東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence PART 3

広告を掲載

住人 [更新日時] 2010-11-08 08:41:07

BEACON Tower Residence 住民専用
有意義な投稿をお願いします!

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48299/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-06 00:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 1241 マンション住民さん

    > 法律の世界では「社会通念」というものが存在します。
    > 社会通念では車寄せは一時的な停車のための場であり、駐車のための場でないことはご理解頂いているでしょう。

    管理規約には
    『車寄せスペースにおいては、同乗者の乗り降りまたは積荷の積み下ろし以外の駐停車は禁止となること。』
    と書かれているようですが、
    荷物の積み下ろしは「禁止されていない」と明記されている場合、
    社会通念では、配達業者の荷物の宅配の為の駐車は禁止と判断されるということでしょうか?

    > 普通に考えると、そみまで明記しないとダメなのかな?と思います。

    社会通念という暗黙の規定では、その場その場で判断が変わる場合があり、
    住民の間で意見が分かれてしまう場合があります。
    理事会なり管理会社なりが、
    駐停車してもいい場合と、駐停車してはいけない場合を補足資料として作成して配布する等、
    マンションの全世帯の合意が取れるような手当が必要ではないでしょうか?
    たとえば、
    駐停車してもいい場合
    - 緊急車両(警察・救急等)
    - 運転者が車両にのこり、すぐに運転することができる場合

    駐停車してはいけない場合
    - 運転者が車両を離れて直ちに運転することができない場合

    このような説明があれば、例え宅配業者であっても、運転者が車両を離れる場合は禁止であると
    納得ができます。

    > また、同じ隣人を人格攻撃までして、配達業者を「運んで頂いている方」と崇めるのは不可思議です。
    > 非住民のアラシでないとしたら、同じ思想を持つ「生協」関係者くらいしか思いつきません。

    想像で話をしても解決にはつながらないと思います。

  2. 1242 匿名

    人格までは否定しませんが、ビラ、管理会社の素行など関係なく、あの総会資料を作成された方は、住民代表の理事にはふさわしくないと思います。

  3. 1243 匿名さん

    世界中のだれもが閲覧できる場所でする話か?

  4. 1244 マンション住民さん

    郵便局の方も使用できなくなったようですね。
    家のマンションの配達をされた郵便局の方がイオンのほうへ歩いていっていました...

    イオンのコインパーキング使用されてるのでしょうか?
    近いとはいえ、1~2分間、何百通という配達物を歩いて運んでるのは問題があると
    思います。

    急遽規則が変わった経緯、線引きなどきちんと全住民に知らせるべきだと思います。
    この掲示板を見てない方もたくさんいらっしゃいますし、未だに知らない方もたくさん
    いらっしゃると思います。

  5. 1245 マンション住民さん

    >>1238

    1233,1234,1239,1240の住民なる方はご近所ネガさんかと。
    宗教ではなく宗 教と書き込むあたりに荒らしのベテランさが伺えます。
    削除依頼しましょう。

  6. 1246 マンション住民さん

    1232さん

    部外者がコメントしないでください。ここは住民板です。

    >ビラの内容が事実であれば、名誉棄損ではありません。
    >誰しも言論の自由は認められていると思います。

    そんなことはありません。事実であっても不特定多数の人に誹謗することは名誉毀損にあたります。
    言論の自由というのはまったく別の次元の話です。名誉毀損を否定するためには次の要件が必要です。

    ・摘示した事実が公共の利害に関する事実であること(公共性)
    ・その事実を摘示した目的が公益を図ることにあること(公益性)
    ・摘示した事実が真実に合致すると信じるに足りることが相当といえるだけの理由があること(相当の理由)

    ビラを配ったのが住民であるなら、それは議論の余地がありますが、
    公共性・公益性・相当の理由のいずれも、当該清掃員が保持していると考えられません。

    わかりやすい例でいくと、総理の資質を問うて投票に行くよう促すビラを第三国から撒かれたのと同じです。内政干渉であり、相当の意図を感じ、とても不快に感じます。

    また、ビラの内容を不用意に支持し、理事を問い詰めるor責任をとって辞任するように促すことは、明らかな違法行為です。わかりやすい例でいくと、永田元議員の堀江メール問題と同じで、あなたが名誉毀損に問われる可能性があります。また永田議員の晩年のように、その結末はさみしいものとなるでしょう。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%8...

    大きな改革を成す際は、既得権益者から怪文書が出回ったりすることが多々あります。当事者でも無い人間の無責任な主張に振り回されず、何が住民にとって大事か見極めましょう。

    ところで誰も答えられませんが、三井に変えるデメリットは何なのですか?微細なプロセスを問う発言が多いですが、大局的な見地から判断できるといいですね。

  7. 1247 匿名さん

    違法な捜査で得られた事実はたとえそれが真実でも証拠として採用されないよ。
    だからビラはなかったものとして、一切触れないのが妥当。
    ビラの内容について事前に別途検証して、清掃員からの又聞きではなく、自分の責任として発言しない限りね。

    だから、この掲示板でビラに関連する疑義を議論することはやめましょう。憶測でものを言うのは反対です。

  8. 1248 匿名さん

    >人格までは否定しませんが、ビラ、管理会社の素行など関係なく、あの総会資料を作成された方は、住民代表の理事にはふさわしくないと思います。

    で、理事長の解任提案をするのですか?なぜか極端な人が集まっているマンションですね。。。

  9. 1249 匿名さん

    目的の確認からすると合意形成に役立ちますよ。

    管理組合の目的は、住環境の維持、管理の継続的な改善でしょ。
    委任された理事は、理事会の判断で上記目的のための実践履行を行っているのでは?


    その理事会のプロセスや判断が問題だと感じるなら、まずそのプロセスや個別の判断に対して意義を唱えるのが筋でしょう。
    ただし、問題と感じるか否かは個人の判断であって、自分が絶対正しいという前提のもと行動しないようにしましょうね。

    プロセスや判断の変更提案が、理事会や総会で却下されたからと言ってモンスター住民のように逆ギレしないようにしましょう。
    そもそもボランティア活動の理事に対して、無理な要求をしているのかもしれませんし、他の住民の不利益になる提案をしているのかもしれませんから。


    プロセスや判断の話ではなくて、理事会が不正を行い、住民に対し背任行為を行っていると認められるのであれば、解任の提案をすることは妥当でしょうね。
    その際は証拠を提示し、解任の決議を取ればよいと思います。

    今は①の段階ですか?②の段階ですか?

    管理会社の変更や車よせの規約厳格化に対して、プロセスや判断に異を唱えるのであれば①の段階でしょう。
    それとも理事会が不正をはたらいていると判断するのであれば、②の段階に進むことも止むなしです。

    ただ、①を問題にしているのに、その判断をした理事の資質を問うて②に進もうと扇動する発言は大成関係者や荒らしネガとしか思えません。
    そもそも住民であるなら、自ら理事に立候補せず、他人任せにしたのはあなたなのでしょう?
    どうして感謝の気持ちを持って、誤解があるのかもしれないと接することができないのですか?

    冷静になって①の段階か②の段階かを判断できるよう望みます。

  10. 1250 マンション住民さん

    >>1198
    >理事に違和感・駐車改善派は、比較的温和で冷静な書き込みなのに、
    >普通は現状への反対派が攻撃的・強硬な表現ですが、今回は反対ですね。
    >やはり、理事に違和感・駐車改善派のほうが冷静・客観的な住民で、実質多数派のように思います。
    こんな事を書いてまで、宅配業者を「運んでくださる方」と奉るのはどうか、という話なのですが。

    あと、緊急車両の駐停車が可であることは自明だと思っていました。
    こんな事まで明記しないといけないんですかね。
    でも、実際にこれだけ色々な意見がでているところを見ると、そうなのかも・・・。
    ちょっと残念です。

    あと、個人的には「生協」は自業自得だと思います。
    あそこの長時間駐車は私も何度か見ていますので、住民からクレームがあったとしてもおかしくありません。
    生協やヤマトといった一部の良識の無い業者(というか配達員)のために、常識的な範囲で運用されていたものが壊れたのかもしれませんね。

  11. 1251 マンション住民さん

    いろいろな話が混ざってしまっていますが、皆様とりあえず冷静に。

    以前の総会では、
    管理会社の方々は良くやってくださっていますが、
    やはり大型タワーマンションでの運営実績が乏しくノウハウが無いことなどで、
    会社(組織)としてのバックアップが足りず、
    そういう部分で一旦は変更は保留にしたけど改善を要求してます。
    みたいなことを話されていた気がします。
    三井はその点、実績が多く組織的に上手くやられているということもあり、
    それが求めるサービス内容であったということなのだと思います。
    要求していた改善が思わしくなかったら変更することに至ったのかもしれませんね。

    なので、「ビーコンに勤められておられる管理会社の方々は良い方々」という意見と、
    「管理会社を変えることのデメリットがわからない」という意見も、
    どちらも理事の方々の意見と合っている気がしています。

    とりあえず冷静にいきましょう。

  12. 1252 住民

    1246 さん

    1232です。1246さんには申し訳ないのですが、住民です。
    言論の自由に関しては、浅はかな知識で単語を持ちだしすいませんでした。


    衆議院予算委員会で国会議員言った言葉でTVでも新聞でも大きく取り上げられた事件と
    ビーコンの総会で一住民が、説明してくださいって言うのが同じでしょうか???
    ちょっと違うと私は思います。法律に詳しいわけではありませんが。。。

    理事を続けるかどうかは理事の判断ですが、
    お続けになるなら説明していただきたいということが
    それが名誉棄損なら、それも仕方がないのかな… と思います。。。

    でも、名誉棄損で訴えるなら、質問した住民じゃなくて、
    怪文書出した人間にしろよ、、、 と数名には突っ込まれそうな感じがしますね。


    私もできれば総会では、怪文書に触れず、管理会社についての意見交換がしたいと思っています。
    1246さんのように、第三国からの内政干渉だと思えればいいのですが、私にはきっとできません。
    それが極端で浅はかなのかもしれませんが、それが自分なので仕方ありません。


    きっと、1249さんのいう、①なのか②なのか分からないから説明してほしいんだと思います。
    理事に立候補しないことが他人任せとは言い切れません。理事にそこまでの権限はないし、そのための総会です。
    感謝の気持ちを持って、誤解があるのかもしれないと思うので、確認したいだけなんですよ。
    誤解を解くために話を聞きたい、それだけです。

  13. 1253 住民さんB

    >急遽規則が変わった経緯、線引きなどきちんと全住民に知らせるべきだと思います。

    そんな偉そうな態度をとる前に自分で理事長のところに行って経緯を聞いて掲示板に張り出せばいいんじゃない?自分でできることもしないでボランティアの理事長に要求してるの?何様?

    そもそも規則なんて変わって無いでしょ。駐車禁止なのは前から。なのにちょっと鍵を取りに行く間だけだからと自己中心的な理由で、勝手に駐車する迷惑な輩が多いから管理の徹底をお願いしただけでしょ?

    車どめの駐車とか、違法な駐車違反を咎めずに、理事の横暴などと矛先をすりかえる論調にはまったく同意できません。そんなことを言うやつはたとえ住民であっても大成とつながりのある関係者でしょ。

    通常より大幅な値引きや特別なサービスの噂も聞こえてくるし、理事の解任を迫る発言をする輩は身辺調査をすることも検討します。

  14. 1254 マンション住民さん

    アホばっかりだ。特に理事擁護派。
    民度低い・・・。

  15. 1255 マンション住民さん

    1232さん

    1233の書き込みをしたのはあなたですか?宗教の間にスペースを入れた意図は何ですか?

    >生協、宗 教と言われる人、あらしと言われる人、

  16. 1256 マンション住民さん

    1253さん

    私もそう思います。理事会の足りないところは住民全員で補っていけばいいのに、不特定多数が見る掲示板で不平不満はては人格攻撃など勘違いも甚だしいと思います。

    自分が理事になったら反対意見者は次々と粛清するタイプですから。絶対にこんな横柄な住民を管理組合に干渉させてはいけないと思います。なので総会でそのような意見を言う方はマークして、その方の意見には反対しておきます。

  17. 1257 住民さんB

    No.1225 by 住民
    さんへ

    >来客駐車場は、予約業務含めフロントでうまく回っているのでは?
    >コインパーキングにしたら、予約者とのトラブルになりませんか?

    来客用をつぶしてコインパーキングにする案です。コインパーキングは予約制にはしません。

    >正面玄関の動線を横切る形でトラックが移動するのは危険では?

    ではどうしろと?

    >値引きの返金。できるならとても嬉しいですが、どんな敏腕弁護士を雇っても無理だと思うよ。

    何か売主を擁護する理由があるのですか?裁判で住民側が勝ち取った例も聞きますが。

  18. 1258 マンション住民さん

    >>1256
    質疑応答の議事録は実名入りにして、住民の立場に立たず大成を擁護するおかしなことを言う人が今度理事に立候補した際は不信任の運動を起こしましょう!

  19. 1259 匿名さん

    >No.1254 by マンション住民さん2010-10-29 21:47
    >アホばっかりだ。特に理事擁護派。
    >民度低い・・・。

    「民度」を使う人は「荒らし」と呼ばれていますから、理事擁護派が正義のようですね。
    いっせいに削除依頼すれば分かることでしょう。

  20. 1260 匿名さん

    まあ検討版はデベに言論統制されてましたから、住民版も同じでしょう。総会で迷惑駐車を認めて理事の辞任を迫る住民はいないと思いますから心配しなくても良いと思いますよ。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸