東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス月島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 東京駅
  8. シティハウス月島ステーションコート

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-23 20:11:56

完成販売みたいですが。

[スレ作成日時]2008-05-29 07:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス月島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 168 165

    >>166さん

    >>物件のネガ情報をポジ情報に変換しておられる

    いえ、決してそんなつもりはないです。
    私の中でも「乾式にそれほどのメリットがあるのだったら、
    そもそもコンクリートの境界壁を使う物件はもっと少ないはず」と
    いう思いが消えていません。

    >>165さんが買おうが買うまいが、
    >>他の検討者はどうでもいいのです。

    キツイ表現ですね(笑)
    私は、この掲示板を見ている他の方に
    買う、買わないを促しているつもりはないです。

  2. 169 匿名さん

    乾式を調べるのに、乾式を作ってるメーカーのサイトを調べるって・・・
    都合のいいことが書いてあるに決まってるでしょ。
    タワーの場合、
    建物の重量を軽くするため乾式が使われてますが、
    ここのような建物で乾式を使うってコストダウン以外の何者でもありません。
    浮いたコスト分で、
    天然石張りの水回りとか見てくれの装備に使ったと考えるのが自然。
    乾式壁まで勉強して買う客は少数でしょうからね。

    乾式壁の問題点は遮音性能と劣化。
    地震等の揺れによる歪みの蓄積で境界壁に隙間が開いてしまう可能性があります。
    外壁のALC板と一緒でコンクリートに較べて、
    明らかに軟い。

  3. 170 匿名さん

    乾式が安い、というのは一概に言い切れません。A-2000・WI-Sというのは、乾式の中でも高性能の部類に入るはずで、このくらいになるとRCの戸境壁より高くなることもあります。

    この乾式壁の性能は、品確法の4等級になり、コンクリートの厚みでいうと260mmに相当します。実際にそんな厚いRCの戸境壁はありませんが、データ上はその位の遮音性能はあります。但し、RCより劣る点もあると言われていて、直接、壁を叩いたときは重量のあるRCの方が音を伝えにくい、と言われています。(データでの情報は、私も見たことがありません。)

    隣人が、TVを見る・音楽を聴く、という場合には効果有りで、壁を叩く人の場合は効果減、というところかな?

  4. 171 サラリーマンさん

    タワーが重量を軽くするために乾式を使っていることは分かった
    コンクリートの方が遮音性能が高いのも確かなようだ

    しかし、タワーの住民で「コンクリートの境界壁ではないから、
    遮音性能は我慢しよう」と理解して購入した住民がどれだけいるのか

    正直、ほとんどいないと思う

    だとすれば、タワーの住民から「隣戸からの騒音が我慢できない。以前の物件では
    こんなことはなかった」などという苦情がもっとあがってきてもよいはずだが、
    ネットで検索しても、無いとは言わないが、乾式と比べて格段に多い訳でもない
    ※繰り返すが、ゼロとは言わない。そういう声も確かにある

    結局は、その程度のものなのかもしれない

  5. 172 サラリーマンさん

    下から3行目訂正

    × 乾式と比べて

    ○ コンクリートと比べて

    失礼しました


    コンクリートは確かに優れているが、
    きちんと施工できた前提が必要

    千里タワーのようなことが起こってしまった以上、
    乾式との違いを誇っている場合ではないのかも

    竹中以上のゼネコンって、そんなには多くないと思うし

  6. 173 匿名さん

    乾式よりコンクリートの方が遮音性能に優れ、コストも掛かる。こんなの当たり前。
    タワーでもないのに乾式なのはコスト削減以外の理由はないけど、少しでも安く買いたい連中には乾式だろうがコンクリートなんて関係ないんでしょ。
    当たり前の事実に反論するから否定される。これも当たり前だろ。

  7. 174 物件比較中さん

    173へ

    乾式とコンクリートでは、音の出る原因(もの)によって、『遮音性の効果が異なる』というのが正しい表現だろ。

    コストなんてのは変わったて、全体の中ではそんなに大きい額では無いんだからその1点のみをもって安く買いたいというのは言いすぎじゃないのか?

    そんなら住友をはじめ三井や野村のマンションもみんな安いのか?さもなくばお客を騙しているというのか?

    むしろ、エリアや価格、間取りから居住者を想定すれば、どちらが適しているのかはわかるんだから、何でもRCを使うデベの方がノウハウが無いか、安直なんじゃないのか?

  8. 175 匿名さん

    コンクリート価格が急騰したから乾式にした。
    ただそれだけでは?
    どっちが好ましいかと言えばもちろんコンクリートが良い。
    デベも否定はしないだろう。
    何故なら、コンクリート価格が上昇する前の低層マンションではちゃんとコンクリート使ってるんだから。
    特に住友はぼったくりと表現して差し支えないと思いますが?

  9. 176 物件比較中さん

    壁は確認申請の段階で決まっているはずでは?
    だとすると、コンクリート価格急騰前に決まっていたような気がするが・・・。

    ただ、住友はモノも格好良くていいが、値段も一番?高いのは、その通りだと思う。

  10. 177 匿名はん

    >>175
    違うと思うけどなぁ〜・・・
    昔と今のコンクリートの強度も違うし、剛性の出し方も違うのに、いちがいにそう言う風に考えるのはちょっと説得力ないな。
    もっともコンクリートの場合、施工でミスしたら修正なんて簡単には出来ないから、買った後にそれがわかったら、大変だろうね。
    買う前に、仕上げ前の壁を調べる人も居ないだろうしね。

  11. 178 サラリーマンさん

    >>175

    >>コンクリート価格が急騰したから乾式にした。

    全然違う
    このマンションが完成売りだということを全く無視した発言

    大規模事業は、基本設計、実施設計、競争入札、価格交渉、締結、着工、
    竣工、確認検査、引き渡しと多大な期間をかけて実施される。
    マンションなんかだと、確認申請なども行うからさらに期間は延びる

    コンクリートを使うか乾式を使うかは、
    構造計算を行う『設計時期』には既に決定しているだろうから、
    このマンションだと、コンクリートの急騰前の
    乾式との価格差がほとんどない時期まで遡る


    そうでなければ、絶対に引き渡しに間に合わない


    もし、本当にコンクリートの急騰後に材料変更を行っているとすれば、
    住友不動産は、市場環境をリアルタイムに反映できるスーパーデベロッパーであり、
    175は、住友をべた褒めしていることになる

    >>173
    >>176
    >>177

    こちらの方が説得力がある

  12. 179 サラリーマンさん

    下から4行目、また間違えた
    反省します

    × 173

    ○ 174


    読んでくださる方を限定しまうが、
    マンションの特に低層階を購入しようと思った時に、
    まだ建物が建つのはずっと先なのに、
    オプションの色や形状が全然選べなかったという
    あれなんかは、材料がかなり前に決まっている好例

    内装でさえそうなんだから、
    基礎部分の材料なんて、そんなに簡単に変更できない

  13. 180 サラリーマンさん

    >>173
    >>乾式よりコンクリートの方が遮音性能に優れ、コストも掛かる。


    遮音性能についてはひとまず置くが、
    施工費用について検索してみたところ、
    ある住宅ジャーナリストのブログ(注)で
    興味深い記事を見つけた

    それによると、性能の良い乾式になると、
    施工費はコンクリートの2倍以上になるとのこと
    さらに「施工費を安くするために採用しているのではなく、
    あくまでも軽量化のために採用されている」と言い切っている

    ブログの記事が書かれたのは2006年頃なので、
    昨今のコンクリート急騰時には当てはまらないかもしれないが、
    このマンションの設計時を考えると、結構いい線かもしれない

    もしもこれが本当だとすると、このマンションも含め、
    数年前に設計されたマンションにおいては、
    実は、コンクリートを使う方がコスト削減となったのではないだろうか?

    私は乾式バンザイ派ではなく、双方を客観的に評価したいので、
    >>169

    >>173
    が言うような「コンクリートは乾式よりも施工費用が高い」と書かれている
    2006年頃の記事も探したが、客観的な数値が書かれていたものは見つけられなかった
    そのような数値をご存知の方、ぜひ情報をいただけたらと思う


    ちなみに、自分がこのコンサルを信用できると感じたのは
    乾式のデメリットも明確に指摘しているから
    曰く「施工が難しいこと、入居者が乾式壁の特徴を理解して
    購入していないこと」の2点だとのこと

    (注)直リンクはマナー違反かもしれないので貼っていないが、
    「乾式 コンクリート 費用」で検索すれば上位に表示されます

  14. 181 匿名さん

    >>180

    施工費が2倍になるようなものをわざわざ施工するわけありません。
    あなた無知過ぎでしょ。

  15. 182 匿名さん

    >>181

    設計上、軽量化の必要があれば採用し施工します。
    コストだけで作ってるわけではありません。
    無知過ぎです。

  16. 183 匿名さん

    ゼネコン勤務です。
    乾式はコスト削減ですよ。
    建材そのものもコンクリートに比べ安いですが、
    それ以上に人件費の削減に繋がります。
    なぜなら乾式は工場で作られたものを現場でただ組み立てれば良いからです。
    コンクリート施工に比べ圧倒的に楽で早い。
    住民の生活まで考えているならコンクリートを選択するのが良識ある設計だと思いますけどね。
    でも実際は、少しでもコストを抑えて少しでも手ごろな価格で提供するというスタイルになりつつあります。

  17. 184 周辺住民さん

    このあたりの環境が気になられる方もいらっしゃると思うので投稿します。

    まず清澄通りですが、交通量は多いですが渋滞することはまずありません。
    ネガティブな事を言えば、勝どき交差点の向こう側に消防署があるので
    サイレンの音は頻繁に聞こえてきます。
    また、時期によっては勝どきに勤務されている方が飲み会のあと
    夜中に酔って騒いでいることがあります。(だらだらと続くことはありません)

    でも、自転車に乗れば10分程度で銀座に行くことも可能だし
    豊洲のららぽーとは徒歩15分もかかりません。
    雰囲気ものんびりしていて良いですよ。

    通勤に便利だからと期待せずに住みはじめた町ですが、
    今では地域の方々と交流したりするのが楽しくなっています。
    何と言っても春の隅田川は桜がきれいですし、私は月島が気に入っています。

    晴海方面を検討されている方もいらっしゃるようですが、
    夜の晴海は不気味なほどにひっそりしているので、個人的にはおすすめしません。
    安全面から見てももう少しマンションが建ってからのほうが良いと思います。

    また、お子様がいらっしゃる方は保育園・幼稚園も隣りですし、育児は楽だと思います。
    最初は生徒の声や体育の音などが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、
    見方を変えれば子供の頃を思い出して逆に和むかもしれませんよ。

    ご契約されて月島住民になられる方は、
    落ち着いたら近所を散策してお気に入りの場所を探してみてください。
    きっと見つかると思いますよ。

  18. 185 サラリーマンさん

    >>181に、ご指名で言われてしまったので回答する

    >>施工費が2倍になるようなものをわざわざ施工するわけありません

    この言葉自体はそのとおり
    全く否定しない
    ただし、そのためには「戸境壁のみで考えた場合」だという条件がつくと思う

    以下、単純化するので、単純には言えないかもしれないがご容赦願いたい

    仮に、乾式がコンクリートの2倍だったとする
    しかし、乾式壁はコンクリートに軽いため、
    マンション全体が基礎(地盤)にかける負荷が圧倒的に軽くなる

    そうすると、構造計算時において、地盤補強やマンション基礎の材質の使用量が減る
    さらに、施工期間の短縮に繋がるかもしれない

    つまり、戸境壁が2倍ということについてのみ考えると
    「あなた**じゃないの?」と言われてしまうかもしれないが、
    マンション全体で考えると、基礎部分の施工費減により相殺されるので
    施工費の差は小さくなり、購入者も納得すると思う

    要は、>>182さんの言っていることと同じだが(笑)
    (私は182さんではないので念のため)

    これでもやはり「戸境壁に2倍の価格差の材料なんて使う訳が無い」と
    言われてしまえば、私は>>180に反論はしない

    P.S. 私はこの業界の人間ではないが、設備産業に勤務していて、
       設備の構築そのものに携わっているので、それほど
       的外れなことは言ってないと思う
       ただ、明らかに違う点があれば、厳しく指摘していただきたい

  19. 186 サラリーマンさん

    >>183

    まさにその業界に勤務しているということなので、
    ぜひ教えていただければと思う

    >>建材そのものもコンクリートに比べ安いですが、
    >>それ以上に人件費の削減に繋がります。

    この掲示板では相反する記述が書かれていて情報が交錯している
    実際には、どれくらいの価格差があるのか、結論づけていただければと思う
    その際、壁そのものだけではなく、マンション全体の費用がどうなるかも気になっている

    >>住民の生活まで考えているならコンクリートを選択するのが良識ある設計だと思いますけどね。

    ここ最近のコンクリート急騰による影響は、どのように吸収しているのでしょうか
    コンクリート費が2倍になったとしても、デベロッパーはきちんと2倍の額を払ってくれて
    いないはずですよね・・

    正直な話、私が聞いているのは、コンクリートの質の悪化です

  20. 187 匿名さん

    ある部材が急激に価格高騰しても、全体を予算内に収めるのがゼネコンの仕事でしょうが。
    なぜ、ゼネコンという名前か今一度お考えを。

  21. 188 匿名はん

    何が知りたいのかわからんなぁ・・・
    そんなに工事費とか安全性が心配なら、積算表を含めた施工図・構造図 計算書を開示してもらえばいいのに。
    それ抜きでやり取りしても、結論は出ないよ!!

  22. 189 物件比較中さん

    コンクリートは、打設時にテストピースを取って、検査機関で強度を確認しているから問題ないでしょう。わざわざ、テストピース用に違うコンクリートを用意するなんてことは、手間や費用を考えれば、普通はやらないよ。

  23. 190 匿名さん

    佃の計画もここと同じ価格設定でしょうか?

  24. 191 サラリーマンさん

    MR見てきました。
    最寄りのb1出口は、改札からホントに遠いですね…
    有楽町線は更に離れています。
    改札から現地まで徒歩9分ほどじゃ?
    佃三丁目計画は近そうですが。

    物件の外観は良いと思います。
    しかし外観のガラス張りにこだわったため、Aタイプで
    変なデッドスペースがあるのに笑いました。
    奥行きの無い変な収納といい、居住優先じゃなく外観
    優先なんですね。

    営業さんが完成物件の良さ的な話をされていましたが、
    完成物件にするならもっと生活を考えた間取りにする
    べきかなと。

    唯一、Eタイプがまともですかね。
    8階だけにあるルーバルの部屋も面白いかもしれません。
    が、高すぎます。

    現在、新築についてはグリーンパーク東日本橋&久松・
    フォーリア日本橋人形町・ランドステージ浅草橋・
    シェルゼ雷門のMRを見た中で40点って感じでした。

  25. 192 匿名さん

    戸境壁は、コンクリートがいい。どう考えても絶対にいいと思う。

    コストとかそういう問題じゃなくて、住んでみて隣の音が聞こえるかどうかについては
    圧倒的にコンクリート壁のほうがいい。 ちゃんと厚みがあっての前提だけど。

    隣の部屋の電話のベル音や、目覚まし時計の音、テレビの音、夜の営みの声などが聞こえるのは嫌だ。

  26. 193 匿名さん

    私も現在E-typeを検討しています。
    先日現地に見に行った時は開放していませんでした。
    ご覧になった方がいらっしゃったら感想を聞かせてほしいです。

  27. 194 匿名さん

    乾式壁でも隣の部屋の電話のベル音や、目覚まし時計の音、テレビの音、夜の営みの声は聞こえない。
    コンクリートより劣るのは衝撃音。
    スラブがコンクリートだって一般の180なら二重天・床でも響く可能性が高い。
    乾式とコンクはそれぞれ一長一短。
    考え方によって乾式の性能が優れてると思っている人間もいる。
    コンクを使ってれば=良心的なデベとは言えない。
    乾式で基礎の負担が〜なんてあったが、建物の基本は地盤の支持力によって設計されるもの。
    一概に軽ければ良いわけではない。
    むしろ躯体設計ありきで基礎を作る方が問題。
    知らないなら誤解を招く発言はしないように。
    そして共同住宅である以上、音がするのは当然。
    それが嫌なら戸建にしなさい。

  28. 195 匿名さん

    ってゆーかよ、書き忘れたけどそんなに壁の話したいならスレ立てろよ。
    ここはシティハウス月島ステーションコートの話をする場だろ?

  29. 196 匿名さん

    スラブは今時一般なら250は超えてるなぁ。
    180って壁じゃあるまいし。

  30. 197 匿名さん

    なんの記載が無いマンションならスラブは180ですよ。
    建築基準法で180なら問題ありませんから。
    200超えれば売り文句になりますから、必ず謳うでしょうね。
    250以上のスラブは残念ながら一般的では無いですね。

    180の壁って言うのもどうですかね…
    一般的に言うなら外壁で150でしょうね。

  31. 198 サラリーマンさん

    「一般基準」って事では?
    ならばスラブ厚180mmで正しいですよ。

  32. 199 ビギナーさん

    で、ここのスラブは何mm?

  33. 200 匿名さん

    圧迫感が強すぎる・・・まだまだ高いね!

  34. 201 購入検討中さん

    湾岸のマンションは強風にさらされると言いますが、
    この物件界隈はやはり海風が強いのでしょうか?
    出来れば近隣にお住まいかその土地に詳しい方、教えてください。

    子供の頃から山手付近で育っているため海風とつき合いながらの生活は無知です。
    参考にしたいので情報を宜しくお願いいたします。

  35. 202 匿名さん

    どこもかわらんよ。ただ、予算で買えるところをえらぶだけ。

  36. 203 匿名さん

    >201
    山の手からこの近辺に通勤して1年、雨の日の強風、夜の寂しさには慣れません。
    タワーが好きなら、湾岸も選択肢かもしれないけど、それ以外なら板橋や練馬区の方が街です。

  37. 204 匿名さん

    >スラブは今時一般なら250は超えてるなぁ。
    ボイドスラブ(穴あきスラブ)なら、あるけど普通のマンションで梁のある構造なら
    こんな厚いスラブは、コンクリートの無駄、重すぎて意味がない。

  38. 205 購入検討中さん

    山手も確かに風が強い日はありますが、やっぱり湾岸は風覚悟ですね。
    201さんは以前板橋練馬からお引っ越しされたのですか?

    あまり詳しくないものからすると月島から銀座界隈に向けての方が「街と町」があると
    勝手な印象を持っています。

    夜の寂しさ..というのはやはり住んでいる人ならではのご意見ですね。
    とても参考になります。

    プラスマイナスはどのマンションにもありますが、良い部分は交通便が良く
    行政の出先機関.施設や郵便局、コンビニ、スーパー、病院など必需が揃ってい点で
    皆さん検討しているのでは無いかと推測しています。(我が家はその部分評価です。)

    買う側の一方的な意見としてはやはり価格がマイナス部分を納得させるファクターと
    なるのでしょうが、なかなか簡単に手を出す価格でも無くもどかしい状況ですが、
    検討中、また現地熟知購入予定者の皆様はどのように家庭で話し合われて検討されていますか?
    意見の交換をもっとしたいです。

  39. 206 周辺住民さん

    >>201さん

    この辺は東京湾からはそれほど近くないので、山手の天候とそう変わらないと思います。
    もちろん、晴海トリトンのような高いビルの近くや隅田川まで出れば風はありますが、
    山手が強風の時は強風だし、そうじゃない時はこの辺でも穏やかです。

    私の部屋は10Fより上にありますが、窓を開けていても雑誌がめくれる、
    テーブルの上の紙が落ちる、洗濯物を飛ばす…なんてことはありませんよ。

    夜は確かに寂しい雰囲気はありますが、怖い思いをしたことはありませんし、
    清澄通り沿いなら安全だと思いますよ。

    月島出張所が近くにあるのは出勤時に立ち寄れるのでとても便利です。

  40. 207 ご近所さん

    (一個人の感想なので、人によって違うと思いますが)
    このあたりの良いところ

    ①勝どき・月島の駅上にスーパーがあるところ
    ②月島出張所、夜間受付のある京橋郵便局が近いところ(京橋郵便局は自転車ですぐです)
    ③銀座へはブラブラするならバス、目的があるなら自転車ですぐに行けるところ(バス停も近い)
    ④東京駅にバスで行けるところ(早朝でもタクシーがすぐにつかまります)
    豊洲のららぽーとへはゆっくり歩いて15分で行けるところ

    このあたりの良くないところ
    ①窓口のある銀行が勝どき駅前の三菱東京UFJ銀行しかない
    (東日本銀行もあるけれど…。ATMなら月島商店街に三井住友・みずほもあります)
    ②月島消防署が近いので緊急車両の往来が多い
    ③トリトンにお勤めの人・幼稚園の送迎ママが道をふさぐ
    ④一番近いCDショップがららぽーと
    有楽町線月島駅がちょっと遠い

    と思います。

  41. 208 購入検討中さん

    こちらのマンションは共働きで子供を育てるのに適していると思い、検討してます。
    かなり個人的な意見ですみません。。。

    ①通勤に便利
    勤務地により、人それぞれだと思いますが、
    有楽町線大江戸線が使えるので、都内での転勤がある私としては魅力を感じます。

    ②駅の上に保育園がある
    待機児がいる状況ですので、希望通りの保育園に入れるとは限りませんが、
    駅の上に認可保育園があるのはとても魅力的です

    ③駅の上にスーパーがある
    時間に追われる日々なので、とても魅力的です

    ④小学校、延長ありの幼稚園が近い
    親が小学校に行く機会は、意外と多いので、助かります。
    もしも、、、保育園に入れなくても、延長の幼稚園でなんとかやりくりできそうです。

    ⑤学童のある児童館が近い
    子供が一人で通うので、近いのは安心です。

    ⑥図書館、区民プールが近い
    気軽に、利用できます。

    ⑦習い事に便利
    月島のみならず豊洲にも魅力的な習い事がたくさんある。
    豊洲のスイミング(Do)は、送迎バスが清澄通りを通っているそうです。


    夜も何度か行きましたが、
    今すんでいる場所(世田谷)と比較して、寂しいという感じは、私はないです。
    駅の出口からマンションへは、商店街を通らないので、そういう意味では、寂しいのかもしれません。

  42. 209 匿名さん

    このあたりが良いところだからこそ、
    駅前に造られる予定の超高層タワー待ち♪
    不況が続けばそれほど高額にはできないたろうから。

  43. 210 ご近所さん

    では、ご近所から情報を少々。。。

    >③駅の上にスーパーがある。
    文化堂ですね。文化堂はお菓子や加工食品、調味料など充実してますが、
    肉と魚は断然、清澄通り沿いのフジマートです!
    魚は築地直送で、安くて良い物、珍しいものがそろってます。

    >⑥図書館、区民プールが近い
    気軽に利用してます。
    でも、中央区の図書館は世田谷などに比べると、ショボイです。
    ベストセラーの類も、すごくまたされます。

    あと、地下道が延々と続くと悪評高いA10番出口ですが、A10番から地下鉄ホームまでのルートは完全バリアフリーです。
    重いスーツケースやキャリーバックを両手に抱えて、階段なんてとても上れないとき、あのエレベータがどんなに有難いか。もちろんベビーカーとか、荷物の多いときも。
    有楽町線側の月島駅は、エレベータどころかエスカレータすらついてないので、早くバリアフリー化するべき!だと思います。

  44. 211 購入検討中さん

    ご近所さん、貴重な情報をありがとうございます。

    *フジマート、魅力的ですね。選択肢があるのはありがたいです。(今は限られてるので)
    *図書館は、ちょっと残念です。
    *完全バリアフリーというのは、気づきませんでした。
    ベビーカーを押すことを考えると、かなり魅力的ですね!私の中で、かなりポイントアップです。
    改札は確かに長いですが、あそこまえで地下道が延びているおかげで、
    寒い日や雨、強風のなどは、助かるはず。。。と前向きに考えてます。

    駅前のタワーだと、かなり便利ですよね。魅力を感じます。

    私は今の通勤ラッシュから逃れたく、
    早く引っ越したいので、本物件にかなり気持ちが動いています。

  45. 212 ご近所さん

    >>211さん

    通勤という点では大江戸線有楽町線ともにぎゅうぎゅうになることは
    ほとんどないので楽だと思いますよ。
    地下通路は天気が悪い時には嬉しいし、地下通路を上がってマンションまで
    信号無く行けるのは便利だと思います。

    フジマートのお魚・お肉は新鮮で良いので私もよく利用しますが、
    通路が狭く混雑しているのでベビーカーを押したり
    子供連れではけっこう大変かも…。

  46. 213 匿名さん

    私も通勤の利便性から、本物件に興味を持ちました。
    ただ、サイズ的にはファミリー向けではなさそうだと思ったのですが、いかがでしょう?

    バリアフリー化されているのは、とても有難いですね!

    ファサードもシンプルで素敵です。

  47. 214 購入検討中さん

    ファミリー向けマンションではないと私も思っていましたが。
    ファミリーの方も目を付けているのですね?
    すこし驚きました。

  48. 215 ご近所さん

    有楽町線『月島』駅には、実はエレベーターがあるんです。
    改札が少し離れていますが、トイレを通り過ぎて右側にあります。

    駅前の超高層タワーは、大ひんしゅくタワーでまだまだ時間がかかるらしいよ。

  49. 216 購入検討中さん

    211です

    本物件、ファミリー向けではないですよね。
    確かにファミリーには手狭です。実際、それがネックです。
    ただ、利便性と広さの両方を求めると、当然のことながら、価格もあがりますよね。
    利便性と価格に重点を置き、物件を検討してます。

    平日は仕事/保育園で朝から夕方すぎまで家から出てますし、
    休日も外出が多い生活なのですので、広さはなんとかなるだろう、、、と。

    また、
    子供が大きくなり、どうしても狭くなったら賃貸または売りに出せるのではないかという
    考えもあります。

    朝のラッシュで、ぎゅうぎゅうになることはないというご意見をいただき、
    うちの中ではポイントがあがってます。
    今は、片足が浮いたまま戻せないほどのぎゅうぎゅう状態ですので。。。。

    ご近所さんへ
    フジマートはベビーカーや子供を置いて、休日に利用したいなと思います。
    いろいろと情報、ありがとうございます。

  50. 217 匿名さん

    フジマートと文化堂は日曜に朝市があります。

    トイレの先のエレベーターの改札?
    切符売り場が近くにはありません。故障すると駅員がなかなか来ません。

  51. 218 ご近所さん

    >>211さん

    電車はぎゅうぎゅうにならないと書きましたが、
    月島駅から乗車する場合、大江戸線の大門方面行き最後尾車両と
    有楽町線有楽町方面行き先頭車両は混雑しますので、
    乗降が多い駅の階段付近から少しずれれば問題ないですよ。
    ホームに階段場所の表示がありますし、すぐに慣れると思います。

    スーパーはフジマートの生鮮食品に加えて文化堂の
    水曜日のパン3割引、金曜日の野菜98円セール(全てではないですが)、
    お弁当を作られる方なら木曜日の冷凍食品半額デーなどもオススメですよ。

    また、春になったらご家族で隅田川の桜を見ながら散歩されるのも良いと思いますよ(^^)

  52. 219 匿名さん

    隅田川の桜は花粉症の時期。
    川沿いのタワーの室内から見てるほうが楽です。

  53. 220 ご近所さん

    >有楽町線『月島』駅には、実はエレベーターがあるんです。
    >改札が少し離れていますが、トイレを通り過ぎて右側にあります。

    改札階からホームまでのやつですよね。
    それは、有楽町線大江戸線も1本ずつエレベーターがあるんです。

    問題は、改札階から地上までなんですよ〜
    私の知る限り、A10番出口のほかは、わかりにくいですがムーンアイランドタワー(文化堂の上)内部のエレベーターだけが地上と改札階を結ぶエレベーター&エスカレーターです。

    階段を使えない事情があるとき、遠回りしなくてよいルートがあるって、しみじみ有難いですよ〜

    駅前の超高層タワーも楽しみにしていますが、月島の路地がまたがばっとなくなるな、と思うと寂しい気もします。

    211さま
    >確かにファミリーには手狭です。実際、それがネックです。
    子どもが小さいうちは、すみずみまで目が届くというのは狭い家のメリットです。
    家に段差もないですしね。
    10年先なんてどうなるか、誰にもわかりませんし、頑張って下さい!

  54. 221 匿名さん

    >10年先なんてどうなるか、誰にもわかりませんし、

    そう思っている人は、借金してマンション買ってはいけないと思ふ

  55. 222 匿名さん

    有楽町線側で地上までのエレベーター、ありますよ。

  56. 223 購入検討中さん

    211です

    エレベーター情報、スーパー情報、とても参考になりました。
    保育園の場所により、どちらの駅を利用するかは分かりませんが、
    どちらにしても、今よりは楽になりそうな気がしてます。
    購入した場合の、生活イメージが湧いてきました。

    10年先がどうなっているかなんて、誰も分からないというお言葉、
    本当にそう思います。

    だからこそ、掲示板での皆様のご意見も含め、
    いろいろな観点で、よく検討し、
    後悔のないようにしたいと思ってます。

    たとえ、数年後、「やっぱり狭いな」などと、
    感じることがあったとしても、
    「あのときあれだけ検討したのだから」と自分で納得できるくらい、
    きっちり検討をしたいと思ってます。

    こういう場に投稿するのは初めてでしたが、
    貴重なご意見をうかがえてよかったです。

    現時点で、私たち家族に取ってはとても魅力的な物件です。

  57. 224 匿名さん

    有楽町線側の地上へのエレベーターは佃側の人に便利。
    ここには不便。
    たまに、乙武さんが乗ってる。

  58. 225 ご近所さん

    たぶん…なんですけど、
    このマンションの駐輪場上のお部屋、
    学校側に窓があれば最上階は
    東京湾大華火祭が見えると思いますよ。
    (2会場のうち1会場は下2/3は欠けちゃいますけど…)

    その下も見える可能性はあるかも。

    …8月までに高層マンションが建たなければ、ですが。。

  59. 226 購入検討中さん

    売れ行きどう??

    最近、MR行かれた方いますか。

  60. 227 物件比較中さん

    バラつきはあるものの結構売れてるみたいよ。

    3回ほどここには行ったけど、いっつも混雑して営業が大変そうだったよ。

  61. 228 匿名はん

    >>226

    先週を含めて、数回顔を出してます。

    227さんと同じ印象です。
    いや、もちろん、こんなご時世だから
    次々に売れていくという訳ではないのですが。

    MRに行くたびに、料金表を見せてもらうんだけど、
    それに書いてある「販売済」の動きを見ていると、
    なんとなく、そう感じます。

    今はどの物件も混雑してるので、
    この物件だけが混雑してるわけでは無いと思います。
    ただ、来場者の様子は、他の物件とはちょっと違うと感じます。
    真剣に健闘している人が多い感じ。
    まあ、それほど規模が大きくない物件なので、
    そういう人しか来ないのかも・・・。

  62. 229 匿名はん

    あー(><)

    「健闘」じゃないです。
    もちろん「検討」です。

    すみません。

  63. 230 購入検討中さん

    やっぱり60平米以上でしょうか?

  64. 231 契約済みさん

    購入した方々どうぞよろしく。

  65. 232 匿名さん

    >やっぱり60平米以上でしょうか?
    独身主義の一人暮らし、家財を処分できる老夫婦ならいいでしょうけど

  66. 233 入居済み住民さん

    大変快適に思います。
    住人も比較的若い感じもしますが、品が良い方が多いです。

  67. 234 匿名さん

    スミフとはいえども、ちょっとお値段が高いんですよね・・・

  68. 235 匿名さん

    >No.228

    ここに限らず、みんな真剣だと思いますよ。

  69. 236 入居済み住民さん

    水周りコーティングやられた方いらっしゃいますか?
    やってよかったですか?

  70. 237 匿名さん

    運河沿い気になりますね。

  71. 238 匿名さん

    自分でもできますよ、コーティング。ハンズで売ってます。

  72. 239 買いたいけど買えない人

    4千切ったら考えていいんですけど・・・無理か。

  73. 240 匿名さん

    既に残りわずか。
    完売は時間の問題ではないでしょうか。

  74. 241 入居予定さん

    内廊下って臭うって誰か書いてたけど本当なんですね。

    エアコンの臭いだったのかな?雨の日だから?

    それとも・・・何の臭い?

  75. 242 近所をよく知る人

    晴海レジデンス組を狙って社員2人で資料を配ってました。
    意外と売れ残ってるんでしょうか。

  76. 243 匿名さん

    残りは10戸もないのでは?
    ここの上階を検討するのだったら晴レジとかTTTの方がいいかな、売っていればだけど。
    駅から近いだけの物件で
    ・向き悪い
    ・マンションのまわりがきつきつ
    ・駐車場が高い
    って感想です。共働きでとにかく駅近しか考えてないならいいのでしょうが・・・

    私が通ったときは新人っぽい人が1人で立ってました。
    「1割引いてくれたら買ってたのに」って言ってあげました~~

  77. 244 物件比較中さん

    だいぶ下火?
    値段下がるなら購入を検討しますけど。

  78. 245 匿名さん

    >駅から近い

    月島駅出口から近いだけで、改札へは長いコンコースがあります。

    >TTT

    なんで中古を買わなきゃいけないの?
    しかも分譲価格に利益上乗せしている中古。

  79. 246 匿名さん

    販売員はいい人そうだったんですが

    やっぱりあの向きで価格があれではねぇ~

    営業って売ってて高いと思ってないのでしょうか?

  80. 247 サラリーマンさん

    売ってて高いと思っているだろうけど、
    実際、半年経って、残っているのは72のうち数部屋。
    売り切る自信もあるのでは。
    月島は中古物件でもかなり高い。
    10年後に今より景気が上向いていれば(いなきゃ困るが)
    いまの価格より高くなっている可能性すらあるのは事実。

  81. 248 賃貸住まいさん

    このマンションを見た後、
    中古を結構見ましたけど、
    247さんのおっしゃるとおり、
    月島駅近の中古はいい値段するんですよね。

    また新築も駅近の都心のマンションをいくつか見ましたけど、
    手が届かないものばっかりで・・・・・・

    それで、
    こちらがお買い得感があると思って、
    再度モデルルームを訪ねたときには、
    もう70㎡台のお部屋は無くなっていました。

    いまでもキャンセル出ないかと
    このページ含めてチェックしてます。

    うちの場合、家族数が多いので、
    大きめの部屋を希望していたのですが、
    そんなに広さを必要とされない方には、
    仕様も高いし、月島の駅近は過去見ても少ないし、
    このマンションおすすめだと思います。

    マンションの場合、
    立地が評価の過半を占めると思います。
    やはり毎日のことですから。

    晴海レジが安いということを書いてらっしゃる方もいらっしゃいますが、
    小さい子供がいる私たち夫婦には、
    とても気がかりな問題を抱えたマンションだと思います。
    こどもたちの一生のことを親としては当然心配します。

    立地以外にも、重要なファクターに大きな不安要因がいくつもあるマンションなら
    あれぐらいの価格にしないと話にならないと思います。
    【格差】はあって当たり前と思います。

  82. 249 匿名さん

    相も変わらず営業からの電話が鳴り止みません。
    ぜんぜん物件が動いてないようですね。
    残っている部屋は、それなりの理由があるわけですから、
    値下げしないと売れませんよ。

  83. 250 匿名さん

    キャンセルもいくつかあるのでは?

    駅近だけのメリットしかないマンションではキツイよね。。。

    北はお見合い、西は音が。

  84. 251 賃貸住まいさん

    しばらく書き込み無いと思ったら
    完売しちゃいましたね。
    上のほうの書き込みでは高い高いとか書いてあるけど
    私は正直安いんじゃないかと思ってました。
    ここで高いと言ってる人は結局どこも買えないんでしょうね。

  85. 252 匿名さん

    月島は中古物件は高く出てますが、
    高く買う方の客がたくさんいるわけではありません。

    私はミニバブルの時に月島駅近物件を売りに出しましたが、
    値切り客ばかりでなかなか売れませんでした。

  86. 253 匿名さん

    >249
    >相も変わらず営業からの電話が鳴り止みません。
    >ぜんぜん物件が動いてないようですね。
    >残っている部屋は、それなりの理由があるわけですから、
    >値下げしないと売れませんよ。

    結局ウソだったんですね。

    物件は動いていたし、値下げもせずに売り切りましたね。

    このご時世、お見事です。

  87. 254 匿名さん

    > 値下げもせずに売り切り

    それを本当だと断言できるのは営業さんなどのデべ関係者だけですけど?
    たとえ契約者にでも、営業さん側が値下げを教えるメリットはありませんから。

  88. 255 匿名さん


    苦しいね~

  89. 256 匿名さん

    すみふが竣工間もない物件で値下げしてるわけないでしょ。

  90. 257 匿名さん

    竣工して結構経っていますけどねぇ・・・
    値下げしていないなんて書くところを見ると営業ですか?

  91. 258 物件比較中さん

    わたしが聞いた話ですと500万ぐらい値引きしていると聞いてますよ。

    天下の住友さんもやはり苦しいんですかね・・・・・

    値引きなしで購入された方はどう思っているんですかね

    佃3丁目のマンションもそういう販売をするのかな

  92. 259 匿名さん

    258が本当なら、

    253がやはり ウソ だったのか。

  93. 260 匿名さん

    値下げしたにせよ、しないにせよ、きちっと利益出してるところは、さすがですよ。

    市況がシュリンクしても、底力ありますね。

  94. 261 サラリーマンさん

    >>257

    結構厳しい見方ですね。
    完成売り物件で、10ヶ月で

    >>258

    その話、本当なのかなぁ?と感じます。

    実は私、残り数戸になった時にモデルルームに行って、
    値引きを試みてます。

    自分のことを誇張するつもりはありませんが、
    頭金や資金計画などをきちんと説明して、
    買いたいという意志を明確に示しましたので、
    冷やかしとは思われていない状況だと思ってます。

    しかし、値引きについては、全く考えていないとのことでした。
    500万とか、そんな金額ではありません。
    3桁にいくか、いかないかというレベルでも駄目でした。

    その「聞いた話」というのは、どういう方から
    どういう状況でお聞きしたのか、逆にお聞きしたいです。

    個人的には、販売員や広告費は限られているわけですから。
    残り戸数が少なくなった段階での値引きは、
    ビジネスの進め方としては、当然ありだと思ってます。

    だからこそ、値引きに挑んだわけですが、砕け散りました・・・

  95. 262 匿名さん

    ↑逆に今更、
    出来過ぎたストーリーで信じがたいです。本当なのかなぁ。

  96. 263 サラリーマンさん

    >>262さん

    261です。

    本当です。
    もちろん、それを証明する手段はないので、
    信じてもらえるかどうかは、お任せするしかないのですが。

    私は、値下げは物件価値を判断する重要だと思いますが、
    それで全てが決まるとは思っていません。
    261でも書いたように、値下げをすることも、
    企業の価値やビジネスセンスを判断する上では、
    重要だと思ってます。

    だから、この物件の価値について書いたのではなく、
    ただ、そこまで頑なな住友不動産の姿勢に、ちょっと「?」という
    印象を持ったということを言いたかったのです。

  97. 264 匿名さん

    こちらは完売しましたか?

  98. 265 匿名さん

    割引してますか?

  99. 266 物件比較中さん

    完売されたようです。最後の2~3戸はモデルルーム使用との名目で、大分値引きされたと聞いています。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

4,668万円~8,008万円

1R~2LDK

26.02平米・46.25平米

総戸数 174戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~97.43平米

総戸数 310戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円~5,998万円

3LDK

65.88平米~72.12平米

総戸数 68戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸