千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 -」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 -
匿名さん [更新日時] 2009-07-12 18:33:00

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました
楽しく情報交換しましょうね(^^♪

前スレ:
プラウド新浦安
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/


関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 21:24:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 790 匿名さん

    784です。
    >自分もそう思っていました。
    過去形です。新浦安新町住人です。

  2. 791 匿名さん

    ここを検討している者です。
    周辺環境はほんといいですよね。大きな公園、広い空、そして海。
    でも引っかかるのはやはり駅距離。
    バス通勤って実際のところどうなんでしょう。夜遅くなったときの帰りも
    心配です。

  3. 792 匿名さん

    今後消費税は下がるんでしょうか?新浦の地価は下がるんでしょうか?原油は下がるのでしょうか?

  4. 793 匿名さん

    ↑ どういう意図でこういう書き込みをするのですか?

  5. 794 匿名さん

    >>789
    価値観の問題だってのはその通りだね。
    自分の価値観が絶対だと思い込んで、他の地域を貶める発言をするのは控えるべきだよね。

  6. 795 匿名さん

    >786
    駅3分と駅13分、駅20分と駅30分、この二つを同じ差だとするセンスこそ
    疑ってしまいます。(数学的センスとやらによれば正解なのかもしれませんけど)

    駅3分と駅13分はどちらも徒歩圏内ですけど、駅20分でも駅30分でも都会の人間は
    毎日通勤で歩こうとは思いませんよ。自家用車か自転車かバスが普通でしょう。
    バス通勤なら、バスが定刻どおりに来るか、車内・道路の混雑具合はどうか(座れ
    ればベスト)と言ったことの方が800mの差よりずっと重要だと思いますけどね。

  7. 796 匿名さん

    いや、やっぱりいざ冷静に買うときになってみて
    その10分の差は3分と13分の差ほどではないにせよ 効いてくる
    ちなみに徒歩20分は歩けるでも30分は歩けない
     というのはそれぞれの価値観であることは認めるが
    現地にいってみてオレは歩けないと思った。
    (ちなみにオレは天気がよければ望海の街から歩いている)
    そう思う人が多いという結果では?

  8. 797 匿名さん

    望海の街の中古物件とプラウドを比べている購入検討者はいないと思います。グランデとプラウドを比較しているわけで、駅からの距離は大差ないと思いますが。

  9. 798 匿名さん

    バス時刻表はこちらにのっています。EXCELファイルだけど。
    http://shiosaiclub.hp.infoseek.co.jp/20060408bustimetable.xls

    夜遅い人は考えちゃいますね。

  10. 799 匿名さん

    まあ今の新浦の新築で駅距離を論じてもねえ。どれも遠いし。
    バス便マンションがダメな人は、他のエリアを考えたほうがいいのではないかと。

  11. 800 匿名さん

    その通り。
    今の新浦安は、バス物件です。
    不動産表示の徒歩20分なんて、実際は信号やら、駅・マンションのEVやらで
    実際は30分以上はかかるはず。
    とても毎日なんて歩けません。ましてや、仕事で疲れた、帰りなんて。
    (たまに気が向いたときくらいは歩くかも
    残業が少なく、土日出勤がなく人向きですね。

  12. 801 匿名さん

    新浦安在住のものですが、これだけマンションが多くなると
    何より大変なのが、朝の通勤ラッシュです。新木場で多少降りますが
    新浦安からの乗車率は覚悟してください。
    それよりも、グランデとプラウドの人がこれから加わることを
    思うとさらに増えるのか。
    公団から移転する家族もいるとはいえ、あ〜あ。

  13. 802 ?1/2?1/4?3

    幕張、南船橋、の大規模物件からの京葉線利用者も合算すると…凄まじいことになりそうです。
    JRに頑張って増便してもらわないと。

  14. 803 匿名さん

    >797
    望海には分譲はありません。
    そして望海とグランデは目と鼻の先です。(実際現在はバス停が同じ)
    しかしグランデとプラウドの距離は相当ありますよ。あの橋もありますし。

  15. 804 匿名さん

    >グランデとプラウドの距離は相当ありますよ。あの橋もありますし。

    その通りだけど駅からの距離はあまり変わらないかもね。
    駅からプラウドまで歩く人は境川沿いを通るでしょうし。

  16. 805 匿名さん

    グランデは今だったら夢海を斜めにつっきればつきます。
    入船北のアンダーパスがそろそろ開通するから、そちらのルートでも帰れます。
    駅からプラウドまでの距離よりは相当近いですよ。
    グランデだったら最悪終バスすぎても歩いて帰ろうという距離ですが、
    プラウドはムリですね。歩く人はよっぽどの暇人です。

  17. 806 匿名さん

    >>805
    入船北のアンダーパスを通るなら、駅の西側入り口かな?
    シンボルロードを通るなら、駅の東側入り口だよね。一旦東に出て西に戻る。
    どちらにしろ、プラウドからとグランデからの距離は大して変わらない。
    プラウドなら、境川を北上して歩道の橋を渡り、西側の入り口だよ。
    ルート上、横切る道は3本だけで、うち2本はほとんど車が通らない。しかも信号はゼロ!
    グランデからだったら、何本道を横切り、いくつ信号にひっかるか考えてみなよ。
    徒歩と自転車なら、実はプラウドの方が条件は良い。

  18. 807 匿名さん

    >グランデは今だったら夢海を斜めにつっきればつきます。

    ↑ これいいの?

  19. 808 匿名さん

    県外にすんでいるものですが,本物件を検討しています。
    新浦安近隣に住んでいる方にお伺いしたいのですが,MEや高洲などでは潮風などの影響で洗濯物や布団などをベランダにあまり干せないのでしょうか?
    いままで海の近くに住んだことがなく,洗濯物・布団などは外に干してカラッしたいと考えているものですから。。。。

  20. 809 匿名さん

    晴れてれば普通に干せるけど、、、
    質問に、他意があるのかな?

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸