大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 長堀橋駅
  8. ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-06-23 12:44:21

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinsaibashi246/index.html
売主:東急不動産株式会社 関西支店
売主:NTT都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急不動産株式会社 関西支店(販売代理)
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)

物件名 ブランズタワーウェリス心斎橋NORTH
販売スケジュール 平成26年9月下旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年8月上旬モデルルーム公開予定
所在地 大阪府大阪市中央区東心斎橋一丁目50番1(地番)
交通
大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 から徒歩 1分
大阪市営地下鉄御堂筋線 「心斎橋」駅 から徒歩 7分
大阪市営地下鉄四つ橋線 「四ツ橋」駅 から徒歩 11分
予定販売価額  未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 246戸

間取り 1LDK~3LDK(予定)
専有面積 44.30m2~100.81m2(予定)
バルコニー面積 5.30m2~24.73m2
敷地面積 1523.37m2
建築延床面積 24631.59m2
構造および階数 鉄筋コンクリート 地上36階 地下1階建て
用途地域 商業地域
建物竣工 平成28年2月下旬予定
お引渡し 平成28年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
備考
駐車場/124台 月額使用料:未定
バイク置場/5台 月額使用料:未定
ミニバイク置場/45台 月額使用料:未定
自転車置場/492台 月額使用料:未定

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...


【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-19 01:29:57

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    >>450
    でも、パンフレットには床のスラブ厚のこと書いてなかったんです。
    だから、不安になって…
    駅1分もかからないですよ。ちょー近いんで驚きました!

  2. 452 マンション投資家さん

    お水マンションになるならまだましなほう。

    高級危険ドラッグ販売マンションや高級風俗マンションになる確率がかなり高そう。

    新御堂沿いのザ・〇田タワーも、芸能人が住む一方、高級風俗も入居していたりして、管理組合が頭を抱えて悩んでいたのを思い出す。

  3. 453 匿名さん

    スラブ厚たいしたもの!
    なぜ積極的にアピールしない?

  4. 454 購入検討中さん

    >>452
    で、あなたはこのマンションに投資しますか?

  5. 455 購入検討中さん

    同じブランズブランドで販売前なのに、77万円相当プレゼントってあったんだけど、ここにはないの?

  6. 456 匿名

    住居目的以外はだめだったような

  7. 457 匿名さん

    普通のマンションだとそういうところ多いですよね
    規約によるのかなぁ
    一応、念の為にそういうのも確かめておかないといけないのかもしれないですね

    床のスラブ厚って350あるんですか
    けっこうすごいんじゃないですか?
    180あればいいところを…。
    実際は200くらいの所が多いみたいですけれど

  8. 458 マンション投資家さん

    価格次第だけど、そこそこのこなれた価格なら、高層階を買って貸すか売却。

    手数料引いても、キャッシュで買うならまだうまみがある地合いだろう。

  9. 459 契約済みさん

    北側の立体駐車場跡地は何ができるんでしょうか?
    14日に現地へいくと三階まで建ってました(^^)まだまだですね。

  10. 460 匿名さん

    立地はいいと思う。ただ、賃貸は借り手の質はどうでしょうね。毎月ちゃんと家賃払ってくれるかしら?

  11. 461 購入検討中さん

    住民さんの質には、確かに不安が…
    でも最近は
    賃貸に出しても借りる人の審査って厳しくなってるんじゃないですか?

  12. 462 匿名さん

    審査が厳しくなっても、追い出すのは至難の業。誰も助けてくれませんよ。

  13. 463 匿名さん

    保証会社は水系を敬遠する一方にありますからね。
    まあ、いつの時代も借りるのは本人ではなくて資本です。住む人間が借りれなくても客は借りれますから。こればかりは解決できない。

    稀少性があって、ばか高い値段ではないので竣工までに売れるとは思いますよ。来年はもっと高いタワーが並立地でボコボコ始まりますし、ここは場所がが好みの人が一定数いるでしょうからね。
    一般会社員が選ぶことはない立地ですが。

  14. 464 契約済みさん

    >>463
    私、一般会社員ですが選びました。何か?
    駅近1分で間取りが気に入ったんですが。南森町、中崎町松屋町等の駅近マンションを全て見て選びました。

  15. 465 購入検討中さん

    なんか決めてかかる人、どんな根拠?
    教えてください。一般会社員が選ばない理由を。

  16. 466 匿名さん

    >>463
    阪神間出身ですがルーツは船場にあり、心斎橋までは船場の空気感があり入り込み易いイメージがあります。
    北船場のタワーと同等とまで言う気はありませんが、水商売系と思われるほどの立地でも無いと思います。

  17. 467 契約済みさん

    定年が少し延長し、時間的に余裕の出来たサラリーマンです。仕事以外に自分の時間が持てそうです。田舎暮らしも選択肢にありましたが、都会の駅近マンションもありかなと考え、思い切って購入しました。私も一般会社員の1人ですが

  18. 468 匿名さん

    高級感は全然ないタワマンですね。
    値段も安いしお水の人のも買いやすいと思う。
    もうちょっとリッチに仕上げればよかったのになあ。

  19. 469 契約済みさん

    >>468
    値段、安いですか!安いって言われて嬉しいです。私は気に入って買ったんで、安いならなんかお買い得に感じます(^^)
    467さん、よろしくお願いします。

  20. 470 匿名さん

    仕様もそこまでよくもないし、デザインも普通。コストをかけないで売りやすい値段にしたんだなぁという感じです。

  21. 471 匿名さん

    >>466
    島之内に近いのが気になりますが、堺筋を挟んでますからね。

  22. 472 購入検討中さん

    そんなに仕様にこだわるならグランフロントのオーナーズタワーに中古物件売りに出てるよ。6億チョットするけれどきっと満足出来ると思う。

  23. 473 契約済みさん

    6億出す値打ちあるんですか?
    グランフロントに?
    6億出すんだったら、マンション一棟買うわ!

  24. 474 匿名さん

    余分なものがなく、良いマンションだと思います
    外観も木のデザインに緑、水もあり、私はとても好きです。
    エントランスも吹き抜け、ガラスで明るくいいですね〜
    飽きがこない感じがしていいと思います
    最高だ〜

  25. 475 契約済みさん

    今日、マンション見に行ってきました!現地です。
    4階まで出来上がってましたよ。北東角のお部屋は長堀橋交差点の方はかなり開けてるようです!4階からならバッチリクリアな感じでした。

  26. 476 匿名さん

    南堀江の居住状況はどうなんでしょうか?備後町は・・・ですが。この2つの物件を観察するとこのマンションの価値もわかるというものです。

  27. 477 匿名さん

    そうなんですか。
    ブランズタワー南堀江は高速真近ですからね!でも外観はステキですね!

  28. 478 共通番号制度

    各住戸にマイナンバー?
    不動産は捕縛されやすいからねぇ。。

  29. 479 購入検討中さん [女性 30代]

    マンション北側の立体パーキング跡地は何ができるんでしょうか?
    あと、南東のニトリの土地はやはりニトリ?スーパーできないかな・・・

  30. 480 匿名さん

    何か出来るなら、生活に関したスーパーとかが出来ると良いですよね。
    やっぱりその方が便利で良いからね。
    ニトリの土地じゃ、ニトリなんでしょう。
    お店を広げるのでしょうか。

    またここもタワーマンションですが、周辺も同じようなタワーマンションだらけかな。

  31. 481 匿名さん

    >>480
    南側には同じようなタワー建つみたいですが、他にタワー建つ場所ありますか?
    噂では、東の空地にはニトリとライフが建つみたいな…

  32. 482 不動産購入勉強中さん

    賃貸に出された時の住民の質だけが気になるところです。

    騒がしいのと、心理的瑕疵はある程度仕方がないと割り切れますが…

    火事だけは勘弁。

  33. 483 匿名さん

    >>482

    貸主は個人なので、借り手を選ぶでしょう。
    アルグラッドザタワーとは違い、わざわざ水商売人等には貸すとは思えません。

  34. 484 匿名さん

    ニトリとライフが建つとしたら、かなり便利になりそうですね。
    タワーが近くに建つと高層でも視線が気になったりしそう。
    南側に建つというのは影響大な感じですね。
    部屋を決める前に、周辺の建築計画を知ることも大切かなと思います。

  35. 485 匿名さん [女性 30代]

    近くにロクなスーパーないから、ライフは助かるなぁ。
    個人的にホームセンターもあればうれしいです。建設計画楽しみですね!

  36. 486 購入検討中さん

    ここはどの間取りが売れてるんですか?
    低層はまだ残ってますか?
    モデルルーム行ったかた教えてください。

  37. 487 匿名さん

    >>484
    南側に建つマンションも同じブランズタワーでツインタワーになります。
    なので最初に南にタワーが建つ事は説明されましたよ。
    メインの窓の眺望には、南に建つタワーがどんかぶりしないような設計になっているんじゃないかな?
    でも周辺の環境や建築計画は調べる必要はありますね

  38. 488 購入検討中さん

    南にもう一棟タワーが建つから、南向きは普通に被ると思いますよ!
    あまりお勧めしませんって言われましたから。南東角の部屋はまだいいでしょうが、南西向きは眺望は期待できないと思います。

  39. 489 契約済みさん

    南西はリビングは南と被ってなくて、南東は南全部被ってますよね?あくまでも計画上ですが、northの方が西へ敷地も広く10階より上は大丈夫なはずです。

  40. 490 購入検討中さん

    西隣のホテルは気にならないですか?10階以上なら大丈夫なんですか?

  41. 491 契約済みさん

    10階以上で西面の景色は見えると思いますが、南西にアルス心斎橋鰻谷があるので15階より上がいいかもしれませんね。
    10階より下は値段がかなり安いので、場所で考えるならいい部屋だと思います。

  42. 492 購入検討中さん

    南西の部屋の間取りいいですね!

  43. 493 匿名さん

    駅直上は資産性高いので、前向きに検討中です。
    70㎡くらいの2LDKが希望なのですが、その様な部屋は既に完売でしょうか?

  44. 494 購入検討中さん

    現地は思ってたよりは狭く感じました。でも、立地は便利!
    目立つ存在になるね。
    東側の空き地に何ができるかによって、資産性は左右されるね。もう一棟タワーマンション建つみたいだし、住環境も良くなるんじゃないかな?

  45. 495 購入検討中さん

    >>493
    まだあると思いますよ!高層階はないけど、少し低めなら…

  46. 496 購入検討中さん [男性 60代]

    駅には近いし、百貨店には歩いてでも行けそうだし、天六の商店街や黒門市場にも乗り換え無しで行けますね。あとはニトリさんが頑張ってくれれば言うことなしですが

  47. 497 契約済みさん

    がんばれー!ニトリさん。

  48. 498 購入検討中さん

    ここはあとどれくらい残ってますか?

  49. 499 匿名さん

    どれくらいなんでしょうね。

    HPの間取りを見ると1LDKと3LDKが好調のように思われますが。
    駅が近いからもしかして1LDKは投資目的だったりするのでしょうかね。

    3LDKは西南角と東南角が残っていますが、どんな理由でしょう?
    真南に階段?というのは眺望が期待できないからなのでしょうか。
    もったいないですね。

  50. 500 購入検討中さん

    西南角は南にタワマン建つし隣にも建物あるから、日当りや眺望が全くダメだからじゃないですか?高層なら大丈夫でしょうけど。
    東南角も一緒かな?東南角は間取りもムダが多いからかな…
    完売するかな?

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸