東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 14:57:40

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 731 匿名

    SKYZ最終期で売り切って、次の分譲棟に進み、賃貸棟と商業地の発表がある。スーパーは、確定かな。レストラン、カフェも欲しいが。一番の大きな期待は、東京ガス用地の開発。ここには、住民及び「千客万来」の集客絡みの商業施設ができればありがたい。8街区は、マリンスポーツ基地とレストラン希望。さぁどうなるか?

  2. 732 住民 F

    疑問ですが。。

    ①SKYZのエコキュートのお湯って水道の蛇口から出てくるの?
    つまり飲料に適しているのか?
    ②トイレのエマージェンシー用とかシャワー用とか思っていたが。。

    誰か教えて。

  3. 733 匿名

    730さん 同じく!いま朗らかな会話になってたのに、なんでそんな話題を、、。

  4. 734 匿名さん

    733
    ヒント: そりゃネガだから

    732
    てゆーか、なんかもうエコキュートの基本から調べたら。
    その程度の情報なんて、サイトにいくらでも載ってるでしょうに。
    ここに書き込める人がネット検索できないわけないのに。

  5. 735 匿名さん

    ほんとー子供の話題で盛り上がってたのに。
    契約してるのかな?ほんとうに。5歳児2歳児の母ですが、人にもよるのであまり決めつけたいい方はできませんが、
    小児科通いは4歳過ぎるとほんと少なくなりますよー。新生児の母乳免疫切れた後とかは本当に多いからたいへんだけど、確かにため息というほど、苦笑それならば引っ越さないほうがね。。

  6. 736 契約済みさん

    今度の都知事選は、
    誰がなるかによって、
    近隣の開発に影響とかでますかね?

  7. 737 匿名さん

    民主党支持の知事が誕生すると、豊洲市場はまた微妙な事になりそう。
    八ッ場ダムの二転三転ではないけど似たこと起こるかも。野党支持の人
    だと市場早くはならないな。決定事項を覆す事は無いだろうけど。
    もう一度汚染調査とかなって遅くなりそう。細川さん出たら勝ちそうだしやな感じ
    かな。豊洲市場にとっては。

  8. 738 契約済みさん

    スカイズに決めた理由!

     天体望遠鏡 ジム・プール 花火大会が見える 屋上にいけること 市場がとなりにできる

     海が近くて釣りができる。 クロノとかとだいぶ迷いましたが、屋上ないから辞めました。


     どうでもいいことは、江東区とか駅から12分歩くとか豊洲という名前とか、全く自分には問題ないですね!

     買うときに一番迷ったのは、入居がだいぶ先になることですかね! あと1年3か月かぁ!ながいですね・・・・
     
     

  9. 739 匿名さん

    >734

    エコキュートはタンクの中の水が地震で揺らされて配管を損傷して水漏れ事故ってのが3・11であった。水漏れ事故で階下に迷惑をかけたて大変なことに。タンクの水があるから災害時に断水になっても使えるってのが実は弱点にもなってしまう。

    エコキュートでネガするならそれくらいのこと調べないと。

  10. 740 匿名さん

    調べる以前に知ってるって。

  11. 741 契約済みさん

    スカイズに決めた理由!

    話題性。眺望。水辺。豊洲(自分は好きな街です)。将来性(出来てる街より魅力を感じました)。1620のバス。
    自分は自転車で通勤なので駅12分は別に良いです。雨の日は自転車には乗りませんが、ゆりかもめで良いです。

    心配事があるとするとスーパーの有無です。早くどこになるか知りたいなあ。でも前向きにネットスーパー予習しておこうと思います!

  12. 742 匿名さん

    検討板に書き込みあったけど、最終期の開始が近いからネガが契約者に成り済まして紛れこんでる模様。検討者も契約者板見るだろうからね。
    ネガめんどくさいから早く完売しちゃえばいいのに。
    現地はそろそろ上棟でしょうか。

  13. 743 契約済みさん

    テプコはす向かいの土地に作業車両入り
    何やら工事始まってますね。
    東京ガスのエネルギーセンター?は
    隣だったようや記憶なのですが、
    何の工事かご存知ですか?

  14. 744 住民ママさん

    本日のSKYZ の様子。上はほぼ出来て地下?を
    作っておりました。

    1. 本日のSKYZ の様子。上はほぼ出来て地...
  15. 745 住民ママさん

    そして、辞める気がない、サッカー倶楽部?
    本当に迷惑。親もいて、
    どういう気なんだろうと思います。

    1. そして、辞める気がない、サッカー倶楽部?...
  16. 746 匿名さん

    最上階までいってそうですねー。
    最上階の縁の部分はまだかな?

  17. 747 匿名さん

    >>745

    www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=8550

    行政も把握してるみたいだし何れ是正されるんじゃね?
    強制力や明確な罰則が無かったりでイタチごっこみたいな側面もあるし、
    悪徳業者とそのバカ親が素直に聞き入れるとも思わないしね・・・

    役所に訴えるのと並行して、
    公園周辺の路駐も酷いからガンガン警察に通報するのが効果的だと思うよ

  18. 748 匿名さん

    まもなく上棟、楽しみです。
    前述の通り確かに検討板が賑やかですね。人気物件を早目に買えて良かったです。

  19. 749 匿名さん

    まだ人も住んでないんで公園の脇の道はタクシーの運転手さんの
    憩いの路駐場所。公園だってまだただの空地で人がげもまばらだ。
    そんなんだから「誰もいないからいいか。」で使用してると思う。
    まだ、誰の迷惑にもなってないからいいじゃん。そんなにささいな事。
    みんなが住みだしたら、タクシーもサッカースクールも使わなくなるよ。
    いちいち細かい事にイラついてると人生つまらない。

  20. 750 契約済みさん

    いよいよ最終期ですね!MRも混んでいるようだし、今回で無事完売になってくれると嬉しいですね!
    竣工前に完売物件目指して、三井さんがんばって!

  21. 751 匿名さん

    もうここも売れて終わりでしょう。
    そしてこれから続々と出てくるマンションはすべて高値。オリンピックまではこの勢いなんでしょうかね。

  22. 752 匿名さん

    サッカーくらい自由にやらせてやれよ

  23. 753 匿名さん

    SKYZの外の敷地はほとんど公開空地だから公園の一部として部外者がズカズカ入ってきそうで心配。
    ウェルカムエントランスもセキュリティ無しで出入り自由だし、知らない人が休憩とかしてたりしそう…

  24. 754 契約済みさん

    確かにSkyzの共用施設は面積が尋常じゃないから、悪気なく入ってくる人がいそうですね。対策する必要があるのか、対策することが出来るのか、今はまるで解りませんが、、、。

  25. 755 匿名さん

    ルールを守る意識の低い人は一事が万事だからな。
    何時でも何処でも自己中って人が多いんだよね。
    自分が良ければ他者が不快な思いをしても平気なんだよな。
    困ったもんだ。

  26. 756 契約済みさん

    だから規則とそれを行使する人が必要。

  27. 757 住民 F

    何の為に警察があるんだ。
    違法行為には区と連携させて取り締まれば良いのでは?
    単なる子供達のボール遊びは全然構わないが、有料でのサッカー教室開催は公共公園での開催は問題あると思います。
    それを放置している江東区の怠慢ですね。

  28. 758 匿名さん

    居住が始まったら、サッカー教室は改善されるまで区に管理強化を言い続けて、違法駐車はその都度警察に言えば良いだけですよ。警察は仕事だから通報があれば即動いてくれますから。
    公開空地は読んで字の如く「公開」だから予想が難しいですね。

  29. 759 契約済みさん

    最終期なんですね…結構早いですね。
    昨年のGW明けにそろそろファミリータイプだと思って
    クロノやブリリア有明などを見て「うーん」と悩み。。。
    ふと訪れたSKYZに妻も私も一目惚れ。
    しかし第一期の抽選には外れて。がっかりでしたが
    二次で当選!

    私は低層階ですが、初のタワマンライフなのでドキドキです。

  30. 760 契約済みさん

    私も抽選はずれましたー。第2希望ですが、高層階コア物件で楽しみです。
    結構抽選も多かったんですね。。。

  31. 761 契約済みさん

    私は東雲キャナルコートからの引っ越しです。
    キャナルコートはイオンを筆頭に便利なのですが、再来年からはSkyzで今以上に楽しい生活を期待しています。
    特に2200本の樹木や池、目の前の運河、このような環境はは子どもの育ち場としてもいいですね。

  32. 762 クロノ購入者

    裏側のマンション購入者です。

    スカイズの皆さんは良識のある方が多そうですね。
    周りに気配りできる子育て中のお母さん(お父さん?)の発言には驚きました。
    きっと良いコミュニティーが形成できると思います。
    自分より少し年上の感じの方が多そうなのも、スカイズの魅力です。

    ところで、スカイズ入居予定の方々の中にも日頃の健康のため、
    また気晴らしのためにランニング等をされている方も多いかと思います。
    もちろん、素晴らしいスタジオにマシーンが設置される事かと思いますが、
    過ごしやすい季節には外で走るのも気持ち良いものです。

    こんな時にこそ、この湾岸地区の本領発揮です!

    既にご存じの方も多いと思いますが、
    ガスてなーにの前の道路からららぽーと前の公園を抜けて晴海通りを通り、
    クロノの前を通って晴海大橋を渡ってスカイズへ戻るルート。
    特に晴海大橋からの夜景は本当に素晴らしいですよ!
    この環境を共有できるのは豊洲や有明、晴海に住んでいるからこそだと思います。

    皇居ランよりずっと素晴らしいコースである事は間違い無いと思うので、
    ご年配の方も試しにウォーキングから始めてみては如何でしょうか。
    (但し夏は避けて下さい。日差しを遮る場所が少ないので)

    近い将来、今の皇居ランのように走る人が増え過ぎて、
    マナーが問題にならない程度にランニング仲間が増えれば嬉しいと思います。

  33. 763 匿名さん

    私は一期でクロノ南角部屋抽選でハズレて、スカイズ最上階無抽選で取りました。広さはほぼ同じで、しかもちょっと安い!怪我の功名ですが、大満足です。

  34. 764 匿名さん

    Skyzの最上階ってプレミアムフロアですよね。
    担当の営業から10倍位の高倍率住戸が多かったと聞きましたが、
    無抽選住戸なんてあったんですか?

  35. 765 物件比較中さん

    ↑同感

  36. 766 匿名さん

    ↑ ふふふ。庶民やねぇ。

  37. 767 匿名さん

    ドトール冷やかしに見てきました。今は勝どき駅徒歩9分だけど、新しい出口ができて徒歩4分になるそうだよ。Googleマップ計算で、クロノも9分に短縮される。ここも将来は芝浦工大の通学路として、新しい出口できる可能性ありあり。豊洲徒歩9分も夢ではない。

  38. 768 匿名

    入り口まで4分でも改札まで9分はかわらない事実です。

  39. 769 匿名さん

    プレミアムフロアで倍率つかなかった住居ありましたよ。

  40. 770 匿名さん

    768

    そうなんだけど、入口できて駅から9分になれば、不動産価値は上がっちゃうんだよ。

  41. 771 匿名

    770 新豊洲から徒歩5分で十分じゃないですか?

  42. 772 匿名さん

    今日のスカイズはどんな感じですか?

  43. 773 契約済みさん

    豊洲の駅がどんどんメジャーになれば良いですね!

  44. 774 匿名さん

    昨日ですが。

    1. 昨日ですが。
  45. 775 匿名さん

    夜、最上階のコアで作業していました。

  46. 776 匿名さん

    いよいよ最終期を迎えたようですが、契約者としては来年の入居まで先が長いですね。
    インテリア相談会、行ったかた何か情報ありますか?契約者としては最近ネタ不足で(笑)

  47. 777 契約済みさん

    >767さん
    で、ドトールはどうだったんですか?契約しちゃってますからどうもこうもないんですが、気にはなるもんで…
    767さんの様に冷やかしで見に行ける様な度胸がありません。

  48. 778 匿名さん

    44階も北と東はほぼ1倍。北がよく売れたという印象。
    西は数倍で角は12倍と14倍

    ドトールは5年以上前に計画を知っていたけど、私は眺望派なので、
    焼却炉串刺しビューはいただけないので、skyzにしました。
    設備は住友のほうが豪華そうですよ。その分高いけど。
    でもドトールは西棟の西側(焼却炉側)以外4方向全部ふさがれますよ。
    タワマンで眺望なければ、低層有利。
    高いうえにエレベーター待つから帰宅までの時間がかかる。
    ただ南低層は、南隣接地が開発されたら、日照も保証なし。
    skyzは低層でも日当たり良好。

    雲泥の差ですね。

  49. 779 契約済みさん

    地震に関する地域

    そして、安全!
    危険度
    測定調査(第6回)(平成20年2月公表)

    ■総合
    危険度
    ランキング(全5,099町丁目 数字が大きいほど安全)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
    江東区豊洲1丁目 4782
    江東区豊洲2丁目 4922
    江東区豊洲3丁目 4823
    江東区豊洲4丁目 4103
    江東区豊洲5丁目 4678
    江東区豊洲6丁目 4979

    ■建物倒壊
    危険度
    ランク図(第6回)(PDF 2,074KB)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/toukai.pd...
    地図の水色以外は危険

    ■火災
    危険度
    ランク図(第6回)(PDF 2,074KB)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/kasai.pdf
    地図の水色以外は危険

    ■総合
    危険度
    ランク図(第6回)(PDF 1,161KB)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/sougou.pd...
    地図の水色以外は危険

  50. 780 契約済みさん

    さて、来週はインテリア相談会です!楽しみ~

  51. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸