東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 7

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-06-18 11:27:24

みんなで仲良く楽しく


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    昨日深夜に防災センターから放送があってビックリしませんでしたか?
    夜更かししてたから分かりましたが、寝室で就寝してたら分からなかった。
    その場合は警報がなるのでしょうか?

  2. 942 匿名さん

    >>941
    たぶん深夜だから、起きている人にだけ聞こえるボリュームで放送したんじゃ?本当に火災だったら、
    大音量で警報流すでしょううね。

  3. 943 住民

    インターネットサービスについて意見いたします。

    WCTのインターネットサービス「SUPER SUISUI」は月額1,995円で管理費に含まれています。
    しかし他のシティタワーシリーズで導入されている「SUISUI LITE」はサービスが限定されているものの、純粋なインターネット接続サービスでは同等のものにも関わらず、かなり安くなっています。

    大崎ウエストシティタワーズでは、SUISUI LITEで1,270円、シティタワー麻布十番では1,070円とかなり割安になっています。
    SUPERとLITEの違いは、SUPERがメールアドレス5個、ホームページ作成容量を10MB持てる、バックボーンが2Gbpsであるということです。
    しかしインターネット利用に当たっては最大速度は100Mと同じです。
    また割り当てられるメールアドレス5個やホームページ作成容量10MBについては利用している方は殆どいないと思われます。(いや全くいないでしょう)

    管理費を安くしろというわけではなく、今後の修繕積立金のことを考えると、SUPER SUISUIである必要はなく、SUISUI LITEに切り替えて、修繕積立金に充当すべきかと考える次第です。

    現在も他のマンションの管理費と比較して安いですが、住民の方、どう思いますか?

    なお、私はメールアドレスはYahooであり、ホームページなどはGoogleを利用しています。
    SUISUIでの付加サービスは全く不要であると思います。

  4. 944 マンション住民さん

    943さん
    ここに住んで4年間、その情報は全く知りませんでした。
    (入居時の説明に細かく書いてあったのかも知れませんが)
    多分、殆どの方も同じでしょう。
    2090戸が毎月黙々と払い続ける(強制天引き)利用されない過剰サービスって、
    何の為でしょうかね?

  5. 945 入居済みさん

    バックボーン2Gbpsじゃなくなるなら、グレード下げて欲しくないなぁ
    バックボーンの違いは大きな違いになるからね

  6. 946 入居予定さん

    確かにメールアドレス/ホームページは不要ですが、バックボーンは大きな違いですね。

    【バックボーン比較】
     LITE : 100Mbps
     SUPER:2048Mbps

    ピーク時の利用率が10%として同時利用ユーザが約200人

    【ユーザ当たりの回線速度】
     LITE : 0.5Mbps
     SUPER:10.0Mbps

    上記はあくまでベストエフォートの値(≒最大値)となりますので、実際の速度は40%~80%程度です。
    昨今のWebをストレス無く閲覧するに必要とされる回線速度は2~4Mbpsと言われていますので
    LITEだとちょっとキツいのではないでしょうか。

    というか、大崎、麻布十番はLITEで事足りているのかな・・・?

  7. 947 住民

    943です。

    SUISUI LITEのバックボーンは1Gbpsです。

    ただどちらも最大100Mbpsですし、主流がLITEであることを考えれば、これで十分かと思います。

    またSuperのままにしたとしてもメールとホームページサービスを不要にすれば、値下げ可能かと思うのですがいかがでしょうか?

    大崎や麻布十番の住民のかたに現在の上りと下りの回線速度を聞いてみるのも手ですね。

  8. 948 マンション住民さん

    なんか同意。

    速度が必須なヘビーユーザは、個々にフレッツへ移行する選択肢が
    ある。LITE にしてもヘビーユーザが減れば、ウェッブ散歩、メイル
    のみの利用と言ったユーザへの速度は確保されると仮定。

    ところで、修繕積立金って不足してんの?

  9. 949 匿名さん

    修繕積立金については毎年の総会資料にしっかりと収支が出てるので
    そちらをご覧下さい。

    住民なら各戸に毎年配られてますので。

  10. 950 住民さんA

    バックボーンが1Gになろうが4Gになろうが、コストはほとんど変わらないと思います
    利用料の多くはサポート体制やsuisuiが利用しているルータなどのリース料が関係してくると思います。
    通常リース期間は長くて5年程度だとおもいますので、契約更新時にはsuisuiコストダウンが出来ると思います
    このタイミングで接続料金の値引き交渉をしてみるのもいいと思います

    私自身はsuisuiはWEB接続しか使っていませんが、mail等を使っている人が一人でもいれば、サービス停止は難しいと思います

    何れにしても他のマンションと比べれば圧倒的なユーザー数なのでWCTがコスト的には有利なはずです
     WCT 2,000円 X 2,000件 = 4,000,000 円 / 月
     大崎 1,270円 X 1,084 = 1,376,680 円 / 月
     麻布 1,070円 X 528 = 564,960 円 / 月

  11. 951 住民さんA

    >>948

    >ところで、修繕積立金って不足してんの?

    このあたりの話題は非常にナーバスな領域となります
    非住人からのデマ・中傷の書き込みが殺到してしまいます

    私自身管理会社の態度ややり方に不満はたくさんありますが
    残念ながら、現時点で理事になって対応する余裕はありません
    又、現在・過去の理事の方々は着実に課題解決を行ってくださっており
    信任しています
    WCTのポータルからも毎月に議事録を読めますのでそちらをご覧下さい

  12. 952 マンション住民さん

    バックボーン減って速度遅くなるのは嫌だなぁ。
    修繕費にまわすのはいいけど不便になるのはちょっと‥

  13. 953 匿名さん

    先日の深夜の警報はなんでもクリーンステーションのニオイが
    気になるからってバルサン焚いた人が原因なんだそうです。
    なんとも非常識な人がいるもんですね。

  14. 954 マンション住民さん

    >>953
    バルサンでニオイが消えるの?ゴキブリがいたとか。
    非常識で迷惑だったけど
    棟と階が放送されたから、
    そこのクリーンステーション側に玄関がある家と特定されてしまったようなものです。
    防災の機器反応の精度を知って、驚きました。

  15. 955 匿名さん

    占有部の居室内でもバルサン使えないって事だね。
    マルエツで売ってたら、再発しそうだね。夜中
    起こされるのは、もう勘弁。

  16. 956 マンション住民さん

    バルサン使う時は、通常天井の火災報知器を袋等で覆うのでは?
    パッケージにも書いてあると思います。
    使用時に外れちゃったんですかね。

  17. 957 匿名さん

    バルサンですが、部屋ではなくクリーンステーション内で焚いたって話です。
    深夜に何考えてるんだか・・・B1の人

  18. 958 マンション住民さん

    >>957
    B2の人です。

  19. 959 マンション住民さん

    バスですが品川駅発は乗車場で待機していて定刻に発車しますが 
    WCT発は到着次第の発車で なかなか定刻発車が守られていません。
    行きは会社や学校の始業時間 人と会う約束時間などに会わせてスケジュールを組み家を出ますが
    バスが遅れるとひどくいらだちます。今日乗ったバスなどは5分遅れの発車でした。
    帰宅時間は別に遅れてもかまわないのだから バスはWCT前で待機し定刻発車とし
    品川駅では到着次第の発車と 今と逆の運行にすれば良いと思います。
    もちろん理事会など当該部署に提案するつもりですが 現行スタイルになっている理由をご存知の方は
    事前に教えて頂けませんでしょうか。

  20. 960 住民さんB

    先日、アクアタワーの走友会の皆さんとご一緒に走らせて頂きました。
    久しぶりに気持ちよく汗を流せました。
    東京マラソン3時間切る方や、プロの格闘家の方、主婦の方など様々でしたが、
    ブリーズ在住の私でも快く迎え入れてくれて感謝しております。
    こういうのは大規模マンションのいいところですね。

  21. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸