東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ梅島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 五反野駅
  8. ウィルローズ梅島
ビギナーさん [更新日時] 2022-02-13 02:41:06

足立区で暮らし住み慣れているため、現在の住いに近いこの物件に興味があります。立地や設備等からコストに見合う物件なのか等、総合的な観点から皆さんの率直なご意見を賜りたいと思います。

[スレ作成日時]2008-07-10 21:22:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ梅島口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    五反野は地味な街ですけれど、
    中々便利ですし住みやすい街ですよね。
    こちらは4号の反対側なので五反野の地域とは言い難いかもしれないですが…。

    花火大会もAフェスタの会場も確かにこちらから近いですね。
    当日の人の流れも気になりますね。

  2. 152 匿名さん

    今週末はお天気が良さそうです
    Aフェスタは8・9日に行われるんですね
    SLなど子供向けの出店もあるようです
    とても楽しそうです

  3. 153 匿名

    ついに花火大会ですね。
    残念ながら仕事で見れませんが…
    皆様バルコニーから見られるのだと思いますが、マナーを守って節度ある観覧をしていただきたいですね♪

    バルコニーでの喫煙や大声など最近気になりますので…

  4. 154 匿名さん

    昨日の花火大会、良かったですね。
    かなりたくさんの花火が上がっていたと思います。
    ハート型やスマイルなど変わったものもありましたね。
    昨日は暑くもなく、寒くもなく良い気候の中見れたと思います。

  5. 155 匿名さん

    昨夜の花火は綺麗でした!!
    迫力があり良かったです。
    短時間で打ち上げたのが効果的?だったのかも・・
    来年はどうなのかな?

  6. 156 匿名

    昨日の花火はベストポジションでしたね 最高でした。

    あそこまで綺麗に見れるなんて思いませんでした。

    来年も楽しみです。

  7. 157 匿名さん

    例年は打ち上げが1時間半ですが、
    今年は1時間だったみたいです。

    想像以上にバルコニーから綺麗に観えたので、
    毎年楽しみが出来ました。

  8. 158 匿名さん

    バルコニーの外壁へ直接、布団を干すことは、
    管理規約違反なのに今週末も数部屋で見受けられました。

    今度、見かけたら管理組合に改善を求めたいと思います。

    心あたりの有る方は、ご注意ください。

  9. 159 匿名さん

    Yahoo!の新築物件情報から外されちゃいましたね。
    まだ販売開始から一年未満だと思うのですが、何故でしょう?
    suumoにはまだ掲載されているようですが。
    経費節減ですかねぇ。。。

  10. 160 匿名さん

    チラシのポスティングはしているみたいですけれどね。
    近所の実家にはたまに入っているそうです。
    駅から遠いように見えるのがいけないのでしょうか?
    実際にはさほど不便ではないのにと思います。

  11. 161 匿名さん

    意外と北千住の駅まで近かったり、そこまでしなくても五反野までもそう遠くないのですが
    地図を見ると遠く感じてしまうのかもしれないですね。。。

    以前アド街で取り上げられたお総菜屋さん、
    橋の向こう側わりとすぐにあったんですね。
    ためしに買ってみたら安くて美味しかったですよ。

  12. 162 匿名さん

    各階フロアの共用部とみなされる場所に、自転車やベビーカーを置いているのも見受けられますね。

  13. 163 匿名さん

    売り物件があるので仕方がないと思われますが
    エントランスの扉が開け放たれているのは
    プライバシーや防犯上、気になります。
    完売になるまで続くのでしょうか?

  14. 164 匿名

    完売するまでは続くかもしれませんね。

  15. 165 匿名さん

    当方も扉の開け放しは気になっています。

    先日は居住者でないと思われる人が
    自転車で乗り込みガラス扉ギリギリまできて
    外へ戻っていきました。

    何か起きてからでは困ります。

    内覧の予約者がいない日は閉じるか
    せめて半分だけでも閉じてもらえたら安心です。

    少し物騒な感じですね。

  16. 166 匿名

    扉があいていない塔でも、後ろからついてきて(ドッキリしました)、中に入って、座って雨宿りしながら携帯電話をしていた男性をみかけました。

    中に腰をおろせる箇所がある構造などを知っている人もいるのでしょうね。

    何だか怖いです。

  17. 167 匿名さん

    中に腰掛けを設置したのは、足立区だったか、あるいは都の規則であると
    購入前に販売会社から聞かされたような記憶があります。
    (ただ、当該条例は探してみましたが見つからず…)
    自転車で乗り込んでくるのは論外にしても、地域に古くからお住まいの住民の方との
    交流の場と考えればよいかと考え購入を決めました。
    自分の場合はとりあえず、住民同士の声がけも防犯になるかと思い
    敷地内で人とすれ違うときはとにかく挨拶を徹底しています。

    それよりも、監視カメラの位置をホームページで詳細に解説している方が
    防犯上いかがなものかと思いますね…。
    他の物件では聞いても教えてくれないところばかりでした。

    それはさておき、土日に投函されるチラシが他地域と比べて少ないように感じるのですが
    皆さんはどう感じておいでですか?

  18. 168 匿名さん

    167さんの言われる様に防犯上良いと思われるので
    声かけは続けようと思います。

    半年も経っていないのに
    規約が守られなくなっていくのですね。

    何度となくエレベーターに自転車を載せている方を
    見かけす。それが原因でないと思いますが
    新しいエレベーターに傷が多い気がします。


    皆さん(もちろん自分達も含めて)でマナーを守り
    居心地のよい生活をずっと続けていきたいですね。

  19. 169 匿名さん

    とうとう残りあと2戸まできたようですね!>公式ホームページ
    資産価値のことを考えても、頑張って売り切って欲しいものですね。

    今日みたいな雨の日の通勤では、すぐ横のバス停から始発で
    北千住まで行けるのはありがたいですね。
    運動不足が気になりつつも、ついつい利用してしまいます。

  20. 170 匿名

    皆さんこんばんは。
    隣室のバルコニーからのタバコの煙と話し声に困ってます。
    管理規約でバルコニーは禁煙なのに…窓締め切ってても昼夜問わずニオイはするし話し声は聞こえるしで最悪です。もう不眠症になりつつあります。
    せっかく買ったのになぁ…

  21. 171 購入検討中さん

    先日内覧に行きました。すでに住まわれてる方にお伺いしたいのですが、上に書かれているようなゴミやその他マナーの問題は最近はいかがでしょうか?足立区というイメージもありつつですがちょっとマイナスに考えてしまいがちで・・・。アドバイスいただけると助かります。

  22. 172 入居済み住民さん

    睡眠が取れないのは気の毒だと思います。
    その人は携帯で話している事が、聞こえていないと思っているのかも
    知れませんね
    マナーが悪い人は一部の人だけですよ

  23. 173 入居済み住民さん

    それって販売事務所じゃないんですか?
    今夏引越しをした者ですが、販売の方達は皆挨拶もちゃんとしてるし感じの良い人達ばかりだと感じていましたが、(残念なのが担当営業マンがもう来ていない事ですが・・・)
    いつも23時過ぎまで仕事をしている様子で
    私も日付をまたいで帰宅する事が多いのですが、いつも販売事務所には営業の方達がいる様子です。
    先日は、営業のどなたかがバルコニーに締め出され、鍵を空けてとおそらく部下であろう人に電話してましたw

    朝も必ず9時前には来ている様子ですし、帰りは決まって23時過ぎ。
    少し大目に見てあげませんか?

  24. 174 住民

    入居のさいにお祓いとかしましたでしょうか。
    塩をまいたりとか

  25. 175 匿名さん

    私は入居前に西新井大師で方位災難除のお祓いをして、お札をもらってきました。

  26. 176 匿名さん

    千住車庫がすぐ近所なのが助かりますよね。
    バスも車庫どまりのものでも必ず帰れますから。
    五反野の駅からもそんなに遠くないですし。
    主人は健康の為に天気の良い日は北千住まで歩いているようです。

  27. 177 入居済み住民さん

    私も、ついついバスを使ってしまい
    運動不足になっています。


    今日みたいな雨の日はバス停が近いのは便利ですね!

  28. 178 匿名さん

    時間に余裕さえあればバスって楽なんですよね、買い物帰りで荷物があるときなどはよく使っています。

    ところで設備としてジェットバスがついてるマンションって初めて見ました。ミストサウナは最近よくみかけますが、正直普段使うような設備なのかな?と思っているので個人的にはジェットバスの方が嬉しいですね。実際使っている方に使い心地など伺いたいです。

  29. 179 匿名さん

    ジェットバス、毎日使うような設備ではないですが、
    疲れたときに使ってみると意外と良いですよ。
    肩とか腰とか、ブクブクしています。

  30. 180 入居済み住民さん

    ジェットバス何時壊れるかわからないよ・・と東京Gの方が入居の時、ガス利用開始の際に言っておられました。
    実際、時折使用しますが、使用はじめに、スイッチマワリからの、溜まっていた水と空気を吐き出す音で、危機感を感じてしまいます。

  31. 181 匿名さん

    ゴミだし、布団干しは改善されているみたいですね。
    ただ自転車がエントランス横や各フロアに置いているようです。

    管理規約を遵守するのは難しいのでしょうか?

    掲示板に貼っていましたが動物が苦手なので緊張します。

  32. 182 匿名

    無料のBSを見たいのですが、どうしたら見れますか?

  33. 183 入居済み住民さん

    どうやら完売したみたいですね

  34. 184 入居済み住民さん

    完売御礼はけっこうですけど、いい加減物件ホームページに監視カメラの設置位置を
    掲載するのはやめて欲しいですよね。
    ここに決める前にいろいろな物件見て回りましたけど、
    カメラの位置情報をオープンにしてるところは皆無、
    尋ねてみても「防犯上お教えできません」というところが大半でした。

  35. 185 ご近所さん

    184さんに同感です。

    先日、勧誘らしき人が玄関まで
    入り込んでいるのを見かけました。

    防犯はしっかりしていただきたいですね。

  36. 186 184

    ここで愚痴ってても仕方がないので
    販売会社さんに対策をお願いしたところ、
    早速対応してもらえました!

  37. 189 入居済み住民さん

    入居して約1年。
    皆さん、住み心地はいかがですか?

  38. 190 入居済み住民さん

    なぜ、ルール守れない人が多々いるのか、気がしれません。
    ベランダの柵に布団や、マット類よく干せるなーと、思います。
    もし、突風などで落下したらどーしよ??とか思わないんですかね??
    下の道、結構人通りあるのに。
    すっごく、怖くなります。

    まだ、一年ちょっとしかたってないのにエレベーターの内側の扉が傷だらけなのも悲しいですね。
    みんなの共有スペースなのに。
    自転車乗せてる方とか少し気をつけてほしいです。

  39. 192 入居済み住民さん

    布団干しは、管理会社からの通達が個人的にいっている筈なのに、いっこうに改善されませんね。ずっと同じお宅が、干しているからビックリです。

  40. 200 入居済み住民さん

    自転車の放置とたばこのクレームが多いですね。

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸