東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)狛江について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 狛江市
  6. 中和泉
  7. 狛江駅
  8. Brillia(ブリリア)狛江について
購入検討中さん [更新日時] 2015-06-21 19:39:39

公式URL:http://www.b-komae.jp/index.html

ブリリア狛江ってどうでしょうか。
共用菜園も気になるところですが、使いやすいといいな。
情報交換しませんか。

所在地:東京都狛江市中和泉3丁目771番1(地番)
交通:小田急小田原線「狛江」駅徒歩8分
総戸数:39戸
売主:東京建物株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-11-29 23:30:28

スポンサードリンク

MJR新川崎
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)狛江 Farm & Garden(ブリリア狛江 ファーム&ガーデン)口コミ掲示板・評判

  1. 233 匿名さん

    購入予定です、来場するだけで3000円もくれるなんて太っ腹…苦戦中ですかね?管理に不安があるかなぁ~心配

  2. 234 申込予定さん

    私は明日、申し込み予定です。
    買い時は、人それぞれですよね。
    うちも今が買い時です。

  3. 235 匿名さん

    よりによって何故このマンション?買い時でももっと良いマンションあるでしょ?
    ディスポーザー、結構重要ポイントです。生ゴミが限りなく少なくなるって、画期的です。

  4. 236 匿名さん

    生ゴミで菜園を育てるからデスポーザいらんわ

  5. 237 匿名さん

    生ゴミを菜園に利用するとは驚きですね。
    ディスポーザーばかりでなくミストサウナなんかもないのですね。
    登録期間中に狛江市限定で来場3千円プレゼントとは。
    田舎っぽいロケーションだから、狛江市民しか買わないと判断したんかね。

  6. 238 申込予定さん

    生ゴミからの堆肥作りはあたりまえです。ポリバケツでも専用コンポストに生ゴミ入れていけばよいだけです。共用菜園は生ごみの再利用にもなり良く考えられたプランだと思います。修理の大変なディスポーザーなんかより優れもんでしょう。やたら管理費のかかるゲストハウスやらキッズなんたらとかよりもずっとエコで住民のためになります。

  7. 240 購入検討中さん

    ディスポーザーがないと買わないって言ってたら、どこのマンションも買えませんね。

  8. 241 申込予定さん

    生ゴミ堆肥が臭いというのは誤解です。生ゴミのコンポストは蓋を開けると臭いますが、少し離れればまったく臭いません。自分たちの出した生ゴミで新しい野菜ができるのはほんとのエコだと思います。ディスポーザーがあるマンションが羨ましいなんてまったく思いません。

  9. 242 購入検討中さん

    間取りやインテリアカラーのセレクト期限はいつまでですか?

  10. 243 匿名さん

    ディスポーザをはじめここの設備仕様は、この物件を事業化するために、VE、CDでなくなっただけ!(笑)

    規模も小さいし、しょうがないな。

  11. 245 匿名さん

    そうです。

  12. 246 購入検討中さん

    建設費や資材の高騰で、これからもっともっとコストダウンの物件が出てくるでしょうね。
    そう考えると狛江でマンション検討なら、今買っておくのもいいかもと思います。

  13. 247 匿名さん

    仕様の悪さだけではなく、管理に不安がありますとリセールバリューが心配ですね…

  14. 248 匿名さん

    管理会社、そんなに悪いんですか?

  15. 249 購入検討中さん

    管理会社なんて変更すれば良い

  16. 250 申込予定さん

    来週末に、申し込み予定です!

  17. 251 匿名さん

    狛江価格ではないのに申し込み予定さんは地元ですか?

  18. 252 申込予定さん

    私は三軒茶屋に住んでますがこの物件のグレードの高さと狛江の自然環境に惚れ検討しています。何より共用菜園を持って活動していく中でコミュニティが作られていく企画が魅力的だと思います。

  19. 254 匿名さん

    コミュニティーばかりを重視すると、人間関係が悪くなった時は、村ハチ○だね!

    買っちゃったら、逃げれない…。

  20. 255 申込予定さん

    悪い方にばかり考えていたら、どんな物件も買えないと思います。

  21. 256 ご近所さん

    高すぎる~、狛江のあの場所で? 回りになんにもないし、駅から8分では絶対に着きません!

  22. 257 匿名さん

    255さん

    過去にこのような「共用菜園がメイン」の事例がないので、心配なだけです。
    隣同士がどんな人かもわからないし、コンセプトどうり機能するかも不明。
    まさにテストケースで私達はモルモットって感じかな?(笑)

    成功すれば、他社も真似するだろうけど、失敗したら…誰も助けてくれないし、リセールは下がります。。

    他の方がレスしているように東建の管理会社の評判は良くないし、こんなマニアックな方々集まるマンションの管理をしてくれる大手管理会社は少ないと思うよ。

    そのことを理解して検討します。でも、多分うちは買わないかなぁ〜。

  23. 258 申込予定さん

    共用菜園が失敗するとか心配しすぎ(笑)
    野菜を育てていけば肥料やり過ぎとか失敗もあるでしょう。でもそれは良い思い出ですよ。菜園の活動とおしていつの間にか住民全員の顔がわかるコミュニティができますよ。

  24. 259 ビギナーさん

    257さんは、ブリリアに住んだことがあって管理会社のこと言ってるんですか?

  25. 261 ビギナーさん

    260さん
    お住まいのマンションで何かあったんですか?

  26. 262 匿名

    ここではなくても、狛江市の共同菜園借りればいいんじゃない?

  27. 264 匿名さん

    わざわざ遠くの市民菜園に釜やスコップ持って、夏は汗だくになりながら行かなくていいんですよ、ここは。マンション内にマンション住民専用の菜園があるなんて願ってもないと思います。子供の教育にもいいし住民同志の交流の場にもなります。

  28. 265 申込予定さん

    菜園は、おまけみたいなもので考えればいいのでは?
    心配し過ぎな気がします。

    だけどある意味、これだけ菜園のネタで盛り上がるって東京建物としては、成功かもしれませんよ。
    賛成反対の意見がいっぱいで(笑)

  29. 266 申込予定さん

    何年か前のブリリア萩山っていう都市公園とマンションが一緒になった物件があります。
    よくある小さな提供公園ではなく、かなりでかいやつです。
    公園は住人が管理してるはずです。
    うまくいってるのかな?

  30. 267 匿名さん

    民設公園が共用(強要)理事会が荒れる
    萩山町の件は控えて下さい…

  31. 268 匿名さん

    住居と菜園は切り離して存在して欲しい

  32. 269 匿名さん

    あとで東急コミュニティにリプレイスすれば??

  33. 270 匿名さん

    管理は大変です、理事が数年に一回廻ってくる、これはつらい、オリンピック並みだ

  34. 271 申込予定さん

    楽しみじゃないですか。
    マンション住民専用の菜園を住民が力を合わせて運営していきます。失敗もあるでしょう。変な形の茄子もできるかもしれません。でも皆んなで作る作物です。住民同志の菜園を通して濃い交流になると思います。

  35. 273 申込予定さん

    今週末に申し込み予定です!

  36. 274 申込予定さん

    今週、もう一度じっくり考えて決める予定です。
    どちらかと言えば、申し込み予定でしょうか。

  37. 275 申込予定さん

    よく考えたのですが…
    申し訳ないです…キャンセルします。

  38. 276 申込予定さん

    275さん、
    私も一時期迷いましたが決めました。駅、環境、マンションのグレード、なかなか出ない物件ではないでしょうか。菜園も決め手になりました。

  39. 277 申込予定さん

    276さん、
    私も迷いましたが申し込み予定です。
    菜園は肯定も否定もしませんが(笑)

  40. 278 匿名さん

    共用菜園なんて、もって4、5年。
    それ以降は、戸数が少ない年寄りばかりのマンションに。
    修繕費も年々高くなり管理がずさんに…。
    果たしてそれでも菜園を維持するのかな?
    維持出来ない時は…何に転用するんだろう?

    理事長は大変だ!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 280 申込予定さん

    菜園には維持費はかかりません。誤解だと思います。耕し堆肥入れ苗植えて、お世話して収穫、その繰り返しです。一部の人しか使わない無駄なキッズルームやカラオケルームとは違います。むしろ野菜ができ家計の助けにさえなります。住民も菜園で土いぢりしながら交流が深くなります。

  42. 282 匿名さん

    坪単価240万円〜260万円てすごく高い気がする
    修繕積立金も大きく上がるし…管理説明会が20分くらいで終ってしまったら管理会社は信用できないな…

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸