横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師駅前
  8. 鈴木町駅
  9. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
周辺住民さん [更新日時] 2014-10-11 00:13:33

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    なかにはいるんじゃないかな。

  2. 64 匿名さん

    完成予想CGすばらしいですね。

  3. 65 匿名さん

    いやいや大師線は、これから期待できると思うよ。
    殿町のキングはすごいしね。

    羽田も近い。ここはコストコも近い。すごく気に入ったね。

  4. 66 匿名さん

    リヴァリエやアイランドスイートさらに東門前のマンションはすべてオール電化で床暖房無しだったけど
    ここはガス併用?
    だったら候補に挙げたいね。

  5. 67 匿名さん

    直下型による液状化や津波被害を想定するなら電気ガス二本のライフラインを確保するより電気一本の方がシンプルだと思います。
    それに3.11以降は原発が使えなくなりお休みしていた近くの火力発電所が何基も再稼働してますから電気はすぐに復帰するんじゃないかな?

  6. 68 匿名さん

    3.11当日夜に「このマンションに住んでて良かったわ~♪」って付加価値があったマンションは、
    自家発電でエレベーターも含めマンション全体を電気供給出来るマンションでした。
    女性とお子さんから安心感があって絶賛だったそうです。

  7. 69 匿名さん

    ここって自家発電装置がついてるの?

  8. 70 匿名

    住友×長谷工×川崎区でありながら自家発電付きなら画期的です。

    が、コスパ重視だと思いますよ、作り手も住み手も。

  9. 71 匿名さん

    停電時には消防・防災設備・非常用エレベータだけでも電力供給されますと良いですね。

  10. 72 お参り

    大師線に期待が持てそうなことはよくわかった。
    正月に川崎大師に行ったときもべんりだなと感じた。
    ここは駅からどれくらい歩くのかな?

  11. 73 匿名さん

    観音二丁目は、15年アフターみたいですが?こちらも同じですか?

  12. 74 検討中の奥さま

    CG見たけど、東向き&真南向きってこと?
    方角がよくわからず。。。教えてください。

  13. 75 匿名さん

    ネットの詳細には全5棟構成で南向き中心と書かれていますね。
    1月30日に発表されたプレリリースの敷地配当概念図を確認したところ、南向きと東向きのようです。
    それにしても周辺は商業施設が充実しており、徒歩圏内で日常的な用事は済んでしまうところが良いですね。
    車は混んでも、徒歩や自転車は渋滞関係なしでしょうし。ご近所の強みですね。

  14. 76 匿名さん

    積水は20年保証みたいですけど?財閥系だからそれ以上?

  15. 77 匿名さん

    ブランド力が何よりも保証ですよ。

  16. 78 匿名さん

    住友不動産のアフターサービスは普通でしょう。
    構造躯体に対してのアフターサービスは、きちんと施工されていれば何もしないものですから、保険程度のものだと思います。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/okyakusama/

    原則お引渡し後2年間にわたり、「アフターサービス業務規準」に基づき、お客様の住戸ならびに共用部分へのアフターサービスを実施

    その後も構造躯体や雨漏れに対しては10年間のアフターサービスを実施

  17. 79 匿名さん

    E型のマンションて団地?

  18. 80 マンション住民さん

    即買いしたいね、ここはいい。
    出来れば一番広い部屋を。

  19. 81 匿名さん

    5000万くらいなら即買い。

  20. 82 匿名さん

    5000万くらいなら即買い。
    早く価格知りたい。

  21. 83 買い換え検討中

    大師線沿線の今後の再開発とかも考慮して?

  22. 84 匿名さん

    > マンション住民さん

    どっかの住民さん、ID変え忘れてますよ~w

  23. 85 購入検討中さん

    私のような庶民が買える価格だと良いな…。

  24. 86 匿名さん

    説明会、いかれたかたいますか?
    もう価格は出てますか?

  25. 87 匿名さん

    なんで500万円??
    3000万~4000万円くらいでしょう。

  26. 88 匿名さん

    500じゃなくて5000ね。

    そしてここのメインは4000〜4500。
    残念でした。

  27. 89 匿名さん

    4500ならお買い得だな。
    ショッピングモール新設、京急川崎駅ビル化、競輪場再開発など楽しみが目白押し。

  28. 90 匿名さん

    4500万円あったら、リヴァリエお良い部屋も可能ですね。迷いますね。

  29. 91 購入検討中さん

    この辺りの再開発は今後も期待していいのかしら?

  30. 92 匿名さん

    永住考えるならリヴァリエはどうかな?
    タワーに永住する人なんていないだろうけど。
    永く住めば住むほど悲惨になるからね。
    現金で買えないならタワーはやめた方がいいよ。

  31. 93 匿名さん

    今週末、行く予定ですが価格もすでに出てるんですね!ありがとうございます。
    4500が予算なので何とかいい部屋があればいいです。
    駐車場いくらぐらいかも、アナウンスありましたか?

  32. 94 匿名さん

    狭い部屋で4千万~なんでしょうか。
    買い得なのかどうか迷うところです。
    大型商業施設には恵まれていますから生活しやすいのでしょうけど。
    大師線沿線で考えるといい立地と言えるかもしれないですね。
    多摩川の川沿いが細かく整備されつつあるようですが、どんなふうに完成するのか今から楽しみではあります。
    マンションが増えて人が多くなるに伴なって、電車の増便などもあるのかどうかも気になるところです。

  33. 95 購入検討中さん

    羽田への橋は進展見込めますかね?

  34. 96 ご近所さん

    電車は便数じゃなく本数。
    昔に比べれば朝の上りは随分混むようになったけど、本数は現行で十分。
    終電を遅くしてほしいなんて声が大師線沿線の物件ではいつも出るけど、
    どんだけ残業してるんだろう。

  35. 97 匿名さん

    残業ではなく、飲んで帰ってくるんじゃないですか?

  36. 98 匿名さん

    まだ一部しか案内されてませんが、
    アンケートの項目などから推測すると、

    60平米台:3000万後半
    70平米台:4000~4,500万
    80平米台:4500~5,500万

    といったレンジではないですかね。

    お買い得かどうかは考え方次第ですが、
    参考までに、向かいの三井のマンションは
    1割ぐらいは安かったかな。

    南向きが409に面していないという
    意味ではこっちのメリットはありますが、
    逆に駅やヨーカドーまでの距離は向こう
    の方が近いですね。

    個人的には、住友さん得意の強気の値付け
    かなとは思いますが。

  37. 99 匿名さん

    ここってガス併用?
    少し遠くに住んでいるのでなかなかMRに行けないんだ。

    知ってる人教えて。

  38. 100 物件比較中さん

    4500ならいいけど、無理だろーなー。
    住友だし、子育てには持ってこい。

    モデルルーム見学も連日満員みたいだし…

  39. 101 匿名さん

    毎日のお買い物も便利そうだし、気になるところですよね。
    間取りや設備がどんなのか知りたいのですが、グレード感はありますか?
    聞きに行った方が早いですが、雪なのでどうしようって思います。

  40. 102 いつか買いたいさん

    勉強に説明会行きました(*^^*)!
    駐車場に釜戸が設置してあって、常に入居者分の水と食料道具を完備してるので、何かあったときは駐車場で炊き出しが出来るみたいですよ。震災のときに水道水を作る機械もありました。隣は住友不動産の性質上商業施設にはならないみたいです検討中らしいです。窓やドアが大きめに作られていて実際よりも広くみえるように工夫されてました。バルコニーはかなり、広めの作りで、蛇口も設置されてました!バルコニーと外の仕切りは透明なので、光がふんだんに入る作りみたいです。ちょっと狭いかな?って感じますが、、収納が抜群で作りが工夫されてるので許容範囲内ですね。

  41. 103 匿名さん

    >100

    デベロッパーが財閥系だとか、施工がどことか、
    そういうハード面は子育てには関係ないと思います。

    子育てに重要なのは、学区とか環境面だと思うのですが。。。
    (親の意識とかは大前提として)

  42. 104 物件比較中さん

    隣の三井の物件もいいですよね。あちらの中古物件、なかなか出なくて…。
    思いきって新築にしようか検討してるところですが、やはり新築の方が何かとお金かかるのでしょうか?

  43. 105 匿名さん

    >>103 そのあたりの情報や知識は持ち過ぎると本当に決められなくなります。
    仰るとおり適度に把握しておくぐらいで良いのではないでしょうか

    それにしてもハード面とは例え方に納得しました。
    お店や医療、教育施設、このあたりがソフトということになるのでしょうか。
    ソフトはどんどん増えたり改善されたりする部分で、将来性に期待は膨らみますよね。

    理想はしっかりしたハード。
    柔軟性のあるソフト。
    こんな感じでしょうか。

  44. 106 購入検討中さん

    説明会と現地に行ってきました。
    工場から近いことと、大きな道路沿いであることで、騒音と臭いが気になっていましたが、
    どちらも気になるレベルではなく安心しました。
    特に騒音は、今住んでいるところよりも静かで、びっくりしました。
    (たまたまかもしれませんし、今住んでいるところは救急車や消防車のサイレンが聞こえるところだからかもしれませんが・・・・)

    物件の全体図を見せてもらったところ、ゴミ置き場は道路側のE棟近くのようでした。
    自転車置き場も同様です。
    説明会に行く前は、一番道路から遠いA棟一択でしたが、騒音や臭いがクリアになったので、
    価格次第ではD棟、B棟、E棟もアリかなと思っています。
    ゴミ捨ては毎日のことなので、A棟だとちょっと遠くて不便そうかな・・・と。

    全体的には、過剰な共有施設もなく、間取りも使いやすそうだし、収納もたくさんあって気に入りました。
    駅徒歩5分、まわりに高層マンションやビルが建つ場所でもなく、今後陽当たりが格段に悪くなる心配もない。
    オール電化でもIHでもなく、理想の大規模低層マンションです。
    個人的には公園や図書館にも近くて良いなと思っています。

    心配なことといえば今後の再開発による工事と、隣の空地の今後でしょうか。
    せっかく購入したのに何年間も工事しっぱなしだと、さすがに騒音でつらくなるかな?と心配です。

    あとは価格ですね
    できるだけお金は子供に使いたいので、ファミリーに優しい価格だといいなと思っています。
    現地にいったところ、道路を挟んだ隣の社員寮が、取り壊されて新築マンションが建設されることがわかりました。
    そちらも物件もあわせて検討していきたいです。

  45. 107 匿名さん

    説明会では販売予定価格とか教えてはくれなかったのでしょうか?

  46. 108 匿名

    デベがどういう会社かは子育てにも強く影響しますよ。

    売りっぱなしのデベなら託児所なんて形だけで機能し得ない。

    また本来なら買えないような家族にあの手この手でローン組ませて売り付けるようなデベだと住民のマナーや教育への理解が乏しいでしょうし。

    こちらはスミフ長谷工物件なので販売五ヵ年計画なんて面倒くさいことはせずに、お手頃価格で売りさばきますよ。

  47. 109 匿名さん

    アフターの修繕は別として、基本的にデベはどこだって売りっぱなしだよ。
    売った後は住民が管理会社を雇ってサポートしてもらうもの。

  48. 110 ご近所さん

    広い意味で大師周辺って規模の大小はありますが、なんかものすごいマンション建設ラッシュですね。

  49. 111 匿名さん

    まあ、デベも無関係ではないだろうけど、
    子育てや教育環境の基本は場所でしょう。

    この場所に住友不動産が立てようが、
    ゴクレが立てようが、明和地所が立てようが、
    小学校や中学校の学区が変わるわけもなし。

    近くに有名私立小中学校やSAPIXや四谷大塚が
    あるわけでもない。

  50. 112 購入検討中さん

    大師線沿線の再開発期待もあるのでしょうか。

  51. 113 買い換え検討中

    都内から買い換え検討中。
    川崎は便利いいですよね。

    5000万くらいで買えれば御の字ですかねー。

  52. 114 周辺住民さん

    大企業だけでなく中規模な工場や大企業の社宅などが撤退したので、その跡地利用として
    マンションが増えているような気がします。
    東京都大田区に比べると多少土地のブランドは下がるし、京急支線ということもあるけれど、
    それに見合った低価格で需要ありとデベロッパーは見ているのでしょう。
    多摩川はさんで対岸の大田区も空港線から離れてしまうと結局バスですから

  53. 115 匿名さん

    この地域だと中学受験を考えてると浮くと思いますか?
    支線でも駅に近いし、価格も都内にくらべお手頃そうだしと思うのですが…。

  54. 116 匿名さん

    モデルルームの敷地には、後々、何が出来るか、
    ご存じの方がいましたら、教えてください。
    敷地半分ぐらい残して、何に使うのでしょうか?

  55. 117 匿名さん

    >>104さん
    我が家も向かいの三井さんの中古出たらと思ってましたが、3LDKの物は全く出ませんよね。
    新築の方が諸費用は少し少ないイメージです。仲介手数料がありませんし。
    ただ契約しても完成までの間、待たないといけませんからね。
    うちも悩んでいます。

  56. 118 購入検討中さん

    >110

    大師線のマンションラッシュってこことリヴァリエ以外で何か目立った動きがあるんでしょうか?

  57. 119 匿名さん

    ウェリスが2件、
    クリオが2件、
    大師中学校の隣に長谷工の400戸クラスがそろそろ着工、
    ちょっと離れてるけど観音町の東電社宅跡に1件、

    それ以前に比べると、ここ数年はラッシュと言っていいペースだと思うが。

  58. 120 いつか買いたいさん

    この辺りってコンビニエンスストアが少ないようなんですが、敷地内にできたりしませんか?

  59. 121 匿名さん

    隣にできるといいですね。

  60. 122 匿名さん

    115さん
    実家が近くにあります。昔は中学受験をする人はクラスに数名しかいません
    でしたが、最近はマンションができたりして、色々な所から引っ越ししてくる人も
    多いので受験をする人も増えてきている様ですよ。それでも公立中学へ通うお子さんの
    方が多い地域ですがね。川崎駅へ出れば中学受験対応の塾もありますし、
    ここからならバスで出られますしね。

  61. 123 匿名

    近くのアパートのガレージがうるさいよ(笑)暖かくなるといっぱいでてくるよ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  62. 124 匿名さん

    どのアパートですか?特徴を教えてください。

  63. 126 購入検討中さん

    大師線の今後の発展や羽田空港への利便性、品川、横浜へのアクセスの良さ、価格の妥当性、新駅計画、川崎競馬場の商業施設化、多摩川での散歩、川崎大師が徒歩圏…ファミリー層には当然人気があるでしょうが、私のようなシニア世代にはもってこいです。タワーマンションではなく、低層マンションというのも将来の管理費の点からはメリット高いです。

    向かいにあるイトーヨーカ堂ももちろんポイント高いです。

  64. 127 匿名さん

    物件サイトでは、川崎駅で紹介されていますが京急大師線の鈴木町駅を利用すれば
    徒歩5分程度で確実に駅に着くことできます。毎日電車通勤する人にも
    負担がないと思います。

    環境も生活に必要な衣・食・他ほとんど揃うイトーヨーカドー
    電気商品なら激安で知られるヤマダ電機や本やゲームソフトを扱うブックオフなど
    物件近くにまとまっているのは本当に便利です。
    ただ川崎競馬場が近くにあるので開催日など電車が時間帯によって混んだり
    409号線が混むなどあるので人によっては通勤など影響を受けるかもしれません。

  65. 128 買い換え検討中

    駐車場代が気になるんですが、何かしら情報ありますか?ここ何気に首都高のインターがすぐ近くなので、車も便利なんですよね。

    目の前の三井の物件は駐車場代がとても安く羨ましいですねー。それと同じくらいにはならないかなー

  66. 129 購入検討中さん

    先日来場した際は、確定ではないが5,000円位からあると聞きました。管理費や修繕費、インターネット費用なども15,000位だそうです。さすがに平置きは15,000円以上はするとは言ってました。

  67. 130 購入検討中さん

    駐車場、管理費、修繕費、ネット費用全て込みで20,000円程度は魅力的です。

  68. 131 物件比較中さん

    なんだかとっても業者さんっぽいかたがいらっしゃるような気がするんですが、
    こちらを構ってるお時間があったら、ぜひとも公式サイトの更新をお願いしたいです。
    物件の特徴とか構造とか、情報公開遅すぎません?
    手間取ってるのか、なにか問題があるのか・・・・

  69. 132 匿名さん

    免震構造だったら良いなぁぁ

  70. 133 匿名さん

    >>129さん
    周辺の駐車場の相場が1万8千円位の様なので物件の駐車場もそれくらいかなと
    思っています。あまりにも安いと、はじめは安くてうれしいと思う人も多いかと
    思いますが、結局後々、修繕費やらなんやらで払う事になりますからね。
    どかんと徴収がくるよりも、コツコツと払っていた方がいいな。

  71. 134 匿名さん

    川崎駅北口の改装

    京急川崎の駅ビル化

    港町のショッピングモール

    競輪場の再開発

    殿町の再開発

    ほかにいろいろあるからね

  72. 135 匿名さん

    リヴァリエ内に京急ストアできるらしいよ。

  73. 136 匿名さん

    川崎縦貫道路が整備されるとどうなるか気になっています。
    409号の真ん中が開いて渡れる場所が限定されるように思います。
    また、鈴木町換気所の位置や風向きによっては排ガス来ないか心配です。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/409/traverse/drawing.htm

  74. 137 物件比較中さん

    135
    ソースはどちらでしょうか?

  75. 138 ご近所さん

    >136

    それは絵餅なのでご心配なく。

  76. 139 匿名さん

    135
    どこ情報ですか?

  77. 140 匿名さん

    リヴァリエ住人さん情報です!

  78. 141 匿名さん

    リヴァリエの中には京急が入るような場所はないですよ

  79. 142 匿名さん

    強いてあげるならリヴァリエモデルルーム跡地だけどそんな情報はでてないのでわ?

  80. 143 匿名さん

    リヴァリエって何ですか??

  81. 144 匿名さん

    誤報でしょ。
    もう一度確認されたほうが良いかと。

  82. 145 匿名さん

    早く価格発表してほしいですねー!
    名前も決定するのと同時期ですかね。

  83. 146 匿名さん


    80平米で4500万円を希望したい♪

  84. 147 匿名さん

    多分、その辺でしょう。

  85. 148 買い換え検討中

    70平米~ 4000
    75平米~ 4500
    80平米~ 5000

    中層階の目安です。

  86. 149 購入検討中さん

    価格間違っているよ。上層階でその価格で、東は3000万円台半からって言ってたよ

  87. 150 匿名さん

    高そうなイメージな住友不動産でも、お手頃な価格帯なんですね!今週末行くのですが楽しみです。

  88. 151 匿名さん

    マークウィング川崎が売り出されましたね。比較的近隣でこちらはリーズナブルな価格帯です。

  89. 152 購入検討中さん

    ここから数分の似たような間取りの新築マンションも2800で売れ残っているみたいだし、自分が買えたとしても全戸埋まるのか不安です。

  90. 153 購入検討中さん

    私もそのマンション見たけど、比較のしかた間違ってませんか?まぁ私が言うよりも見に行く方が早いと思うけど

  91. 154 物件比較中さん

    いつになったらマンション正式名が発表されるんでしょうか?

  92. 155 購入検討中さん

    説明会行ってきました。
    駅徒歩5分が魅力的なんだけど、
    敷地内いっぱいに5棟つめこみました!って感じで悩む・・・
    南向きの恩恵があるのって、A棟の5階以上しかなくない?
    他の棟なんて四方八方囲まれてるし、今空き地になってる西側の土地に、同じもしくはそれ以上に高さのあるマンションなんかできたら目もあてられない。
    最近、川崎もさらに物騒になってきたし、この価格帯で200戸以上なんて完売するのかな・・・

  93. 156 匿名さん

    敷地は広いから、そんなに圧迫感は出ないかなと思ってました。
    物騒ですか?川崎は駅も綺麗になるし人が集まってきてる街だと思ってたのですが。
    うちは他の川崎区の物件と迷っています。皆さんはどの辺りの物件を見てますか?

  94. 157 物件比較中さん

    ここと西口のパークハウス。でも車持ちたいからここかな。

  95. 158 匿名さん

    マークウィングとリヴァリエですね。

  96. 159 匿名さん

    >155
    高さ制限20m地域で容積率や建ぺい率の制限いっぱいに詰め込んだのでしょう。
    天井低めで直床ですよね。

  97. 160 購入検討中さん

    新築にこだわりないから、ここの前にあるパークホームズも検討中。ただ3LDKはほとんど出てこない。

  98. 161 購入検討中さん

    中古でもグランファースト高いよね。手数料考えるとマークウイングより高いよね。

  99. 162 匿名さん

    新築ではあるけどマークウィングはバス便だし、ここの比較対象にならないでしょう。

    大師線、徒歩圏ということでいうなら、リヴァリエ、ウェリス川崎大師、
    中古入れるならグランファーストとかフォレシアムとか。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸