横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2014-02-01 08:29:37

A棟とは所在地、共用施設が違うため、 別スレッドを作成しました。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
【ご本人様からのご依頼により一部削除しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-12 21:29:22

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん


    すばらしいですね。

  2. 202 匿名さん

    半分埋まっていれば、今までの不振ぶりを考えると、まあ合格点かと思うけど本当かな?
    営業さんもアバウトに言ってないかな?

  3. 203 匿名さん

    about 半分強

  4. 204 匿名さん

    この時期で、半分なら、商業施設等、考えれば、完売も、かりうるよ。竣工前にね。

  5. 205 物件比較中さん

    年始に川崎大師へ初詣行く方の目に留まると良いですね。

  6. 206 匿名さん

    川崎大師は日本で三番目の参拝者がきます。
    正月だけで300万人はきますからね。
    マンション検討者は気にするでしょうね。

  7. 207 匿名さん

    直近で価格表もらってる方いらっしゃいませんか?
    そしたらもっと具体的な販売戸数を教えて頂けるんですが。

  8. 208 匿名さん

    京急不動産の営業さんのんびりしてそうだから
    川崎大師参拝客への車内から見える場所にマンション宣伝とかしてなさそう(笑)

  9. 209 匿名さん

    川崎区の教育水準について否定的な情報があったので調べてみた。

    http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_
    市町村別集計 卒業後の状況調査(高等学校 全日制・定時制)

              計   内大学進学者
    神奈川県-鶴見区  1,747 1,056
    神奈川県-神奈川区 2,288 1,436
    神奈川県-港北区  2,263 1,762
    神奈川県-川崎区  741  251
    神奈川県-幸区   542  212
    神奈川県-中原区  1,589 1,069
    神奈川県-高津区  587  399
    神奈川県-宮前区  267  151

    近隣でみるとどこも大学進学率は60%~70%(全国平均は5割弱)で平均以上となっているが
    川崎区幸区はぶっちぎりで低いね(それぞれ33% 39%)

  10. 210 匿名さん

    近隣の高校のレベルが低いってことじゃないですか。

  11. 211 匿名さん

    今は昔みたいに学区が決まってないから、
    川崎区に住んでる人が川崎区の学校にいくとは限らないよ

  12. 212 匿名さん

    教育水準は統計的には親の年収と相関があり、地価とも相関があるものだから仕方がないね。

  13. 213 匿名さん

    >211
    それなら行きたい学校に行けば良いね。

  14. 214 匿名さん

    川崎区の中では、基本、川崎駅から近くなるほど進学率は高い

  15. 215 匿名さん

    親が教育にお金を使えるかどうかと、私立への通いやすさがポイント。

  16. 216 匿名さん

    もうすぐ川崎高校が中高一貫校になるので、教育水準があがることを期待しています。

  17. 219 匿名さん

    まあ、川崎区の学校は昔から**が多い、っていう昔からの印象を裏付ける結果だな。
    もっとも川崎周辺で育った人間だと川崎区幸区はヤバイってのは通説だけど。
    小学校からお受験させるという人は問題ないかもしれないけど、このへんから
    通わせるのはなかなか大変だろう。

    ちなみに学習塾でみてもこの辺はわかる。
    一部の大手予備校を除くと、このエリアは一流大学を目指す塾ではなく、
    公立学校の勉強についていくための学習補助系の塾が多い。



  18. 220 匿名さん

    公立学校の勉強についていくために塾に通うなんて、地頭の悪い子供を持った親は大変ですね

  19. 221 匿名さん

    小学校からお受験のライフスタイルを考えている家庭がリヴァリエを買うかなぁ?中学校受験ならともかく。
    武蔵小杉のプチセレブたちも、小学校は公立でしょ?

  20. 222 匿名さん

    ま、そうでしょうね。年収1000万強の中位層だと「お受験」は中学校からでしょう。だから小杉のタワーでも市立今井小学校に通えるかどうかがしばしばポイントになる時があります(なぜ今井小学校なの?>かつて一流企業の社宅がこの学区に多く、他の川崎の公立小学校とは違うというイメージが定着した事による)
    マンコミュ初期(武蔵小杉再開発が始まるころ)の「今井小、中」スレッドというのもあるくらい・・・
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16498/all/

  21. 223 匿名さん

    小学校からお受験させるために住宅価格は抑えましょってことで

  22. 225 買い換え検討中

    なんだかんだでこの寒い時期に床暖房ないと厳しいですよね。

    ファンヒータは利用できるんでしたっけ?

  23. 227 匿名さん

    それがエアコンで十分暖かいよ。

  24. 228 匿名さん

    床暖房よりエアコンのほうが効率よくて光熱費安いよ

  25. 229 匿名さん

    コストの安さを自慢するところがこのタワーの住民ぽくていいねw

  26. 230 匿名さん

    DFSはコスト削減技術なんだから当然です。
    スカイツリーとは同じ技術でも作りが全く違うしね。

  27. 231 匿名さん

    冬でも玄関側は内廊下で空調きいてるから暖かいのですかね。

  28. 232 匿名さん

    >DFSはコスト削減技術なんだから当然です。
    DFSがコスト削減になるか分からないが、最近のタワーマンションに免震構造が増えているのはコスト削減のためでもある。
    コスト掛けて梁だらけにしても誰も嬉しくないから。

    >スカイツリーとは同じ技術でも作りが全く違うしね。
    違うからこそ特許が取れたんだろう。

  29. 233 匿名さん

    >229
    どこの家庭にもあるエアコンを自慢するわけがないのに、自慢していると受け取る頭の悪さ加減がここのネガっぽくていいねw

  30. 234 匿名さん

    >231
    外廊下よりは暖かいでしょうね。

  31. 235 匿名さん

    内廊下は夏は涼しく、冬は暖かい。
    これで空調の料金がかさまず、管理費が高くなきゃいうことなしなんだが。

  32. 236 匿名さん

    内廊下に近いドア付近の専用部温度のことです。おそらく風呂やトイレ、廊下がドアに近く夏や冬場も温度がほぼ一定なのでは?

  33. 237 匿名さん

    風呂やトイレが玄関ドアのそばなのですか?
    変わった間取りなのですね。

    げりぴーの時なんか、あー間に合わなかった
    とならなくて、いいかもしれないけど。

  34. 238 匿名さん

    普通に床暖房がオプションなら、つければ? の一言だが
    このマンションはオール電化だから電熱式のコスト最悪の旧式床暖しかない。
    だから、エアコンを賛美するしかない。
    ヒートポンプ型か蓄熱式だったらまだいいんだけどね。
    タワーマンションなのに、ここは設備というか選択肢もしょぼい。

  35. 239 匿名さん

    >238
    数千万の買い物する人が床暖房ごときをケチるとは思えない。
    必要なら追加、不要なら付けなくてもOKなんだから、逆に選択肢は広がってるだろ。
    ネガにしては頭がしょぼすぎるわw

  36. 240 匿名さん

    >238
    >普通に床暖房がオプションなら、つければ? の一言だが
    誰もそんなことは言ってません。

    >だから、エアコンを賛美するしかない。
    誰もエアコンを賛美してません。
    そんなものどこのうちにもあるので賛美するわけがありません。

    あなた、大丈夫でしょうか?

  37. 241 匿名さん

    内廊下を知ってしまうと、外廊下はしょぼいと感じますよ。

  38. 242 匿名さん

    確かに。。
    内廊下は、利便性も高いですよね。タワマンの外廊下は見学しましたが、風や雨が強いときはかなり厳しかった。。

  39. 243 匿名さん

    内廊下便利ですよ♪
    雨、風、夜でも関係ないし、24時間ゴミ出し行けるし、コンビニやカフェにも出られるし!

  40. 244 匿名さん

    電熱式床暖房って何の罰ゲームだよw

  41. 245 匿名さん

    >244
    もういいから。
    涙拭けよw

  42. 246 匿名さん

    激安タワーマンションなんだからしょうがないじゃん。
    トイレに手洗いカウンターも無いし、玄関インターホーンにカメラも無し。Low-Eガラスも無し。天然石も無し。

  43. 247 匿名さん

    しかし某パークタワーはガス床暖房+全熱交換か。
    冬の快適性がこことはずいぶんと違うんだろうね。

  44. 248 匿名さん

    それって、家を選ぶ上でそんなに重要なことか?
    眺望とか構造的仕様なんかは変更きかないんだから、そっちの方がよっぽど重要。
    つーか、なんでそんなに必死なのよ。
    つまんない物件でもつかまされたのか?w

  45. 249 匿名さん

    >激安タワーマン

    失礼な!
    両立しがたいコンセプトを見事に融合させた稀有な物件といいたまえ。

  46. 250 匿名さん

    構造的仕様というなら制震より免震のほうがいいわ。

  47. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸