東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBA その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBA その6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-02 11:40:00

過去ログ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44922/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43731/



不動産売買契約書の
共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
と書いてある、この分母に値するAAAAAAAがURLです。

購入者板:
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=897&disp=1

[スムログ 関連記事]
お台場で唯一の分譲マンション「ザ・タワーズ台場」 ~パレットタウン大観覧車 2022年8月31日で営業終了~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42003/

[スレ作成日時]2006-08-05 18:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    妬む人も 反感買う人も 見下す人も
    ごく一部少数の人だけでしょう...そういう人はこのMS以外へも同じことを繰り返します。

  2. 562 匿名さん

    そうですね。けどその一部の人のせいでマンションへの見方もマイナスになることも。
    変なプライドを持ち勘違いしている方がいて(同じ方かな?)私もタワーズにはこういう人ばかり?
    と余りいい印象を持てなかったのですが、他の購入者と話してると、自分にあったマンションが
    買えてよかったですね!と思えたり。狭い地域ですし知ってる限りでもそう感じてる人いるのは確かですね。
    仲良く行きましょう!

  3. 563 匿名さん

    うんうん。
    住む前の荒れ方や、意見の違う人に対しての叩き方をみて、正直引越ししたくないな〜
    って思ったりしましたが、たったひとりために嫌な印象もってたのがばかばかしくなりました。

    仲良くいきましょうね。

  4. 564 匿名さん

    シーリアの駐車場の車の外車率はタワーズより高いような気がします・・・ポルシェ・ベンツなんてゴロゴロしてますし、ランボルギーニ・マセラッティー・フェラーリもあってちょっと壮観ですよ。
    シーリアってかなり特異な公共賃貸住宅なんですね。

  5. 565 匿名さん

    心の貧しい日本人だもん、見栄っ張りが多いんだよ。

  6. 566 匿名さん

    >>564
    城東はともかく、都心部のURは基本的にお金持ちが多いですよ。
    シーリアに限らず、外車のショールーム状態のところもあります。

  7. 567 匿名さん

    >都心部のURは基本的にお金持ちが多いですよ。

    確かにそう感じました。
    運転手付きの高級車が止まっていてシーリアから
    男の方が出て来て車に乗られたのを見ました。

  8. 568 匿名さん

    naoshioさんは来ないでね。
    評価もしないでね。
    荒れるから。

  9. 569 匿名さん

    シーリア高いですよね。知ってますよ。

    あんまり詳しく知らないけど最上階は余裕で20万超えてますよね?

  10. 570 匿名さん

    ん? 竣工時の中階層(7F)でも13マンくらいだったし、最上階はもっと高いと思うが。
    そもそも、駐車代が28000円/月くらいなので裕福層でないとあそこには住めん。

  11. 571 匿名さん

    シーリア高層のペントハウスには某有名音楽プロダクションの代表取締役がお住まいだそうです。
    あの階だけスキップフロアになっていて天井が高いのが外観からも分かります。
    家賃は40万超?でも割安ですよね。

  12. 572 匿名さん

    フツーに考えても家賃高いって判るのに、貧乏呼ばわりしてた人、なんかウケル(笑)

  13. 573 匿名さん

    >>568
    だれ?

  14. 574 匿名さん

    先日詐欺で逮捕された男が、Cリアの住人でした。
    テレビでやってました。人を騙して派手な生活していたようです。
    素性がわからない人間が紛れ込みやすいんですかねー

  15. 575 匿名さん

    >>574
    どこのMSでもありえることでしょう......寂しい生き方だなぁ。

  16. 576 匿名さん

    素性判らない人なんて、どこにでもいるじゃん。六本木ヒルズにもうじゃうじゃいるよん。

    シーリアに恨みでも???

  17. 577 匿名さん

    こうゆうのさびしいよね。

  18. 578 匿名さん

    詐欺師なんかゴロゴロいるよ〜

  19. 579 匿名さん

    今日のような天気の良い日はお台場最高!
    引っ越してきて本当に良かったです。

  20. 580 匿名さん

    >>579さん
    その気持ちは、すっごくよくわかる(笑

  21. 581 匿名さん

    もう80%位は引越し完了したのでしょうか。
    徐々に養生がとれて、本来の姿が現れてきましたね。

    訪れる知人たちは皆、ホテルのようだと感動しております。

    自転車を買ったはいいが、どこに行けばよいかわからず宝の持ち腐れとなっています。
    東雲イオンと豊洲ららぽーとなら、どちらが近いですかねー
    ずっと自転車で走れる道が通ってるんでしょうか?

  22. 582 匿名さん

    イオンとララポートだと・・同じくらい(^^ゝ
    イオンのほうが新しくできた有明北あたりの広い景色や水辺が楽しめると思いますよ。
    今日もこの晴天の中、マリンジェット?や小型ボートが多数でてました。
    ちょっとリゾートな場所の雰囲気が...ちょっとだけ。
    途中の有明付近が自転車走る幅がないです。
    小さな買い物なら、まだヴィーナスフォートくらいが自転車としてはお薦めかなぁ..
    国際展示場は、毎週末いろいろな展示会をやってますので、ふらっと行くとプチサイクリングと思わぬ発見ができると思います。

  23. 583 582

    訂正、
    ららぽーとのほうが有明北橋などで行くことになりますね?(^^ゝ

  24. 584 匿名さん

    ゲストルーム見てみたいって友人に言われたのですか、どれがいいでしょう。

    お客さん呼んだ方、四つの部屋のうちどこが好評でした?
    それと全室テレビってついてましたっけ?

    みなさま教えてくださいませ。

  25. 585 匿名さん

    予約すら取れてないので、もちろん利用したことなんかない・・。

  26. 586 匿名さん

    若い人や子供連れなら当然あの丸い風呂ですね

    和室もいいけど人数多いと一部屋しかないからキツいかも

  27. 587 匿名さん

    ウチの内廊下は真っ暗じゃなくて良かったよ(ほっ)

  28. 588 匿名さん

    なるほど・・ありがとうございます。
    因みにバンケットスイートはどうでしたか?

  29. 589 匿名さん

    リゾートはTV付いていませんでした。

  30. 590 匿名さん

    下のマーケットいってきました。のどくろ?という魚が2500円くらいで
    売っていたのですが、そんなに価値のある魚なんでしょうか??
    おもしろ食材がいっぱいありましたが、かなり高値でした。

  31. 591 匿名さん

    1000円のリンゴジュースはおいしかったです。
    少々重いけど、車で来た来客にお土産で持たせました。

  32. 592 匿名さん

    >>590
    ノドグロは北陸地方で獲れる、足が速いために今までは地元だけで
    消費されてしまっていた高級魚ですが、最近マスコミでよく
    取り上げられるみたいですね。
    でもあの大きさの魚が2500円ってのは出来すぎでしょう。

    「あら、これTVでやってたわよ、有名なのよね」って言いながら
    本来の価値より高くても買っていく層がいるから置いてあるのでしょうけど。

  33. 593 匿名さん

    北陸に旅行した時にノドグロを食べたけど油がのっていて
    とっても美味しい魚でしたよ。
    ノドの内側が黒いからノドグロと呼ぶらしいですね。

  34. 594 匿名さん

    592さん レスありがとうございます。
    ここの系列店の八吉という居酒屋が秋葉原駅近くにあるのですが、
    そこでは1100円くらいで、のどくろを焼くか、煮て出してくれますね。
    やっぱりそうすると若干高い気がしますね・・。

  35. 595 匿名さん

    刺身だから高いのでは?

    【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  36. 596 匿名さん

    >>595さん
    なんとなく嬉しいのは理解できますけど、
    有名人の方にもプライバシーはありますし、同じMS居住者から漏洩するのはちょっと・・・。

  37. 597 匿名さん

    私も著名人、関係者を何名か見受けましたが
    ここでは明かさない方が良いでしょう

  38. 598 匿名さん

    たぶん、10月31日、日テレ系の2時間ドラマ、バカラがマンション内で収録しているため、芸能人もみかけるのでは?それにそかかたがでているかはしらないけど

  39. 599 匿名さん

    そのかたのまちがいです。

  40. 600 匿名さん

    放送は何時からですか?誰が主演ですか?

  41. 601 匿名さん

    レインボーブリッジを見られる部屋の方にお聞きします。
    近くのビルで3時前くらいだったと思いますが、レインボーブリッジ方面は
    逆光でまぶしくて目を開けていられませんでした。
    やはり午前とか昼くらいまでのほうがいいでしょうか。
    適当な部屋が空いたら検討したいと思っているものです。

  42. 602 匿名さん

    低層階のレインボー側の部屋ですが、西日はそう気にはならないですよ。確かにカーテンを開けてると部屋は暑くなりますが、カーテンしてれば問題ないし、これから冬場にかけては快適だと思います。いずれにしても、ポイントは夜のレインボーブリッジとデックスの夜景が予想以上にいいんで独身生活をエンジョイするには理想的な生活空間かと思います。はい。

  43. 603 匿名さん

    西日は大丈夫!!

  44. 604 匿名さん

    鶴田真由さんが出演してるらしいです。今日も午前に撮影あったみたいですね。(セレブリティフロアで)

  45. 605 匿名さん

    フジテレビのイベントスペースすごくうるさい!
    何やってるんだか知らないけどうるさすぎ!
    明日も1日中だととてもきつい。
    みなさんは我慢できるんですか?

  46. 606 匿名さん

    窓を閉めていれば大丈夫。
    でも、出かけるときに非常に煩いですよね!

  47. 607 匿名さん

    窓を閉めていてもかなり聞こえます。一体なんだろうと思っていたのですが、フジテレビのイベントなんですか?
    低音スピーカーのおなかの底に響いてくる感じが、とにかく我慢なりません。
    いい加減にしてほしい。
    一体何時までやるつもりなのか・・・。
    今後は住人に配慮して、大音響を伴うイベントは事前にチラシなどでしっかり告知しておいてほしいです。
    場合によってはどこかへ出かけるなりして逃げることができますから。

  48. 608 匿名さん

    >>605〜607
    自分勝手な言い分ですね。
    お台場はイベントスペースなのはわかっていて購入したのでしょう?
    それを今さらうるさいとか言っているようでは、マンション購入にあたっての考慮の無さを露呈しているようなものですよ。
    イベント運営側に文句が言えることといえば、日中を越えて夜まで騒音だしている時くらいではないでしょうか。
    ちなみに私はタワーズ住人ですが、そんな自分勝手なことは言いません。

    しばらくこに住んでいて思ったのですが、ここの住人は他人への気遣いが足りないような気がします。高い買い物したんだから、多少わがまま言ってもいいくらいに考えてはいないですか?
    (すべての人に言っているわけではないので、反論レスはご遠慮ください)

  49. 609 匿名さん

    渚音楽祭ですね。フジテレビのイベントではないです。
    自分の部屋からは何も感じなかったのですが、
    外に出て初めてライブイベントがあることに気づきました。
    音に関しては向きや階数で随分と違うみたいです。

  50. 610 匿名さん

    野外ライブがある時はこんなもんじゃないですよ。
    うるさいと言うよりむしろ気が狂いそうになります。
    わたくしシーリア住人です。

スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸