東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence PART 3

広告を掲載

住人 [更新日時] 2010-11-08 08:41:07

BEACON Tower Residence 住民専用
有意義な投稿をお願いします!

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48299/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-06 00:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 1281 マンション住民さん

    >>1278

    住民のレベルが高いので管理会社任せにしないのでは?

  2. 1282 匿名

    スーパーポテトが手がけたカフェの什器も、予算削減で、空港のラウンジみたいな
    味気ないものになるんでしょうか?

  3. 1283 入居済みさん

    活発な議論良いことです。感情的で人格までも否定する発言含めて匿名掲示板の存在意義でもあると言える。読むのは大変だが色んな人間がいること、必死に自己の都合の良い方向に煽動する熱意も含めて参考になる。まあ、ネガレス書かれたらムキになって反論したくなるのが人情なので、活発に見えて一部の人間だけのバトルかもしれないが。それを参考にするのもよし、当てにせずに自分のバランス感覚で総会で一票を投じれば良いのでは。総会では成りすましはできないし、顔も出さないといけないので責任ある意見により民主主義が実現できるでしょう。
    最後にお願い。現理事はよく知らないが、初代理事長は管理会社に敬意を払いつついうべきことは言えるバランス感覚があり、個人的には今までで最も信頼できる方と思う。総会には是非出席して意見して欲しい。最近のゴタゴタは理解に苦しむが、現理事会への引継ぎ、現在の一住民としての意見を聞きたい。お願いします。

  4. 1284 匿名

    車寄せですが、
    引っ越しや大型の家具の搬送等、事前に分かり、大型車でしか運べないものは停めても仕方ないと思う方は多いかと感じます。
    また、荷物の積み降ろしが禁止ではない以上、短時間の配達業務(1・2件)も許容できるかたがいるのかなと感じます。

    生協、ヤマト等、大多数かつ頻繁な利用がある車両への懸念は、ある程度いらっしゃるようですので、そういった特定車両は、ゴミ集積車用や洗車(生協で扱う品は食品も多いためゴミ集積所の経由は嫌がる方もおられるかと)のスペースを利用してもらうのはどうでしょうか?チェーンゲートの解錠の一手間増えますが、ゴミ集積車が問題なく活用できているので、大きな問題は考えにくいかなと。

    荷物の積み降ろしが禁止事項ではない以上、社会通念で駐車はできない車寄せとは運用方法が異なっても仕方がないのではと思い、このあたりが妥協点かと感じます。
    もちろん、ご賛同いただけなくても当然です。

  5. 1286 マンション住民さん

    >>1284
    基本的なスタンスなのですが、そのような対応は誰のためなのでしょうか。
    妥協点を探しているのは分かりますし、解決方法としては間違ってもいないと思います。
    ただ、目的、主旨がズレているような気がします。

    なぜ、ここで多くの書き込みが「運んでくださる方」と宅配業者を崇めるかのごとくの表現となっているのでしょうか。

    なぜ、駐車スペースの無い他のマンション、オフィス、戸建でできていることを、宅配業者の楽のために対応を考えないといけないのでしょうか。

    もし、このマンションが生協の社宅であれば、「生協全体のための対応」として整理できるかもしれません。
    しかし、ここは違います。

    私は宅配業者よりもここの住民がちょっと家にものを取りに行く、といった停め方を許すといった議論の方が余程健全な気がします。

    現状でも当たり前のことで、特別に宅配業者側を苛めている訳ではありません。
    宅配業者側にたった議論はやめませんか。

  6. 1287 住民さんA

    1284さん。
    ゴミ集積はだめでしょう。
    これまでの実績からも、日中かなりの長時間駐車が想定され、本当に停めるべき車両が停められないトラブルが容易に想定されます。
    やはり来客用をコインパーキングにするのが妥当かと思います。

  7. 1288 マンション住民さん

    心に余裕のある方は、宅配業者さんにも配慮した生活ができる。
    ギスギスした方は、自分たちの利益しか考えられない。

    集合住宅の宿命ですね。
    ただ、自分のマンションをラグジュアリーマンションだなんて呼んでしまう感性は僕にはないなぁ。

    ラグジュアリーかどうかは第3者が感じる事でしょうし、こんな騒ぎが起こるマンションなんて、ラグジュアリーが似合う方がいない証拠ですよ。

    普通でいいじゃないですか。
    最上階以外は、億もしないのですから。

    普通のマンションに普通の人が住んでいて、住民だろうと宅配さんだろうと、清掃員だろうとお互いに、お疲れ様、元気ですか?、おはようございます!なんて言える環境であればいいじゃないですか。

    過激な発言されている方、自分をどの程度だと思ってますか?
    年収1,000万あると偉いと思ってますか?就労人口の上位4%だから、宅配業者を見下していませんか?

    大した差じゃないよ。
    大した問題じゃないよ。


    もう少し気楽に生きろよな。。。

  8. 1289 サラリーマンさん

    私も気楽に生きたい。

    すれ違う人には感謝。

    愛だよ、愛。

    ね?

    忘れないように。

    ここは生活の遊び場なんだぜ。

  9. 1290 マンション住民さん

    1289さん、そうそう。そうなんですよ。
    住民さんのほとんどはそんな感じの方ですよね。

    レセプションも、カフェも、清掃員も、管理人の方も、みんなそんな雰囲気だったのが、このマンションのいいとこだった。去年の4月に入居してから、ずっとそう思ってきたのに。
    この2カ月、3か月、おかしくなってきたよね。

    ハンドルはぶれるもの。
    ぶれがあるからまっすぐ進むの。

    肩肘張らずに行く方が、生きる方がどんなに楽しい事か。
    仕事のストレス、人生のストレス、そりゃ誰だってあるだろうさ。

    でもね、このマンションに帰ってきたら、そんな事忘れられる。
    そんなマンションにしたいよね。こないだまでそんな感じだったよ。

    みなさん、そうでしょう?
    違いますか???

  10. 1291 マンション住民

    同意。

  11. 1292 マンション住民さん

    ビジネスとして物流業を営み利潤をあげている宅配業者を崇めながら、
    経済性や損得から最も遠く、最も近い地域社会を構成する近隣住民の人格を攻撃する、
    そんな人間が「心に余裕」を語る。。。
    とんだカオスだな。
    「心に余裕」ではなく、「心に何か別のもの」を持っているのではないか。

    常識や良識やルールを守らず、たた楽に過ごすことが「もう少し気楽に生きる」ことや「肩肘張らずに行く」ことであって、それを求めるのであれば、刑務所に入られたらいかがでしょうか。
    肩肘張らない気楽な方々がたくさんいて、さぞや素晴らしい生活でしょう。

    因みに私は、本当の心の余裕とは、肩肘張らずに、気楽に常識や良識やルールを守れる人こそが持てるものだと思いますがね。

    ただ、返す返すも理解できないのは、他でも書かれている通り、「なぜ、そこまでして、宅配業者を崇めるのか」という点です。
    その気持ちを車寄せを車寄せとしてのみ使いたいという住民に向けられないのでしょうか。

  12. 1293 住民

    生活の遊び場=
    生協の社宅 or
    ネット販売の事務所代わり or
    宅配業者LOVEの家

    本当にこれでいいのか。

  13. 1294 匿名

    宅配業者を崇めるとか、過剰な表現するから話がこじれるんでしょ?

    ビジネスで金もらってるんだから甘やかすな!
    なんて言うから、運んでくれる方に感謝しても…
    と言うと、宅配業者を崇めて、住民無視、果ては業者関係者の書き込みだと言われ…
    悲しくなります。

  14. 1295 匿名

    1292さん
    心の余裕を語った人が、近隣住民の人格を攻撃していたんですか?

    そんなあなたも、刑務所に行けばいいなんて言っちゃいけませんよ。

    住民同士なわけですからやめましょう。

  15. 1296 マンション住民さん

    >ビジネスで金もらってるんだから甘やかすな!
    なんて誰か書いてました?
    今のやり方って、甘やかしていないのも事実ですが、酷いことをしているわけでもなく、普通の事ですよね。
    それに、宅配業者に対して「運んでくれる方に感謝しても… 」なんて、実際の場では聞いた事がありません。
    いやみで言うわけではないのですが、感謝しているのであれば、個人的にお茶でもサービスしてあげたらどうでしょうか。あと、チップとか。
    これに対しては誰も何も言わないと思います。
    他の住民にも影響を与えず、あなたの感謝も示すことができる。

    ご自身の気持ちの問題であれば、まずはご自身でできる範囲内から始めた方が良いのでは。
    色々と話が入り乱れているのは、あなたの気持ちの話を、普通の一般的なルールを超えた上で、共用部分という他の人も関わる場に持ち込んでいるからだと思います。

    あなたがご自身の範囲の中で感謝する気持ちを示される事については、全く問題な無いと思います。

  16. 1297 住民

    >理事に違和感・駐車改善派は、比較的温和で冷静な書き込みなのに、
    >普通は現状への反対派が攻撃的・強硬な表現ですが、今回は反対ですね。
    >やはり、理事に違和感・駐車改善派のほうが冷静・客観的な住民で、実質多数派のように思います。

    >心に余裕のある方は、宅配業者さんにも配慮した生活ができる。
    >ギスギスした方は、自分たちの利益しか考えられない。

    自分の利益を考えているのはどちらだろう。
    宅配業者にも心の余裕をもってもらおう。
    コインパーキングに停めて、焦らず、安全に、運んでもらう。決してギスギスせずに。
    当たり前の事をやってもらおう。

  17. 1298 マンション住民さん

    心に余裕、なんて書く奴こそ、心に余裕か無いのは周知の事実
    そういえば、生協にこだわる人も心に余裕が無く、ギスギスしてるというのが、世間の見方
    とにかく諦めて、このネタ、クローズしようや

  18. 1299 マンション住民さん

    >>1296さんの
    >ご自身の気持ちの問題であれば、まずはご自身でできる範囲内から始めた方が良いのでは。
    が結論じゃないかな。
    もうこの話はここではやめましょう。
    我々の資産価値にも繋がってきますからね。

  19. 1300 匿名

    なんだか揚げ足ばかりで、見ていて悲しくなってきますね。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸