東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町Ⅲ
購入検討中さん [更新日時] 2008-10-11 17:16:00

イニシア千住曙町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予
定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積
57.31m2〜127.44m2

---------------------------------------------------------

過去スレⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/

過去レスⅡ
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=1161&rn=10



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-07 10:48:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 930 匿名

    何故!
    まだ内覧会が開かれる前から
    手抜きがあるとか、できが悪いと
    か言えるのよ、その方が
    おかしいじゃないのか?
    そんなにイニシアが信用出来なければ
    購入を止めた方が良いのでは
    前にも言ってた人がいるが、それだけクレーム
    を言うお客なら手付け返してもらえるかもよ、
    イニシアに相談してみては。

  2. 931 匿名さん

    手抜きがあるかどうかが内覧会で判明すると思いで?
    あなたは逆にやたらイニシアの肩を持ちますが、何故でしょう?

  3. 932 契約済みさん

    R2棟契約者です。
    興味深い書き込みが多いですが、少し別の目線で考えてみました。

    目地がどうなっているかは素人の私にはどうでもいいことである一方、本当に「手抜き」なのであれば命に関わる問題で、看過出来ないことだと思います。

    ただ、この掲示板で「手抜き」とされたこの物件の今後の売れ行きが心配になります。さらにコスモスイニシアの業績にもおよぶとなると、せっかく契約したマンションが台無しになると思いませんか。

    また、コスモスイニシアが指摘の内容について反論できないこの掲示板で、このような書き込みを匿名の人物が行うことは「風説の流布」とは言いませんが「営業妨害」だと思います。公の場でこのような議論をしたいのであれば、公開質問状を出してみてはいかがでしょうか。

    是非、個別に交渉していただくようお願いします。

  4. 933 匿名

    >931

    何故それだけイニシアを憎むのですか、
    本当はイニシアの契約者では無いのでは
    それ以外理解出来ません。

  5. 934 お金

    そりゃ 

    モデルルームと違ったら

    違うと言って

    何か間違ってんのかな?

    納得いくまで文句言えばいいとおもうな。

    説得できない業者なら 

    それだけの考えしかできないんだよ。

    どんな買い物でもそうだと思うよ

  6. 935 契約済みさん

    お金君はここ契約したの?まだ検討中?まさかネットお宅の冷やかし君じゃないよね〜?

  7. 936 契約済みさん

    たかが目地とおっしゃる方がいますが、その影響やなぜそうしたのか理由をしっかりと理解しての発言なんですか?
    なんとなくの発言だったら、それこそ売主の思う壺ですよ。

    僕も目地の変更は買主にとってデメリットしかないと理解しているので、売主へきちんと施工するように要求していきます。

  8. 937 匿名さん

    931です。私は契約者です。933さんは契約者ですか?

    売り主に対して厳しい要求することがそれほど不自然ですか?
    何千万円の買い物ですよ。当然でしょう?

  9. 938 契約済みさん

    イニシアを憎んでる契約者なんている訳ないし、買い手としての当然の権利でモノ申しているだけの事だわな。個人差はあると思うけど言うべき事は言って、そうあるべき事が為されていなければきちんとさせて、後はお互い仲良くすれば良い。「風説の流布」だとか「営業妨害」なんて全く当てはまらないお話ですな。

  10. 939 契約済みさん

    932さんの意見に賛成です。
    930さんのご立腹も、もっともだと思います。

    まだ内覧前の段階で、実際の仕上がりも見てないのに、
    この掲示板で、不特定多数に対して「手抜き」だなんだ言っても・・・。
    単なるネガキャンにしかなりませんよ。

    内覧前に気になる方は、
    是非、直接イニシアに問い合わせるなりなさって下さい。

    問い合わせた内容が、
    他の購入者や購入検討者に有益な一般情報であれば、
    この掲示板で流して頂けると、多くの方に参考になると思います。

    住戸で気になる箇所があれば、内覧の際に指摘すればいいでしょうし、
    見えないところに関しては、ある程度信用するしかないでしょう。

    信用できなければ、買わないのが一番ですね。

  11. 941 匿名さん

    >>940 長文書いておつかれさま、でも規約違反です、残念!
    (マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの)

  12. 942 はるぶー

    1日ほど見ない間にずいぶん書き込みがありました。
    この掲示板を荒らして、周辺物件板とかに”痛い”物件として話題になる
    ことは本意ではないですが、いくつか。

    購入者なの?って無用のやりとりをなくすためにも、まだこの件でやりとり
    がしたいのであれば、購入者板に移りませんか? 規約によれば購入者のみ
    が書き込み可能ということになってます。

    ● >>893 さん
      >>908 >>909 の私 ともに、立地や物件自体は気にいっているわけ
    で、別に私はキャンセルしたいとか思っているわけではありません。
    単に、仕様通りにきっちりと内覧会の時まで作っていただければそれで
    構いません。

    ● 893さんの書かれたことは、購入者のみのSNS上の掲示板で、10日以上前
    から話題になっていました。 他いくつか、ボードを張ってしまえば見え
    なくなる点についても指摘がなされていましたし、それを巡って、893さんは
    かなり長時間に渡ってモデルルーム等で、売主と交渉を行っています。
     そこでの対応あるいは、返答に納得がいけば、わざわざ同じ内容を893さん
    が、購入者以外も見ているこちらに書き込む必要はなかったでしょう。

     このスレッドは、購入者板も合わせて、販売担当者も見ていますとはっきり
    当人から言われた方もおられますから、何らかの対応の変化を期待してのもの
    だと思います。 これについて自分では何もしていない人が、どうこう口出し
    をすることが適当には思いませんし、私は >>893さんを応援したいと思います。

    ● ”風説の流布” というのは、金融商品取引法の意味においても
    刑法の意味においても、”虚偽の”風説を流布した場合にしか犯罪を構成
    しません。 少なくとも現状では、
    (1) 目地処理が、設計図書/モデルルームのいずれとも食い違っている
    (2) 逆梁部分に下地の浮きがある(公開された2部屋はいずれにも逆梁部分に
     ありました)
    はいずれも”事実”です。

    ● 逆梁部分の下地の浮きは、素人目に見てもはつりなおしが必要なものに
    見えました。 見ただけでぶかぶかしているのがわかるレベルのを見ながら
    うーんとか思っていたら、そこを指でぐいぐい押されて浮いてますねという
    会話を交わしたのが、893さんとの出会いでしたからよく覚えています。
    これは清掃すれば解決するようなものではないですね。

    ● ここは売主と、施工は完全に別会社です。コスモスイニシアは、販売部門
    も分社化されていませんし、大規模にありがちな販売代理経由の伝言ゲームを
    しないですむなと考えたのも、購入理由の一つです、
      最終的に、責任をとる売主が毅然として施工会社にきっちり作らせれば
    よいわけで、QITなどの検査活動を、わざわざ凄い数のCMまで流して
    ”嫌われえてもやる”と宣伝しているのが事実であるならば、売主としての
    検査がまだ済んでいない当該住戸については当然にやり直しであるとの指摘が
    なされるものと私は信じます。

    ● 玄関の外は、共用部分ですが、内覧会における指摘は、通常専有部分に
    限ってくださいと指示されるのが通例です。 竣工後でなく今の時期に、
    一部住戸だけとはいえ、見学会が実施されたことによって、売主としても
    気がついていなかった可能性すらある、目地処理の省略という問題点が指摘
    されたわけですから、図面通りに作るように指示だしすればよいだけでしょう。
     膨大な量の左官仕事が減りますから、間違いなくコストは削減できますが、
    わざわざ設計変更するからには、合理的理由が示される必要があります。
    ”ささいなこと”との書き込みが多多ありますが、ささいなことなのなら
    内覧時期までに直せばよいだけですね。

    ● ここに限らず、現場監督による仕様の変更というのはままみられるもの
    ですが、恐らく、この1点のみであるか、あるいは適当な対応がなされれば
    893さんもわざわざ掲示板上で指摘する必要はなかったのではと思います。

  13. 943 はるぶー

    " >>908 >>909 の私 " 部分を
    >>908 >>912 に訂正します。 

    909さんには失礼しました。

  14. 944 はるぶー

    > 特定の投稿者を攻撃するもの

    実際に940さんの書き込み(ありがとうございました)に削除依頼がでていますが、
    特定の個人にキャンセルしろといった書き込みに対しても削除依頼をだしてよいことに
    なりますね。

  15. 945 P棟入居予定者

    今回の現場見学会の参加対象者ってR棟入居者のみだったの?

    MRの営業担当者からは、「今度現場見学会があるので近々業務部のほうから案内が届くと思いますよ」って言われてたのに、結局案内は届かないままで、R棟の見学って言ってたから、まあ多分の営業担当者の勘違いで、参加できるのはR棟居住者だけだったのかなぁ、なんて思ってたんだけど。

  16. 946 匿名さん

    >ただ、この掲示板で「手抜き」とされたこの物件の今後の売れ行きが心配になります。
    >さらにコスモスイニシアの業績にもおよぶとなると、せっかく契約したマンションが
    >台無しになると思いませんか。
    じゃ〜その情報伏せておきましょう〜!
    購入者がそんな事を言っているのであれば、なおさら、売主・施工サイドは
    もっとそう考えるでしょうね〜。自分が購入した物件の売れ行きが悪くなる、
    台無しになる?そんな表面的なものは要りません!
    良いところも、悪いところも知らない人もいるわけですから、情報交換として
    いいことかと思います。

  17. 947 契約済みさん

    940さんの書き込みが一番的を得ていて素晴らしい。買い手側の言いたい事がきちんと書いてある。売主としては余りに的を得た文章で削除したかろうが、この書き込みをじっくり読んで謙虚に行動した方が得策なんでは?大体、キャンセルして欲しければ、そちらの方がこちらにお願い・相談に来なさい。話がもしまとまれば売主は契約者に当然手付けの倍額支払うとかって事になるわな。誤解の無いように言っておきますが私は893・908さんではありません。

  18. 948 匿名さん

    893です。

    私の書き込みに御気分を悪くされた方々、大変申し訳御座いませんでした。

    ご指摘の通りに、今後は一部の購入者の方々だけで、水面下で動こうと思います。
    大変申し訳御座いませんでした。

  19. 949 契約済みさん

    こんなハナシ、現場見学会に参加してなければ、ずっと知らないままだったので、893さんの情報はとても有り難いですよ。
    できれば内輪だけと言わずに、このような情報があれば、今後も開示していただけると助かるのですが・・・。

    有意義な情報にもかかわらず、ケチつけるレスは、多分入居予定者ではないと思います。
    ベランダ喫煙の件のときと一緒でスルーしとけばいいんです。

  20. 950 大切

    大切ですよ!”

    情報は 

    みんなが知りたいのは本当の情報と最新の情報でしょ?

    攻撃は必要ないと思うな

    自分に関係ないと思えばスルーしたらいいし。

    ここが潰れるかはわからないけど

    知りたいでしょ? 実際どうなのか。

    コスモスを買うんじゃなくて ココをかうんだからココで書いてもいいじゃん。

    小さい小さい 

    人間小さい。

    もっと大人になろうよ 

    1人1人の考えがあってあたりまえじゃん。 

    受け止めてあげるぐらいの器量持ったらもっと別の角度から物事が見えてくんじゃないかな?

  21. 951 大切

    都合が悪いことを後伸ばしすると

    苦しむのは自分だよ

  22. 952 匿名さん

    株価が100円割って、95円まで下がりましたね。

  23. 953 契約済みさん

    とうとう100円割れか・・・しかし今日イニシアだけ他不動産に比べて下落幅大きいのなぜだろうか

  24. 954 契約済みさん

    失礼、長谷工さんも同じ位の下落幅でした

  25. 955 株価

    落ちるのはかまいませんが、

    もし潰れたら

    購入に対して何か不都合でもあるんでしょうか?

  26. 956 匿名さん

    何か不都合って・・・大有りだよ

  27. 957 契約済みさん

    手付金って、預かり金扱いになってんのかな?それとも売上計上しちゃってんのかな?

  28. 958 匿名さん

    955さんは株価を軽視していますが、全くそちらの知識がないんでしょうね。
    小幅な株価の変動は心配に足りませんが、イニシア(だけではありませんが)は短期間の間に大幅に株価を落としています。これは深刻な事態と言わざるえない。

  29. 960 匿名さん

    957
    イニシアの現時点の経理処理はあまり意味ないでしょ。価格の5%以上なら仮に倒産しても戻ってくるし、それ以下なら戻ってこない。
    それだけの話。

  30. 961 匿名さん

    入居後に売主が倒産した場合はアフターサービスが無くなると聞きましたが…?

  31. 962 匿名さん

    なくなりますね

  32. 963 匿名さん

    940さんはとてもいいことを書いていたと思うのえすが、規定に反する部分が
    あったために全体が消されてしまいました。 
    ログとっておいたのでその部分のみカットして、原文のまま乗せ直しておきます。
     (940さんの購入者心理面の指摘には同感です) 

    書いてあることに激しく同意です。

    ーーーーーーーーー 引用はじめ


    購入者は、自分の購入したものについて不良の可能性があるという指摘に
    ついては嫌でも耳を傾けます。それが自然です。なぜなら自分の購入した物件が
    本当に良いものかどうか不安だからです。多かれ少なかれ。まだ完成していないの
    ですから。少なくとも内容の真偽が不明な間は、クレーマー呼ばわりしません。
    さらに、手付金が返還されると思うから解約すればいい、などとということは
    言いませんよ。

    まともな指摘を受けたため、排除したい気持ちは分からんでもないのですが、
    デベがやるべきはここの書込みについてキレるような対応をすることではなく、
    しっかり銭高さんの計画と施工の管理をすることです。
    ですから、ここの書込みをきちんと社内で報告にあげて、
    銭高のここの所長さんに指示して下さい、デベとして。

    私は仕事柄、スーパーゼネコン(5社とも)との付き合いがありますが、
    彼らの共通しているのは、問題があった時の対応です。
    どのゼネコンに仕事を発注しても大小の問題はあります。
    一つも問題がないなんてゼネコンはありません。スーパーゼネコンですらです。
    ただ、問題があった時の対応内容とその対応スピードの差は歴然です。
    こちらが指摘した箇所は、次回のチェック時までにはしっかり仕上げてきます。
    ですから、多少値が張っても、予算が許すのであればまた仕事を発注したくなります。
    なので、スーパーゼネコンはさすがだなあと感じることが多いのです。
    で、現時点で次の指摘があるわけで、デベも銭高さんもきっちり仕事をして
    くれればいいわけです。

    ・玄関前の天井ボードの目地
    ・外壁の下地の浮き
    ・塗装のムラ
    ・両隣住戸との巾木のレベルの違い
    ・取り付け前のアルミ手すりのぶつけた凹み

    他にもあればどんどん列挙しておくべきだと思います。
    そして、指摘をした方々が納得いくような対応が得られれば、
    この物件に対する信頼度は逆に一気に高まりますよ。

    もともとここはとてもいい物件になる可能性が高いのですから、
    あともうちょっと頑張ってくださいよ>デベ&錢高さん

  33. 964 契約済みさん

    932です。

    ご不快な思いをされた方もあると思います。まずはお詫びします。
    ただ、真意が伝わっていないようなので、再度書き込みをさせていただきました。

    私はコスモスイニシアの肩を持つつもりはありませんが、匿名掲示板という性格からしてご指摘の内容は適切ではないと考えます。
    このような公の場で発言される以上、893さんの書き込まれている内容は、少なくともご自身の知識・経験から判断して、正しい内容なのでしょう。
    その判断についてとやかく言うつもりがありません。

    ただ、このような経済環境化、個人の判断で、それも匿名で(はるぶーさんもハンドルネームは固定されていますが、これも匿名です)「手抜き」呼ばわりすることはいかがなものでしょうか。蟻の一穴とならないか心配になったのです。ご自身(私もそうですが)、一生にいちどあるかないかの買い物をしたわけで、その資産価値にセンシティブになるのは分かります。ただ、そのことが、より重大なことを引き起こしかねないと感じたまでです。

    コスモスイニシアの株価が100円とかいうことはあまり意味がありませんが、株価収益率が0.6倍という異常な状況にあることを、皆さんご理解されていますか?
    株価については市況の影響もありますが、この会社の企業価値は1年間に生み出す利益を下回っていると、マーケットからは評価されているのです。言い換えれば1年持たないと思われているようなものです。持つか持たないかは金融機関次第ではありますが・・・

    もし仮にこの掲示板がその引き金になったら、どなたに責任を取っていただけるのでしょうか?私はこの物件を気に入っていますし、来年春の新しい楽しい生活を夢見ています。このような匿名掲示板ごときで(言いすぎですかね)、その夢を壊されたくないのです。

    是非「違う方法」でコスモスイニシアやりあっていただければ幸いです。

  34. 965 契約済みさん

    964さんに賛成です。迷惑と思っている人も少なくないはずです。私も結構、どうして匿名掲示板で本当の契約者がこんなこと書くんだろうと驚いています。

  35. 966 匿名さん

    匿名掲示板の情報は、ぴんからきりまで。 匿名での書き込みを批難する人だって
    自分の部屋番号や、名前を明かしているわけでもない。
     好きに書いて、読み手が取捨選択すればよいだけじゃない?
    掲示板ひとつで、会社がつぶれたり、つぶれなかったりはしないよ。

     コスモスイニシアの苦境の原因は、高値で土地と仕込みすぎたせい。IR情報で
    キャッシュフローの項を見てみれば見えてくる。
    まぁ来期の販売予定戸数が今年を上回っている会社なんてめったにないからね。
    、不動産不況の長期継続と、人気の、大手財閥系へのシフトをみこんで株価が動いて
    いるだけ。 ここの売上は、4Q計上で、まずまずの成約率だから、ここは飛ばない
    と思うな。

     イニシアよりも、事業割合では40% とっている明豊のほうがやばいと思うけどね。
    JVで片割れとんでもかなり困るのは、直近のマンション見ていても分かるだろう。

  36. 967 契約済みさん

    >>964
    >>965

    かなり落ち着いたようなのでコメントさせてもらいます。

    893さんとハルブーさんは自分も所属しているmixiのこの物件の購入者限定コミュの方です。
    購入者同士での有益な情報交換及び交流を目的にしているものです。

    先日の見学会以降に893さんより指摘箇所の問題点、イニシアとの応対の様子など順を追って報告して頂き参考にさせていただいておりました。

    コミュに参加している方たちは893さんの知識と指摘問題に対してある程度の信頼と
    事の経緯の説明を知らされているので、そこから先は各個人での判断と行動をすべきだと思っておりました。

    ただ893さんがイニシアの対応に不満を持ちコミュ参加者以外にも知らせた方がよいと考え、
    またイニシアへのアピール(抗議)の意味合いも含めてこの掲示板に書き込みをされたのではないかと思います。
    ですのである程度ここが「荒れる」のは確信犯的なものがあったのではないかと思います。
    イニシアへの抗議の意味合いで。
    (これは自分の勝手な憶測であることはご理解願います。)

    しかしコミュ参加以外の契約者の方・検討者の方及び興味本位の方達にとっては
    いきなり893の書き込み内容だけを読み、信憑性も詳しい内容も判らぬまま不安や怒り、そして「ネタ」(手抜き等)を提供する事になり893さんの思っていた以上に「荒れて」しまったのではないでしょうか。

    自分もいきなり此処に書き込んでしまってはコミュ参加者以外に対して説明不足で、
    いろいろな意味でまずかったのではないかと思います。(さすがに会社の経営面まで影響はないと思いますが)
    気持ちはわかるけど少し早まってしまったかな?という感じです。

    ですが皆さんに知ってもらいたいのは、893さんもハルブーさんもお二人とも後でコメントを書き込んでいますが、
    このイニシアを大変気に入っていて、気持ちよく入居したいと思うからこそ厳しい注文をつけているのではないかという事をご理解ください。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  37. 969 はるぶー

    他でやってくれってんで、他への案内を書いたのをせっせと削除依頼している
    のは誰なんでしょうねぇ。 不思議です。

  38. 970 匿名さん

    規約違反の、外部掲示板誘導を堂々と行うコテハンさん、は退場願いたいです。

  39. 971 匿名さん

    下げ

  40. 973 匿名さん

    同感!

  41. 974 契約済みさん

    今のはバルコニー喫煙のときと違って、ひどい言い争いが起こって荒れているようにも
    思いませんが、 必死で削除申請を、それほど問題がないと思われるものにも多数だして
    いるのは誰なんでしょう
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

  42. 975 はるぶー

    >>908 >>912 >>942
    >>943 >>968 >>969

    が私の書き込みで、そのほとんどに削除依頼と、
    アクセス禁止処分依頼がでているようですね。

    アクセス禁止処分になるほど頻繁で悪質な、あるいは特定の相手に悪意の
    ある書き込みをしたとも思わないですが、

    規約の削除基準8番
    "8. 当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの"
    は 住まい サーフィン や 2 ch のことを指しているのかと
    思っていました。URLを書いても自動的に伏せ字になりますし。
    これが適当でないのであれば、削除は受け入れたいと思います。

    ”下げ”ておきますね。

  43. 976 物件比較中さん

    みなさんはどこの銀行とローンを組んでいるでしょうか?
    ここのマンションの提携ローン? どんな銀行さんでしょうか?

    やはりできるだけ安い金利でローンを組みたいですが・・・・

    情報ください!

    今のところはMUFGさんだけ????

  44. 977 契約済みさん

    提携銀行は10社近くあって、
    長期固定 / 短期(10年程度まで)固定 / 変動 / ミックス/
    繰り上げ返済のしやすさなどで、ずいぶん得手不得手が違いますよ。

    できるだけ安い金利が、変動なのか、何年の固定なのか、固定期間が終わったあとの
    金利優遇にはこだわるのかなので、金利だけの比較でもベストは変わります。

    MUFGは、大手で安心だけど、利率優遇は圧倒的とはいえませんし、非常に繰り上げ
    しやすいわけでもないので、大きな欠点も少ないバランス型ですね。

  45. 978 物件比較中さん

    977さん
    ありがとう!

    ちなみに利率優遇一番良いの提携銀行さんは?
    うち10年固定と考えていますが・・・・

  46. 979 銀行関係者さん

    金利優遇が一番大きいのは、提携ではみずほだったか。
    -1.7% までいって、ほかに20%以上頭金をいれていると -0.2% あったから -1.9%
    ただ、もとの金利も横並びではないから、
    実際には金利優遇後の金利 + 保証料(もしいれば 0.2%見当) + 団信(もしいれば0.2%)
    に加えて、繰り上げ手数料が3万とかかかるところは 0.1-0.2% とか実効的な利率は
    高いんだと考えて選ぶ必要がある。 保証料と、団信は、たいてい片方だけかかること
    が多いから、忘れていても、選択には影響がないことが多いけど。

    ネット系は、返事が来るのが遅いけど、利率面と繰り上げ面の両方で有利なものも多い。

    10年固定で、その先の金利はどうなってもかまわんというのであれば、MUFG でも、
    信託銀行のほうが、10年固定の9月実行金利は 1.85% でやっていて、優良顧客なら1.75%。
    提携を一つ通しておけば、別に提携にこだわらなくても、安いのをとっておけばよい
    かなってくらいで、フラット35Sの適合証明とかがちょいと面倒って程度で、わずか
    0.1%の利息差が、1000万で毎年1万の差になるんで、提携のとこからだけ選ぼうとか足を
    惜しんではいけないと思う。

    マンションコミュニティにはローンスレとかもあるので、そっちで聞いたほうが
    はるかに詳しい人がいっぱいいるよ

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸