東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモシティガーデンズ東京EAST」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. コスモシティガーデンズ東京EAST
momo [更新日時] 2006-09-25 19:42:00

亀有駅から徒歩6分のマンションを検討中です。環境的に大型ショッピングもできてかなり便利そうなのですが亀有に住んだことがないのでこの近辺の情報をいろいろとお聞かせください。



こちらは過去スレです。
コスモシティガーデンズ東京EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-16 19:46:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモシティガーデンズ東京EAST口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    そこは、洗車場ですよね。
    大金払って買ったんですから図面を見てみましょう。

  2. 302 匿名さん

    >301
    親切な説明どうもありがとう。

  3. 303 匿名さん

    みなさん、もう直ぐですね。引越し準備は順調でしょうか?
    ウチも、パンダマークの箱が、部屋一杯になってきました。

    ところで、銀行からリクコスへ振り込まれるのは、いつなんでしょうね?
    2月の金利適用になるのか、3月の金利適用になるのか、ご存知でしたら教えて下さい。

  4. 304 匿名さん

    2月でも3月でも大差と思いますよ。

  5. 305 匿名さん

    >304
    同意。

  6. 306 匿名さん

  7. 307 匿名さん

  8. 308 匿名さん

  9. 309 匿名さん

    ローンの契約をする時に、あくまでも3月の金利が適用されますのでご了承くださいと説明は受けましたよ。

  10. 310 匿名さん

  11. 311 匿名さん

    309の言うとおり説明を受けたはずですよ。 洗車場、金利にしろ、
    いまさらこのような質問をする方がいかがと思いませんか?

  12. 312 匿名さん

    > 311
    いや そうとも言えませんよ
    少なくとも ウチは銀行からは説明されなかったです
    聞き忘れたので 自分も疑問に思ってました

    必ずしも他人も自分と同じであるとは限りませんよ

  13. 313 匿名さん

    >312
    同意です。

    なぜ純粋に質問に答えてあげないのかが不思議です。
    もし自分が事前に知っているのならその経緯を話せば良いだけで
    わざわざ相手を罵る必要性は無いと思います。
    もっと広い気持ちで接する事はできないのでしょうかね?

  14. 314 匿名さん

    >311
    洗車場だろうが金利だろうが、知ってる事は答えてあげれば良いじゃないですか。
    うっかり聞き忘れた人もいれば、ほんとに忘れてしまってるかもしれないし
    「なぜそんな質問をするのか?」ではなく「自分はその質問について知ってる事がある」
    かどうかでいいのではないのでしょうか?

  15. 315 311

    >312,313,314
    人それぞれ考え方は違いますよ。私はただ人生で一番大きな買い物を
    した人間の質問としてはあまりにレベルが低いと思っただけですよ。
    ただそれだけですよ。

  16. 316 匿名さん

    >311 さん
    そう思っていても口にだしたら駄目ですよ。レベルが高い人は特にね。

  17. 317 匿名さん

    けんかはやーめーて!

  18. 318 匿名さん

    >311
    人生で一番大きな買い物だったというのはあなたが
    勝手にそう思ってるだけ。

    また、マンションを買う人がそんなにレベルが
    高くないといけないのか?
    そもそもレベルって何?

    聞きたい事を質問する。それに答える。
    至ってシンプルな事で済ませられないのか?
    なぜ相手を見下した態度をとるのか?

    自己中心的で許容力のない、自分を何故かレベルが高いと
    誤認識してる人と思われますよ。

  19. 319 匿名さん

    311はマンションを買うという事が、崇高にして人生の終着点に
    なってるんじゃないの?
    そんなたいした事じゃないって。
    ひとそれぞれ考え方が違うとか言っておきながら、いろんな質問に対して
    (311のいうレベルが低い質問)は許す事ができないなんてずいぶん勝手言ってるねぇ。
    あなたの考え方がどれだけ偉いのか知らないけど、質問にはレベル3以上じゃないと
    答える前に相手をけなすのがあなたの考えなんですね。
    あーちんけだな。

  20. 320 匿名さん

    引渡し前日になって、ここの存在を知ったんですが、
    なんだか心配になってきたな。
    こんなことじゃ、管理組合の運営なんてまともに行くのかねぇ。
    私の心配することじゃないけど。
    >311
    答えられることには、素直に答えればいい。
    レベルの低い質問だと感じたなら、スルーすればいい。
    まあ、レベルの高い質問にあなたが答えてくれるかどうか、
    私には判断できないが。

    ただ、何時の時点の金利が適用になるかは、
    何を利用したかで異なってくるから、
    自分で利用した金融機関に確認すべきだと思う。
    銀行ローンと公庫じゃ金利の適用のタイミングは違うからね。

  21. 321 ザ・レジデンス東京イースト住人

    コスモシティガーデンズ東京EAST入居の皆様
    いよいよ入居ですね。おめでとうございます。
    Ario亀有オープンと重なって、さぞかし大変なことと思います。
    新居への引越しは、これまでの準備の疲れにくわえ、慣れない環境で体調を崩したり、大変ですよね。

    落ち着きましたら、ご近所づきあいさせてくださいませ。
    (横入り大変失礼しましたッ)

  22. 322 匿名さん

    おおっ、アリオを挟んでのお向かいさんですね。
    早速のご挨拶ありがとうございます。
    お気遣い痛み入ります。
    2日のプレオープンでアリオ見てきましたけど、
    でかい……。想像以上にでかい。
    なんだか明日の王様のブランチで、姫さまがご来店したようで。

    でも、アリオを満喫するにはまだ時間がかかるんだろうな。
    まだまだ引越し準備中です。

  23. 323 匿名さん

    >>297さん

    引渡しのときに新しい建築番号の書類なんてもらいました・・?
    もらっていないような気が。。私だけだろうか。

  24. 324 匿名さん

    >323
    引渡し書類(白いクリアファイル)の中の検査済証が該当するのでは?

  25. 325 匿名さん

    >324
    あれでいいんですね。。。すみません、「引渡し」って書いてあったんで鍵の引渡し日に
    くれる書類なのかと勘違いしてしまいました。

  26. 326 匿名さん

    ゴミ出しについての詳細パンフレットってもう渡されてますか?
    このままではゴミに埋もれてしまいそう・・・・。
    誰か教えて下さい。

  27. 327 匿名さん

    確か以前に頂いたファイルにゴミ収集日は書いてあったような気がします。
    同じくゴミに埋もれてしまいそうです。

  28. 328 匿名さん

    1階のゴミ置き場に何曜日に何がという表示がされています。
    分厚い取扱説明書ファイルボックスの中に葛飾区の案内があったような気がしています。

    ごみ収集所(サブエントランス出て右側)は当日出せる所ですよね?
    もゴミ置き場(サブエントランス出て左側)も収集日以外はダメでしたっけ?
    ゴミ置き場もダメだとしたらゴミ置き場の意味が無いような気がするのですが・・・

  29. 329 匿名さん

    引渡し書類のファイルの中の「入居のしおり」には、
    分別したゴミは指定された日の当日朝八時までに、
    マンション内のゴミ置き場に出すように書いてあります。
    ちなみに「しおり」では
     可燃……火・金
     不燃……木
     資源……水
     粗大……申込制 となってます。

    分からなかった人、私だけじゃなかったんだ(笑)。
    細かいことは、管理人さんに聞けばいいやと思ってます。

  30. 330 匿名さん

    > 328
    329さんや>>221さんが書かれているように、
    ・ゴミだし
     決まった時間に出すことになっている。24時間の常駐管理で無いのでゴミ捨て場が汚れやすいため。
    のようですね。
    管理規則だから、変えることも出来そうですが・・・

    そう言えば、近くのリクコスのマンションでは、夜、住民の人が鍵をあけて
    ゴミ置き場に置いている姿を見かけたことがありました。

    個人的には、世帯数も多いし朝のエレベータ混雑を考えると、328さんのように
    ゴミ置場には捨てることが出来るとうれしいですが・・・

    反面、最初からピシッと決めておいた方が、良いとも言えますし・・・

    うーん、皆さんはどう考えますか?

  31. 331 匿名さん

    >330
    同意です。各戸で鍵を持つようにして24時間自由に出入りできるようになったら
    良いのになぁって思います。

    今日ジャパンでゴミ袋を買いましたが、都の指定している半透明のゴミ袋っていうのです。
    これは生ゴミ用だと思ってますが・・・・・。
    スーパーでもらう半透明の袋ではダメなんでしょうか?
    燃えないゴミはどんな袋?
    ペットボトル等はどう扱うのか?
    まだまだわからない事がいっぱいです^^

  32. 332 匿名さん

    >スーパーでもらう半透明の袋ではダメなんでしょうか?
    葛飾区では、可燃ごみは指定の袋に入れるのがルールとなっています。
    スーパーの袋でも持っていってくれてはいますけど。
    中身が見えないと(黒い袋など)、残っていることがありますね。

    >ペットボトル
    4月から資源回収が葛飾区では始まります。
    それまでは、ヨーカドーやコンビニの回収箱に入れましょう。
    燃えないゴミにするのは極力避けるべきかと思います。

  33. 333 匿名さん

    書き忘れました。

    >燃えないゴミ
    可燃ごみと同じ袋で可能です。

  34. 334 331

    マンション取扱い説明書の中に奥の方にゴミ関連のペーパーが入ってました。

  35. 335 331

    >332
    丁寧な説明ありがとうございます。
    しばらく慣れるまでペーパーとにらめっこになりそうです。

  36. 336 匿名さん

    >332
    ペットボトルの回収は葛飾ではまだだったんですね。
    今、知りました。
    どうやら、ほかにも回収対象が増えるみたいです。
    (食品トレイ、紙パック、雑紙)
    詳しくは下記サイト
    http://www.city.katsushika.tokyo.jp/jimu/kankyo/seisou/petbottle_kaisy...

  37. 337 匿名さん

    管理人さんに確認した所、管理組合が結成されるまでは
    暫定的にゴミ出しは24時間何時でも良いそうです。

  38. 338 匿名さん

    昨日外からマンションを見たらスカパー?(かな?)のアンテナを出している部屋があったのですが、
    禁止ですよねぇ?違いましたっけ?

  39. 339 匿名さん

    >338さん
    アンテナは禁止だったと思いますよ。

    布団もバルコニーの手すりにかけている部屋ありますね。
    しかも、かなり高層階で・・・。とても怖くて私はできませんね。
    布団が落ちて事故を起こしたらどうする気なんでしょうか。

  40. 340 匿名さん

    >339さん

    あそこだけアンテナ出してると、ちょっと見た目が悪いです。
    布団も困ったものですが・・。結構布団って軽いと危ないですよね。

  41. 341 匿名さん

    ここのところ強風の日が続きますね。
    アリオの自転車置き場なんて無惨にも壊滅状態でした。
    バルコニーやポーチに置いている荷物には十分気を付けたいものです。

  42. 342 匿名さん

    隣室及び階上の物音が思った以上に響くなぁ、と思ったのですが、皆さんはいかがでしょうか?

    ゴンっという音がするので、昼寝しているはずの子供が起き上がって転んだのかな?と思ったり
    して部屋を覗くとすやすや寝てる、という事が多々あります。
    何か釘で打ちつけていたり、ドンドン叩いたり、という音なら解りますが、聞こえてくる音の感じ
    からすると、おそらく音を出している本人もそれが他の部屋へ漏れてるとは思っていないんでは
    ないか?という程度のような気がします。
    反面(?)、自動車など外界の騒音については全く気にならないのですが。

  43. 343 匿名さん

    今のところ、環七の騒音はほとんど聞こえませんけどね。アリオでのイベントなどの音は聞こえます
    けど。

  44. 344 匿名さん

    確かに窓を閉めると、環七の騒音はほとんど気になりませんね。
    上下の音もまったくといっていいほど聞こえないのですが、
    もしかしたら自分たちが音を出している側なのかとちょっと心配になります。

    共同生活ですから音ももちろん気にしなければなりませんが、
    うちはむしろ外壁を使って布団を干していたりしているほうが気になりますね。
    あまり見ていてきれいなものではないですし。

    早く管理組合が発足して、細かい規則などを策定していけばこういうことも
    なくなるのかもしれませんが。

  45. 345 匿名さん

    環七沿いがどうなのかなと思ってましたが、やはり近いと汚れるのかなと思いました。
    バルコニーに置いてあったものが少しですが黒くなっているのを見ました。
    普通に干してますが洗濯物・・・は黒くなってたりはしませんけどね。

  46. 346 匿名さん

    上下や隣からの音は全くといっても気になりませんね。
    ご近所さんに恵まれているのかもしれません。
    ちなみに西棟です。

    >外壁の布団干し
    美観、安全面はもちろんですが、そもそも外壁って排ガスなどで汚れていますよね?
    そこに布団を干しても、汚れが付くだけな気がします。
    バルコニー又は室内での陰干し+掃除機で十分だと思いますけどねえ。

  47. 347 匿名さん

    昨日引越してきた北棟の子供がエレベーターホールやら他の家の前の通路やらでキックボードで壁削りまくっ
    ていましたが・・・

  48. 348 匿名さん

    >347
    そんな報告は別に必要ありません。だから何?って感じ
    現場で注意すれば良いだけの話。

  49. 349 匿名さん

    まぁそう否定なさらずにそんな報告もありということで。
    あまりにうるさかったら注意しますけどね。

    布団干しはアリオ側で信号待ちしてるとよく見えますね。

    それよりもゴミ出しの件はどうなるんでしょうね。
    収集日は把握してますが、出来れば24時間何時でもの方が良いですけど・・・。

  50. 350 匿名さん

    布団を干してはいけませんっていうのは管理規約集か重要事項説明書の
    どこに載ってますか?
    いろいろ書類等を見直しているのですがどこに書いてあったかなぁと
    改めて確認したいのですが・・・・。(まだ布団は干してませんが)

    ゴミ置き場は今は鍵で自由に開閉できますよね?
    これがそのうちできなくなるのでしょうか?
    今のままなら嬉しいですよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸