東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-28 19:13:52

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート6となりました。

こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.ct-toyosu.com/

[スレ作成日時]2014-03-09 23:35:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 919 住民板ユーザーさん3

    >>918 住民板ユーザーさん4さん

    「>承認が得られるマストな提案として防災を絡めた提案としたい 」
    これはひどいですよね。
    ま、こんな記載を公にすること自体頭が悪いとしか言いようがないのですが、お陰で理事会が管理組合員のことをどう思っているか分かりましたよ。完全にバカにしてますね。

  2. 920 住民板ユーザーさん1

    施設内に森でも作るんですか?笑

  3. 921 住民板ユーザーさん2

    >>919 住民板ユーザーさん3さん

    よし、理事に立候補してくれ!

  4. 922 住民板ユーザーさん1

    皆さん時間ない中で、理事をやってくれているので、さすがに人格否定はやめましょう。
    さて、倒木を普通に復旧するといくらかかるのか、比較できるものは過去資料の中にありますでしょうか?自力で発見できず…

  5. 923 住民板ユーザーさん5

    >>921 住民板ユーザーさん2さん

    頑張ります!
    応援してください。
    臨時募集とかしてくれないかな。

  6. 924 住民板ユーザーさん2

    否定されることをやっていること自体は、非難されても仕方ないと思いますけどね。

  7. 925 住民板ユーザーさん1

    >>924 住民板ユーザーさん2さん
    いろいろな考え方がある中で、今回は反対の方が多いというだけではないでしょうか。
    考え方の多様性を非難しても、せんなきことかと思います。

  8. 926 住民板ユーザーさん2

    住民の意思確認なしで、ほぼ確定した状態で当初計画にない巨大な支出が議案に挙がるので困惑しますね。
    大変かもしれませんが、本件のように拙速に進めず、アンケートなどやり方があったんではないかと思います。
    また、これまでの書き込みで「人格否定」に該当する表現は見受けられず、ただ否定されてるというだけかと思いますね。
    そして、否定されて当然の仕事のやり方と見受けられます。

  9. 927 住民板ユーザーさん1

    >>926 住民板ユーザーさん2さん

    ごめんなさい。頭が悪いという書き込みがあったので…

    アンケートは二階でやっていた部会のやつは違ったんですかね?

  10. 928 住民板ユーザーさん3

    色々な意見があって良いとは思いますが、個人的には住民以外がフリーライドする植栽にここまでお金かけるより、一階のベンチ張り替えや、最近みかけない大理石研磨等にお金を使って欲しいですね。

  11. 929 住民板ユーザーさん4

    >>927 住民板ユーザーさん1さん

    何ですか?部会のやつって?
    結果も総会資料に載っていない、母数も不明(全戸に配布もされていない)アンケートなんてアンケートにならないですよ。

    他のマンションで理事をしていたときには、仮にもアンケートと名乗るなら全戸配布、回収して過半数の回答があったことを確認した上で(足りなければ催促)、その結果の全数字、コメントは総会資料で報告しました。それくらいは当たり前だと思いますが。

    ちょっとあまりに運営が緩すぎるようなので、理事に立候補して普通の理事会にしたいのですが。。

  12. 930 住民板ユーザーさん5

    >>927 住民板ユーザーさん1さん

    まあ頭が悪いというか、議事録に「>承認が得られるマストな提案として防災を絡めた提案としたい 」 とか残しちゃってるのはちょっと笑えますけどね(笑)

  13. 931 住民板ユーザーさん3

    >>930 住民板ユーザーさん5さん

    正直者で好感が持てます笑

  14. 932 住民板ユーザーさん3

    >>929 住民板ユーザーさん4さん

    是非お願いします!

  15. 933 住民板ユーザーさん1

    エントランスのガラスは何をしたらあのように割れてしまったんでしょうか?防犯の上でも心配になります。

  16. 934 住民板ユーザーさん1

    ツイッターで豊洲タワマンが高額な住民専用webサービスを導入したのにほとんど活用されてないって書かれてたけど、これうちのことだろ。
    言われてみればたしかに年間200万て高い気がしてきた。

  17. 935 住民板ユーザーさん5

    新しくできたwebサービス使いようがないですよね。施設予約もできないし議事録も管理規約も見られないし。
    あれは何の理由で導入したんでしたっけ?
    画面はおしゃれですけど。

  18. 936 マンション住民さん

    導入の経緯がでている議事録がとんでもなく遅れての公開。
    しかも、なぜか監事の提案となっていて、その監事は。
    ちょっとどうなの?とか思わないでもないです。

  19. 937 住民板ユーザーさん3

    >>934 住民板ユーザーさん1さん

    解約しよ。ココクルでいいよ。

  20. 938 住民板ユーザーさん4

    >>934 住民板ユーザーさん1さん
    Twitterの人プライベートでも知っているから悪くは言えないけど、あまりマンションの情報を気軽に出さない方が良いとは思った。結構拡散しちゃうからね。

  21. 939 住民板ユーザーさん3

    そう?東雲のやり取り見てたけど、大規模なマンションの場合、無関心な住民よりも外部からチェックが入ったほうが結果的に適正な管理ができるようになるんじゃないかな。

  22. 940 マンション住民さん

    議案書や、議事録などの情報は、もうマンションの中だけの秘密にしておける時代ではないということかなと思います。全ての部屋番号から部屋の面積や、新築時に今の値段が簡単にネット検索でわかるようになった時代に、管理だけ情報を外に漏らすなもなかろうとは。財務状況などは管理重要事項調査をとりよせれば管理会社が公開していることでもあります。

    管理組合が不適切な支出や運営をしているのであれば、それを織り込んで価格形成されても当然な気もするんですよね。ただし、管理組合に関する責任は理事会だけにあるわけではなく無関心に任せきっているオーナー全員の問題でもあります。

  23. 941 住民板ユーザーさん1

    >>936 マンション住民さん
    本当だ。この議案は監事が説明してたのか。
    監事って理事を監督する立場だよね?
    なんで施策を推進してるんだろ。
    会社だと監査役が業務執行してるようなもんでしょ?

  24. 942 住民板ユーザーさん4

    >>940 マンション住民さん

    ご本人の登場かな?

  25. 943 住民板ユーザーさん1

    芸風が違う気がする

  26. 944 住民板ユーザーさん5

    植栽に無駄金使って、WEBサービスにも無駄金使って。もうやめてくれよ笑

  27. 945 住民板ユーザーさん1

    1億超えの緑地整備には驚きました。植栽に大金を使うより、浸水等の防災対策を優先するのが普通の感覚ですよね。

  28. 946 住民板ユーザーさん4

    >>945 住民板ユーザーさん1さん

    さすがに反対しました。
    そんなお金の余裕はないはずですし。

  29. 947 住民板ユーザーさん1

    掲示板に子供達のボード遊び注意喚起の張り紙を出してくださっていますが、中々無くならないですね。。
    ボードで進むことに必死で周りをよく見ていない子たちが多いと感じます。マンションの出入りが多くない私でさえ第一オートロックにぶつかって静止している子を何度かみかけています。。
    親御さんたちは把握していないのでしょうか。

  30. 948 マンション住民さん

    一階のベンチソファー、さすがに一旦撤去した方がよいのでは・・??エントランスの自動ドアの塗装とともに、まず来訪者の目にとまるものですので、こういうところにまずお金をかけるべきかと。

  31. 949 住民板ユーザーさん1

    総会の結果は?
    1億円植栽議案可決できたの??

  32. 950 住民板ユーザーさん2

    理事の方々大変お疲れ様でした。
    植栽の件は否決になりましたが、マンション管理についてよく考える良い機会になりました。
    植栽復旧についても、アイデアがあれば協力させて頂きたいと思います。
    ありがとうございました。

  33. 951 住民板ユーザーさん3

    緑地計画が否決されたことは住民のマンションへの考え方がわかる内容でしたね。
    整備されたことが価値に繋がらないってことと大規模修繕費用に回した方がいいという理性的な決断だったと思います。いっそバーベキュー場やバスケコートみたいなものにするとかのほうが可決されたかもしれませんね。

    それにしてもガラスの費用金額にはビビりました。シンボル住民の子とか親がかわいそう。近くのマンションの方はシンボルのガラス注意と掲示板に貼った方が良さそう。

  34. 952 住民板ユーザーさん3

    シンボル住民の子ではない、でしたね。間違えました。

  35. 953 住民板ユーザーさん2

    この件はこれにて解決にしろ、親が放置しすぎなんですよね。
    距離感おかしいママさんいますよね。

  36. 954 住民板ユーザーさん4

    >>951 住民板ユーザーさん3さん

    殆どの家庭では住宅・家財の火災保険に入るときに個人賠償責任保険にも加入していると思いますので、
    子供がやってしまった事故は費用を請求されても保険が下ります。

    逆に、子供がいるのに個人賠償責任保険に入っていない状態が危険だと思います。
    費用は10年間の火災保険で追加で+1?2万円程度(月あたり数百円)なので、入らない手はないです。

  37. 955 住民板ユーザーさん8

    917にも記載されていますが、第12号議案は否決されたものの第11号議案、第14号議案が可決した結果、施行は進まず検討などにより多くの予算を消費しないか心配です。理事会の皆さま引き続きよろしくお願いします。

  38. 956 マンション住民さん

    本当は関連した予算を計上している議案など、相互に関連がある場合には、
    特別決議のほうが否決されるのをある程度想定して、
    第12号議案が否決の場合には、予算案も修正されるように議案書を作る
    べきなんですけど、ちょっとそこまで求めるのは酷かな。

  39. 957 住民板ユーザーさん1

    子供が遊んでいるのを見ると危なくてしょうがない
    全面的に子供の遊戯禁止にしてください。

    子供には走らない、私語厳禁、目上の方にはお辞儀をして挨拶をする
    徹底して欲しいです

  40. 958 匿名さん

    セキュリティとか外に出てはまずい情報とか別にして、掲示板は管理組合の正常な運営に寄与すると思います。その意味で素晴らしいマンションですね。

  41. 959 住民板ユーザーさん2

    >>957 住民板ユーザーさん1さん
    本当に住民の方ですか?

  42. 960 住民板ユーザーさん1

    957の人、めっちゃウケるwww
    戸塚ヨットスクールの人かしら

  43. 961 住民板ユーザーさん1

    一階ソファー綺麗になっていて感涙…

  44. 962 住民板ユーザーさん8

    このマンションも隣の豊洲タワーもとにかく子供がマナーが悪く、夜9時でも平然と緑地で大声で遊び回っている。親は心配にならないのでしょうか。貨物エレベーターが遅く、クリーンスタッフ、宅配、ペットが同時にエレベーターを使うとかなり待ち時間がかかる。将来資産性が心配になっております。理事会も覗いたら二人しか出てないし、マンション自治が大丈夫でしょうか。外国人も多いし、住人で内緒方の連れ入りのセキュリティの甘さ、さらには引っ越しだらけで壁は傷みまくり、また賃貸の割合も3割~4割と不動産屋から聞きビックリ。よいマンションなのに残念です。

  45. 963 住民板ユーザーさん1

    962さん、理事会はZoomで行われてますよ。そもそも2人では理事会が成立しないことになっています。

  46. 964 契約済みさん

    Amazonの委託配送業者の一部が、エントランスでインターホンを鳴らさず、住民に連れ立って住居内に入ってきて各住戸に配送しています。防災センターでの手続もしていないと思います。セキュリティの不安があるので取り締まって欲しいです。また、在宅しているのに呼び鈴を鳴らさずにいきなり宅配ロッカーに配送するAmazonの委託配送業者もいます。きちんと住戸の留守を確認してから宅配ロッカーに入れようとした宅配の方がロッカーが満杯で持ち帰らなければならず、非常に問題だと思います。

  47. 965 マンション住民さん

    住所あるいは注釈に「宅配ボックス希望」と書いてある場合は在宅確認をせず宅配ボックスに入れるようになっています。

  48. 966 住民板ユーザーさん6

    >>964 契約済みさん
    現在のAmazonの配送は、初期設定で置き配(マンションは、宅配ロッカー)になっています。注文時に設定を変えないと個別住居への配送はされません。

  49. 967 住民板ユーザーさん6

    >>964
    ここに書かずに理事会にいえば?
    ここに書いても何も起きないよ?ここに書く程度にしか困ってないんでしょうね。

  50. 968 住民板ユーザーさん2

    Amazon委託業者の配達の酷さは、他のマンションでも話題になってます。一番よいのは、Amazonのカスタマーセンターに連絡することです。チャットでもできますよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸