東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part40」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part40

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2006-11-10 00:41:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
Part37 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
Part38 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-24 21:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    147 ラオックスは秋葉系ゲームセンターでした。がっかり

  2. 152 匿名さん

    IHIの役員さんはあの歩道橋を渡って徒歩で通勤するつもりだったのかしら。
    余談ですが。PCTからの道って車だと銀座方面へ抜けるのは簡単そうですが、
    門仲方面って結構困難な気がしませんか?

  3. 153 匿名さん

    え?黒田家は目白ガーヒルでしょ?私の言ってる黒田さんと違うのかな。。。

  4. 154 匿名さん

    A北のプライム90m2が8000万円で安いと考えるのは、私だけかな?

  5. 155 匿名さん

    ユニシスの信号を右に行けばすぐですよ。

  6. 156 匿名さん

    >>143
    それって個人情報をたらい回しされることですか?

  7. 157 匿名さん

    でもやっぱりほんと不思議。
    住人がどこのマンションを買うか選ぶんだから、
    売る側も住人を選んで売りたい人に売れていいのに。
    むしろその方が住人の質は向上しそうなのに。

  8. 158 匿名さん

    130です。書こうかどうか迷って結局書かなかったんですが、外れた時は社内でも大問題に
    なったそうです。まあそれだけ適正に抽選を行ったということですが。。。
    正直、あまり適正に抽選しすぎるのもどうかなと思いますね、こういう話を聞くと。

  9. 159 匿名さん

    >>154さん
    最上階なら安いけどそこ51階だからなあ

  10. 160 匿名さん

    >>155
    あそこを横切るのは流れに相当逆らうことになりそうですが。

  11. 161 匿名さん

    >>158さん
    そう思います。
    売主として住んでもらいたい人に売る権利がどうしてないんだろう。

  12. 162 匿名さん

    >>157さん
    同感です。
    居住(予定)者にある程度統一感をもたせたほうが入居後の組合とかも楽だと思うんだよなあ。

  13. 163 匿名さん

    >>161さん
    えーとそれをやると確か公庫の認可受けられないくなるとか何とか

  14. 164 匿名さん

    それって、大型の目玉テナントで入ってやるんだからなんとかしてくれて当たり前的な
    考え方でちょっとむかつきませんか?

  15. 165 匿名さん

    >>163さん
    そうなんですよね。
    個人的には公庫の認可もなくてよかったので、売りたい人に売ってほしかったです!
    (それじゃ、全室売れないでしょうけれど)

  16. 166 匿名さん

    >>164さん
    世の中もちつ、もたれつで。
    見返りを求めても不思議はないと思うのですが・・

  17. 167 匿名さん

    >>164さん
    むかつくかもしれませんが社会とは結構そういう仕組みで出来ているので
    今更そんな事で目くじら立ててもしょうがないですよ
    私も目のあたりにするとちょっとムカッと来ると思います

  18. 168 匿名さん

    >>164さん
    でも、テナントとして入るのもビジネスなので、目玉テナント誘致(及び継続出店)のためには
    営業努力するのも大切では?

  19. 169 匿名さん

    PCTの晴海通りには信号が付くはずですよ

  20. 170 匿名さん

    目白ガーヒルの話がでたから、なんですが、あそこのプライムは徹底して客を選んだらしい。
    営業は「買える」と思うひとにしか、モデルルームを見せなかったそうな。

  21. 171 匿名さん

    今日はビールが進む〜

    まだ明日もあるのに楽しい日だ

  22. 172 匿名さん

    >>133は嘘。
    役員クラスがマンションぐらいで総務を突き上げないし。
    IHI総務は指揮系統が違うよ。
    嘘は良くないなぁ。

  23. 173 匿名さん

    >>169
    え、PCTの後にまた歩道橋や橋のたもとで信号ですか。。
    短すぎるような。。

  24. 174 匿名さん

    シエルのモデルルームって予約とかいるんでしょうか?

  25. 175 匿名さん

    >>167さん、>>168さん
    それで結局ご入居いただけなかったようですから。
    ららぽーとの今後に影響がありませんように・・

  26. 176 匿名さん

    >>172さん
    私は133さんではないですが、総務とは三井不動産の総務では?三井の営業から突き上げを
    食らったと理解しましたが?

  27. 177 匿名さん

    >>170さん
    アキバタイムズと最後まで競ってたそうですね
    結局客を厳選していた目白の地に落ち着きましたがその方が良かったですよ
    秋葉原なんて似合わない

  28. 178 匿名さん

    >>174さん
    予約不要です。訪問時に名前の記載などもありませんので気楽に訪問できますよ。

  29. 179 匿名さん

    >>174
    いらないです。
    個人情報の記入もありませんでしたよ。

  30. 180 匿名さん

    164です
    皆さんのおっしゃる通りですが、私の言いたいのはそれなら事業主保有住戸を
    いくつか設定してそれをそのような方に斡旋してほしいということです。
    抽選という同じ土俵の上でわがまま言うなということです

  31. 181 匿名さん

    9月2日まででしたっけ?MRとして見れるのは

    早く時間作って行ってこないと。。。

  32. 182 匿名さん

    >>176
    普通に考えて、IHIの社員が落ちてなんで営業が総務を突き上げるの?

  33. 183 匿名さん

    >>180
    そういえば何個か三井不動産保有の住戸ありましたよね。

  34. 184 匿名さん

    総務の仕事内容って分かってる?
    雑務係だとおもってるんじゃない?中小企業だとそうだけどね。

  35. 185 匿名さん

    >>180さん
    客が我儘を言ったかは定かではないのでは?三井社内で問題になったということなので。
    営業がテナントとして入る企業の役員に気を使うのは当然でしょう。

  36. 186 匿名さん

    >>180さん
    確かにそうですね。そういうやり方の方が正しいですよね。
    ちなみにここにも1つ事業主保有重厚というのがあったと思いますが、
    あれはそういう斡旋に使うものなのですか?
    私はそれこそIHIあたりがゲストルームとしてでも使うのかと思っていました。

  37. 187 匿名さん

    三井とは書いてありませんが売主保有が各棟1戸だけですね

  38. 188 匿名さん

    >>183
    さっきも書いてあったけど嘘は良くないよ。
    販社が保有するわけないじゃん。
    ベイ○○ストみたいに大問題になるよ。

  39. 189 匿名さん

    >>187
    そうでした。売主保有って書いてました。三井と思い込んでいました。

  40. 190 匿名さん

    >>181さん
    ぜひ時間を作ってご訪問を。損はないと思います。

  41. 191 匿名さん

    >>189

    いや事業主保有だと思われる。

  42. 192 匿名さん

    この場合地権者ってことでIHIが各棟1戸ずつ保有ってことでしょうかね?

  43. 193 匿名さん

    地権者=事業主ではないが、ここの場合はIHIの可能性はある。

  44. 194 匿名さん

    確認しました
    「事業主保有」が2戸(A,B両棟)です

  45. 195 匿名さん

    その事業主保有の住戸って不特定多数の人が出入りするような
    使い方もありえるんですかね?

  46. 196 匿名さん

    >>195さん
    会社で保有するならありえるでしょうね
    事業主保有ってことなので個人保有ではないですから

  47. 197 匿名さん

    管理組合総会で利用用途など追求したほうがよいかも。

  48. 198 匿名さん

    多分海外からのVIPを泊めたりとかするんじゃないかな

  49. 199 匿名さん

    なるほど。TTTの公開ラウンジほどではないですが、あまりいい気持ちはしませんね。

  50. 200 匿名さん

    事務所みたいな使われ方は、ダメなんでしょ?

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸