東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 775 匿名さん

    小学生以下の子供がいるところは、港区、特にこの辺りの保育園ははいれないことを覚悟して申し込んだ方がいい。
    今の状態で認可も認証も6、70人待ち。

  2. 776 港区民

    >>775

    2年制の港区立幼稚園はがらがらなんだけどね
    内陸部の白金台や高輪は常に定員割れです

  3. 777 匿名さん

    ス○トモ○動産の情報工作にご注意を。
    張り付いていますから。

  4. 778 匿名さん

    何となくどの板を見ても業者関係者が張り付いている様子。
    どうにかして高値維持を図りたい意図がありあり。
    ここのコミュニティーも終わったかなという感じ。

  5. 779 匿名さん

    150万+α
    αは材料費上昇分で約10万だから160万円/坪が正解です。

  6. 780 匿名さん

    >>778
    それをいうならどこのスレもネガレスばっかりで価格を下げさせようとしてる庶民であふれていると思うが・・・。
    こんな掲示板でなんやかんやいったって価格への影響なんて皆無だと思うがね。

    相場感や知識がない人に書くなとはいわないけど、なるべく客観的な視点からコメントしてほしい。価格予想をするなら比較や根拠は必須でしょ。
    ほんと荒らしはやめてほしい。

  7. 781 サラリーマンさん

    いやいや、
    αは30万くらいでは?
       ↓
    ・建築資材高騰
    ・物価上昇
    ・人件費高騰
    ・後期遅延による利息発生
    ・分金発生
    ・作見付加

  8. 782 匿名さん

    ポジレスしてもしかたないだろうに・・・

  9. 783 匿名さん

    需要と供給のバランスがとれるのは坪240〜250くらいかなぁ。
    200切ったら数十倍、150程度だったら数百倍かな。

  10. 784 申込予定さん

    人件費は横ばいでしょ。
    遅延はまるまる被せるつもりなのか。。ありえん。。

  11. 785 匿名さん

    160万以上は都が認めません。

  12. 786 匿名さん

    180以以下は都が認めます。
    あのねー、都も赤字工事をして税金を投入するわけにはいかないんだよ。
    都民がだまっちゃいないよ。
    オンブズマンが眼を光らせて監視している物件だからなー。じっさいヤリクリ厳しいんんだよ。

  13. 787 匿名さん

    ネガレスしてもしかたないだろうに・・・

  14. 788 匿名さん

    でも価格発表になって
    実際販売価格が150万をオーバーしたら、東京都スミフに問い合わせしてみましょう。
    私もします。応札提案価格と実際の販売価格が違うのはなぜかということを。

    東京都の言う理由、スミフの言う理由は、みんなでここに書き込みしましょう。

    情報共有をして、なにか問題がありそうなら知り合いの都議に相談するようにします。
    民主党か自民党がいいと思いますよ。住宅局も都議会から質問されたくないだろうしね。

    もし東京都との契約上問題があるようならスミフは今後指定除外されますからね。

  15. 789 私も港区民

    >>776

    やっぱり共働きが多いからですかね。
    最近芝浦辺りは昼間お父さんが乳幼児を連れて散歩してる人が増えてるから、お父さんの育児休暇とれちゃう大企業勤めの人も多いんだろうな。

  16. 790 購入検討中さん

    >都も赤字工事をして税金を投入するわけにはいかないんだよ。
    工事の赤字補填は定期借地のコンペ条件に入っていなかったけど。
    あるいはあとから住友が泣きついて東京都に補填条項を入れさせたのか。

  17. 791 匿名さん

    >705
    スミフは販売会社でもなんでもないので問い合わせても無駄。スミフはあくまでもデベロッパーにすぎないですから。
    担当は東京都住宅局のようです。

    私は住宅局や色々直接電話しましたが、
    さんざんたらい回しされてスミフが最後の問い合わせ先でしたよ。。
    「価格もスケジュースも何もわからない」
    としか回答してもらえず、どこに繋がっても結果は同じでしたが。。

    ■定期借地権分譲住宅の分譲条件
    ・中堅所得層向けファミリー世帯向け分譲住宅・専有面積80㎡程度で販売価格3,200万円程度を目標とする。
    ・販売戸数の2分の1以上について、専有面積70㎡から90㎡まで、かつ販売価格45万円/㎡以下とする。
    東京都住宅局H16年2月〜

    これを信じていたらいけないということなんでしょうかね・・・

    「中堅所得層向け」と書いてありますが、
    NO.743の方が年収の判断基準がないとおっしゃっていたのでちょっとほっとしました。

  18. 792 申込予定さん

    年収基準なんてありません。
    そして上記の都の発表を信じて間違いありませんので安心してください。
    住友の合格案を担保するために、今まさに我々のために住宅局は住友と戦ってくれている真っ最中なのです。
    紛糾している販売代理会社もおそらくもうすぐ折り合いがつくと思います。

    朗報を期待して一緒にしばらく待ちましょう。
    入居募集開始&販売価格発表は遅くても7月の初旬だという線が濃厚です。もうすぐそこまで来ています。

  19. 793 匿名さん


    根拠ゼロですね・・・

  20. 794 匿名さん

    >>792 入居募集開始&販売価格発表は遅くても7月の初旬だという線が濃厚です。 

    情報元をはっきりさせてから発言してください。792さんは自称申込み予定さんなので、混乱させて当選確率を高くする狙いでしょうか?!

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸