときは
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kuruma/houchikinshikuiki/74.html

    お金で解決!

  3. 708 入居済みさん

    豊洲で一番見識のある人たちが集まるマンションと思いましたが

    ダメでしたね・・

  4. 709 契約済みさん

    706さん
    廊下に自転車置いたら駄目ですよ〜〜!

  5. 710 入居済みさん

    以前住んでいたマンションでは、自転車の廊下通行なんてありえませんでした。
    自転車は自転車置き場に置くのが常識だと思います。

  6. 711 マンション住民さん

    いろんな地域や風土ごとに「常識」はあるからね。<どちらも各々の常識感では正しい。
    このマンションでの常識は、細則として明文化しないといけないだろう。
    それは、今後も入れ替わりや賃借者のたびに問題になるから急がれる課題だ。

  7. 712 入居済みさん

    やはり郊外型マンションで生活してきた人と都心型マンションで生活してきた人との違いですね。
    ここは東京市部や千葉等郊外から移られてきた人が多いのでしょう。
    車のナンバーを見れば一目瞭然です。
    だから駐輪場のある自転車と、そういったもののない台車やベビーカーとを同列に扱い、廊下移動を可としているんですね。
    多分玄関前も各戸ポーチと同じ感覚で捉え、駐輪されている方も多いのでしょう。
    これでいけば、バイクも可となりそうですね。
    (可燃性云々の話もありますが、暖房機器や煙草のことを考えると、バイクだけを遠ざける論理的な根拠とはなりえません。)
    私達住民がこの物件を郊外型物件と位置づけるのか、都心型物件として位置づけるのかがルール決めのポイントですね。

  8. 713 住民さんA

    自転車の乗り入れはダメですよ。これは脱税と同じ性質のもので、特定の被害者がいないため本人には悪いことをしたと自覚がないだけで、マンション住民全員に結局は迷惑をかけているのですよ。
    同じエレベーター内に自転車を持ち込んできたら、私は絶対注意をします。
    みんなが自転車乗り入れを容認するのなら良いと思いますが、私をはじめこれだけ多くの反対意見があるのなら、絶対だめです。みんなが乗り入れると廊下に自転車の車輪跡が必ず残りますよ。

  9. 714 匿名

    港区のマンションで起きたエレベーターに自転車が挟まった事故って
    世間の人達って、あまり真剣に受け止めていないってことでしょうか?

    自転車を押して廊下を歩かれたら嫌かも。
    ましてや同じエレベーターに乗り込まれたら、危険を感じます。

    マンションの玄関まで自転車で乗り付けるのが、格好いいみたいな風潮、困りますよね。
    その時震災が起きたらどうするつもりなのかなあ??

  10. 715 入居済みさん

    共同住宅では制約されることも多いと思います。車は1台、自転車は2台と承知だったはずですね。自室を駐輪場代わりにするのはルール違反だと思います。廊下に乗り入れる前に駐輪場も満車ではないようですから管理組合へ申し込み契約台数を増やすのが筋ではありませんか。それが認められないのであれば仕方ないですね。また警備の人が注意しないというのは仕事をしていないと同じですから、明日にでも強く申し入れるつもりです。

  11. 716 住民さんA

    万一の時、自転車やベビーカーが廊下においてあったら避難の障害になるでしょう。自分の部屋で自転車が邪魔なら自業自得ですが、同じフロアの方に迷惑がかかることがわかりませんかね。小さなものでも緊急時には思わぬ障害にもなりかねません。高層マンションでは、ちょっとしたことも命取りになりかねません。

  12. 717 契約済みさん

    712さん

    暖房機器も灯油を使うようなものは駄目なはずですよ。
    もちろん、キャンピングセットの白ガソリンも含め、爆発性のある可燃性のものに当たるはず。
    バルコニーで喫煙も禁止事項です。
    参照

    バルコニー使用細則
    THE TOYOSU TOWER使用細則

  13. 718 入居済みさん

    >>715さん
    >管理組合へ申し込み契約台数を増やすのが筋ではありませんか。

    正論だとは思いますが、現状まだ管理組合が機能していないため、(以前から申し入れをしているのですが)認められないとの事。
    営業の人は入居前に「空いているから大丈夫だと思いますよ」と言っていたのですが。。。
    どうも管理組合の理事会/総会を経ないとだめみたいです。来月までのことですから、暫く許容して頂けないものでしょうか?

  14. 720 入居予定さん

    オール電化物件だけに電動バイクなら乗り入れ可でしょう。

  15. 721 住民さんA

    >719、720
    ここは住民版なので、出て行ってください。
    また住民をかたるのもやめてください。

  16. 722 匿名さん

    浴室乾燥を入れてると玄関のドア開きませんね。
    人数を集めてクレームした方が良いでしょうか。

  17. 723 住民さんA

    >719,720
    何故ダメかの本質を理解して下さい。
    バイクはダメに決まっているでしょう。箱かケースに入るなら別ですが、常識で考えて下さい。部屋のディスプレイ用ならOKかと思いますが用途はそれではないと思います。
    もしあなたを見かけたら注意します。そこで言い訳して下さい。

  18. 724 匿名

    >722
    24時間換気などを稼働させると、圧の関係で玄関ドアが開きにくくなるって物理的な現象。
    内覧会の時に説明ありませんでしたか?

  19. 725 マンション住民さん

    昨日同じフロアの廊下をくわえタバコで歩いている男性を見ました。
    怖くて注意できなかったのですが、どこに言えば良いでしょうか。
    絶対にやめてほしいのですが・・・。

    言ったところで、どのように忠告してもらえるのか?
    部屋番号までは特定できていません。

  20. 726 匿名さん

    >724
    24時間換気の場合はちょっと重いですがドアは開きますね。
    浴室乾燥を入れると成人が肩で押してやっと開くという重さは、
    防災上問題大ありだし、ドアが開かないと言うのは内覧でも聞いてません。

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸