東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 レーベンスクエアリマインドヒルズ〜ティアラの丘リマインドヒルズ めじろ台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 椚田町
  7. めじろ台駅
  8. レーベンスクエアリマインドヒルズ〜ティアラの丘リマインドヒルズ めじろ台
契約済みさん [更新日時] 2022-03-17 19:42:44

いよいよですね。
シートも取れてその姿があらわになってきました。
入居が待ちどおしい今日この頃です。
契約済みの方はこちらで情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2008-10-22 14:37:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    契約済みさん

    このサイトのマンションなんでも質問というスレの中にUVコ-ティングについて詳しく書いてあるので、そちらを見れば参考になるのでは?

  2. 152 匿名さん

    今日駐車場への出入り口のドアの、目の前に犬の糞が落ちていたみたい。

  3. 153 匿名さん

    マナー守れないならペット買う資格無いですね。
    躾できないなら、外には何かに入れてあげて連れて行くべきだと思います。

  4. 154 匿名さん

    処理しないで放置して帰る気がしれない
    しかもドアの目の前なんて…

    飼い主は何を考えているんだ!

  5. 155 入居者

    ウチも犬を飼っていますが飼い主が糞を片付けなかったりエレベ-タ-の中でオシッコさせて掃除もしないのは有り得ませんね。

    各エレベ-タ-に貼紙されてますが、そのような人が居るとペットを飼っている他の人が迷惑です。飼ってない人から見れば、どこの犬か分からないので犬を連れていると冷たい目で見られるかもしれませんからね。

    ペットを飼われていない方々、ちゃんとマナ-を守って飼っている人もいるのでペット連れのお宅が全てそうではないという事を分かってもらいたいです。

  6. 156 入居前さん

    最近ちょくちょく出入りしてますが、年配者のおばさんのマナーの悪さには驚かされます。
    挨拶しても無視。車庫入れ中自分の荷物を道の真ん中に置いてる。運転が下手なのでかなり待たされた。
    若い家族の方は気持ちよく挨拶してくれます。
    トラブルの予感がします。

  7. 157 入居済みさん

    挨拶の件は良く分かります。若い人の方が挨拶を返してくれますね。
    最近は、騒音に悩まされております。ひどい音まではいきませんが、二重床で安心しているのでしょうか?朝から、お子さんが走る音が、良く響いてきます。今日は、他の所でもあったのでしょうか?騒音についての張り紙がありました。
    先々週の確か日曜日だったと記憶してますが、上の方がおそらく親戚か友達が集まっていたかもしれませんが、一日中、走る音が聞こえてました。マンションなんですから、ある程度走り回る子供に対して注意しないのでしょうか。
    常識が無いと思います。

  8. 158 入居済み

    家の場合は上にお子さんもいるのですが、それより大人のかかと歩き(ドスドスした歩き方)が朝の6時~夜の12時過ぎまで聞こえていて…。
    どこを歩いてるか全部わかるんですよね。
    トラブルにはしたくないですが、生活リズムが違うし、足音で寝付けなかったりもするので…。
    このまま続いたらどうしたらいいですかね…?
    迷惑かけない生活していきましょう。

  9. 159 入居者

    ウチは上下や隣のお宅の音は、ほとんど聞こえないので二重天井、二重床、壁の防音もしっかりしているマンションだと思いました。

    たまたまウチの近所の方々が気を使って生活されているのかな?
    だとしたら良い場所に住めてラッキ-です。勿論ウチも最低限、音やマナ-は気を付けてますが。

  10. 160 匿名さん

    258です。
    普通の事なのでドアを勢い良く閉めない。
    かかとから歩かなければ、全然大丈夫なんですけどね。
    今日も、変わらずでしたが…。

  11. 161 匿名さん

    258です。
    普通にドアを勢い良く閉めない。
    かかとから歩かない、子供がゲーム等で飛びはねなければ、全然大丈夫なんですけどね。
    今日も、変わらずでしたが…。

  12. 162 匿名さん

    駐車場側のフェンス出入口、EV前の扉は先日修理が終わったと思ったら今度は下部がコンクリに擦って開けずらいです。

    ちゃんと直してもらいたいですね。

  13. 163 匿名さん

    駐車場出入口のフェンス扉、直ってましたね。

    管理会社の対応の早さに感心しましたよ。

  14. 164 匿名さん

    犬の糞の時も朝早くから掃除してましたよ

    対応早いですよ

  15. 165 匿名さん

    そうですね。管理会社は良いと思います。

    ただ、まだまだ売れていない部屋が多そうですね。夜の明かりを見ると一目瞭然です。
    半分くらいは売れたんでしょうか?

  16. 166 匿名さん

    半分以上はうまってる印象を受けます。
    見学にいらしてる方も見受けられますし

    この最悪な不景気にデベの倒産もなく、これだけ入居しているだけ全然マシだと思いますよ

    真四角じゃない部屋もあるから、そのタイプを
    売り切れるか…ですよね

  17. 167 入居済みさん

    駐車場側フェンスのところの廊下側の側溝部分ですが、蓋がないのでベビーカー利用者には辛いです。
    ほんの2センチ位の段差ですが、子供乗せたり、荷物乗せたりしてると・・・。
    アートさんとか引越し業者が作業中のときは養生シートを使って蓋みたいにしてくれてるのでかえってそのほうがありがたかったりします。

  18. 168 匿名さん

    管理人に言えばきっと策をねってくれるんでは?

    赤ちゃん連れの方多いしヨチヨチ歩きの赤ちゃんにも危なそう

  19. 169 匿名さん

    駐車場スロ-プ脇の池が汚くて気になります

    管理費払っているので清掃は怠らないで欲しいですね。

  20. 170 匿名さん

    あれは…笑
    見ると笑ってしまうくらい汚い
    だって藻?がドロドロ流れてるし…

    夏は悪臭になること間違えなしですね

  21. 171 匿名さん

    あれは…笑
    見ると笑ってしまうくらい汚い
    だって藻?がドロドロ流れてるし…

    夏は臭そう

  22. 172 マンション住民さん

    はじめて書き込みします。
    掲示板をはじめから見ていてエレベーターでのペットのことや
    共用部での若年者の喫煙・・・
    少し悲しく感じます。
    いろいろと最初は問題あるかなと思っていたのですが
    モラルの問題ばかりですね。
    言い過ぎかもしれないですが、監視カメラは何のためにあるのでしょうか?
    ある程度、具体的に注意を促してもいいのではと思います。
    たとえば、何日の何時ころに起きたとか明確にしたり、
    度が過ぎる行為の場合は映像も公開します位の方が
    いいかなと感じてしまいます。

  23. 173 匿名さん

    レーベンコミュニティにそのまま伝えれば良いんじゃ無いですか?
    そういう意見が伝わる事で住みやすくなると思います。

  24. 174 匿名さん

    休日になると駐車場側のゴミ置場付近に駐車する車が多いですね。

    新築マンションに、お呼ばれされた方々でしょう。ここは来客駐車場が2台しかないので仕方無いと思いますが昼間ならともかく夜間に、お見送りとかは迷惑ですよ。

    EVのペット貼紙、同様に迷惑駐車の貼紙が増えそうな予感。

  25. 175 匿名

    張り紙がエレベーターとかエントランスにベタベタ張ってあるのは、知人を招いたときに居住者のモラルの低さを晒してしまっている気がして、恥ずかしいですね。

    自分自身も規約を完全に守れているような人間ではないので今後改めるべきところは多々あります。
    いろんな情報を交換しながら住民同士、近隣住民とお互いに思いやりのある住環境を作っていきたいですね。

  26. 176 匿名さん

    確かに住民のモラルの低さにはあきれます

    前にも書き込みしましたが、先週も庭にたばこがまた落ちており今回は芝が一部燃えた形跡があったので、さすがに管理組合に言いました。
    夜ベランダで喫煙してる方を見かけるので見る度に「あの人が捨ててるのかな」と思ってしまいます。
    我が家も夫婦で喫煙します。でも換気扇の下でしか吸いません。火事になって自分達のせいになるのも嫌ですし、火事になって困るのは1階の私たちだけじゃないのでは?と思います。
    それなのに火がついたままのたばこを投げる感覚が私には??です。
    なにか対策はないものでしょうか…

  27. 177 匿名

    台形の部屋にお住まいの方、部屋は使い易いのでしょうか??
    広さ、間取りはとても気に入っているのですが、少し気になってしまって・・・
    教えてください。

  28. 178 入居済みさん

    このマンションは色々な問題がありますね・・・(>_<)

    せっかく購入したのに、ガッカリです・・・(>_<)

  29. 179 匿名さん

    178さん
    色々な問題についてですが、ここに限った話ではないと思います。

    他のマンションスレでも色々な問題は起きてます。大規模になればなる程色々な方がいますが、それを住人達が意識して改善しようとするかですよ。

    要はここの物件だからではなく個人のモラルの問題です。

  30. 180 匿名

    たばこのポイ捨ては危ないですね。
    道路側から歩行者が投げ捨てとかの可能性はないですか?

  31. 181 匿名さん

    私も捨てたところを見たわけではないのでなんとも

    ただ1,8mの柵の中にわざわざ外から投げ捨てないと思いますよ。たばこの銘柄も毎回一緒なので

    私もあまり小さい事を
    気にするのも好きじゃないので気づいたら捨てているのでいいんですけどね^^;
    モラルの話になったので書き込んでみました

    他の庭を見ていてもタバコのビニールやゴミが落ちているのも見かけるのでポイ捨てがなくなればと思います

  32. 182 住民

    タバコの投棄には徹底して抗議するべきです。
    上階から、もしくは周辺からの嫌がらせも考えられます、私も以前のマンションで経験しました。
    相手を特定することはできませんでしたが、開示文書の効果か、嫌がらせに飽きたのかはわかりませんが、結果的にはなくなりました。

    諸々の件について「監視カメラ云々・・・」と出ていますが・・・
    以前住んでいたマンションの管理組合?理事会?(ド忘れしてしまいました・・・)に選ばれて参加していたことがあります。
    監視カメラの映像は事件等で警察からの要請が無い限り公開どころか、再生する事も無いと聞いています。

    以前のマンションでは車に対するイタズラ(傷つけ)で映像を警察に開示したと聞いています、画像を見たのは管理会社の人と警察のみです。
    周辺からの嫌がらせ(マンション壁への落書き、度重なる生ゴミ投棄)程度では監視カメラの映像は再生される事もありませんでした・・・。

    監視カメラ・・・正直・・・あんまり役にたちません・・・。

    ただ空き巣被害はゼロでしたね。(知ってる限りでは)

  33. 183 入居者

    煙草のポイ捨ては見逃しては駄目ですね。
    まさか上の階なら捨てているとは思いたくありませんが銘柄が同じであれば可能性大ですね。

    そういう人は自分の家さえ良ければという事でしょうが、火事になったら自分に跳ね返ってくる事が分かってない愚かな人です。そのような住人が居るのは非常に残念です。
    以前、敷地内を散歩中に空き缶を二つ発見したのでフェンスの反対側でしたが手を伸ばして家に持ち帰り捨てておきました。皆さんも管理会社が見落としている点があったら、お互い協力してキレイにしましょう。

    自分達のマンションですから。

  34. 184 匿名さん

    今朝、気付きましたが共用廊下のアルミのような繋ぎ目の部分に滑り止めが貼ってありましたね。
    廊下は雨が降ると非常に滑りやすかったので管理会社の迅速な対応には満足です。

    どなたかが転んで怪我した結果でなければ良いのですがf^_^;

    話は変わりますが今朝、出勤する際に同じ階の若い奥さんが子供を連れて玄関から出て来られたので挨拶したら無視されました。大人なんだから挨拶ぐらい出来ないのでしょうかね?
    あぁいう親に育てられる子供が可哀相だと感じました。

    ほとんどの住人の方は朝晩、お会いすれば挨拶してくれますから気にしてはいませんが、人として不思議な人もいるもんだと感じました。

  35. 185 匿名さん

    タバコの件を書き込んだ者です

    他の方も言っている通り万が一の場合が起きたとき、自分は1階ですからみなさんに比べたら逃げるのも楽なものです。
    最悪の場合、上に住んでいる方達は大変な恐怖とパニックになると思います。それをマンション内で捨てている方がいるなら理解して頂きたいと心から思います…
    庭付きの場所ですから、このマンションには8部屋しかありません。
    いくら匿名と記していても、ある程度上から見ていれば「この人だろう」と予測されているのも承知の上の書き込みです。
    この先火事等起きなければ良いのですが…
    住民の方が火がついたまま捨てているなら、この先がとても心配です。

    住民同士が信頼しあって生活できるよう願っています。

  36. 186 匿名さん

    この前、小学生~中学生くらいの子供がサブエントランス横に自転車とめてフェンス飛び越え、コンクリートで固めたサブエントランス横をダクトにつかまりながら降りていました。
    その後、車ででかけようと駐車場に行くと、イースト(12階)の外階段の最上階を子供が跨いで家に入るのか、屋上に上がるかしようとしていました。
    危ないと注意しようとしましたが、行くと逃げられてしまいました。一人の男の子はこっちを睨み付けていましたが…。
    屋上に上がってるならタバコもその子達かもしれませんね。
    ウェスト側の展望スペースのタバコも子供って書き込みありましたし。そのせいで時間制限できてしまいましたが…。
    防犯対策も含めて考えないとダメかと思います。

  37. 187 入居者

    質問なんですが、お風呂のランドリ-パイプは二本掛ける所がありますがパイプは一本しか付いてませんでしたよね?

    これから梅雨時に洗濯物を乾燥させるのに重宝しそうなので、どうせなら二本付けて欲しかったです(-.-;)

  38. 188 匿名さん

    1本以上はオーダーですよ(オプションにて)
    うちは1本じゃ頼りないのでもう1本追加しました
    オプション会の時1本以上必要かどうか聞かれて頼みました。追加1本7~8千円でした

    それにしてもキッチンの水切りのプレート(オプションで1万4千円)は必要なかったです
    水切れが悪すぎてニトリでシンク内に装置できるかご状の物を950円で買いましたが断然使いやすい

    1万4千円返して頂きたい気持ちです…

  39. 189 匿名さん

    ↑の追加です

    ランドリーパイプ1本追加するとパイプを壁に付ける物もつけてくれるみたいなんで、真ん中あたりにつけてもらい乾燥が早いので重宝してます
    今からでも付けられないのですかね?

  40. 190 入居者

    情報ありがとうございますm(__)m

    そんなオプションあったんですね?
    あのパイプが7~8千円は高い気がしますね。

    その辺でピッタリサイズの探してきます。

  41. 191 匿名さん

    マンション内にモデルル-ムが出来たのでしょうか?
    エントランスに旗が立ってますね。
    今朝、業者も来てましたが何号室なんですかね?

  42. 192 近所の戸建住人

    友人が購入を検討しているようで、モデルルームは704と聞いているみたいです。

    話しは違いますが、凄いマンションですね。こちらから見ていると団地にしか見えません。ベランダに布団が干してあるのは節操が無く滑稽です。可笑しいです。
    部外者なので構わないと言えば構わないのですが、貧しい国の団地を目の前に見ている様で、近所の者として何だか恥ずかしいです。何とかなりませんかねぇ?
    友人もそこに入居すると品位が問われる(>_<)と言って購入に踏み切れない様子でした。
    友達や親戚を呼ぶのにもちょっと恥ずかしいでしょうね。○営団地みたいで。
    高いお金を出して、勿体無いと思います。

  43. 193 匿名

    貧しい国と団地の侮辱ですか?

  44. 194 住民でない人さん

    めじろ台の戸建を購入するのって。。。どうなんですかねぇ。

  45. 195 匿名さん

    192さん

    本当に友人だったら友人の方にそのまま書き込んでることを話せばいいんじゃないですか?

  46. 196 匿名さん

    何気にすごいネーミングですね・・・w

  47. 197 住民

    192さん

    確かに団地みたいな構造ではあります。  認めます。
    布団をベランダの手摺に干すのはおっしゃるとおりですね。  認めます。
    ベランダのすりガラス調の手摺で洗濯物が透けてしまって、色調的にも外見はごちゃごちゃしています。  言われてませんけど認めます。
    建物に謎の青いアクセントラインがあり、それだけ妙に目立ちます。  これも言われてませんけど認めます。 ハイ。そんな上から目線の貴方のご自慢の戸建を上から見下ろしてしまってすいません。
    まぁ そんな貴方も安楽亭の焼肉の匂いのする同じ空気を吸っているのでしょうから、同じ空気を吸う者同士、仲良くしましょうよ。

    おかげさまでベランダ側はさえぎる建物も無く、明るくて快適ですし、中の設備は結構快適で満足ですよ。
    建物内で生活する分にはどれも関係ありませんので。 ハイ。

  48. 198 (

    ここのマンションは手すりに布団干しOKですか?

  49. 199 匿名

    高級住宅街じゃあるまいしさぁ。

    この辺で景観とか求めちゃってる戸建ての奴とかいることに驚き。目の前コビキ町じゃん。
    昔から住む近所のおじいちゃんおばあちゃんにも好かれる団地型マンションが売り

  50. 200 入居者

    192さんは豊かな国の高級住宅に住んでいるのでしょう。これだけのことを書き込めるのだから…上から見てるけど木々は沢山あるけど高級住宅はみあたらないなぁ。

スポンサードリンク

ローレルコート船堀ツインプロジェクト
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸