大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 都島公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. プレサンス ロジェ 都島公園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-05-19 17:33:16


売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
設計・監理:株式会社現代綜合設計
構造設計:株式会社ティーエムエッチ
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/

プレサンスロジェ都島公園
所在地 大阪市都島区都島中通二丁目134、135、136-1番(地番)
交通
大阪市営地下鉄谷町線「野江内代」駅徒歩11分、「都島」駅徒歩12分、
JR大阪環状線「京橋」駅徒歩13分
地域・地区 第一種住居地域・準防火地域
地目 宅地
敷地面積 1,862.73m²
建築面積 890.26m²
延床面積 6,871.06m²
建ぺい率 48.18%(法定80%)
容積率 299.91%(法定300%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数 78戸
私道負担 なし
駐車場 46台(屋外平面式2台・屋内機械式38台・屋外機械式6台)使用料:月額未定
自転車置場 161台(屋内スライドラック式66台・屋外スライドラック式95台屋根付)使用料:月額未定
バイク置場 5台(屋外平面式屋根付)使用料:月額未定
ミニバイク置場 8台(屋外平面式屋根付)使用料:月額未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託
竣工予定 平成27年6月下旬
入居予定 平成27年7月下旬

プレサンスの検索
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
京橋の検索
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%BA%AC%E6%A9%8B
野江内代の検索
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%87%8E%E6%B1%9F%E5%86%85%E4%...

プレサンスコーポレーションってどんな会社
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

【中古売買】
Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%97%...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス
不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...

[スレ作成日時]2014-02-15 08:44:39

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 都島公園口コミ掲示板・評判

  1. 51 入居予定さん

    >>49
    向かい(駐輪場入口)に結構大きい駐車場があります。
    今日見たら空きありの幟たってました。

  2. 52 入居予定さん

    >>49
    マンションの向かい(エントランス側ではなく、駐輪場入口側)にわりと大きい駐車場があり、空があるみたいですが、きっとマンションで契約する方が安いんでしょうね…
    というより、わりと大きな駐車場なので、ゆくゆくはマンションになるのかなぁ〜と思って今日見てました。
    浴槽は標準は弓形ですよ。

  3. 53 契約済みさん

    >>52
    マンション現場を見に行かれた時 写メなどは撮ってないでしょうか? 今は遠くに住んでいるためなかなか見に行くことができませんので誰か写真をアップしてくれたらありがたいと思います マンションの出来具合が知りたいです

  4. 54 入居予定さん

    >>53
    本日撮影したんですが、ファイルが重いようでなかなか添付出来ません…。
    全体的に3階まで骨組みが出来ており、4階にとりかかっている段階だと思います。
    思った以上に隣の家に隣接している印象を受けました。

  5. 55 契約済みさん

    >>54
    ありがとうございます
    徐々に出来てきていますね まだまだですが完成を楽しみに待ちたいと思います
    そんなにお隣と接近していたら低層階の方ちょっと嫌ですね もともと狭い土地ですもんね

  6. 56 入居予定さん

    >>54

    私も建設中の現地を見て隣の家との距離や道路からの距離が近いと感じました。

    やはりパンフレットは広々した感じに描かれてますね!

    それと、マンション南側から北側に素通りできる感じになっているみたいですが、入居後、住人以外に素通りされないか少し心配です。

  7. 57 検討中

    完成したら東側の低層階は
    こんなかんじになりそうですね…
    ベランダ出たら2秒でお隣さんの家

    1. 完成したら東側の低層階はこんなかんじにな...
  8. 58 購入検討中さん

    図面だと、建物から住宅まで5mメートル以上はありそうだから、写真みたいにはならないと思うけど。グーグルマップで見ると、東側にある住宅は1階か2階建ての低層ばかりだし、影響があるとしても2階の人だけじゃないのかな?

  9. 59 契約済みさん

    隣との間隔で影響あるのは2階住戸ぐらいでしょう。
    当然人気も落ちるのでそれなりの価格設定になっているはず。

    残りの販売住戸はどんな感じでしょうか。
    契約済ですが早めに完売して欲しい所です。

  10. 60 匿名さん

    >51さん
    外部駐車場の情報をありがとうございます。
    マンションからさほど歩く事の無い距離に駐車場が
    借りられれば便利ですよね。
    この当たりの駐車場料金の相場はどれくらいなのか
    マンション駐車場を借りた場合とどちらがお得か
    調べてみたいと思います。

  11. 61 入居予定さん

    >>60

    マンションの辺りに幾つか駐車場はありますがこの辺りの月極相場は2万くらいじゃないかと思います。

    マンションの駐車場の方が安いと思いますよ!

  12. 62 匿名さん

    マンションの駐車場の方が安いと競争率が高くなりそうですね(汗)
    出来れば敷地内に停めたいですもの
    高齢者がいるとかそういう配慮がなく、普通に抽選になるのかな?
    まあ、とりあえず近隣で見つかれば御の字みたいな感じでしょうかね、、、

  13. 63 入居予定さん

    608号室を、ショールームとして使うってことは売れ残りは想定内とゆうスタンスなんですかね⁉︎

  14. 64 入居予定さん

    >>63

    私も思いました。

    モニターとして入居者を限定1で募集してるのに、モデルルームとして使用した後に引渡しになってましたが、またまだ売れ残りがあるんですかね…

  15. 65 匿名さん

    >64さん
    モデルルームのモニター募集があったんですか?
    現在の公式サイトには何の案内も出ていませんし、
    プレゼント企画も見当たりませんが、既に募集が
    終わってしまったのでしょうか。

  16. 66 契約済みさん

    >>65
    他のプレサンス分譲マンションで モニターを募集している物件はありますが 都島公園でも募集していたとは私も知りませんでした 区内にチラシでも入っていたのでしょうか?

    夏頃私が契約したときには この調子でいくと年内には完売する予定ですという 販売員の話でしたが あれから思うように売れなかったんでしょうね

  17. 67 周辺住民さん

    来年年明けに都島駅徒歩3分のところに新築マンション出来るので、慌てずに検討して下さい。

  18. 68 入居予定さん

    >>66

    賃貸マンションに現在住んでいるのですが、チラシが入っていました!
    確かにホームページにはその旨見当たりませんね…。


    >>67

    都島駅3分の新築マンションはどの辺りですか⁇
    更地に看板でも立っているのでしょうか⁇
    契約済みですが、気になります…。

  19. 69 契約済みさん

    都島区で新築分譲マンションは今 プレサンス都島公園とエステムプラザ京橋3とジ.アーバネックス都島野江内代 の3件しかないはずです 都島駅3分の所にできるというマンションは賃貸ではないでしょうか?
    気になりますよね それとも発売後すぐに完売したため募集広告を見逃したのでしょうか?

  20. 70 周辺住民さん

    賃貸じゃないですよ。
    先日野江内代のモデルルームにで聞いたんですけど、都島駅の南東に年明けの2月ぐらいから販売するみたいです。
    ここは駅がどっちも遠いから私は待つつもりです。

  21. 71 匿名

    >>70

    都島駅の3分圏内の南東…

    以前はコインパーキングと月極め駐車場があった場所が今はさら地になってましたが思い当たる場所はその辺りしか思いつかない。


  22. 72 入居予定さん

    >>71

    マンダイのそばですかね?
    売土地でしたし、わりと広い土地だったので、以前より気にはなっていました。

    都島公園を契約してからも他を何軒か見てまわりましたが、どこも高かったので恐らく高いんでしょうね。
    あそこはマンダイも近いし、前は一軒家ですし、区役所も図書館も近いし、良さそうですね!
    モデルルームが出来たら見に行きたいです!

  23. 73 契約済みさん

    >>72
    都島駅から徒歩3分ではせいぜい都島小学校位までかと思います 駅から近いと高いでしょうね

    私も他のマンションが気になりますが プレサンス都島公園はどの駅(都島、京阪JR地下鉄京橋、野江JR開通予定駅)へも自転車で5〜6分で行けますし 良いですよ
    梅田や心斎橋 京都 新大阪へ直行です 旅行好きなので嬉しいです

    都島駅近くは医療センターへの救急車のサイレンがうるさそうですし 京橋駅前も救急車やパトカーが頻繁に通ります
    やはり都島公園が良いですね!

  24. 74 匿名さん

    駅までの距離があってもメリットはあるんですね。
    毎日騒がしいよりは静かな方が良いですね。

  25. 75 匿名

    >>72

    万代の裏の月極のところじゃないです。
    私の思いあたる場所にはコンビニができるみたいですので、ハズレでした。


    知人から聞いたのですが、プレミスト都島公園の前にある空地(元水道局社宅跡地)にマンションが建つみたいです。
    この場所に建つマンションの事なのかな?徒歩3分以上かかるから別の場所かな?

    もしもこの空地にマンションができたとして南側にベランダがあるとしたらプレミストの廊下から丸見えになる気がしますね。

  26. 76 入居予定さん

    >>75
    プレミストの前の土地はプレミスト販売する前からマンションが建つって噂でしたが、全然進んでいませんね。

    プレミストの担当者さんは、プレミストの売れ行きが良かったらうちが買うかも的なことも言ってましたが。

    どちらにせよ、前が保育園なので、日照権などの問題が生じるようです。

    向かいがマンションの廊下はまだマシじゃないですか⁉︎
    私はマンションの廊下でも嫌ですが、今住んでるマンションが向かいがマンションで、廊下ではなく、部屋なので、よく目が合い、とても気まづいです。

  27. 77 匿名

    こんなの見つけました!
    ↓↓↓
    大阪ガス都市開発は大阪市都島区にファミリー向けマンション「(仮称)都島本通マンション新築計画」を建設する。施工者は未定。2015年1月下旬に着工し、16年3月下旬の完成を予定している。

    マンションの規模はRC造9階建て延べ2661平方㍍。建物高さは27・54㍍。建設地は大阪市都島区都島本通3−351−9(地番)ほかの敷地663平方㍍。このうち372平方㍍を建築面積に充てる。

  28. 78 入居予定さん

    >>77

    ありがとうございます!
    やはり大阪ガスなんですね!
    ジ・アーバネックス野江に訪れた際、11月だったんですが、プレサンス都島公園の計画を全く知らなかったので、そんな無知な営業さんが知っている=大阪ガスが計画していると思っていました!

    9階建てですし、面積も狭いので、世帯数少なそうですね。
    いずれにせよ、ここを見てから…という人が増えそうですね!
    プレサンス頑張って下さい!
    個人的に、ジ・アーバネックス野江のモデルルームいいなと思いました!
    ただ、少し狭かったのと、騒音が気になったので、私はプレサンスに決めましたが、駅近は魅力的ですよね!
    都島本通マンションもプレミストにはないもので、売り出したらすぐ売れそうですよね!
    中には世帯数少ないマンションを好む方もいらっしゃるみたいですし。
    そういえば、ジ・アーバネックス野江、昨日通った時に、
    もうシートを少しずつとっていました!
    プレサンス都島公園も来年5月くらいにはシートをはがすのかな?とワクワクしました!

  29. 79 匿名

    >>78

    あなたは周辺住民さん?

  30. 81 入居予定さん

    >>79

    周辺住民です。

  31. 85 匿名さん

    このあたりだと投資物件として購入する人もいるのかしら。
    ファミリーで住むには、周辺がちょっと騒がしい感じがしますね。

  32. 86 入居予定さん

    こんにちは。

    オプション選択時期にダウンライトが気になっていたんですが、金額で悩み諦めました…

    付けられた方いらっしゃいますか?

  33. 87 契約済みさん

    >>86

    付けました!

  34. 88 入居予定さん

    >>87

    羨ましいですね!

    私はリビングに2つ(テレビの設置予定の上)がいいなぁと思ってたんですが、どんな感じで付けられたんですか?

  35. 89 匿名さん

    オプションを決めるのも色々と大変そうですね。
    皆さんおしゃれな感じにされるのでしょうけど、
    何か参考になるようなものってありますか?

  36. 90 契約済みさん

    >>88
    まさにモデルルームと同じようにダイニングに4つつけました。
    後付け出来なさそうなので、とりあえず付けましたが、なくても良かったかな?…と思っています(^^;;
    テレビの上につけるのもステキですね!
    インテリアオプションは年明けぐらいに案内来るんですかね?
    マンションは5階に着手していますね(^^)

  37. 91 入居予定さん

    >>90

    そーなんですかぁ! 羨ましい〜

    私も贅沢言うならダイニングもいいなぁと思ってましたが、結局どこにも付けないことになりました…


    どんなインテリアオプションがあるか楽しみですね!

  38. 92 契約済みさん

    オプション 全くつけませんでしたので インテリアオプションに期待してます

    シャンデリアもカーテンも お気に入りを見つけたので より良い物がインテリアオプションにあればいいなー

    今住んでいる賃貸マンションより 少し天井が低くくなるのでシャンデリア 圧迫感あるかなー

    羽の付いたタイプに憧れるー

  39. 93 匿名さん

    掲示板に活気がありますねv
    契約された皆さんはオプションの話題で盛り上がっているようですね。
    たまに検討者の掲示板なので契約者は別の掲示板へ…といったようなレスを見かけますが、オプション選びや価格などは参考になりますし、私は大歓迎です。

  40. 94 契約済みさん

    裏口と正面玄関とありますが、私は専ら裏口からの出入りが多くなりそうです。
    皆さんはどうですか?

  41. 95 契約済みさん

    >>85
    投資物件として購入する方居るんですかね⁇
    リベール北通りは賃貸住みの方が居るみたいなので、需要はあるかもですね。
    この辺り、騒がしいとは私は思いませんでしたが…
    飛行機の騒音は確かにありそうですが。

  42. 96 契約済みさん [男性 30代]

    ファミリー層向けが主な為、投資用はほとんどいないのではと思います。
    それ目的なら本町や心斎橋の1ルーム~1LDKマンションにすべきです。
    販売員の方もそう仰ってました。

    さて1月以降は源泉徴収票も出てローン事前審査の時期ですね。
    私は諸費用以外はフルローンですが、みなさんはどうですか?

  43. 97 匿名さん

    浴室にテレビがつけられるのとミスとサウナがあるのがいい。
    親が50肩を患ってから頻繁にスーパー銭湯に行っているんですが、ミストサウナの魅力にとりつかれています。
    入ることで血行が良くなるので50肩予防にもなるそうです。

  44. 98 購入済みさん

    購入された方に質問です。

    入居が待ち遠しい!って気持ちがあるかもしれないのですが、入居間近で家具や家電を探してると、購入までにバタバタするので今のうちに大体のイメージ(色や配置など)をしておこうと思うのですが、皆さんは契約やその他手続が終わってからもモデルルームに行かれたりしていますか??


  45. 99 契約済みさん

    >98
    モデルルームは改めて見に行ってないです。
    家具屋さんに行ってあれこれ妄想するのが主です。
    目星をつけといて内見の時にきちんと測ってそこから実際に購入の予定です。

  46. 100 匿名

    第3期からなかなか進まないですね。 売れ行き悪いのかな?

  47. 101 匿名さん

    100さんのおっしゃるとおり、
    ほんと第3期分から動きがないようですね。
    駅に近いわけでもなく、周辺環境が特別良いということでもないので
    決め手に欠ける部分があるのかも?

  48. 102 検討中

    ということは…
    そろそろ大幅プライスダウンが期待出来ますね!
    どの程度値引きしてくるのかな?

  49. 103 契約済みさん

    この1月はこの物件に限らずどこも客足は好調みたいですね。
    春迄にどれだけ売れるかが見物と思ってます。
    大きな値引きはまだないと予想!

  50. 104 匿名さん

    >>96
    フルローン!
    凄いですね!
    うちは頭金入れます。

    >>98
    購入した部屋と同じなので、採寸しに2〜3回行きました。

  51. 105 契約済みさん

    契約者用のスレを立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552455/

  52. 106 購入検討中さん

    2000万台のお部屋ってまだ残ってるんでしょうか。
    やはり2階ですか。遠いのでモデルルーム見に行くか迷っていて、ご存知のかたいればおしえてください!!

  53. 107 契約済みさん

    >>106

    今の目玉??で記載されてる部屋が一番安い部屋になると思いますので、

    506号室のFタイプ2990万が2000万円台の部屋になると思います。


  54. 108 契約済みさん

    608号室のショールームは もう売れたのかしら
    お得だと思いますよ

  55. 109 購入検討中さん

    >>107
    ありがとうございます!!
    5階なんですね。早速見学いってみます。

    >>108
    ショールームのお部屋があるんですか!!
    金額と部屋タイプご存知であれば是非教えて下さい。

  56. 110 契約済みさん

    ショールームの話はこのスレの63さんの情報です
    この頃区内にチラシが入っていたそうですよ
    608号室ということは多分Hタイプかと思います
    金額はわからないですがお得なキャンペーンだと思います
    ぜひモデルルームに行ってみて下さい
    あと何戸残っているかもわかれば教えて下さい

  57. 111 購入検討中さん [男性 30代]

    608のキャンペーンとはどういう意味なのでしょうか?
    建った後に608号室の部屋がモデルルームになるのでしょうか?

  58. 112 契約済みさん

    >>111
    608をモデルルームにして残すそうです。
    ここがいつどんな価格で販売されるかまではわかりませんが。


    それにしても、この物件は車の出入りがちょっと面倒ですね。
    道も細かい一通でごちゃごちゃしてますしね。
    皆さんそのへんどう思われますか?

  59. 113 契約済みさん [女性]

    そうですよねー
    一方通行とても面倒です 私は車か自転車での外出が主ですので
    自転車にしても正面玄関からは入れないですよね
    せっかくのキレイな正面玄関は あまり見る機会が無いかもです

    重要事項説明書に エアコンは自動清掃機能がついたものは使用出来ない事がある と載ってました
    エアコンの掃除って大変なので この機能がついた物にしたいと思ってたのですが 残念!
    部屋によっては使用出来るのかな? 要確認ですね

  60. 114 契約済みさん

    >>112
    確かに一方通行ばかりでグルッと回る感じになりますね。

    >>113
    私も自転車が主なのと、北側の棟なので正面玄関からはあまり出入りしないと思います・・・

    南側から北側に抜けることができるみたいですが、事故や防犯面でも素通りする部外者がいなければいいなぁと思います。

  61. 115 契約済みさん

    いよいよ最終期ですね!

  62. 116 契約済みさん [女性]

    あと何戸位残っているのでしょうね

    なかなか現地を見に行けないのですが ずいぶん出来上がってきたでしょうか?
    お近くの方情報お願いします^o^

  63. 117 契約済みさん

    >>116
    最終期が9邸なので、あと9邸ではないでしょうか?
    いまは8階を組み立てており、1〜3階の内装と同時進行しているみたいですよ!

  64. 118 申込予定さん [男性 20代]

    昨日申込みました。東向きはあと1戸、南向きはあと3~4戸の感じ

  65. 119 契約済みさん [女性]

    ありがとうございます
    いよいよ残りわずかになりましたね
    南向きが残っているのは意外です

    もう8階ですか
    内装も始まっているとは楽しみです
    外観早く見てみたいです

  66. 120 契約済みさん

    いよいよ最終期ですかぁ〜
    この勢いだと608号室のモニター募集はなくなっちゃうのかな?

    >>119

    たしか2〜5階の内装工事になっていた様に思います!

  67. 121 契約済みさん [女性]

    もし完成までに完売となればモデルルームを残す必要は無いですものね
    モニタリングだけの目的で入居者募るのかしら

    内装が行われていると聞くと いよいよ個人の家が出来てきている感じがして嬉しいです
    情報ありがとうございます 助かります

  68. 122 契約済みさん [男性]

    正面玄関は車出れるようにしたいてますねー
    自転車なら出入りできるのでは?

    1月の時点では12〜13邸残ってましたが、バタバタと売れたようですね!良かったです。
    早く完売してモデルルーム閉めて次の物件の営業するようですよ。

    完成度はみなさん言う通りです。
    近く通る時にちょくちょく見てますが、着々とできてきてます(*^^*)

  69. 123 契約済みさん

    皆さんそれぞれだと思いますが私は、このマンションは正直、コレ!!っていう目玉になるメリットがない??
    だから逆にデメリットもないように思ってます。

    どの駅もだいたい同じ距離だしスーパーもさほど遠く感じないし、近隣もうるさくもなく静かすぎるわけでもなさそうだし・・
    個人的ですが、全体的にみて気に入ってます!


    完成に向けてワクワクしますo(^o^)o

  70. 124 契約済みさん

    同感です!
    特徴がないのが好きです
    スカイラウンジやプレイルーム 、図書館などが付いている物件がありますが 私はまず利用しないですので それらにかかる経費が 販売価格や管理費に上乗せされているのは嫌です
    ここはそういうこともなくとても気に入ってます

  71. 125 検討中

    マンションの敷地内には来客用の駐車場はないですよね?
    マンション近くに安いコインパーキングってありますか?

  72. 126 契約済みさん

    >>125

    敷地内はなさそうですね。
    金額はわかりませんが…コインパーキングが近くにちらほらありますよ!

  73. 127 契約済みさん

    >>122
    正面玄関から自転車入れないと思います。
    他の方も心配していましたが、わざわざこのマンションを通り抜けなくても、少し左に行けば、私道もありますし、右にも通路があるので、あまり心配ないと思いますが、どうでしょう。

    コインパーキングは確かに近くにちらはらありますよ!

  74. 128 契約済みさん

    >>127
    そうなんですかぁ、少し残念。
    でも仰る通りちょっと左右から回り込めば事足りることですもんね。

    コインパーキングありますね。
    ただ来客用駐車場はあったら便利と思うので、空き駐車場やスペースがあれば組合で相談して置けるようにしたいですね。できるかわからないけど。

  75. 129 匿名

    契約された皆さんの決め手は何ですか?

  76. 130 契約済みさん [ 30代]

    >>128
    知人の分譲マンションでは、敷地内に、来客者の駐車出来るようにしています。
    プレサンスと同じくらいの規模のマンションです。
    前予約が必要みたいで、1日400円程度だったと思います。
    来客者の駐車出来るといいですね。
    もしそれが実現しなくても、近くに沢山コインパーキングありますし、まぁ大丈夫だとは思うんですが、私としては来客用の駐輪スペースの方が心配です。

  77. 131 契約済みさん

    モデルルームみたいな壁掛けテレビにされる予定ありますか?

    初めてのマンション購入にワクワクしています。

    お金はないけど、あれやこれやとイメージが膨らむのですが、皆さんは部屋のイメージなどされてますか??


  78. 132 契約済みさん

    都島区で南向きマンションが売りに出たら買おうと思っていました。
    大通り沿いは排気ガスや騒音が気になり却下。
    当方は角住戸希望しており、階段やエレベーターが真横にない設計が気に入りました。
    欲を言えばポーチがついていると良かったなと思います。
    またキッズルームもあれば良かったなと思いますが、子どもが大きくなったら不必要になりますよね。
    管理費の為にはなくて良かったのかな。
    戸数も少なすぎず良いと思いました。
    しかし78邸にエレベーター1基はこれから5分前行動徹底しないと厳しそうです。
    値段も高すぎず、手の届く範囲だったのが決め手です。

  79. 133 契約済みさん

    私もポーチに憧れてポーチ付き物件(中古)を見に行きましたが その分もっと部屋が広くとれるのにと感じました
    無理にはポーチなくてもいいと思いました

    玄関開けた時に奥まで丸見えなのが少し気になりますが どうでしょう

    壁掛けテレビ良いですよねー 工賃高いのかしら?

  80. 134 匿名さん

    壁掛けテレビだと余計な場所を取らないのがいいなと思います。
    空間が少しでも広く使えそうで。
    ただ、模様替えする時もテレビの見える位置が決まってしまうのがどうかなと思いますが。
    玄関開けたときに奥まで見えるのは少し抵抗があります。
    荷物の配達などに来られたときに気を使いそう。
    いつも部屋を綺麗にしておけばいいのだろうけど。

  81. 135 匿名さん

    玄関開けた時に奥まで見える家に現在住んでいますが、リビングの扉閉めれば問題ないですよ!
    ただ、時々閉め忘れます。
    そして子どもがまだ小さい場合、勝手に開けて玄関まで来ます…。
    なので先日、知人が訪ねてきた際、「もう引っ越しの用意してるん?!」と驚かれましたが、部屋が散らかっていただけです…(笑)
    壁掛けテレビは友人が8万近くしたと言っていました。
    我が家は壁掛けはしないです。
    でも、テレビを置く場所にアクセントクロスかエコカラット貼りたいです。

  82. 136 契約済みさん

    ホームページに3月23日をもってモデルルーム閉館と書いてあります。
    残り3邸となっていますが、どうやって売るのでしょう?
    入居までには頑張って完売してもらいたいものですね。

  83. 137 契約済みさん

    昨日モデルルームが閉鎖するとの封書が届きました。
    まだ3邸残っているんですね。
    まだ半年あるので、なんとかなりそうな感じはしますが、どうなんでしょう…。
    残り少なくなってから値引きを狙う購入者もきっといるでしょう。
    幸い(?)残ってるのはほとんど上層階ですし、売りやすいとは思うんですが。

  84. 138 契約済みさん

    >>137
    どこが残ってるんですか??

  85. 139 匿名

    >>138

    Cタイプの4階みたいですよ!

  86. 140 匿名さん

    >>138

    あとEの9階ですね。
    Bは何階か分かりませんが。
    金額的に中層階ですね。
    B、C、Eが残ってるみたいですよ。

  87. 141 契約済みさん

    >>139
    >>140
    回答ありがとうございます!
    無事完売してほしいですね。

  88. 142 匿名

    噂ではラスト1邸と聞きました!

  89. 143 匿名さん

    公式サイトでは残り3戸という風になっていますね。
    モデルルームが閉まってしまうらしいので
    あとは建物内のモデルルームが開かれるのかな。
    その方が正直、実際の環境を見られるから
    検討する側としてはいいんじゃないでしょかね。
    色々とみなさん、風通しやら日照やら
    確認されたいと思われますし。

  90. 144 契約済みさん

    実物を見て決めるのがいいですよね
    今回いわゆる青田買いをしてしまいましたが 周辺住宅との隣接具合や道路との間隔 電線の見え方など モデルルームでは分からない事を確認したかったです そうなると好きな間取りや階が選べなかったりと なかなか難しいですね
    そろそろシートや囲いが外れましたでしょうか?

  91. 145 契約済みさん

    >>144
    今住んでいるところからちょうど見えるのですが、まだ囲いは取れていないですよ。

    早く、外観見たいです。

    楽しみですね。

  92. 146 匿名さん

    ついにあと1邸ですね!
    マンションはようやく最上階に着手している感じです!

  93. 147 契約済みさん

    いよいよ完売間近ですね
    外観がお目見えしたら見に行こうと思います

    昨日ローンの確認の電話がありました
    どこでローンを組んでもそんなに大差無いと思うのでデベの勧めるままにしました
    皆さんはかなり検討されたのでしょうか?

  94. 148 匿名

    今日サイト見てみたら完売御礼になってました!

    おめでとうございます\(^^)/

  95. 149 契約済みさん

    >>147
    デベの勧めならまぁ間違いはないでしょう。
    私は個人的に色々と検討して諸事情より個人でローンを組む事にしました。

    >>148
    私もここ見てサイト見たら確かに完売御礼になってました!
    竣工の随分前に完売になって、契約者としても嬉しい限りです。

    おめでとうございます^^

  96. 150 契約済みさん

    ずいぶん前に契約した者です。
    契約してから何もなさすぎて、忘れて別のマンション買ってしまいそうです。
    インテリアオプション会?とかいうようなものはあるのでしょうか?
    それとも、もう入居まで何もないのでしょうか?

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸