東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? Part28

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-26 16:18:00

アーバンドック パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart28です! 会員期限定販売登録受付が締切られました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 07:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    PCT住人は住人専用カードがあるので、何階でも行けます。
    もらった資料にもそのように書いてあったかとおもいますが。

  2. 283 匿名さん

    そこまでしっかりしているセキュリティだからこそ買う気に
    なりました。生協の発砲スチロールは廊下におかれると醜い
    と思います。やはり廊下にはいっさい物を置くことは禁止した
    ほうがよいと思います。例外をもうけるとあれもこれも置き
    たくなるのが人間の心理です。きれいに住むためにも生協は
    遠慮していただくほうがよろしいと考えます。弱者であろう
    と自分だけは例外であるという考えはいかがなものだと思い
    ます。

  3. 284 匿名さん

    でも子育て中の主婦さんが旦那さんに子供を預けて、
    深夜に映画を観たりできるっていいかも。

  4. 285 匿名さん

    >弱者だから自分だけは例外。。ではなく、弱者だから周りの人が温かい目で見る。。んじゃないんですか?
    私は落選者だけど、入れたらそういうマンションになって欲しいですね。
    賛否両論は何でもあるのだから、そのための組合ですよね。
    なんでもかんでもダメダメってなったら、マンション内は緊張しちゃってくつろげないです。
    きちんとしたルールを作って、その上でマナーを守ったり協力しあっての集合住宅じゃないんですかね?

  5. 286 匿名さん

    住人も自分の居住階と共有部がある階にしか行けないと思います・・。
    そうあったと思いますけど、違うかな?

  6. 287 匿名さん

    >>282
    専用カードを生協に売らないでね。もし生協職員が入居しても商売に
    使わないでね。

  7. 288 匿名さん

    管理組合がありますから、最終的には多数派の意見になりますからね。
    生協の箱についても必要な場合は届け出のうえ認めるとか、
    そういう規約になればそれまで。

    無機質好きと言ってもそれを強行に主張することで、
    かえって容認への規約変更に拍車がかかることもありますよ。
    寛容さのない行動は必ず自分にも跳ね返るものです。

  8. 289 匿名さん

    ぱちぱちぱち☆
    フレキシブルに、寛容に、でも良識を持ったいいコミュニティができるといいですね!

  9. 290 匿名さん

    タワーマンション、外廊下、賃貸に住んでます。
    お隣が箱や傘立てなど小さな物置いてました。 角部屋なので玄関が近く気にはなりましたが
    少しくらいと黙認していたら三輪車が増え、しばらくしたらベビーカーも外に出ました。
    三輪車に乗れるくらいに成長しているので、不要になったベビーカーの定位置です。

    しばらくして共用部に私物を置かないようにという紙が配られ、お隣の玄関前はきれいになりました。

    人それぞれ価値観や考え方が違うので、どうしても厳しいかなと言うくらいのきまりが必要になってしまうんですよね。


  10. 291 匿名さん

    当選してからこのサイトを知りました。
    随分いろいろなことを議論していたんですね。
    結構辛らつな意見のあったりして、でも親戚に聞いたら殆どは不動産業者の営業妨害だと「
    教えてくれました。
    本当に当たって嬉しいです。じわじわと喜びがこみ上げてきてます。
    再来年、家族全員見知らぬ地「豊洲」に行きます。
    ご一緒の方何卒よろしくお願い致します。
    ララで買い物たくさんしましょう!

  11. 292 匿名さん

    >>291
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    ららぽーと今から楽しみですね。

    たしかに抽選が終ったら煽りがパッタリ止まりましたね。
    また第2期の前に出てくるのでしょうか。

  12. 293 匿名さん

    夕刊だって部屋までじゃなくてメールボックスに入るんだから取りに行かないといけないでしょう。一日中部屋に居る訳じゃあるまいし、新聞取りに行くついでに宅配ボックスに取りに行けばすむことじゃない、、
    重いならカート使えば良いわけだし。
    そもそもららぽ、スーパーあおき隣接なのにそれだけでも充分なくらいなのに、生協が部屋まで来ないからと不満言う人は高層には向いてないかも。

  13. 294 匿名さん

    多分だれも生協が部屋まで来ないからという不満は言ってないですよ。
    PCTなら、もう必要ないねって意見がほとんどだと思いますけれど・・?
    今までの生協論はあくまで一般論としてわいわい言ってただけで、
    誰もPCTに引っ越してからの話はしてないですよ。

  14. 295 匿名さん

    はぁ?
    充分すぎるほど言っていたよねじゃない。ご自分でみなさんの討論読み返してみたら?

  15. 296 匿名さん

    それは「生協が(BOXがいくつにも分かれるため)宅配BOXに適していない」という議論であって、
    PCTでのことを言っていたわけではありません。

  16. 297 匿名さん

    しかも掲示板で「はぁ?」とかいう言い方はとても感じ悪いですよ。
    「〜みたら?」とかも。
    社会人としてどうかな・・と思います。

  17. 298 匿名さん

    294「PCTならもう必要ないよね」
    296「PCTでのことを言っていたわけではありません」
    すでに言ってること違うし、、
    なんでそんなにむきになってるのですか?

  18. 299 匿名さん

    理解力なさすぎです・・。さようなら。

  19. 300 匿名さん

    今回、結局0倍(登録のなかった部屋)というのはあったのでしょうか?
    720戸全部に登録があったのでしょうかね。
    だとすると、すごいことですよね。

  20. 301 匿名さん

    >293>295>298

    変な人なのでスルーしましょう

  21. 302 匿名さん

    セキュリティから考えて生協の宅配の人が毎日一緒ではないと思うのであまりよくないかなと思うのですが。
    新聞配達員は面接しますよね。

  22. 303 匿名さん

    そうします。

  23. 304 匿名さん

    >301さん
    299です。
    はい、そう(スルー)します☆

    >302さん
    多分PCTで生協は実現されないような気がします。
    PCTのセキュリティシステムでは不在宅の階にたどりつくことができないと思うので・・。
    でもららぽーとからカートで帰ってこれるわけだし、
    「なきゃこまる!」って言う人もいないと思いますね。

  24. 305 匿名さん

    生協配達員とかたる不審者の置く玄関前の不審物など認めることができるわけない。
    爆発するかも知れないので警察に通報します。

  25. 306 匿名さん

    それはまた過激ですね(^^)>通報。

  26. 307 匿名さん

    自分の部屋を散らかすのは自由だけど、共有部を散らかすのはNGでしょ!

    相手に寛容にっていうよりも先に
    相手に迷惑かけないように暮らそうって意識が必要かと。

  27. 308 匿名さん

    相手に迷惑をかける行動に対して寛容になれという話はしてませんが・・?
    共有部を散らかすのがNG・・当然です。誰がOKだと?
    もしかして>293>295>298さん?
    ならスルーしますが・・。

  28. 309 匿名さん

    >>304
    ららぽーと内ではカート使えないんだよ。

  29. 310 匿名さん

    昼間は和やかだったのにね

  30. 311 匿名さん

    書き方一緒の人同一でしょ。
    ・・?
    ・・。
    レスやたらと早い。
    自分と意見が違う人は自分の中でスルーすれば良いと思います。

  31. 312 匿名さん

    >309さん
    304ですけど、ららぽーとからカート押して帰れないんですか?

  32. 313 匿名さん

    子供はどこまでこのセキュリティを使いこなしてくれるのでしょうか?
    学校帰りとか。
    低学年でも使える高さなのですかね?

  33. 314 匿名さん

    本当に昼間は和やかでしたね。
    また昼間に来ようっと。

  34. 315 匿名さん

    >>312
    カートは地下の専用通路からです。
    過去スレで既出ですが。。

  35. 316 匿名さん

    そして、>311>293>295>298も同じかな。

  36. 317 匿名

    前スレ451さん 私は、b東低層で外れました。駐車場上の花壇の展望、b棟、内廊下の3条件で申し込みました。確かに前(4街区)にビルがたつのはわかっていました。ただ、4街区まで敷地内で61m+道路幅16m+アルファで最低でも80mは離れていることと、日当たりは悪くなりますが、低層なので、花壇の眺望、敷地内の植木の眺望が目線でビルは中層以上の階と比べつと、それほど気にならないのかと思って申し込みました、最悪の条件は豊洲の未来地図を想定しました。ごうしても内廊下、b棟にこだわりがありましたので、次の一般では低層は限られた住戸しかありません。私は80m2が希望なので、次もb東、中層または高層を申し込む予定です。金額は高くなりますが、いいところは、低層より明るいかな、悪いところは、眺望は緑でなくビルになりますが、当選おめでとうございます。

  37. 318 匿名さん

    >>312
    ららぽ内をカートで買い物出来ると思っていたのですか?

  38. 319 匿名さん

    にしても、抽選が終わってから、静かですね。
    当選者はカラーセレクトとかオプションを決めるのに忙しいんですかね?

    ここにいるのは***ばかり??? 悲しい。

    ***だけど、盛り上がりましょう!!

  39. 320 匿名さん

    生協に関しては、入居が始まってすぐ生協数社が競って試供品を持って
    勧誘に毎日来るので、入居前に決まりがないとそこですぐ契約してしまう人も多いと思います。
    また、すぐ近所から引っ越すような人は、転居先でも続けて利用手続きしちゃうとかね。

  40. 321 匿名さん

    >>317
    451ではありませんが、ゆりかもめのこと考えたら高層のほうがまだましかなとも思いますがなんとも言えませんね。テナントで入る会社によっては、特にIT関係などは徹夜してますから夜中まで電気ついていますよ。
    ちなみにユニシスもIHIも夜中に電気ついていることあります。

  41. 322 匿名さん

    >>320
    宅配ボックスのみOKで良いと思います。

  42. 323 匿名さん

    >322
    それはどうやって決をとって、誰が住民全員(もしくは生協側)に伝えるのでしょう?
    この場で決めてしまえる事ではないですよね?

  43. 324 匿名さん

    323です。私は生協は利用した事がないのであまり詳しくありません。

  44. 325 匿名さん

    生協ネタもういいんじゃない。
    そんなに生協利用者っていないんじゃない。
    周りで生協利用してる人は皆無だしね。

  45. 326 匿名さん

    >318さん
    312です。
    まさか!です。
    「ららぽーとから押して帰れる」と書いただけです。
    マンション専用のカートでららぽーと内をウロウロなんて想像すらしてませんよ。
    どうしてそうとられたのでしょう?

  46. 327 匿名さん

    >>326
    以前に沢山いたので。
    ご存知ならよかったです。すみません。

  47. 328 匿名さん

    いくら決めたって置く人は置くし、それに対し、
    単なるクレーム以上の嫌がらせをする人だっているのでしょう。

    それだけ大人数の人が住んでるってことで、
    はっきりいって、あまり議論したって仕方ない。

    個人的には隣の部屋の前に置いてあっても、いちいち気にしてるほど
    ヒマでもないので、さっさと自分の部屋に入って、いつのまにか
    忘れてるだろうな。

  48. 329 匿名さん

    結局それがなあなあになって三輪車もOK、ベビーカーもOK、自転車もOKに
    なっていくと思いますよ。

  49. 330 匿名さん

    廊下は友達来たときに団地みたいでかっこ悪いといわれたくない。
    すごいねとか感動されたい。

    こういうマンションって上階にいくほど綺麗なのかな?

  50. 331 匿名さん

    下らない友達関係

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸