東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ亀有駅前レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. ライオンズ亀有駅前レジデンス
匿名さん [更新日時] 2010-04-09 06:23:50

駅近、完成、「ザ・亀有」

いかがでしょう?


□所在     東京都葛飾区亀有5丁目106番2他(地番)
□交通     常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩3分
□規模・構造   鉄筋コンクリート造、地上14階建て、陸屋根、共同住宅
□総戸数     62戸
□専有床面積  50.59m2~ 77.09m2
□間取り    2LDK,3LDK,3LDK+DEN+SIC
□入居開始日  平成22年3月24日(予定)
□施工     大末建設株式会社

施工:大末建設
設計:協立建築設計事務所
売主:大京

[スレ作成日時]2009-03-10 21:35:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ亀有駅前レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 244 物件比較中さん

    確かここは商業地域だと思いますが、固定資産税は高くなるんでしょうか?
    80だといくらくらいか教えてください。

  2. 245 物件比較中さん

    244です
    すみません。80平米についてです。よろしくお願いします。

  3. 246 匿名さん

    商業地域だと土地の価値が高くなりやすいので、少し高いでしょうね。
    でも都心部ではなく亀有ですから月20000円もかからないと思いますよ。
    月20000円だとしても、年間で247万くらいではないですか?

  4. 247 サラリーマンさん

    >241 契約済みさん >243 契約済 X 号さん

    こんばんは。
    所用があり住宅ローン説明会には行けなかったので宜しければ教えてください。
    提携ローンの各行の変動金利の優遇幅は何%なのでしょうか?

    当初は10年固定を予定していたのですが、変動とのセットか変動一本も検討したいと思っています。

    よろしくお願いします。

  5. 248 契約済 X 号

    >247 サラリーマンさん

    提携銀行の優遇幅です。

    三菱 1.5
    みずほ 1.5
    三井 1.5
    りそな 1.5
    住信 1.6
    中三 1.3
    ソニー 0.9

    諸々条件があるのですが、書ききれないので
    割愛します。

    本申込の日程も決まったので、今は必要書類の
    準備を始めているところです。

  6. 249 契約済みさん

    >243 by 契約済 X 号さん

    こんにちわ

    私も変動金利一本でいこうかと検討しています。
    現在の低金利からいきなり上がるとは思えないことと、5年間は支払額に変更はないということで
    5年間の昇進・昇給を考慮すれば(希望的観測ですが笑)金利が上昇したとしても支払に困ることは
    ないと思いますし、固定を入れるリスクヘッジよりも現状の低金利の恩恵を最大限に受けたいという
    希望もあります。

    今は元利均等にするか元金均等にするかシュミレーションしながら考えているところです
    なかなか決断ができない中、ここで皆さんの意見を聞けてほんとうに助かります。

    本申込みまであとわずかですが後悔しない選択ができるようにがんばりましょう。


  7. 250 契約済 X 号

    > 249 契約済みさん

    私も最初は変動一本と考えていて、その後掲示板で
    変動と固定のミックスなど教えて頂き、検討を重ねた
    上で変動一本で行くと決めたので、掲示板の書き込みを
    して頂いている方に色々と教えて頂き助かっています。

    変動で元金均等にすると、5 年間の猶予措置の対象外
    になると書いてあったと記憶していますので、私の検討
    している銀行だけかもしれません。今資料が手元にない
    ので、再度資料を読まれた方が良いかもしれません。

    私も元金均等にしたいのですが、仕方ないなと諦めた
    ところです。

  8. 251 サラリーマンさん

    >249 契約済 X 号さん

    こんばんは。
    提携銀行の優遇幅の情報ありがとうございました。
    都銀は一律1.5なのですね。
    変動とのセットか変動一本か迷います・・・

  9. 252 契約済みさん

    亀有駅前(北口)って再開発しないのかな?駅前の一等地なのに数件並んでシャッター街化してますよね。

  10. 253 ご近所さん

    本屋がどくのを待っているですよ。

  11. 254 ご近所さん

    > No.252

    北口は昭和のままそっとしておいて下さい

    イニョールも残したい。それに大規模開発して環七沿いまで手が入ったら
    素晴らしいネーミングセンスの『スナックヒルズ』が無くなったら、とても悲しい。


  12. 256 契約済 X 号

    契約中のみなさん 今晩は。

    今月の建築進捗レポート受け取って
    られますか ?

    その気になれば直ぐに見にいける
    距離に住んでいるのですが、内装
    の進展具合など毎月楽しみにして
    いたんですけど。

  13. 257 契約済みさん

    256様
    今月の建築進捗レポートが届きませんね。
    私も受け取っていません。
    早く送ってほしいですね。
    2階~6階くらいまではほぼ仕上がっているでしょうね。
    今月末に外部足場を落とすかな?来年早々かな?
    たのしみですね。

  14. 258 契約者さん

    先日のローン説明会は行きましたか?契約された方はもう銀行ローンの本審査を提出されましたか?個人的な意見ですがローン実行は3月末ですから、そんなに慌てる必要はないような気がしますが、どうなのでしょうか。

  15. 259 契約済 X 号

    >258さん

    おはよごうざいます。先日ローンの本申込を行いました、提携の銀行
    に 2 行と独自に選択した銀行 1 行です。

    3 月末実行ですが、実際の本契約は 2 月末から 3 月初めに済ませ
    ますので、審査の期間と年末・年始の休暇を考えても丁度良いのかと
    思います。

    仮に審査通らなければ、別の銀行に再度審査をお願いしないといけ
    ないので、余裕が必要かと。

  16. 260 近所をよく知る人

    毎週、週末になるとライオズの進捗具合を見るために、マンションの上層階から見てみたり
    TUTAYAに行くついでに傍を通ったりするのですが・・・まだシート覆われて外観は見えない感じですね。

    ローン契約も然ることながら、家具選びにも・・・いよいよ時間がなくなってきました。

    パークホームズさんはすでに外観がお目見えしてましたので、早くライオンズも・・・と願ってます。

  17. 261 契約済みさん

    パークホームズさんは竣工引渡しが2月末ですよね?
    ここより1ヶ月早い竣工なので、ここの外部足場解体は1月初頃みたいですね。
    1月15日頃には外観がみれそうですね。
    楽しみです。

  18. 262 近所をよく知る人

    >261さん

    なるほど。竣工が1ヶ月早かったんですね。
    外観が見えてくると希望も膨らみますね。

    近所からの引越しなので、引渡し日になったらすぐにでも移りたい・・・といった気持ちです。

  19. 263 契約済みさん

    外部足場の解体がはじまりましたね。
    外壁のタイル色は、なかなか良いです。

    1. 外部足場の解体がはじまりましたね。外壁の...
  20. 264 契約済 X 号

    契約済みさん

    写真のアップありがとうございます。実は
    私も近所に住んでいるので、何度も前を
    通っているのですが、どうも夜暗い時間
    なので、写真も撮れませんでした。

    今週三連休なので、一度見に出かけます。

  21. 265 契約済みさん

    契約済みの皆さま、今晩は。

    質問ですが、フロアーコーティングはどうされますか?

    先日インテリアフェアーで見積もったのですが、ネットで調べたものと比較すると
    かなり割高かな感じがしました。

    ただ、提携会社にお願いした方が安心感があるのかなとも思っています。
    今検討しているのは、半年~1年は持つという、アクリルのコーティングです。

    皆さまはどうされますか?

  22. 266 契約済みさん

    No.265さん

    フロアコーティングについて、私も検討しておりますが
    やはり提携のものは割高だと思いますし、私は別の業者に頼もうと考えています。

    フロアコーティング以外のものについても、インテリアフェアで見積を出してもらいましたが
    基本的にどれも割高なので、インテリアフェアは情報集めの場として利用し、あとはネット等を利用して
    同じようなサービスで安いところを探してお願いするつもりです。

  23. 268 契約済みさん

    No.266さん

    返答ありがとうございます。

    やはり割高ですよね。
    私もネットで別の業者を探してみましたが
    数が多くて、どこにしようか迷っています。

    口コミも見てみましたが、どうも業者が書き込んでいるかも知れないので
    イマイチ信用できません。

    みなさんは、業者を選ぶときに決め手にしている点等ありますか?

  24. 269 近所をよく知る人

    写真Updateします。
    なかなかよい外観でした。

    1. 写真Updateします。なかなかよい外観...
  25. 270 契約済みさん

    東面の足場は落ちましたね。
    写真アップありがとうございます。
    エレベーターシャフト横のタワークレーンの解体も完了したみたいですね。
    次は南面→北面の解体で最後に正面西面の足場解体になりそうですね。
    楽しみです。

  26. 272 契約済 X 号

    契約者の皆様 今晩は。

    内覧会の通知、駐車場・駐輪場の抽選の通知、引越しの抽選の通知とイッキに届き、今週末は入居説明会といよいよ目前に迫ってきましたね。早く入居したくてウズウズしています。

    内覧会、駐車場・駐輪場、引越抽選は昨日まとめて返信して、内覧会の同行も今日お願いしました。

    引越しの業者さんはどちらが良いのでしょうか? 幹事会社さんは高いという話も聞くので、悩むことになりそうです。

  27. 273 契約済みさん

    今日、現地を見てきました。
    植栽もあり、完成間近ですね。
    イメージ通りのマンションが出来上がって満足しています。

    引っ越し業者も数社から見積もりを取ることとしました。
    ピーク時の引っ越しですので、値が張りますね。

    皆様ご存知でしたら教えて下さい。
    エレベータに乗る際、自宅の鍵をかざすと聞きましたが、
    自宅以外のフロアには止まらないシステムなのでしょうか?
    その方がセキュリティ上は安心ですが・・。

  28. 274 契約済みさん

    こんばんは。

    駐車場の抽選ですが、皆さんは申し込まれましたか?

    台数が限られているので抽選に外れると近所で探さなくてはいけないので大変ですね。

    亀有駅前の駐車場の相場はいくらくらいなのでしょうか?

  29. 275 契約済 X 号

    暗くなったからですが、マンションの前を
    通ってきました。ファザードの囲いも取れ
    て、中々格好良いたたずまいでした。

  30. 276 契約者さん

    私は車の抽選は申し込んでいません。
    駅前マンションですので駐車場を借りる方は少ないのでは・・・と思います。
    No.274さん、希望通り借りれるといいですね。
    亀有駅前の駐車場は20000円前後だと思います。

    No.275さん、私もマンションを見に行きました。
    パンフレット通りの出来上がりで満足してます。
    庭園照明も非常に多く防犯上も安心ですね。
    カメラもありましたし・・・・・

  31. 277 匿名

    昨日今日と内覧会がありましたが、皆さんは指摘など結構出しましたか?
    都合が合わず、別途行う予定なのですが、内装などの施工状況はしっかりしてましたでしょうか?

  32. 278 匿名さん

    ここは、『ビストロミュー』『ハニー』がすぐ近くでいいね。

  33. 279 契約済みさん

    内覧会行ってきました。
    合計40か所くらい指摘させてもらいました。
    各部屋ごとに違うと思いますけど・・・同行してもらった建築士さんに肉眼ではわからない箇所にひびがあるのを見つけてもらいました。

    指摘個所にテープを貼って行くのですが、係の方、ボールペンで記入していてテープからはみ出て壁紙に点が残りました。目立つものではないですけど・・・。

    天気が悪かったですが、悪かったおかげで発見できた箇所もあり良かったです。

  34. 280 匿名さん

    大きな不具合箇所ってありました?

  35. 281 契約済 X 号

    277 匿名さん、279 契約済みさん こんにちは。

    私も建築士さんに同行して貰って内覧会を行いました。プロの方ならではの視点で指摘して頂きましたが、殆どの指摘はマイナーで、入居までの調整で済む部分でした。

    建築士さんからは、配管などの部分も丁寧に仕上げあり、内装も綺麗ですとコメントを頂きましたので安心して住めるかなと思っているところです。

    後一か月あまりで入居となってきたので、ワクワクしています。

  36. 282 契約済みさん

    279です

    >280さん
    40か所のうち、大きな不具合は4分の1くらいでしょうか。
    それ以外は傷など小さいものでした。他は直すことが難しいけれど伝えてみた。という感じでしょうか。


    >281さん
    建築士さんからは同じようなことを言われました。



    再内覧会で指摘した箇所が綺麗になっていると良いのですが・・・。


  37. 283 入居予定さん

    私も内覧が終わりました。
    指摘の数はあまり多くはありませんでしたが数点大きな指摘(修理が大変な所)がありました。
    しかし修理が無理ではありませんから、壊してでもやりかえてもらう予定です。
    引渡しが遅れても納得するまで鍵はもらいませんよ。
    確かに簡単には手直しできないけど、内装の場合は時間、手間、お金をかければ、ほとんどの物は修理可能です。
    大京さんのやる気次第なので壊してでも納得した物を受取ります。や

  38. 284 契約済 X 号

    282 契約済みさん、283 入居予定さん

    内覧の結果大変そうですね。どういう指摘をされたのか少し気になるところですが秘密ということで。

  39. 285 入居予定さん

    283です。
    人それぞれこだわりを持ってこの案件を購入していると思うので、指摘事項もそれぞれ視点が異なると考えます。
    他人の指摘事項を聞くと各人が迷ったり不安になったりしますので、指摘事項を公開するのはやめましょう。
    購入された方々は自分の理想とする商品と異なる点があれば、あきらめずに徹底的に理想に近ずけて下さい。
    各人それぞれの想いがあると思いますので・・・
    入居予定のみなさんも予定日に鍵を気持ち良く受け取れるといいですね。
    私は納得できる商品であれば予定日に鍵をもらいますが、納得できなければ鍵はもらいませんし、ローン実行もストップします。

  40. 286 契約済みさん

    こんばんは
    再内覧会に行かれた方いますか?手直しの完成度は良かったでしょうか?

  41. 287 契約済みさん

    283 入居予定さん

    キャンセルですか?
    ここはすぐに次の入居予定さんが決まりそうですね

  42. 288 匿名

    再内覧会いきました。
    が、仕上がりの悪さにがっかりしています。

  43. 289 契約済 X 号

    >288 匿名さん


    ウチは元々内覧会でも指摘事項がマイナー
    だったので、再内覧も問題が無く OK でし
    た。

    1F で事務手続きをしていると、日程調整
    をしている人が居たので、あの人たちも
    再々内覧かもしれないですね。

    入居予定まで 1 週間しかないので、早く
    回復されることをお祈りします。

  44. 290 匿名さん

    なんか内覧会で納得されていない方が多そうですね。

    こんな時代なので何かコスト削減とかそういう部分が部屋の仕上げなどに影響をもたらしているのでしょうか?

  45. 291 入居予定さん

    先週、再内覧を終え、追加修正をお願いした部分はきれいに修復されていました。

    私が見た限りでは、コスト削減とかではなく、ただ、仕事が雑でした。

    もっと丁寧な仕上げをしてくだされば再内覧もなかったかと思います。

  46. 292 匿名さん

    >>291さん

    290です。『仕事が雑』ということは、作業した従業員の質が良くないということが考えられます。ここで私がいう『コスト削減』とは安い部材を購入するとかいう、直接の部材コストを削減するとかそういう意味ではなく、仕事ができるできないを重視するより、とにかく賃金の安い従業員を雇うなど、そういうところのコスト削減をしているのではないかということです。ですので291さんの『仕事が雑』という指摘はまさに私が思っていることが的中してしまっているのではと思います。

  47. 293 匿名さん

    職人の腕によって価格は変わりませんよ。
    年度末なので腕の良い職人はマンション現場には配属されません。竣工時期を3月末にしなければ比較的腕の良い職人を集められたのに・・・・
    仕事が雑なのは、ボード屋?クロス屋?タイル屋?どの工種が雑ですか?
    良くある事としては、ボード下地のパテ処理が悪いからクロスが綺麗に貼れてない。

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸