東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part3

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-04-28 07:24:00

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

託児所問題等色々ありましたが、無事解決の方向へ。
もうすぐ入居。
今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48390/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 19:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 666 入居前さん

    >660さん
    中~高層では若干電波が悪いように思えました。
    部屋の方角も影響あるかも知れませんが・・・
    入居されて受信状態が悪ければ、室内アンテナを購入されてはいかがでしょうか。

  2. 667 引越前さん

    廊下の自転車の件ですがですが、3台以上ある家庭があろうことは、容易に想定できたはずです。
    また自転車の区画抽選の際に、「3台目以降の自転車については、コンシアージュにご相談ください」と書いてあったはずです。

    にもかかわらず、管理組合ができるまで各自でどうにかしなければならないというのは、三井の責任と言うことも考えられなくはないでしょうか。
    少なくとも引越や荷物の運搬に際して、コインパーキング部分を使用不可能にしたくらいなのですから、管理組合ができるまでは、そこに一斉に集めるというやり方だってあったはずです。
    現在、廊下に自転車を置いている方も、実は置き場に困っているのではないのでしょうか。
    あまり、頭越しに「共用部分に置いたあなたが悪い」と一方的に言うのも、少し気の毒な気もします。

  3. 668 匿名さん

    今日お昼にうちをでたら、なんとエントランスの脇に自転車が置いてありました!自動扉のところにです!しかも子供のせ自転車です。いや、ここすごいね。

  4. 669 マンション住民さん

    この前、24:00位にも子供のせ自転車とそうでないものの計2台がとめてありましたよ。
    エントランス入口の脇です。

    ところで来客用駐車場はありますが、来客用の駐輪場ってあるんでしょうか?

  5. 670 匿名さん

    668ですが、今帰ってきたら一台増えて二台になっていました!!どちらも子供乗せです!!
    普段は昼間は仕事なので今日初めて見たのですが、いつもこうなのか?ありえない感覚。。

  6. 671 契約済みさん

    666さん

    ソフトバンク携帯の電波の件、ありがとうございました!室内アンテナというものがあるんですね。調べてみたいと思います。
    ありがとうございました!

  7. 672 匿名さん

    667さん、ぜんぜん気の毒じゃないよ。
    室内か、ベランダ(これは議論があるかも知れない)に置けば良いだけ。
    共用廊下に私物を置いてはいけません。

    議論すべきなのは、自転車を押して共用廊下を通って良いか否か、これだけ。
    争点を敢えてぼかすような投稿は止めてよ。

  8. 673 入居済みさん

    うちは、3○階西向きでのフトバンクですが、場所によっては電話が切れたり、音質が悪くなったりしてかなりひどいです。

    (多分、どこのキャリアもそうだと思いますが、)ソフトバンクは、お客まさセンターに相談すると、場合によっては室内アンテナを無償で貸し出してくれるはず…。

    以前はそうでした。今はどうかな?

    相談してみようっと。

  9. 674 入居済みさん

    ↑誤字・脱字でした。

    「ソフトバンク」です。

  10. 675 匿名さん

    私は自転車を押して共用廊下を通るのはありだと思うし、
    ペット用のエレベーター等を使って
    自転車を輸送するのもありだと思いますよ。

    自転車は考え方によっては、ベビーカーや台車と同じだし、
    ただ、それを共用部分に置くのは完全にアウトですよね。

    駐輪場も空いているからと言って、シールの貼ってない自転車が置いてあるけど、あれも問題。

    洗濯物をベランダに干すことや、
    わずか数10mの移動のためにエントランスで群れる集団登校など

    個人的に嫌なことと、ハッキリとルールに触れることとは分けて考えなくてはいけないのでは?

  11. 676 入居前さん

    >668さんはコンシアージュに、事実をお話しされたのでしょうか?

    懸念されることは、自分では行動できず、愚痴だけ掲示板に書き込むことがないようお願いしたいです。

    >675さん
    仰るとおりです。
    個人的な好き嫌いと、ルール(規定)は、時として一致しないことがあります。
    かといって個人の常識だけで逸脱してほしくはないですね。

    全体の総意とルールのすりあわせは、時間はかかりますが、管理規約をどんどん改定していく努力をすることが重要です。
    管理組合には一般常識を逸脱しない前向きな意見をあげるつもりです。

  12. 677 匿名さん

    675さん、私も完全に同じ意見です。

  13. 678 入居済みさん

    廊下の私物は、警告書は貼ってありましたね。それでも何の反応もないようですよ。エントランスに放置してある自転車はどうも来客だったようです。来客用については、どうしますかね。今後の課題ですね。
    自転車と車椅子や乳母車とは全く違うと思いますよ。自転車は放置してはいけないし道路交通法を遵守しなくてはいけません。駐輪する場所の無い自転車は、使ってはいけないと思いますよ。私も家族分あった自転車を処分して2台にしました。車と同じですよ。
    夕方、ロビーを占拠している子供達には困ったものですね。昨日なんか、テーブルに靴を載せて休んでいました。
    ペットのマナーも悪いですね。エントランスにいくつかの犬のマーキングの跡が出来ています。

  14. 679 マンション住民さん

    >>675
    全く理解できない。
    >自転車は考え方によっては、ベビーカーや台車と同じだし、
    駐輪場のある自転車と、そのようなものが無い、元々各住居で保管し、そこまでの建物内移動が前提となっているベビーカー等とを同列に扱うのは無理に決まってるでしょ。
    入居する以上は車と同様、所定の場所に停められる台数だけを持ち込み、所定の場所に保管するのが当たり前のルール。
    それ以上持っていたのなら、保管場所を外に借りるか、処分するしかない。
    外部廊下なら自転車を持ち込んでも大丈夫なんて、賃貸でも問題視されるよ。
    こういう人って、ペットを外に連れ出す時も、平気で廊下を歩かせちゃうんだろうな。
    じっと見ちゃったりすると、
    何が悪いのよ。廊下じゃない。道路と同じでしょ。心が狭い人ね。
    って感じで睨みつけるんでしょうね。
    良識というものを全く理解できない社会不適格者のくせにね。

  15. 680 匿名さん

    エントランスの自転車来客用じゃないですよ、少なくとも一台は。
    疾走している姿を数回目撃しました。察するにお子さん複数いて
    送迎時間がずれていて、いちいち駐輪場にとめるのが面倒になったのでは?

  16. 681 匿名さん

    2xF南側にいつまでもいつまでも片づかない
    お宅がありますね。
    常識がなく困ります。

  17. 682 契約済みさん

    >>679
    あなたの考えが理解できない訳ではありませんが、675さんと比べてどちらが
    社会不適格者に思えるかは、良識ある人なら一目瞭然です。

    >>675さんの意見は、
    そう言う見方もありと言っているだけで、なんら押し付けた表現やモノの見方ではなく、
    私もそうですが、押しつけられているように感じる人は少ないのでは?

    それに引き換え、妄想で先走って人格批判までしているのは679さんです。
    自分のキャパのなさをこんなところで披露なさらない方が良いと思いますよ。

    私も、明文化されているルールを守るのは当然とした上で、
    個人的な事情や好き嫌いで、断定的な判断をするのは避けた方が良いと思います。

    大切なのは、自転車をエレベーターや廊下を運ぶことが良いかどうか明確な決まりがないうちは、
    互いに気遣う広い心とゆとりを持つことではないでしょうか?

    自転車を通さない方が良いと思っており、その信念がある方も、
    自転車を通してしまわなければいけない事情があり、
    控え目に共用部分を利用されている方のきもちを斟酌して良いと思うし、

    自転車を通す方も、不快に思う人もいると言う事実を認識した方が良いでしょう。
    そもそも、お互いに同じ階であれば気持ち良く挨拶できる関係があれば、
    こんな問題は起こらないのではないでしょうか?

    その上で、共用部に自転車を含め、ベビーカーにしろ何にしろ放置は明確なルール違反であり、
    そのような人に対しては、自転車だろうが、ベビーカーだろうが共用部を通行させるべきではないでしょう。

  18. 683 マンション住民さん

    >679

    私のチャリは60万もするので自転車置き場には置きたくありません
    当然、家まで持っていきますよ
    通常エレベーターで持ち込むようなことはしませんが貨物用で!
    家の中で保管するんだから文句を言われることは何もない

    引越すときに駐輪場の台数が決められているから自転車売ったなんて言う話は聞いたことがない

  19. 684 入居済みさん

    >675
    落ち着いて、よく読んでください。
    この方は、保管場所についてあなたと同じ認識なのでは?

  20. 685 契約済みさん

    チャリはチャリでしかないよ。
    60万「も」という表現がとても恥ずかしいね。

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸