東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 14:57:40

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 345 契約済み外人

    >325
    契約済みさん、ありがとうございました。これはうちが契約した眺めですW

  2. 346 匿名さん

    コンビニは何が入るんでしょうかね〜

  3. 347 契約済みさん

    >346
    サークルKを予定してるって聞いてます。
    営業時間等の関係で、コンビニ扱いではないようですが。

  4. 348 契約済みさん

    南西の超高層角、コア超高層が羨ましい!私の時はもうありませんでした。
    次いで東のコア、これもありませんでした。
    東コア中〜高層で落ちつきました。ガラスのバルコニーを楽しみにしています。

  5. 349 匿名

    348
    東コア、きっと爽快な景観だと思いますよ!
    海とゲートブリッジ一望で。
    今、東雲の東向きDWなんですが、朝の気持ちよさと言ったら格別です。
    冬も朝日で暖まるので寒くありません。
    楽しみに待たれてくださいね。(*^_^*)

    うちはskyzの販売1年前からもうここ一択と決めてたので、GWの事前案内に駆け込み(笑)、
    欲しい部屋を伝え、1期でさくっと契約しました。
    前述のとおり今東向きなので趣向を変えて今度は南西高にしてみました。
    こちらも楽しみです♪

  6. 350 契約済みさん

    349さん
    数ある湾岸物件の中、しかもオリンピック前一次で購入とはお目が高い!
    オナスタでいろいろできたんでしょうね。羨ましいです!
    テレビや間取り変更までは予算的にもしなかったとおもいますが、キッチンと洗面の高さは今でも後悔です。
    身長高めなので、高くしたかった!年齢も高いので、将来腰がまがったら標準でいいかーとか、無理クリ自分を納得させてますが、やはり…高くしたかったです。キッチンや洗面を高くした場合収納も増えるのですか?

  7. 351 匿名さん

    350さん

    目が高かったかどうかはわかりませんが(笑)、前述のとおり東雲に住んでいるので、
    次も豊洲・東雲エリアで考えてたんです。で、同じ免震ならskyzでと。
    オリンピックなんて検討もついてませんでしたし、市場だけしか決まっていない僻地の駅遠物件と
    ネガに言われまくるであろう状態でしたが、、、迷いはなかったですね。
    景色は素晴らしいでしょうし、駅から遠い分全体がゆったりのんびりしてるので、夫婦ともに好みでした。
    実はPT東雲も契約直前までいったんです。でもやっぱり1年半待ってskyzの方が後悔しないかなって。
    (あくまでも夫婦の好みです)

    すいません、レスくれて嬉しかったので書いちゃいましたw

    キッチンの高さは、私も30代後半で中年入り口?なので、高め90cmにしました。腰痛持ちというのもあって。
    5cm分がどこまで変わるかはわかりませんが、その分高さのある収納はできるかもしれませんね。
    5年くらい使って、水回りのリフォームを考えるのも楽しいかもしれませんよ。
    うちはキッチンが背面なので、高さではなく位置の関係でリフォームはしようと思っています。

  8. 352 匿名さん

    343さん
    ありがとうございます。
    私も週末よく行きます。
    343さんのおっしゃるように、いいところ共有したいですね。
    こちらも何か見つけたら投稿します。

  9. 353 契約済みさん

    326さん

    315です
    ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
    お礼が遅くなり申し訳ございません。

    今、ざっと読ませていただきましたが、オープンバックカウンターは、1期1次で契約された時期だと標準装備だったということでしょうか。我が家は1期4次契約で、モデルルーム見学時カウンターの立ち上がりはもう選択出来ないと言われてしまいました…。本当に残念ですが、現状の中でより気持ち良く過ごせる空間を工夫して楽しみたいと思っております。326さんのアドバイス、大変参考になります。カウンター下の収納部分を工夫する案、なるほどです。また自分なりに考えて良い案が浮かんだら、ここに投稿させていただきます。

  10. 354 匿名

    南西コアは、人気があり1期販売でも一切の値下げがありませんでした。中層階のFCと高層階のLCともに瞬間蒸発でした。FCは今は知りませんが、低層階でいくつか残っていました。低層も公園があり、3Fのバルコニー付は抽選でしたね。このへんの申し込みは異様に早く、マンション買のプロがいるのかなぁと思うほど早かったですね。自分が迷っているうちになくなったというのが実感ですね。わたしは、今では価格調整後の西側高層で満足しています。

  11. 355 契約済みさん

    価格調整とか値引きとか、あたかも皆そうでしょ?的な話をするネガ
    だと思うのは私だけでしょうか?

  12. 356 匿名さん

    個別交渉だから他の人の事はわかりませんね。
    他の人は?と疑心暗鬼になる必要はないですね。
    自分がその価格に納得して購入してるんですから。
    それに全てが今更遅いやの話です。

  13. 357 契約済みさん

    おそらくですが。

    スカイズでは、1期販売の前に、一度価格発表されているようです。で、実際の1期販売価格はそれよりもかなり下げられ、我々購入者にとってはかなり手の出しやすい額に価格調整されました。値下げ幅は、間取り・方角・階数によって差はあったかと思います。が、南西コアの部分は(人気があったので)、価格調整されなかった、それでも瞬間蒸発状態だった、ということを354さんは言われているのではないでしょうかね。うちは1次には間に合わず出遅れたチームですが、のらえもんさんのブログを読んで、価格調整(値下げ)があったことを知りました。こんなに人気のあるスカイズですから、個別にこっそり値下げということはないかと思います。というわけで、354さんはネガではなく、むしろスカイズを愛する契約者さんであると思われます。

  14. 358 匿名さん

    人気があるのに価格調整し値段をさげ、個別交渉では
    人気があるから値段を下げないって矛盾してませんか?

  15. 359 匿名さん

    357さんの意見の通りだと思います。

  16. 360 契約済みさん

    >358
    最初に予定価格としてMRで要望書を取り、
    要望の少なかった部屋の価格を調整(下げて)正式価格として販売する。

    これは普通のことです。

    人気があるし、販売まで期間があるので
    個別交渉で値段を下げない。

    これも普通のことです。

    ディベロッパーにもよりますが、
    竣工までに売り切れなかった場合、
    個別交渉による値下げはあると思います。

  17. 361 匿名

    354です。誤解を招きましたね。SKYZは、最初の価格発表から2回価格を下げました。その後1期の販売開始です。その後は10月以降の消費税8%への価格調整です。もともと人気がありますから1期1次で470戸販売ですから個別交渉で値下げなんかは絶対にありませんよ。今後も多分値下げはないでしょうね。後は、357さんの言うとおりです。記録としては、のらえもんのHPに残っている通りです。また、南西コアは抽選も多かったと思います。もちろん角や高層も人気だったでしょうし、バスビューや、東も人気ですね。最終期で完売になり、次の分譲棟も順調に行って欲しいですね。そうすれば、賃貸棟にスーパーがすぐに入ってくれると思いますけどね。ついでにカフェもできてほしいですね

  18. 362 匿名

    354です。360さんの言うとおり、値下げとは平等に「要望書の少な目なプラン」に対して行われました。もともと人気のあったプランは値下げなしで、値下げした物件にも「値ごろ感」が出たのも人気の要因だったと思います。その後は、オリンピックの決定を受け一直線に完売に向けて走っています。マンション購入は初めてですが、鮮やかな価格コントロールに下を巻いています。SKYZが完売することは湾岸全体にも「明るいニュース」として受け入れられますね。新市場の見通し、豊洲埠頭北側開発、カジノ構想、有明周辺の開発・発展など快挙に暇がないですね。内覧が楽しみです。

  19. 363 匿名さん

    スカイズと一緒に検討した晴海のクロノが内覧始まって、東雲のパークタワーは入居の予定日が決まり始めているようです。
    結果スカイズに決めて大満足しているのですが、こちらは年明けにやっとインテリア相談会。先が長いですねぇ…ストレス溜まります(笑)

  20. 364 匿名さん

    予定価格から1期販売時の決定価格で価格が下がった場合、普通は値下げとは言わないですよ?あくまで価格調整です。
    なんかそこを勘違いしてるひとが居ますね。

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸